アメリカ「ファーウェイ禁止、ティックトック禁止、DJIのドローン禁止」 [866556825]at NEWS
アメリカ「ファーウェイ禁止、ティックトック禁止、DJIのドローン禁止」 [866556825] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:30:44.91 NWoQlJQ20.net
日本もやれ!!!!

3: 
24/05/01 11:31:29.54 e0B9rdV80.net
DJ1って原チャリの?

4:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:32:05.10 6imdQsBp0.net
そりゃまあ敵国の製品なんか使えないわな
冷戦時代にソ連製の製品を使えなかったのと同じこと

5:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:32:10.32 Mbt6eXPI0.net
一昔前の日本を思い出すな

6:名無
24/05/01 11:32:23.64 FJhMkNUZ0.net
反論しても証拠は提示しないんだもの

7:(神奈川県)
24/05/01 11:32:35.54 GOtLi0kr0.net
完全に冷戦に突入

8:
24/05/01 11:33:24.73 aAHnhl0x0.net
やってる事が中国と変わらなくて草

9:
24/05/01 11:33:38.84 vsnTZQUG0.net
DJIの機器に接続するためのアプリは前からストアから排除されててメーカーから直ダウンロードになってるので、いつでもやれる状態何だろうな

10:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:34:26.09 u01DD9Gu0.net
そのうち中国のゲームも禁止されそうだな

11:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:34:34.72 DWHst55F0.net
>>9
元はヤマハのラジコンヘリの技術
ヤマハはアホすぎ

12:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:34:34.92 D3ljAa+C0.net
日本も中韓露企業を締め出そう

13:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:35:34.83 2O6xAJNp0.net
DJIはドローンもだけど
カメラも優秀
特にPocket3は完全にスマホカメラを凌駕してるし安い

14:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:36:04.07 7jF7NCaW0.net
スト6のワールドツアーで中国製ドローンを壊すボーナスステージ入れたらどうか

15:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:36:18.92 Hoe7wSOu0.net
DJIマジかよ

16:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:37:16.12 Mg9l49BC0.net
相互主義だよね
日本も見習ってほしい

17:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:37:26.97 2O6xAJNp0.net
てかDJIのアバターというドローン欲しすぎるわ
金額的にはすぐ買えるけど日本で飛ばせない

18:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:37:28.16 HtCg11bx0.net
インフレ中のアメリカでシナ製品に高値になるその価値は無いって事だよ

19:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:38:04.83 U2prtLgS0.net
DJIは代わりがなさそうだが

20:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:38:22.18 E+f57SNG0.net
アメリカ弱くなったよな

21:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:39:00.33 4vCKnIv40.net
これが自由(笑)

22:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:39:35.69 7KuPR0b70.net
~自由経済の国~
✨🇨🇳🤝🇰🇷🤝🇯🇵🤝🇪🇺🤝🇸🇦🤝🇮🇳✨

🇺🇸←アカ、ファシスト

23:
24/05/01 11:39:45.07 rcDUtdpZ0.net
ドローンだけは本当に惜しいな
日本では法律ガチガチで飛ばせないけど

24:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:39:49.12 +u6K4lZi0.net
はよ日本もやれ

25:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:40:05.58 qliyfARX0.net
ファーウェイ機からGMS切ったのは情報抜かれるとか関係ないぞ
他国が儲けるのがムカつくだけ
日本も貿易摩擦やられまくってるからな

26:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:40:08.45 op1m/phL0.net
禁止が多いのではなく自己防衛だよ
これを過剰に思うやつは頭お花畑だろ

27:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:40:42.33 Lh44Si8j0.net
日本も従えよ

28:(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
24/05/01 11:40:42.45 Ye5Imo8A0.net
誰だよ電子機器の作り方教えたのは

29:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:40:55.07 2O6xAJNp0.net
てかアメリカ企業は
スマホで負けドローンで負け
アクションカメラで負けて
何なら作れるんだよ
買うもんねえわ

30:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:41:20.11 gsatKiu70.net
>>22
5毛ちゃんそりゃない

31:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:41:46.78 nZU5WE6P0.net
それが普通なんだよな
日本が異常

32:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:42:42.06 eSKPq2fk0.net
自由貿易とは程遠い
今のアメリカはアカだ

33:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:43:25.05 pyyXqUag0.net
中国土人西側から本格的に締め出され始めて発狂ww

34:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:44:05.05 dWb8FbxD0.net
気に入らないものは禁止
ジャイアンだからね

35:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:44:31.06 I0LhKTrb0.net
スパイ好き放題の日本

36:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:46:24.20 zo/dtOf00.net
日本もやれ
ついでにLINEも禁止にしろ

37:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:46:45.85 5flixhp80.net
敵性音楽禁止、外国製品禁止、軍備増強
まるで北朝鮮だね

38:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:46:53.95 MX1Yv8UW0.net
日本もLINE禁止に踏み込みそうだろ
韓国政府が「差別するな」と言い出したから
NAVERがLINEヤフーの株を手放すことはもうない
現状のまま放置が続くなら
日本政府として次の段階に進まないとさ

39:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:48:49.17 T4GvgkUJ0.net
パーティ券を大量に買ってるから日本は大丈夫アルヨ

40:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:48:54.01 qzv6JXow0.net
20世紀に日本潰しやってた頃に似てるな
忠犬にすら容赦しなかったんだから明確に敵対した中国には尚更か

41:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:49:01.26 0FrN5DUJ0.net
アメリカはITとドローンでは完全敗北したから農作物を中国に買ってもらえばいい
ブリックスの通信インフラも中国が独占してるからな
アメリカはもう終わり

42:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:52:20.86 oc5kixsD0.net
LINE
忌み嫌ったいたけど
良く出来ているわ
インターフェイスが日本語にピッタリ

43:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:53:15.36 x5jhUBK30.net
中国だけ閉め出してる状況の方が異常

44:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:53:57.07 FkaaoY5I0.net
>>42
日本語不自由そうだが使えるのか?

45:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:54:23.50 3ntN2ORF0.net
DJI日本で禁止とかならんよな?
現状まともなトイドローンDJIしかないやろ

46:名無しさん@涙目です。
24/05/01 11:58:02.30 IYIPpOQm0.net
日本もやらんとアメリカにモノを売れなくなるんじゃ

47:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:00:34.69 kslqhEVW0.net
禁止やねニッコリ

48:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:00:40.52 3Wvqm0h70.net
もうアメリカの政策で中国切り捨てて代わりに日本を工場にすること決まってるだろうね

49:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:02:34.55 Xg/r5qQB0.net
ファーウェイ全面採用したトヨタ、米国政府に取引停止とドル決済を禁止され無事に死亡
(ネトウヨ自称経済評論家の渡邉哲也氏、文化人放送局の発言)

50:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:02:55.81 4Y5rUxFP0.net
これから中国やな

51:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:03:11.12 eH/qFcfU0.net
>>25
パクリOSとか作るからじゃん

52:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:03:37.31 ccbKOKfq0.net
保護主義は世界を狭めるって証明
自由の国アメリカが聞いてあきれる

53:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:04:10.80 Oj72NsMl0.net
戦争前夜すなぁ

54:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:04:22.53 94dqk+To0.net
>>48
残念ながら、それはあり得ない
米国内の生産回帰が確定済

55:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:07:35.75 giWIWcgN0.net
>>5
英語禁止だな
ストライクは良しで、ボールは駄目だっけ

56:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:09:22.98 yHCMAGiP0.net
まあ、そもそも中国国内でgoogleやらAmazonやらみんな遮断されてるし

57:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:09:27.43 eH/qFcfU0.net
>>55
アホ五毛の十八番のジャップが使えないじゃん😟

58:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:09:29.45 o7xfwWN00.net
もう隠そうともしない

59:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:09:56.10 JKxFziVo0.net
防犯カメラはセーフらしい

60:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:12:18.11 qasN1rEp0.net
>>59
とっくに叩かれてるけど何か?
URLリンク(www.jetro.go.jp)
>ハイテラ、ハイクビジョン、ダーファが製造または提供する監視カメラや通信機器のうち、国家安全保障上の用途となるもの。これらの輸入や販売に関する認証の禁止で、実質的に米国内での販売を禁止したことになる。

61:
24/05/01 12:12:56.39 4HLJFVik0.net
立憲民主党「自衛隊基地の上空をドローンで自由に撮影できるようにしろ」
URLリンク(i.imgur.com)

62:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:15:30.60 +u6K4lZi0.net
>>61
スパイですって言ってるようなもんやんw

63:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:15:43.13 BJipfaqh0.net
DJIもシナ製だったとは知らんかった

64:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:15:57.73 4xZAURBP0.net

URLリンク(o.5ch.net)

65:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:17:32.89 P7zBxJYi0.net
チャンコロはガラパゴス化してくれて一向に構わんぞ国内で勝手にやれ
10億も居るんだからそいつ等相手に商売しとけばいい

66:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:18:44.24 qAn6QO/o0.net
アメップはそのうちswitchbotも使えなくなるのか?
超絶便利なのにw

67:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:18:45.45 G2XC8sVv0.net
こうやって
優れたものを排除
日本もやられてきた米国に…

68:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:20:12.89 XYApOdlM0.net
たかだか3億人の国に制裁されても
中国はノーダメなんだよなあ

69:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:20:27.31 RxA5U3Q60.net
>>13
でも入ってるセンサーはどうせソニーとかタワーなんとかじゃないの?
だとしたらカメラとしては終わるのでは
まあそうなったら北朝鮮みたいに日本製のデジカメ買ってきて力技でそのまま載せそうだがw

70:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:20:55.72 +u6K4lZi0.net
>>66
switchbot使ってるのって相当な馬鹿だろw
まさか鍵の使ってないよな?

71:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:22:14.03 Z4NVT+xB0.net
Androidから排除されたらファーウェイが中国で巨大になりApple が売れなくなるとかアメリカはやる事なす事本当にどうししょうもないw

72:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:23:07.47 vjfFuEXx0.net
>>2
日本は情報戦に激弱というか
スパイ天国だからな

73:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:26:30.93 Qdz9Omq50.net
アホは知らんのだろうけど世界でアメリカが一番金を使ってくれるからな

74:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:26:31.55 sdv8Wgg50.net
>>71
アメリカ側にファーウェイスマホがたくさん入ってきて情報抜かれる方がリスクだからそれでいいんだよ
中華OSで世界市場でのシェア争いができると思えないし

75:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:26:44.46 ZXl/ZnN50.net
>>12
今より更にセルフ経済制裁するのか?
そんなに日本が嫌いなのかよ

76:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:26:56.05 wKrc/Hxr0.net
金盾使ってるチャイナと変わらんくなってきたね

77:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:27:14.04 g9eUhJ5e0.net
>>5
80年前は一昔前では無い気がする

78:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:27:34.20 ZXl/ZnN50.net
>>74
「余計なもの」はいつになったら公表するんだろ?
まだ用意できてない?

79:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:28:15.52 4eAdYhfa0.net
>>61
キチガイだなw
蓮舫の大好きな人民解放軍の基地上空で飛ばしてきてくれや

80:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:28:18.93 bz+GUeiX0.net
temuのドローンはOK?

81:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:28:49.60 91Y1GGAE0.net
これも禁止しとけw
韓国ラミョン「ブルダック炒め麺を半年間食べて血尿」20代アメリカ女性、腎臓結石で病院へ [おっさん友の会★]
スレリンク(news4plus板)

82:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:29:21.76 5PSqXv/j0.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
URLリンク(toyokeizai.gurdit.com)

83:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:29:48.75 bGOj+Nm90.net
共産党禁止で

84:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:30:02.18 LPtPuzaK0.net
>>73
日米貿易で1兆稼いでも、後で米国債1兆買わされるんだから意味無いよ

85:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:30:15.37 3zIF07KJ0.net
>>61
ひでーな!叩きに行こう!
と思って見てみたら既に叩いてた

86:山下
24/05/01 12:30:51.44 uxtr2UDZ0.net
日本は海外を見習えおぢさん「日本は海外を見習え」

87:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:30:53.50 TQCjan1n0.net
DJIより優れた民生ドローンは存在しないけどな

88:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:31:13.46 nJhvprsA0.net
中華料理は?

89:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:32:53.50 Mg9l49BC0.net
>>61
中国の基地も全く同じ様に見放題なら良いと思いますよ

90:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:33:17.45 TsziUkms0.net
中国人の入国を日本は禁止しろ!

91:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:34:00.21 5PSqXv/j0.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
URLリンク(toyokeizai.gurdit.com)

92:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:36:50.12 GmMAomx/0.net
>>80
あかん

93:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:38:08.74 RqgG+Qq00.net
この件に関してだけは言わしてもらう
アメリカを見習え!

94:名無
24/05/01 12:39:41.91 SwXbhWYR0.net
中国製に群がるのは貧困の加速を助長するだけだからな
禁止にするのは有りだとは思う

95:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:40:46.81 VSrRX5v70.net
DJIのジンバル持ってる

96:!ninja
24/05/01 12:42:28.55 3NBYhqe+0.net
>>5
単純な貿易摩擦じゃなくて国家の安全保障の意味合い含んでるし違くね?

97:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:42:39.81 9r2KGhCY0.net
高卒おじさん
「中華スマホで十分なんだよ」

98:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:42:47.72 8HTyue/d0.net
>>74
「ファーウェイついに法的措置へ、「分解したら余計なもの」「スパイウェアのような挙動」の発信源・フジが速攻で逃亡」
URLリンク(buzzap.jp)
~ポンペオの「Huaweiは嘘つき」発言を検証する~
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「米中貿易戦争でつぶされる日本企業」
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

99:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:43:15.87 L99587IS0.net
>>3
そう書いてあるんだから見ればわかるだろ。

100:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:43:44.95 tulw4/1q0.net
>>5
未だに地上波で日本語流せない韓国の間違いでは?

101:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:44:31.64 c2ybEfCf0.net
djiって中国なの?アメリカかとおもてたわ

102:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:44:52.65 ri+CBtCh0.net
そもそも民間企業も会社内に中国共産党の組織を作る法律あるんだし今さら感あるよな

103:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:45:28.33 3zIF07KJ0.net
>>50
特許を回避しないと国外で売れないけどな
しかも革新的な製品を出さないと天下は取れない
後追いしかできない中国には無理な話し

104:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:46:10.59 Kp8bipgD0.net
>>38
それでもやらないのが日本政府
本当はもっと早く手を打たなきゃいけなかったのにな
データが如何に大事な物かって事がわからないって無能すぎるな

105:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:47:01.88 TpaaONTW0.net
ドローンはともかくジンバルが使えなくなるのは辛い
どうせならついでに高品質カメラリグのsmallrigも禁止にしようぜ

106:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:49:41.23 pYYzqLAI0.net
中共のスパイウェアなんだから当然

107:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:50:14.40 FsxP/0hU0.net
大陸封鎖令してるフランスみたいやな
つまり無理

108:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:52:04.57 v0dCviQf0.net
>>3
ハロー!DJ!DJ!

109:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:52:11.48 w0tK2adW0.net
>>75
中韓企業に頼ってるものって何かある?

110:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:53:21.03 w0tK2adW0.net
>>81
とんだけ食ったんだw

111:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:53:43.38 NrWwJRfN0.net
よし、Pocketはセーフだな

112:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:59:49.51 e+KO5G5+0.net
ドローンは墜落する消耗品だから安いにこしたことない
日本はスマホから格安ドローン製造に切り替えて市場参入すればいいのに

113:名無しさん@涙目です。
24/05/01 12:59:50.14 T4GvgkUJ0.net
自民党は親中議員ばかりですから

114:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:01:50.88 2O6xAJNp0.net
アメリカがファーウェイ規制したら
日本の下請けが大打撃を被ったとか
もう忘れてるのかね日本人は

115:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:06:14.09 O8gnHG/j0.net
>>114
それはチャイナリスクを考慮できなかった日本企業が悪い

116:!
24/05/01 13:07:17.93 Zekd9Yvx0.net
そして後に続くのは児ポ解禁

117:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:08:33.87 8/2O3m470.net
>>22
アカの意味分かってんのかなコイツw

118:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:10:50.02 tZhqAUsR0.net
自由主義陣営っていったい何なのさ

119:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:14:50.63 5iIiPr7b0.net
>>80
最も怪しい

120:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:23:26.14 HniD6ZRL0.net
>>118
他国の企業の活動を規制できる自由

121:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:28:15.15 aC+I7JTi0.net
ドローンと言えばキーエンス
世界を制する画期的な発明だったのに何故か開発を辞めてしまう

122:
24/05/01 13:30:00.19 IaPJoR+i0.net
ソニーのドローン作ってたよな?使い物になるのかな

123:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:31:21.78 4xZAURBP0.net
支那と関わるな

124:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:37:15.45 qAn6QO/o0.net
>>70
カーテンや温湿度計やリモコンハブは使ってるけどカギは使ってないな
switchbotじゃないが他メーカーの電源タップも使ってる

125:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:40:38.77 qAn6QO/o0.net
>>114
チャイナよりアメリスクの方がヤバい
半導体潰されて、欠陥捏造されたりやりたい放題

126:名無しさん@涙目です。
24/05/01 13:57:16.51 pbksYBHO0.net
それらが本当に素晴らしい商品やサービスなら同じことをアメリケ人がやってる

127:名無しさん@涙目です。
24/05/01 14:01:35.68 92x4sQcP0.net
中国は前回の大統領でバイデン支持してましたよね

128:名無しさん@涙目です。
24/05/01 14:03:08.94 lEznks870.net
自由の国w

129:名無しさん@涙目です。
24/05/01 14:08:59.72 4xZAURBP0.net
>>125
それは38年前の話です
先月の日米共同声明の内容は日米連携強化による「脱支那」です
日米首脳共同声明(「未来のためのグローバル・パートナー」)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
今は日米が協調してチャイナリスクを回避するという枠組みがはっきりしている

130:名無しさん@涙目です。
24/05/01 14:41:32.64 x/b1EIEI0.net
俺のosmo action4も?

131:名無しさん@涙目です。
24/05/01 14:43:18.03 t8exwKBz0.net
神様は何も禁止なんかしてない

132:名無しさん@涙目です。
24/05/01 14:46:45.13 tj0Ik2Li0.net
自由の国(笑

133:名無しさん@涙目です。
24/05/01 14:48:28.66 3zIF07KJ0.net
日本はサーボモーターを輸出制限するべき

134:名無しさん@涙目です。
24/05/01 14:55:40.32 DA0bZQsw0.net
軽いドローンって風吹いてきたら絶望的なんやろ?
これこそ規制緩和しないと。
LUUPとかホントに有害なモノ緩和してどないするねん?

135:名無しさん@涙目です。
24/05/01 14:56:02.63 R+GlW4bX0.net
欧米人って気が小さい

136:
24/05/01 14:57:14.72 cTkl3V8U0.net
早く買わなきゃ買えなくなるのか

137:名無しさん@涙目です。
24/05/01 15:16:05.92 ZwpHrBV60.net
ガザ抗議の学生運動も排除してるし
ほんと自由がないわな

138:名無しさん@涙目です。
24/05/01 15:17:22.49 8fKfduOK0.net
自由の国だったのに、ポリコレやLGBTと言ったキチガイの自己防衛主張が行き過ぎた個人主義を招いて、共産主義みたいな幼稚な連中と別ベクトルの幼稚さを社会に提供してしまった。
日本も今、追いかけている。
かつて帝国主義を周回遅れで追いかけたのと全く同じ様に。内容が違うだけでやり方は全く同じ。
一つの価値観に向かって一直線の痴呆。

139:名無しさん@涙目です。
24/05/01 15:35:37.28 gPGld5g10.net
これは世界の常識 日本が無防備なだけ

140:名無しさん@涙目です。
24/05/01 15:36:24.69 WDz2+1eY0.net
DJIの!ピストル!

141:名無しさん@涙目です。
24/05/01 16:13:01.48 uuRUbNYN0.net
これ応援してるネトウヨはいつもの情弱だな
これの本丸は中国ではなく自国の言論の自由な
これを口実に何でも同じように取り締まれるようになる
中韓憎しで毎回フェイントかけられて騙されるネトウヨは学習能力ゼロ

142:hage
24/05/01 16:16:06.89 l2usMoZT0.net
ジンバルはOKなのか

143:名無しさん@涙目です。
24/05/01 16:27:04.58 9Dauwa+h0.net
>>64
功績パねーな(^^)

144:名無しさん@涙目です。
24/05/01 16:28:56.35 tZhqAUsR0.net
>>138
アメリカは昔からこう
プラザ合意や日米半導体協定で日本経済を叩き潰した時と同じ

145:名無しさん@涙目です。
24/05/01 16:48:17.26 WlMYpbv20.net
中国でiPhoneの生産も禁止

146:名無しさん@涙目です。
24/05/01 16:51:37.35 O8gnHG/j0.net
太陽光発電にサイバー攻撃
機器800台を乗っ取り
身元隠し不正送金に悪用
ハッカーはネット上の身元を隠すために機器を乗っ取ったとみられ発電施設に障害が起きる恐れもあった。セキュリティー企業によると中国のハッカー集団が関与した可能性がある

147:名無しさん@涙目です。
24/05/01 16:53:52.28 O8gnHG/j0.net
中国製電化製品は中国当局にハッキングされ悪用される
いざとなれば爆発させる事も可能なのだ

148:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:00:38.52 qrPFsmmm0.net
>>122
DJIと比べると10年ぐらいの差かな
だからふざけんなDJI抜きに仕事できるか

149:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:01:16.15 DfS921k/0.net
>>61
そもそも落ちたら危険だから住宅の上飛ばすの禁止してんのになんでわざわざ基地だけ許可すんだよ 目的がわかりやす過ぎる

150:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:18:10.97 D3ljAa+C0.net
>>75
ん?いらんもんはいらんてだけでは?

151:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:18:40.97 4iY+Xvu00.net
日本の長期売国政権とは違うな

152:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:19:19.09 kQoNJGwW0.net
共産党の活動に協力する義務があるから、ファーウェイに限らず全中国企業を禁止せんと

153:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:19:40.83 O8gnHG/j0.net
>>148
チャイナリスクを考えていない会社だね

154:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:20:40.45 hv2BS18e0.net
ティックトックの流行り具合は怖いよ

155:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:22:51.58 /xdCdcFZ0.net
中国共産党がどうの言ってるけど、根底は欧米人のアジア人差別、昔からある黄禍論が原因だろ

156:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:30:14.17 Jv4XCCWq0.net
>>153
ドローンなんか使ってる企業だぜ?w

157:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:35:11.73 5yK+3zu20.net
>>55
バカがよく勘違いしてるけど
それは民間が勝手にやってたことで日本政府は禁止なんてしてないぞ

158:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:39:53.65 5yK+3zu20.net
アメリカ下院ってなんか決定権あるんか?
上院じゃないなら無意味でしょ

159:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:48:18.94 WqixOGOc0.net
ついでに日本車も禁止にしろ

160:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:51:01.51 O8gnHG/j0.net
>>156
日本メーカーの性能が悪いなら
フランスのParrot社
アメリカの3D Robotics社
のを使えば良いだけの話

161:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:52:12.63 d6WsaaEE0.net
何でDJIが?
スマホジンバルで大変お世話になってるわ

162:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:55:35.18 O8gnHG/j0.net
>>161
なんでって
>>1 に理由が書いてあるがな

163:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:58:36.11 UxIQkPnw0.net
なるほど
Temuのドローンプレゼントってそういう…なるほど

164:名無しさん@涙目です。
24/05/01 17:59:53.42 O8gnHG/j0.net
中国共産党の支配下にある中国のハードウェア&ソフトウェアは
遅かれ早かれ全て規制されるでしょう

165:名無しさん@涙目です。
24/05/01 18:20:42.53 N3t15bQm0.net
tiktokもファーウェイもDJIドローンも使えないとか経済負けてきて狂ったのかな
今時グーグルやフェースブック使えないより
ダサいぞ ダサメリカw

166:名無しさん@涙目です。
24/05/01 18:27:50.34 Y2RqocZ60.net
役所で許可申請の窓口担当してる親戚が橋梁等と検査で使用するドローンの大半がDJIって言ってたな

167:山下(shine)
24/05/01 18:30:18.47 PRFXX9Qa0.net
そういえば箪笥の奥にMavic Miniが眠ってるな

168:名無しさん@涙目です。
24/05/01 18:32:10.30 ix+LORLa0.net
中国のドローンってあのヘリ型だろ
あんな子供のおもちゃ軍事で使えねーだろ

169:名無しさん@涙目です。
24/05/01 18:37:27.13 O8gnHG/j0.net
有事になればDJIドローンの制御権がハッキングされ攻撃に使われるから
バッテリーを爆発させる

170:名無しさん@涙目です。
24/05/01 19:18:48.50 4xZAURBP0.net
>>157
一昔前に日本政府も民間も敵性語を禁止にした事実は無い

171:名無しさん@涙目です。
24/05/01 19:22:59.46 5yK+3zu20.net
>>170
第二次世界大戦のとき教師や新聞記者などの知識人が率先して敵性言語を禁止しろって英語禁止にしたんだよ
政府は困惑してた

172:名無しさん@涙目です。
24/05/01 19:26:42.56 G+ARBIke0.net
だめ

173:
24/05/01 19:27:58.05 5yK+3zu20.net
EUもアメリカ企業に規制してるし普通のことだよ

174:
24/05/01 19:45:28.54 IlfvUvpW0.net
ファーウェイとTikTok排除はギリわかる、米国内に代替できるサービスがあるから。
DJIの代わりはなくねえ?まず性能と価格で対抗できるようになってから排除してくれないと行き先がなくなるんよ

175:名無しさん@涙目です。
24/05/01 19:50:51.70 8PbJsVTn0.net
これは完全同意
反論の余地はない

176:名無しさん@涙目です。
24/05/01 19:54:20.07 NYB2QzTO0.net
民主党政権下でもこれだからな

177:名無しさん@涙目です。
24/05/01 20:11:01.14 lnSP/F5o0.net
>>109
半導体、レアアース
蕎麦、小麦、加工食品全般

178:名無しさん@涙目です。
24/05/01 20:47:40.44 XHQ2W3I20.net
>>2
売国バカサヨ立憲共産党が激推ししてる。

179:名無しさん@涙目です。
24/05/01 21:14:53.63 4xZAURBP0.net
共産党が支援している立憲民主党に投票している有権者は頭がおかしい

180:名無しさん@涙目です。
24/05/01 21:38:34.82 xoduc8BJ0.net
飛ばせなくてもフライトシムみたいので練習しとかなくちゃ

181:
24/05/01 22:44:27.15 T60bybiS0.net
日本も見習うべき

182:名無しさん@涙目です。
24/05/01 23:17:36.88 8ZQTPg6u0.net
>>5
日本では無いよ
シナチョンのことだろ

183:
24/05/01 23:21:10.96 8wCtF0he0.net
アメリカは禁止してもアメリカ発のものがたくさん作られるから楽しめるだろ

184:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
24/05/02 00:34:44.07 K7DmXojm0.net
DJIは勘弁してくれ
日本のメーカー含めて一番カスタマーサービスがいいのよ

185:名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
24/05/02 00:38:51.28 ojPFsOCW0.net
>>184
個人がいくら擁護しても軍事機密を盗み、北鮮を支援している支那を
国際社会から排除しようとする潮流は変わらないよ

186:名無しさん@涙目です。
24/05/02 02:08:16.43 b6sq7bfV0.net
単純に敵の商品は使いたくない、でいいのに
カッコつけてファーウェイは情報を盗んでる疑惑があると言いつつ
チップもデータも何処のパケットに問題があるか提示しないのがせこい

187:
24/05/02 02:43:38.65 AQMJ4lKe0.net
>>185
日本人ってこんなのばっかだよな
世界史すらよく分かっていない

188:名無しさん@涙目です。
24/05/02 04:57:04.48 3LvOtIIe0.net
>>17
4月にavata2が出て日本解禁なったで
ドローン界隈はもうそれで持ちきり

189:名無しさん@涙目です。
24/05/02 05:48:05.17 qfCJbX6c0.net
Pocketの代わりになる日欧米メーカー製品ある?

190:名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]
24/05/02 08:47:22.54 pDcpfg5q0.net
その3つ使えなくても何も問題なくね?

191: 警備員[Lv.33][苗](みかか) [GB]
24/05/02 08:59:26.88 uF0T80N00.net
日本はとっくに中華スパイに浸透されてるから
スパイをされることを問題視することが許されない

192:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/05/02 09:28:44.26 6t17XLDO0.net
シナチョンは寄生虫乞食泥棒

193:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/05/02 10:02:10.56 9I0qEFuv0.net
>>186
でも、中国や韓国を敵視してるのってネトウヨだけで、健常者はただの隣国としか考えてないんだよなあ

194:
24/05/02 15:27:33.73 Sgp4NUmq0.net
>>3
♪DJ in my life~
ホンダだろ(笑)

195:名無しさん@涙目です。
24/05/02 15:30:26.44 8ot30jrw0.net
ジパングという県名擬装して書き込んでいる人は基本おかしな人

196:名無しさん@涙目です。
24/05/02 15:35:28.20 MIAwwDKA0.net
中国メーカーはコスパだけでなくデザインやサービス、ブランドイメージも上がってるのでアメ公は焦ってるな
ダサすぎ一度滅びろ

197:名無しさん@涙目です。
24/05/02 16:16:00.02 Yzyjqu900.net
ここ数年のアメ公は防戦一方のパンチドランカーみたい もはやなりふり構わず

198:山下 警備員[Lv.11][初](みょ) [TW]
24/05/02 18:39:23.74 FiSnKDnS0.net
アメリカを見習え

199:名無しさん@涙目です。
24/05/03 13:25:23.95 F4K3LKW30.net
>>188
凄いよなああのドローン
ただ飛ばせないだろ?

200:名無しさん@涙目です。
24/05/03 13:27:14.70 PdxmQ1CR0.net
パヨク発狂
わかりやすい

201:名無しさん@涙目です。
24/05/03 13:29:19.87 nfugm5q80.net
未来人が言っていたアメリカの警察国家化か

202:名無しさん@涙目です。
24/05/03 13:38:19.61 UfXigoez0.net
DJIダメになるとほかのメーカーってどこになるの?

203:名無しさん@涙目です。
24/05/03 14:04:43.21 5Y/Hr/BF0.net
>>202
世界三大ドローンメーカー
フランスのParrot社
アメリカの3D Robotics社(3DR)
中国のDJI社

204:名無しさん@涙目です。
24/05/03 14:29:00.43 oX7drlvp0.net
攻殻のアメリカ帝国がこんな感じだよな

205:名無しさん@涙目です。
24/05/03 15:55:21.91 rd6XwMCL0.net
Zoomは?

206:名無しさん@涙目です。
24/05/03 18:57:31.03 5Q3S4KGE0.net
>>203
円安で高くなる国しか残ってないねえw

207:名無しさん@涙目です。
24/05/03 19:31:19.36 4bmN+ay00.net
県名擬装の(ジパング)はおかしな人なので
即NGあぼーん

208:名無しさん@涙目です。
24/05/03 19:32:16.65 c1oN2k920.net
小卒ホモ近平主席「アイヤーーーーー!」

209:名無しさん
24/05/04 08:57:14.53 nYVSAxKy0.net
この手の話題のときにバイデン叩きは起こらないよな
どういう層が叩いてるか一目瞭然だね

210:名無しさん@涙目です。
24/05/04 09:13:28.39 Rm19HWt00.net
恋愛禁止!青春禁止!

211:名無しさん@涙目です。
24/05/04 09:15:47.30 ClavAE2Y0.net
日本も見習って河野太郎を死刑にしろよ

212:名無しさん@涙目です。
24/05/04 09:19:19.80 l3gtvgk10.net
>>209
そりゃ、トランプが仕込んでった法案だからな
ファーウェイと組んだトヨタ絶対潰すマン

213:名無しさん@涙目です。
24/05/04 09:24:25.36 BfJ8/6xv0.net
トランプにトヨタはテロ支援企業だといわれてアケオ兄さんが泣いてたなw
反日ネトウヨが大好きな反日トランプ

214:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch