日銀、為替介入で5円下げるために5.5兆円使うwwww [271912485]at NEWS
日銀、為替介入で5円下げるために5.5兆円使うwwww [271912485] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
24/04/30 19:31:24.16 EVrjn7vx0.net
酷い

3:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
24/04/30 19:31:30.27 yg+5LJmV0.net
いくら儲けたんだよ
還元しろや(´・ω・`)

4:名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
24/04/30 19:31:59.00 9k5CHtWU0.net
ドルを売ったんやろ?
なんで金使ってんだ?

5:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/30 19:32:10.00 vBvKfnze0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

6:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/04/30 19:32:42.47 VDQvh27m0.net
ドル債売れよw

7:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/30 19:32:59.29 FK3vja0M0.net
焼け石に水
直ぐに元に戻りそう

8:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 19:33:52.62 V80Dhh9B0.net
カジノで溶かしたようなものw

9:名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
24/04/30 19:34:03.22 hOAKxPO60.net
日頃傍観してるから実弾介入するしかない

10:!omikuji(庭) [KR]
24/04/30 19:34:37.06 JbloKcRD0.net
この為替介入俺のなんすよwww

11:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 19:34:38.73 wuwOB1B30.net
国民にバラまけ😡

12:名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
24/04/30 19:35:24.75 WEEtkv6G0.net
急激な変動を抑えるにはトレーダーふっ飛ばすのが一番だからな

13:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
24/04/30 19:35:25.92 +MIm/pYZ0.net
小泉時代の日銀砲に比べれば、子どもの小遣い

小沢一郎が自民党幹事長の時に使った金が400兆円

14: 警備員[Lv.7][新初](SB-iPhone) [CN]
24/04/30 19:35:46.70 jqU1GsXL0.net
保有してたドル売ったんだから利益ウハウハだろ

円が高くなったらまた少しずつドル買い貯めればええ

15:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 19:35:47.99 e6NpiyS30.net
可能性 じゃんw

16:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 19:35:52.02 l534T4E30.net
>>1
で?今いくらなの?

17:名無しさん@涙目です。(新日本) [CA]
24/04/30 19:35:52.73 a7PhKm1d0.net
>>3
100円そこららしいから1.5倍になってるな羨ましい

18:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/30 19:35:55.89 2C+U7C940.net
山上様!!!助けて!!!

19:名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
24/04/30 19:36:42.90 jWu/uaAk0.net
>>1
とうとうデマでスレ立てでニュースになった[271912485]
とっとと逮捕されろ


「NHKのインターネット受信料としてプロバイダやSIMに月額1100円程度上乗せ」は根拠不明のデマ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

NHKのインターネット受信料「プロバイダやSIMに月額1100円程度上乗せ」衆議院可決 [271912485]
スレリンク(news板)

20:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/30 19:36:50.56 aRzoloUW0.net
戻ってきとるやないか

21:名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
24/04/30 19:36:53.34 5uOH4iHW0.net
高値で円に戻せばウハウハだからね

22: 警備員[Lv.34][苗](滋賀県) [BR]
24/04/30 19:37:10.12 pUJ5QSqQ0.net
平均100円で持ってるドルを売っただけでしょ

23:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
24/04/30 19:37:13.96 8CibZQw20.net
米国債とか売れば良い

24:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 19:37:16.26 dK3QnElD0.net
ドルで紙切れ買った

25:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/30 19:37:31.29 Yyg6iX/J0.net
円の価値、日本企業の価値、下がりすぎだろ

26:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
24/04/30 19:38:05.17 Cofk/YVZ0.net
紙切れだと思うならくれ

27:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 19:38:17.69 Fb4cE/LE0.net
たった5兆円しか利益出てなかったのかよ。
この数倍やれ

28:名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
24/04/30 19:38:22.76 MFuIPfBZ0.net
税金の無駄遣い

29: 警備員[Lv.46][苗](神奈川県) [IN]
24/04/30 19:38:32.50 svkNL9FZ0.net
じゃあ俺5円払うから5兆円くれ

30: 警備員[Lv.15(前34)][苗](新日本) [US]
24/04/30 19:38:48.08 Tx8pMvLn0.net
あといくら溶かすのかな

31:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/04/30 19:39:09.23 ONSqD9Tu0.net
利益ものすごい

32:名無しさん@涙目です。(新日本) [CA]
24/04/30 19:39:34.56 a7PhKm1d0.net
>>25
算数の問題です
1ドル80円で株価8000円と1ドル150円で株価38000円どちらが企業の価値が高いでしょーか

33:(庭) [KR]
24/04/30 19:39:40.54 exxkV2LG0.net
クソみたいな投機家が飛んでくれた?

34:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
24/04/30 19:40:01.53 JAfmyoqb0.net
>>27
利益は1/100くらいやろ
国民1人当たり5000円くらいやぞ

35:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/30 19:40:10.15 26sx5kWj0.net
しかも反発して高値更新する未来しかないw

36:名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
24/04/30 19:40:11.08 UDWYEbAT0.net
まだまだドルあるの?

37:名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ]
24/04/30 19:40:13.27 /Mg32W2L0.net
底で円を買って天井で円を売る
天才相場師やん

38:名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
24/04/30 19:40:18.77 L2CkQzSk0.net
ガソリン補助金とかもそうだけど円安政策放棄したらやらんですむことなのに無駄金使ってばかりだよなこの政権

39: 警備員[Lv.22][苗](神奈川県) [SK]
24/04/30 19:40:21.55 6LO465Xh0.net
基本介入では差益しかない

40:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
24/04/30 19:40:27.46 yuYk/nXE0.net
たった5兆w
まぁ、雰囲気は出さないとだね

41:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
24/04/30 19:40:39.77 hATQhikK0.net
噂の塩ジイくらいの覚悟でぶっ放して刈り取って欲しい

42: 警備員[Lv.40][苗](新日本) [US]
24/04/30 19:40:42.14 tO0AS3UN0.net
ネトウヨ曰く円安で景気いいんだろ?w
なぜ円高にする必要性あんの?

43:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/30 19:41:00.43 xn+tSufH0.net
>>32
円が下がってる時点でw
おまえ馬鹿だろwwwwww

44: 警備員[Lv.10(前12)][苗](東京都) [IT]
24/04/30 19:41:09.18 oArW/LP90.net
>1,2,8,11
まさか、こういうバカは5.5兆消えたと思ってるのか…?

45:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/04/30 19:41:09.25 MkyBUprR0.net
絶好の売り場なんだから30兆は売れよ

46:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/04/30 19:41:14.71 IyoZVY1m0.net
>>28-29
君らさ…
今さら勉強してめ仕方ないか

47:名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
24/04/30 19:41:18.42 iQsXaESO0.net
金利上げろよ

48:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/04/30 19:41:25.14 ONSqD9Tu0.net
それにしてもドル円1円動かすのに1兆使わな動かせないって凄いな

49:名無しさん@涙目です。(新日本) [CA]
24/04/30 19:41:27.77 a7PhKm1d0.net
>>43
で、どっちなの?

50:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/04/30 19:41:59.38 MkyBUprR0.net
>>3
2.5兆円くらいだな
安心しろ国庫に入る

51:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 19:42:05.04 Q/GTNkkE0.net
>>1
サヨクがバカ過ぎて
経済の本とか入門書すら読んだことないだろw

52:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
24/04/30 19:42:05.20 RGqDue1b0.net
>>42
なんでも適正値てあるだろ?
もしかして密入国の馬鹿チョン?

53:名無しさん@涙目です。(静岡県) [IT]
24/04/30 19:42:24.98 Dajyr6oR0.net
「5.5兆円分のドルを売って、日本円に替えました」
なぜこう書けないものか?

54:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/04/30 19:42:37.87 rtFPST6w0.net
ジャップこれどーすんの?w

55:カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)も食・べ・ちゃ・う・ゾ🖤)(みかか)(東京都)(茸) [CO]
24/04/30 19:42:38.32 MqoBFegj0.net
 
なになに

もしかした国猿1匹あたりに換算しちゃって4万5千833猿もつかっちゃったん?

マジっすか学園

流石知能指数がチンパンやね

 

56: 警備員[Lv.31(前26)][苗](みかか) [NO]
24/04/30 19:42:41.40 ZKADSJdc0.net
>>1
昔はよく1円1兆って言ってたけど今も変わらないのか

57:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/04/30 19:42:49.59 I6xmnFoe0.net
おまえらの借金です

58: 警備員[Lv.10][新苗](ジパング) [UA]
24/04/30 19:43:11.61 9MSXRl+O0.net
fxで大損したやつはきれていい

59: 警備員[Lv.32][苗](東京都) [US]
24/04/30 19:43:19.31 yDJSLeeQ0.net
>>1
「使う」って…まさか使ってその金がなくなったと思ってんのか坊主w

60:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/30 19:43:38.14 pUJXZUvR0.net
ざっと計算して丸々2兆円くらい儲かったか

61:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 19:43:52.82 Fb4cE/LE0.net
>>34
とっとと無駄に持ってるドルを20兆円ぐらい利確すべきやね

62:名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
24/04/30 19:43:58.65 VyXBi74Z0.net
日銀って為替でくっそ儲けてなかったっけ?

63:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SA]
24/04/30 19:44:03.63 sGXgv4KB0.net
>>48
これだよなあ
金融ってすげーわ
1万分の1くらいくれないかな
俺が担当者だったらちょっとだけ‥

64:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/04/30 19:44:20.47 I6xmnFoe0.net
金融緩和をつづけつつゼロ金利を一応やめてる

円安すすむにきまってるやん
大増税しかないぞ障がい者どもw覚悟しとけゴミ雇われどもw

65:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
24/04/30 19:44:26.99 RGqDue1b0.net
無茶苦茶儲けてるよ
これ

66:名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]
24/04/30 19:44:27.08 Kf77C4MT0.net
使うって換金してるだけなんだが一体1はなに言ってんだ?

67:山下よさらば(関東地方) [IT]
24/04/30 19:44:32.12 CHjO1e5Z0.net
結構儲けたんだろうな
日銀無敵じゃん

68:名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ]
24/04/30 19:44:34.81 /Mg32W2L0.net
あ、天井とは限らんかw

69: 警備員[Lv.24][苗](新日本) [ヌコ]
24/04/30 19:44:48.63 Z99pTuaH0.net
注)個人で売ると新小岩

70:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
24/04/30 19:44:50.81 6qGCi9Sm0.net
1兆円以上の利益出ただろ。なんとかして国民に還元しろよ。

71:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 19:44:59.00 l534T4E30.net
金利が全てとは言わないけれど、米国のインフレ長期化しそうだし、もっと介入して日本人がドルを買うチャンスを増やすべきだな

一度ドル転しちゃえば、預金、債券、株式と自由が効くし

72: 警備員[Lv.40][苗](新日本) [US]
24/04/30 19:45:10.57 tO0AS3UN0.net
>>52
適正値っていくつですか?

73:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/04/30 19:45:24.17 qdG6Lk8Q0.net
円を買ったから円が増えたのでは?

74:名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]
24/04/30 19:45:49.48 Kf77C4MT0.net
>>64
意味がわからない
お前のいう金融緩和ってなに?

75:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/04/30 19:46:11.69 HX28D5T90.net
>>36
後使える弾は25兆円ほどある。

76: 警備員[Lv.9][新苗](庭) [US]
24/04/30 19:46:26.88 9LC2ThiQ0.net
1週間持たずに元通りなるよ
円安どうにかしろと騒ぐアホどももこれでわかったろ、日米の経済格差と金利差がある限りどうしようもねえんだよ

77:名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
24/04/30 19:46:37.85 51UYPTwO0.net
>>70
これまでにそれ以上損してるから

78:名無しさん@涙目です。(新日本) [CA]
24/04/30 19:46:40.89 a7PhKm1d0.net
>>43
時間かかってるなー算数は苦手なのかな

79:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/04/30 19:46:47.04 MkyBUprR0.net
>>42
ドル預金の利確だぞ

80:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
24/04/30 19:46:49.29 RGqDue1b0.net
>>72
120~130ぐらいじゃないの?
全部アメリカが原因だから日本はどうしようもない

81:名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
24/04/30 19:46:52.69 9asWojlW0.net
使ったんじゃなくてドルを円に交換したんじゃねーの?

82:名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]
24/04/30 19:47:00.42 Kf77C4MT0.net
>>71
長期債以外で今外国商品買うメリットなんかねえよ

83:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 19:47:40.59 Fb4cE/LE0.net
>>73
そりゃあそうだけど境界知能である>>1はそれが理解できねぇらしい

84:名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]
24/04/30 19:47:50.96 Kf77C4MT0.net
>>80
110くらいだが物価差が広がりすぎててな

85:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/04/30 19:47:56.93 I6xmnFoe0.net
>>80
アベノミクスのせいですよこれ

86:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/30 19:48:20.79 pUJXZUvR0.net
>>53
購入平均レートが101円くらいなんでめっちゃ儲かりましたってね

87:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 19:48:23.26 Fb4cE/LE0.net
>>81
まったく境界知能である>>1は本当に救いようがねぇな

88:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/30 19:48:23.62 2C+U7C940.net
ゴミ通貨定位置の160円に戻りそうで草

89:名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]
24/04/30 19:48:32.16 Kf77C4MT0.net
>>85
アベノミクスってなに?

90:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/30 19:48:37.78 JkQyMTnl0.net
しょーもなさすぎて草も生えない

91:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
24/04/30 19:48:40.62 sKc4RNao0.net
急激な為替変動に中長期で調整するのも政府の役割だからな
財政政策は勿論だし金融政策もまた金融政策で必要だな

92:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/30 19:48:48.34 0gtS8rJw0.net
財務省「介入ではありません、為替の含み益が大きくなったので利確しました」

93:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 19:48:55.57 Fb4cE/LE0.net
>>53
境界知能である>>1はそれが理解出来てない

94: 警備員[Lv.38(前47)][苗](東京都) [JP]
24/04/30 19:49:03.86 6CN/0Nxt0.net
5円5兆円は2022年の介入の時と全く同じだな

95:名無しさん(埼玉県) [ニダ]
24/04/30 19:49:16.86 YeGQzUEo0.net
可能性w

96: 警備員[Lv.10(前8)][苗](茸) [ニダ]
24/04/30 19:49:17.24 gKpdlaxd0.net
(´・ω・`) その5.5兆円は損したの?得したの?

97:名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
24/04/30 19:49:18.47 HK0lqvtm0.net
でもめちゃくちゃ儲けたんだろ
良いことやん

98:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/04/30 19:49:23.54 I6xmnFoe0.net
>>89
障がい者?しんどけヨワオ

99:山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(やわらか銀行) [US]
24/04/30 19:49:27.66 VZOelTK00.net
日本て金持ちやなぁ

100:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/30 19:49:31.30 VqRXSAF80.net
うんちのスレに全力で釣られるやつ多いな

101:名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
24/04/30 19:49:36.71 91Egg8+p0.net
ここから200円行ったら爆笑であるw

102:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/04/30 19:49:36.80 HX28D5T90.net
少しずつ、莫大に儲けながら円高に持って行く為には、それなりの小粒介入のタイミングの見極めが重要なんだな。。

103:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 19:50:00.80 Fb4cE/LE0.net
>>96
5.5兆円の臨時収入が得られました

104:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
24/04/30 19:50:14.71 u2ncAmfw0.net
この差益を日本市場に流せばいいのにポッケに収めるんだろうね

105:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/30 19:50:26.80 vBvKfnze0.net
五毛ちゃんスレって、すごいよね…

106:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/30 19:50:55.70 mi0pOpAt0.net
それで10兆円儲かったんだろ?

107:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/04/30 19:51:00.05 dbxobkhW0.net
植田のバカな発言で5円上げて介入したのに
もう半分戻しているよな

108:!dongri! (庭)(庭) [NL]
24/04/30 19:51:02.07 7/6+k8yl0.net
そろそろ介入だな、と思って152円でドル売ったのに
160で突然売るとかチート過ぎんだろ

介入のタイミングはオレらに教えろや

109:名無しさん@涙目です。(ジパング) [NZ]
24/04/30 19:51:09.62 /Mg32W2L0.net
>>99
その貴重な外貨を団塊のバカどもがせっせと溶かしているんやで

110:名無しさん@涙目です。(長野県) [DE]
24/04/30 19:51:12.17 HBSrTavw0.net
100円で買ったドルが155円で売れました

111:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
24/04/30 19:51:12.94 Hr+1v6os0.net
>>13
ほっといても右肩上がりだった日本経済
アベノミクスで外国人の奴隷でおもてなし
安倍さんありがとう

112:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 19:51:21.91 l534T4E30.net
>>82
5年程度で回収を考えれば、

外貨預金→米利下げのタイミングで米株→株価が高値つけて、利上げ入るまで放置→円安のタイミングで日本円へ

ぐらいのサイクルでよくね

113:山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(やわらか銀行) [US]
24/04/30 19:51:26.56 VZOelTK00.net
>>32
株と為替て連動すんのけ?

円安株高とかその逆もあるでしょ?

114:名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
24/04/30 19:51:27.58 14jOMecs0.net
国民に還元しろ
一人に二万円現金で配ればええんよ

115:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/30 19:51:32.55 +yYBY6270.net
>>42
155円が円高なのか?
まだまだ円安水準だろ

116:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/04/30 19:51:58.81 btH6opBf0.net
岸田もアメリカ行ったんなら米国債売っちゃおうかな~♪とかカマしてこいや

117: 警備員[Lv.40][苗](新日本) [US]
24/04/30 19:52:19.49 tO0AS3UN0.net
利確というなら1ドル200円の時にすればいいだろ?w
今したら儲け減るだろwww

118: 警備員[Lv.10(前8)][苗](茸) [ニダ]
24/04/30 19:52:30.39 gKpdlaxd0.net
>>48
(´・ω・`) 随分と落ちぶれたとは言え、元経済大国の通貨だものね…

119:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
24/04/30 19:53:12.06 7mafFmcL0.net
いい加減にしろよ

120:名無しさん@涙目です。(東京都) [BG]
24/04/30 19:53:19.68 xtTrkoow0.net
どうなればここから円安に持っていけるの?

121:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/04/30 19:53:38.13 kgyb4Wjt0.net
意外と少ないな。20兆円用意してるんじゃなかったっけ?

122:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/04/30 19:53:39.85 HX28D5T90.net
>>60
手持ちで上手くやれば最低15兆の儲けは固い。
これで、国民一人頭に一時金15万バラまけるな!!

123:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/30 19:53:44.04 2C+U7C940.net
世界最強通貨から紙屑に変えたんだから大損でしょ

124:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/04/30 19:53:56.32 tYMs8CgQ0.net
介入でめっちゃ儲けたらしいな

125: 警備員[Lv.32][苗](ジパング) [CN]
24/04/30 19:54:04.89 /nVc1MBB0.net
>>110
年末には180円な

126:名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
24/04/30 19:54:24.74 9asWojlW0.net
民間企業がドルを円に変えるだけで業績が絶好調になるように
日本政府もドルを円に変えればいいじゃない
円安も是正されおまけに何十兆と儲けられるぞ
子育て支援も防衛費も賄えて増税もしなくて済む
これぞまさしく一石二鳥

127: 警備員[Lv.10(前8)][苗](茸) [ニダ]
24/04/30 19:54:32.61 gKpdlaxd0.net
>>103
(´・ω・`) ふぇぇぇ…
(´・ω・`) それだけあれば、日本中のうまい棒とチロルチョコを買い占められそうね…

128:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/04/30 19:54:36.54 MkyBUprR0.net
>>32
これ分からない境界知能、いや知的障害者が立憲共産れいわ信者なんだな

129:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/04/30 19:54:39.13 Ecdz8LIW0.net
相当死人出たと思う

130: 警備員[Lv.19][初](神奈川県) [ニダ]
24/04/30 19:54:48.22 muCliLiJ0.net
日銀はたいして金ないやろ

131: 警備員[Lv.23][初](庭) [EU]
24/04/30 19:55:00.61 N0UyuV790.net
おいらもドルっての欲しいんだけど、、、どこで売ってるの?

132:名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]
24/04/30 19:55:29.53 SCW40PI00.net
介入に使えるのってせいぜい数十兆だろ
さらに円安に触れてきてゲームオーバーかな

133:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
24/04/30 19:55:56.18 H9jvjPad0.net
>>80
適正値などないよ。物価や賃金がついてくれば問題ない。年寄りばっかで物価が動かないことが問題。

134:山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)(やわらか銀行) [US]
24/04/30 19:55:58.73 VZOelTK00.net
>>109
ふーん
まー富は淀みなく流れるのが健全なんでいーやろ

貯めてるだけじゃ増えやせんしな

135:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
24/04/30 19:56:36.46 cJT+yEhN0.net
利上げして120円になれば爆益ですわ

136: 警備員[Lv.22][苗](滋賀県) [US]
24/04/30 19:56:48.95 Suz+HFmf0.net
たった5兆だぞ?

137:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/04/30 19:56:52.18 MkyBUprR0.net
>>30
日銀はボロ儲けだよ
溶かすってのはこんなのを言うんだよw

URLリンク(pbs.twimg.com)

138:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/04/30 19:56:56.13 I6xmnFoe0.net
おまえらの借金ですw
まあ、おまえらは対して税金はらってないゴミ弱者男性だろうが

おかしいよな円安になればなるほど大企業は儲かるのに介入なんてな(皮肉

139:名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
24/04/30 19:56:59.33 ZikkA24R0.net
増税か?

140:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 19:57:13.59 Rql4lOdp0.net
>>131
街に両替屋ないか?
銀行でもいいが手数料がな
金券ショップでも扱いあるよ

141:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 19:57:25.24 Fb4cE/LE0.net
>>136
だな。20兆円は利確して良いところ

142:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/04/30 19:57:27.58 Rej73jpQ0.net
外貨準備100兆円分で、5.5兆使うってかなり多くないか?

143:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
24/04/30 19:57:40.06 vk7yMe6U0.net
FXで焼け死んだ人は手を上げてください

144:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/04/30 19:58:08.05 W1D1lyB30.net
米ドル売って
手に入った5兆円の使い道を
考えなくてはな

145:名無しさん@涙目です。(新日本) [DE]
24/04/30 19:58:10.07 RZ+VYaOB0.net
>>111
死んでろ外国人より仕事出来ない底辺差別主義者

146:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
24/04/30 19:58:11.71 yS8FTEFv0.net
ほんでジワジワ戻ってきとるやん

147: 警備員[Lv.40][苗](新日本) [US]
24/04/30 19:58:13.99 tO0AS3UN0.net
>>137
円安進んでるのに円高の方に賭けたアホだろ
救いようがないわ

148:名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
24/04/30 19:58:14.14 yNxpe5L40.net
日銀が円増やしてなんになるんだ?それを儲けるというなら剃れば良いだけじゃん

149:名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
24/04/30 19:58:29.35 3HEQayrX0.net
大した額じゃないな、円売り外資が潰れるまで売り続けろ

150:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
24/04/30 19:59:09.43 mThmoV440.net
本当にアホな国やな
金融政策が狂ってるだけやん

151: 警備員[Lv.22][苗](滋賀県) [US]
24/04/30 19:59:15.04 Suz+HFmf0.net
我慢汁ちょろっと先から出た程度だぞ

152: 警備員[Lv.40][苗](新日本) [US]
24/04/30 19:59:24.89 tO0AS3UN0.net
>>144
1ドル167円でドル買って1ドル200円の時に売ればまた儲かるね☺

153: 警備員[Lv.5][新初](和歌山県) [VN]
24/04/30 19:59:26.14 tfJLjHg40.net
100円で買ったドルを160円で売るとか錬金術過ぎるわ

154:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 19:59:27.37 Fb4cE/LE0.net
>>148
円を刷らずに円を得る、という所がポイント

155:名無しさん@涙目です。(みょ) [AT]
24/04/30 19:59:54.33 aUPumsIH0.net
>>47
何のために?

156:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
24/04/30 20:00:01.59 EXd2Xhyt0.net
使わなくてよいよ
ウクライナにその分の武器を送らないといけない
がんばれウクライナ

157:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
24/04/30 20:00:21.80 bIOhvlgF0.net
日銀ってインサイダーしてもいいの?
たとえば、介入前と介入後に売買すれば、儲かるのでは?
あ、でも売るから下がるんであって、下がったのを買おうとしたら、また上がるのか?

158:!dongri! (庭)(庭) [NL]
24/04/30 20:00:25.17 7/6+k8yl0.net
>>126
外貨準備全部吐き出したら石油も天然ガスも買えなくなるだろ

159:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/30 20:00:44.30 uTn+QmR40.net
>>150
え、なに?利上げしてデフレにしろって?w

160:名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
24/04/30 20:00:47.56 9asWojlW0.net
言っておくが為替介入すんのはお前らがギャアギャア騒いでるからだぞ
日銀も政府も円安は日本にとってプラスと言っている
理不尽だがギャアギャア騒ぐアホな国民のためにやってる

161:!dongri! (庭)(庭) [NL]
24/04/30 20:00:49.59 7/6+k8yl0.net
>>131
京成上野駅

162: 警備員[Lv.38(前47)][苗](東京都) [JP]
24/04/30 20:01:10.19 6CN/0Nxt0.net
2022年の時は150円で介入145円まで下げて
長期金利の変動幅を0.25%拡大させて
3ヵ月で130円まで円高になった

163:名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
24/04/30 20:01:36.77 fifd+GhO0.net
ぶっちゃけ端金
つーか円高の時に買ってたドルを少し手放しただけ
ドルは無限買い可能でドルの世界最大の債権国って皆んな知らんだろ?

164:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
24/04/30 20:01:40.83 bIOhvlgF0.net
日銀は、どこで売るの?
楽天証券とかマネックスとかに口座もってるの?

165:名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
24/04/30 20:02:56.05 iLbmATJB0.net
>>11
金利アップしたら国民に還元されるのに

166:名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
24/04/30 20:03:10.70 iHGShNd70.net
外為特会には1兆ドルある

167:!dongri! (庭)(庭) [NL]
24/04/30 20:03:11.76 7/6+k8yl0.net
>>150
いや、アメ公が金融引き締めやってんだから、こればかりはどうもならんて

168: 警備員[Lv.38(前47)][苗](東京都) [JP]
24/04/30 20:03:24.65 6CN/0Nxt0.net
財務省は120兆円くらいドルを持ってるだろうから
5兆円を出した程度でどうなることもない
ていうかあるんだからもっと介入しろと

169:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
24/04/30 20:03:43.84 XPUjprNG0.net
前回介入も予想より少なかった
昨日は日本休みの薄商い時間だしそんなに高くなかったのでは

でも明日早朝どうなるかなー
ぜんぶ無駄にならないといいが

170:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
24/04/30 20:04:04.45 RGqDue1b0.net
アメリカがねぇ~
認知症のバイデンが無茶苦茶にしたからねぇ~
大変だよ、日本

171:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 20:04:27.59 Fb4cE/LE0.net
1ドル80円くらいの時にドル円ロングして160円で決済

172: 警備員[Lv.40][苗](新日本) [US]
24/04/30 20:04:28.59 tO0AS3UN0.net
円高になったら残った円資産を米株と交換するわwww

173:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
24/04/30 20:04:52.20 a/+5u+j80.net
経済政策に失敗してるのを金融政策で誤魔化すには限度があるさ
為替だろうが利上げだろうが

174: 警備員[Lv.38(前47)][苗](東京都) [JP]
24/04/30 20:05:10.47 6CN/0Nxt0.net
もう157円まで戻してるのかよw

175: 警備員[Lv.11(前28)][苗](千葉県) [CN]
24/04/30 20:05:11.64 J3VfplMs0.net
儲けた2.5兆円でユーロ買ってドル/ユーロでドル買ってドル/円介入でドル売ったらあかんの?

176:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
24/04/30 20:05:13.11 aKlT56B90.net
いいから減税しろって

177:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 20:05:15.22 Njm0lDYq0.net
>>4
手持ちのドルを売って、いくらでも刷れる円を買った

178:名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
24/04/30 20:05:25.89 RGqDue1b0.net
今回は介入しても意味ないと思うけどね
何となく

179:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
24/04/30 20:05:54.04 rJGiokup0.net
まだ誰も介入したとも言ってないわけだが

180:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
24/04/30 20:06:42.72 CW95fVVh0.net
>>1
今回の短期間の円安は、アメリカの3月個人消費支出(PCE)コア価格指数が
前月比0.3%上昇して前年同月比では2.8%上げことが原因なんだよね。

アメリカの利下げが後退する可能性が高まったことが要因で
日本経済に悪材料があって円安になっているわけじゃないだから

金利を上げて国内景気を冷やしつつデフレ内需を強化するよりは為替介入する方が正解なんだよね。

181: 警備員[Lv.38(前47)][苗](東京都) [JP]
24/04/30 20:06:44.93 6CN/0Nxt0.net
1ドル150円でも大衆は十分に貧乏になるからな
円安貧乏は150円でも155円でも同じだろって言われたら
そりゃそうだ

182:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 20:06:59.20 l534T4E30.net
>>174
130円ぐらいまで進むようなら、ドルに替えようかと思ってたのに残念

183: 警備員[Lv.11(前28)][苗](千葉県) [CN]
24/04/30 20:07:30.56 J3VfplMs0.net
>>179
アメリカがドル高懸念でドル売った可能性もあるしな

184:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
24/04/30 20:07:34.96 1r2jtKVa0.net
資金は米国債売って作ればいいのに

185: 警備員[Lv.28][苗](庭) [ニダ]
24/04/30 20:07:45.92 M8crAfnb0.net
なっ、朝鮮壺党だろ身内でぐるぐる利益は

186:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
24/04/30 20:07:48.71 UW1rmhK30.net
安倍と黒田は歴史に名を遺すレベルの売国奴やな

187:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
24/04/30 20:07:59.55 a/+5u+j80.net
子育て世帯に絞って減税すりゃあいい

188: 警備員[Lv.6][新苗](庭) [US]
24/04/30 20:07:59.80 XU3dy6Dz0.net
>>16
156円ぐらいかなドル円

189: 警備員[Lv.38(前47)][苗](東京都) [JP]
24/04/30 20:08:19.56 6CN/0Nxt0.net
>>180
デジタル赤字と家計の円売りにだから
円安は恒常化してるからな
その端緒になったってだけだな

190:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
24/04/30 20:08:55.81 bCxmFpDX0.net
利益も兆超えてるだろこれ

191:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/04/30 20:09:14.12 I6xmnFoe0.net
あしたから五月っしょ?経営者はGWだけど一応仕事はしてるだろ?
弱者男性を採用しないような会社のために約6兆かw

わらえるよな、おまえらに一切還元されないのになw

192:名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
24/04/30 20:09:14.62 ZikkA24R0.net
血税だろ

193: 警備員[Lv.40][苗](新日本) [US]
24/04/30 20:09:20.45 tO0AS3UN0.net
>>187
子育て世代なんて金持ち多いのに
金持ちに対して減税してどうすんだよ

194:!dongri! (庭)(庭) [NL]
24/04/30 20:09:28.01 7/6+k8yl0.net
>>187
そこは増税だろ
つか控除廃止

195:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 20:09:38.56 Njm0lDYq0.net
>>174
2発目来るぞ

196:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 20:09:49.47 Fb4cE/LE0.net
>>157
FOMCの発表情報を事前にキャッチして介入に踏み切った可能性もあるしな

197: 警備員[Lv.12][苗](ジパング) [ヌコ]
24/04/30 20:09:51.63 QCJrY+++0.net

儲けたの

198:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
24/04/30 20:10:06.16 bCxmFpDX0.net
5円下がって2兆くらい儲けてそう

199: 警備員[Lv.6][新苗](庭) [US]
24/04/30 20:10:13.07 XU3dy6Dz0.net
>>131
銀行で外貨預金

200:名無しさん@涙目です。(大分県) [IT]
24/04/30 20:10:13.69 yuYk/nXE0.net
円安とかより
この先世界経済がどうなるのかの方が気になる
アメリカおかしいし、中国韓国バブル弾けたし、ドイツ終わったし

201:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 20:10:13.86 LPjnrDIu0.net
通貨高を通貨安にするのは比較的簡単だけど
通貨安を通貨高にするのはしんどいよね
地獄の民主党政権の方がましだったな

202: 警備員[Lv.28][苗](庭) [ニダ]
24/04/30 20:10:40.48 M8crAfnb0.net
自民党=つまりエゴサってだけよw逆張りで社会主義者共産主義で庶民にありがたいのはその政党名称なんだけどね事実しょ

203:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
24/04/30 20:10:44.12 a/+5u+j80.net
>>193
そこを優遇しねえから少子化するんだろうが
高齢者と独身とかそれこそなんぼ搾り取ってもええわ

204:名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [BR]
24/04/30 20:10:44.81 URO7SlbA0.net
まだジャブなんだぜこれ

205:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 20:10:45.96 Fb4cE/LE0.net
>>139
真逆だろ


日本政府、為替介入で莫大な利益を得た模様 [135853815]
スレリンク(news板)

206:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
24/04/30 20:11:31.77 yuYk/nXE0.net
民主党の円高て民主党がしたの?

207: 警備員[Lv.38(前47)][苗](東京都) [JP]
24/04/30 20:11:38.10 6CN/0Nxt0.net
>>195
155円←→160円のボックス圏相場を提供してるようなもんだな
FXをやってる勝負師はチャンスなんじゃね?

208:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 20:11:38.47 LPjnrDIu0.net
>>193
タヒね
何だよレベル40て
仕事しろやボケ

209:名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
24/04/30 20:11:46.83 ZikkA24R0.net
元手は血税だろ

210:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
24/04/30 20:11:48.35 WFFpV1lh0.net
円安の根本原因が金利差と日本が投資対象外なことなのに、ちょこっと介入してどないなるねん。
やるなら130円くらいまで介入して、しょーもないことやっとるやつらを焼き尽くせよ。

211:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
24/04/30 20:12:31.90 ZpnETiRF0.net
アベノミクスで投資家にバラまいた分をそのまま投資家に増税して為替相場健全化しろや

212:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/30 20:12:45.23 An7ITeBR0.net
>>177
ドルって売っていいの?
売れないから海外にばら撒いてるって言ってるじゃん

213: 警備員[Lv.40][苗](新日本) [US]
24/04/30 20:12:55.72 tO0AS3UN0.net
>>203
独身から絞ってさらに結婚減らしてどうすんだよw

214:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
24/04/30 20:13:08.82 CW95fVVh0.net
>>189>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。

215: 警備員[Lv.12][苗](ジパング) [ヌコ]
24/04/30 20:13:12.49 QCJrY+++0.net
まるで経済音痴しかいないケンモメンかよ

216:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
24/04/30 20:13:28.66 a/+5u+j80.net
>>213
子供作ったら安くなるから作れ

217: 警備員[Lv.28][苗](庭) [ニダ]
24/04/30 20:13:56.76 M8crAfnb0.net
その通り庶民が納めた税金ですEUみたいに力強く抗議しないといつまでもこの流れよなんせ小学生が政治やってる世界だからw

218:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
24/04/30 20:14:03.86 6c3kMJJL0.net
ドルを売って5兆円を手に入れたという意味だぞ。増税なんか必要なかったんやー。

219:名無しさん@涙目です。(みかか) [ES]
24/04/30 20:14:36.32 UeRGnmp90.net
ウィドウメーカーと言われた日銀さんはもういないんですかね…

220: 警備員[Lv.38(前47)][苗](東京都) [JP]
24/04/30 20:14:37.52 6CN/0Nxt0.net
>>214
かと言って何もしなければ物価高で国民の政治不満が高まって
選挙で負けちゃうからな

毎度そのコピペしてるけど 頭が悪すぎだよ

221:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 20:14:39.63 Fb4cE/LE0.net
>>215
ほんま境界知能である>>1はどうしようもねぇな

222:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
24/04/30 20:14:41.64 bCxmFpDX0.net
岸田が有能なら増税せずにドル売って還元するだけでいい
財務省の言いなりだから儲けた金が消える

223: 警備員[Lv.40][苗](新日本) [US]
24/04/30 20:14:48.11 tO0AS3UN0.net
>>216
安くなったどころでたかが知れてる
だから誰も作らない

224:!dongri! (庭)(庭) [NL]
24/04/30 20:14:54.35 7/6+k8yl0.net
>>203
バカかよ
そこを貧困にさせないと人口なんか増えないよ
「ウチに高等教育受けさせる金なんかねえ 高校出たらすぐ働け(嫁に行け)」って状況にしないと初婚年齢上がる一方だ

225: 警備員[Lv.22][苗](茸) [US]
24/04/30 20:14:59.40 1QvmrA7E0.net
アメ株投資で個人が毎月1.8兆円分ドル買いするからなあ

226:名無しさん涙目です(福岡県)(光)(庭) 警備員[Lv.4][新初](福岡県) [ZA]
24/04/30 20:15:28.67 DGDoSrCT0.net
157円で叩かれすぎ

227:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
24/04/30 20:15:33.22 ubCj8FJC0.net
10万円 ください

228:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/30 20:15:44.18 9WrS8jv/0.net
170兆円あるってことはこのペースなら1ドル20円まで持ってけるぞ
やれぇ!

229:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
24/04/30 20:15:45.66 bCxmFpDX0.net
バカな国民は円安がーという

円安が問題ではない金があるのに増税する財務省と言いなりのキシダ

230: 警備員[Lv.14][初](みかか) [CN]
24/04/30 20:15:52.82 br0Aw4+o0.net
>>209
多くは利子収入でしょ
利益をいくらか国庫に納付するし

231:名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
24/04/30 20:16:03.60 TMCs3XMJ0.net
仮想現実のこの世界
金に踊らされ過ぎ

232:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/04/30 20:16:03.74 NYm0fAGs0.net
こんなの準備運動にも満たない
まだまだ日銀は多くの力を残している
この意味が分かるかな?

233:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
24/04/30 20:16:10.64 a/+5u+j80.net
>>223
たかがしれないくらい安くするしかねえんだ
子供育ててようやく1人前みたいな価値観で縛ってた義務が崩壊してる以上は

234: 警備員[Lv.38(前47)][苗](東京都) [JP]
24/04/30 20:16:22.14 6CN/0Nxt0.net
家計の円売りってのは今までなかったことだからな

20代30代は投資リテラシーが高くて行動力もあるから
この流れはが拡大してして止まらないだろうし

235:!dongri! (庭)(庭) [NL]
24/04/30 20:16:34.45 7/6+k8yl0.net
>>206
そら円高なんて中韓の利益だもの

236:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/04/30 20:16:41.86 NdaD2w2A0.net
ドルを円に変えただけ
全く損はしてないどころか爆益だからね

外貨準備がもっとあったら毎日介入したほうがいいレベルだよ

237: 警備員[Lv.21][初](東京都) [US]
24/04/30 20:16:57.14 QCHOSZkj0.net
俺はもっと円安になって糞外国人を追い出したい

238:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
24/04/30 20:16:58.26 bCxmFpDX0.net
日銀「今のはメラだ」

239:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
24/04/30 20:17:05.53 bOjTtjek0.net
米国に殺されないの?大丈夫?

240:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
24/04/30 20:17:09.83 UtkmPXzq0.net
>>155
変動金利のアホどもを焼き尽くすためにじゃん

241: 警備員[Lv.12][苗](ジパング) [ヌコ]
24/04/30 20:17:21.24 QCJrY+++0.net
悪い円高言うた口で悪い円安言うてるやつやん
意味理解できてない

242: 警備員[Lv.30(前18)][苗](茸) [US]
24/04/30 20:17:32.21 +YMpw/V50.net
あと190兆くらいしかないんか

243:名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
24/04/30 20:17:34.40 ZikkA24R0.net
1000兆円の借金の前では焼け石に霧吹きだわなぁ

244:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZA]
24/04/30 20:17:37.17 gy4OKsvq0.net
為替よく分からんのだけど外国人観光客がドルを円に両替しても円高にはならんの?

245:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
24/04/30 20:17:50.39 a/+5u+j80.net
子供育てないと割に合わない
といえるほどの手を打たない限り少子化は止まらん
当たり前だろう?

246:名無しさん@涙目です。(青森県) [JP]
24/04/30 20:18:34.08 ptjioy0O0.net
昔ドル買い円売り介入して塩漬けになってた金だろう
円に戻して国庫に戻せるんだからよかったんじゃない?

247:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
24/04/30 20:18:35.14 yuYk/nXE0.net
>>235
そうなんだけど、
当時も韓国がヤバそうだから助けたみたいな論調だったけど
あとから全然民主党絡んで無かった話じゃなかった?

248:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 20:18:51.37 Fb4cE/LE0.net
>>230
その利子収入の元手が血税だろ、と>>209は言いたいのだろう。
その元手が大きく増えたのだから良しとしようではないか

249:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
24/04/30 20:18:59.28 MmYC5XNJ0.net
75円の時にドル買い介入した
160円の時にドル売り介入した
さて どうでしょう?

250:名無しさん@涙目です。(みかか) [PL]
24/04/30 20:19:09.05 2eyStQtn0.net
植田先週の発言がまずかった。
円は国際投機マネーに狙われるよ

251:!dongri! (庭)(庭) [NL]
24/04/30 20:19:19.40 7/6+k8yl0.net
>>240
ついでに中小のオーナー社長も焼き尽くせるな

殆どが社長一族で儲けを独占するために経営してるんだから

252:名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
24/04/30 20:19:20.54 wK1SnaU80.net
めっちゃ儲けたなクソが

253:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 20:19:26.75 y+bTwjQy0.net
日本は米国債150兆あるぞ
これ全部売ったらドル円6円の超円高に出来るぞ

254:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 20:19:28.08 LPjnrDIu0.net
>>217
ワープロすら触った事無いジジイがIT大臣やってたよね

255:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/04/30 20:19:34.99 NdaD2w2A0.net
>>244
そんな小銭で円高になるわけねえだろ。。
1兆で大体1円だぞ

256: ころころ(東京都) [JP]
24/04/30 20:19:34.97 6CN/0Nxt0.net
貯金するよりもオルカンを買うのが合理的だからな
政府日銀が市場に流動性を供給しても
右から左で資本が流出していく

257:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/04/30 20:19:35.37 lvGKc0lB0.net
>>165
バカかこいつ

258:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CR]
24/04/30 20:19:51.18 l2qpQkYO0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

259:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/04/30 20:20:05.33 1j0vduD80.net
今週の指標イベント
製造業景気指数→政策金利&パウエル会見→雇用統計&失業者数

ドル高が加速すっぞ!

260:名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
24/04/30 20:20:11.17 L2CkQzSk0.net
>>244
影響ゼロではないがそもそも観光自体大きな産業じゃない
なんでこんなに注目されてるかというと業界が自民の権力者である二階の支持母体なのと円安を正当化したい連中が取り上げてるから

261:!dongri! (庭)(庭) [NL]
24/04/30 20:20:59.09 7/6+k8yl0.net
>>244
観光客が両替する金額なんてたかが知れてる

>>245
子育て家庭補助で多子化に成功した国は無いんだわ

262:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
24/04/30 20:21:01.37 6c3kMJJL0.net
単純に考えろ

200兆円を2兆ドルに交換したら 時価360兆円になったんで

30億ドルぐらい売って5兆円ゲットしただけだ

263:名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
24/04/30 20:21:08.76 9asWojlW0.net
でもこの儲けた金
財務省に聞いたら絶対債務返済に使いましたって言うからな
前も確かそうだった
諸悪の根源は財務省だからアホなお前らもこの事覚えとけよ

264: 警備員[Lv.28][苗](庭) [ニダ]
24/04/30 20:21:24.80 M8crAfnb0.net
オレンジが無くなる現状w

265:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
24/04/30 20:21:30.83 6c3kMJJL0.net
すまん300億ドルだ

266:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
24/04/30 20:21:38.19 yg+5LJmV0.net
やりすぎるとメリケンが怒るだろが(´・ω・`)

267:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/04/30 20:21:45.37 lvGKc0lB0.net
>>241
急激な為替変動は害しかないから

268:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/30 20:22:05.29 04DRHkyQ0.net
馬鹿なのか?

269:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/30 20:22:14.47 Fb4cE/LE0.net
>>244
外国人観光客からの儲けなんてGDPの5%程度のゴミみたいなもんだから影響無いだろ

270: 警備員[Lv.28][苗](庭) [ニダ]
24/04/30 20:22:16.09 M8crAfnb0.net
ブラジルに買い負けてるの商社()

271:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:22:22.75 a/+5u+j80.net
>>261
まあなんかいい手を提案してくださるならそれでもいいぞ

272:
24/04/30 20:22:29.07 tO0AS3UN0.net
>>261
アフリカみたいに子供が資産じゃない増えんわな
先進国は大抵子供=マイナス資産だからな

273:
24/04/30 20:22:34.13 6CN/0Nxt0.net
総論で言えば1ドル115円くらいが皆が笑える水準なんだろうに
一部のトヨタみたいところがウッキウキになる円安を許して
何がやりたいのかわからんな

274:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:22:35.73 5bTNXB/E0.net
テレビ脳のリベラル()に解説しましょう。
10年前に80円で買った株を今年160円で売りました。
以下ry

275:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:22:37.03 CZ8EUD7d0.net
貿易税取れば解決

276:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:22:42.26 6LVfKMqU0.net
日銀、為替介入で5円下げるために5.5兆円使うwwww [271912485]
スレリンク(news板)

277:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:22:51.22 zY+24ZIX0.net
儲けたのはいいけどそれ国民に影響あるの?
どうせハゲどもがポッケに入れて終わりだろ?

278:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:23:10.04 CE2kRAPZ0.net
どれだけドル持ってるか知らんけど こんな不毛な事ずっと続けるつもりなん?

279:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:23:31.17 Fb4cE/LE0.net
>>274
それが理解できない境界知能の>>1はどうしようもねぇな

280:
24/04/30 20:23:35.68 aBhIpjjP0.net
>>32
その時の外国の株式の状況や、貨幣量、企業のperによるのでは。
1950年の1ドル360円の時の株価100円より今の方が企業価値が高いとも言えないだろうし。

281:
24/04/30 20:24:17.00 6CN/0Nxt0.net
>>278
大戦末期の時も不毛な神風特攻隊を出し続けただろ?
あれと似たようなことになり始めてる

282:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:24:21.21 ywLwEqxp0.net
ついていったのが大損した介入だったな

283:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:24:31.06 CW95fVVh0.net
>>220
国民が目先のことにとらわれなければよりよい生活が未来に待っているのだから、
啓蒙することは大切だよ。
いま目先のことにとらわれ金利を上げれば、日本の内需はまた衰退するよ。

284:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:24:39.03 04DRHkyQ0.net
これだけじゃただの押し目にしかならんやん
回数制限あるし

285:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:24:41.62 5bTNXB/E0.net
>>277
そこだよ
財務省の下部組織である自民と立憲が国民に還元しない

286:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:24:48.55 ywLwEqxp0.net
まるでステルスかと思ったぐらい

287:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:25:02.04 6c3kMJJL0.net
200兆円を2兆ドルに交換したら 時価320兆円になったんで
300億ドルぐらい売って5兆円ゲットしただけだ
数字がむちゃくちゃだったので訂正w

288:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:25:16.56 ywLwEqxp0.net
市況離れが加速しただけ

289:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:25:16.90 IUc+VbJf0.net
ワロス曲線
日銀は完全にオモチャにされとるなあ

290:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:25:19.64 9asWojlW0.net
50兆円使えば55円下がるのか
簡単だな

291:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:25:24.29 fo/81dTJ0.net
日米無限無期限通貨スワップがあるからどうにでもなるんだよなぁ

292:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:25:28.09 LPjnrDIu0.net
>>273
トヨタみたいなところをウッキウキにさせたいだけだろ
パー券でも買ってもらってんじゃない?

293:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:25:49.04 Upt1XX420.net
中田あっちゃんがちょうど円安の動画上げてるね
悲惨な内容だろうから見たくないけど現実だから仕方ないね
今から見ます

294:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:26:23.79 VDQvh27m0.net
>>157
一人あたり一回4000万円まで問題無し!

295:
24/04/30 20:26:29.44 6CN/0Nxt0.net
>>283
遠い未来の理想を掲げてそれを強いる
計画経済の社会主義?

296:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:26:41.95 3wqIzpZj0.net
年分の2年分くらいしか儲けれなかった
折角のボーナスタイムだったのに

297:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:26:55.88 Isq2I22P0.net
75円で買ったドルが160円で売るなんて世界一の敏腕トレーダーやな
元値の2.5倍位になつてるな

298:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:27:08.03 fo/81dTJ0.net
輸出なんてGDPの2割程度しかないんだから円安にしてもデメリットしかないんやで

299:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:28:12.64 i13P8eyI0.net
>>298
アメリカに円高にさせられたからそうなってるだけで、技術はあるからすぐ輸出立国になれるよ

300:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:28:13.61 CW95fVVh0.net
>>295
いま確実に言えることは 「金利を上げればデフレの日本は内需が衰退する」 といことであって
金利を上げなければ金利を上げない時よりも内需が衰退しない未来が来ることは確実だよ。

301:
24/04/30 20:28:14.63 6CN/0Nxt0.net
>>298
通貨安は国内市場を閉鎖化する効果もあるからな

302:
24/04/30 20:29:02.74 gKpdlaxd0.net
(´・ω・`) 1回やったくらいじゃ、あんまり意味ないよね…
(´・ω・`) 日銀砲を撃つなら、徹底的にやらないとだよね…
(´・ω・`) 汗水流さず儲けようとしている投機の人たちが、家族とゴニョゴニョしちゃっても些末なことだしね…

303:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:29:03.01 yuYk/nXE0.net
>>298
好きで円安にしてる話じゃないだろ

304:!dongri! (庭)
24/04/30 20:29:26.28 7/6+k8yl0.net
>>298
外国人労働者が寄り付かなくなる→日本人のパート、アルバイト、職人の時給があがる
これだけでもかなり変わってくるが

305:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:29:44.61 Fb4cE/LE0.net
>>298
輸出の割合を上げれるだけよ

306:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:29:45.73 CW95fVVh0.net
>>298
高齢化による人口構成的にデフレ内需の日本が、GDPの八割を内需に依存しているから衰退しているんだよ?

307:
24/04/30 20:29:54.66 FqvpkwbF0.net
一平もできんことを

308:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:30:00.33 2/ST06fv0.net
ショート先輩は助からないけど日銀ぼろ儲けやん

309:
24/04/30 20:30:11.30 6CN/0Nxt0.net
>>300
何もしなければ選挙で自民党は大敗して
立民あたりの社会主義的な経済になっていくな
企業の内部留保を強制的に吐き出させるとか言ってるし

310:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:30:13.63 CW95fVVh0.net
>>300
間違えた 「金利を上げなければ金利を上げた時よりも内需が衰退しない未来が来ることは確実だよ。」

311:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:30:19.58 9asWojlW0.net
アホなお前らが想像しても無駄
頭のいい東大出の日銀官僚がシュミレーションして円安はプラスって事になってんの
だからアホは黙っとけ

312:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:30:58.57 a7PhKm1d0.net
>>280
じゃ2009年2010年あたりで比較したらいいんじゃないすかねー日本史上で何度も無いんだからねー
で、どっちなの?

313:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:31:15.75 CW95fVVh0.net
>>309
国民がもっと先々を考えないと、悪夢の民主党政権が再来しちゃうね。

314:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:31:23.03 NtTrToOU0.net
アメリカ弱ってるし高値だし、米国債売るなら今だぞ

315:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:31:51.44 UhuhX6jp0.net
この介入で利確したが
154円まで下がったところでドルの買い戻し出来れば完璧だった
やったら怒られるどころじゃ済まないけどね~

316:
24/04/30 20:31:51.81 6CN/0Nxt0.net
>>310
植田は中立金利まで上げるって言ってるけど
そうなると長期金利も上がるだろうから
その水準に適応できないところは市場退出だね

317:
24/04/30 20:31:57.54 gKpdlaxd0.net
>>207
(´・ω・`) ワロス曲線を思い出すわね…
(´・ω・`) VIPでワクテカしていたの
(´・ω・`) あの頃はらんらんも若かったのよ?

318:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:31:58.65 MmYC5XNJ0.net
>>244
毎月、毎月 新NISAで
国民が円をドルに替えて
S&P500買う方が影響でかい

319:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:32:23.08 lyvPtbjZ0.net
もう157近くまで戻ってる、たった数日の時間稼ぎで5兆円の外貨準備を使ったが後何回打てるんだ?
打ち切ったああとはもうコントロール効かないぞ

320:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:32:36.10 jdyP4mKu0.net
この介入でいくら儲けたんやろな?
儲けを給付金として国民に還元しよう(提案)

321:
24/04/30 20:32:50.74 gKpdlaxd0.net
>>183
(´・ω・`) トランプおじさんが怒ってたもんね…

322:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:32:52.11 Kf77C4MT0.net
>>98
え、もしかして知らないのに言ってたの?
金融緩和、引き締めも理解してないみたいだしw

323:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:32:52.43 sgpKGqNO0.net
金利差って言っても5パーセント程度なのに為替は30パーセント以上動くとはこれいかに
1ドル80円の時は日本の金利が高かったかと言えばそんな事はない
本当に日米金利差が理由なんだろうか

324:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:33:40.23 fiYHHdpB0.net
儲けとるな

325:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:34:01.08 Kf77C4MT0.net
>>112
そんなタイミング測れるならよけいなことせず株信用やれよ

326:
24/04/30 20:34:23.96 6CN/0Nxt0.net
>>313
> 国民がもっと先々を考えないと、
そういうの期待するところが頭が悪いって言ってるのw

327:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:34:26.09 3Osoj+xM0.net
まだアベノミックスの悪影響続いてるんだなぁ
安倍さんは貧乏神だったよなぁ
今度、立憲が政権取るだろうから次は国民生活に寄与して欲しいわ

328:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:34:27.79 eWNizUzp0.net
焼け石に水とはこのことだな

329:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:34:57.03 UMcU/hxF0.net
>>323
80円時代はリーマンショックでドルから逃げた

330:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:35:06.32 1TdX4Ume0.net
>>32
1ドル80円だっあ2011年は、リーマンショックなどのダメージが残っていて世界全体が大不況に陥っていた
たとえばNYダウは10500ドルだった(現在は38000ドル)

331:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:35:20.18 04DRHkyQ0.net
てかもう既にほぼ157円

332:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:35:55.33 7QEVbovY0.net
>>4
それな
160円でドル売りまくって155円で買い戻せば大儲けじゃんね
これ永遠に繰り返せばいいんじゃね
あっ?!

333:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:36:05.04 a7PhKm1d0.net
>>330
で、どっちなの?

334:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:36:07.26 yuYk/nXE0.net
>>327
立憲て北朝鮮生コンのとこ?
そこが政権とるの?
ヤバいね

335:
24/04/30 20:36:48.27 gKpdlaxd0.net
>>216
(´・ω・`) んーとね、らんらんね、フリーナちゃんやヘスティア様みたいな、頑張り屋のかわいいボクっ娘が好きなの…
(´・ω・`) でもね、リアルにはいないから、無理なの…クスン

336:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:37:11.08 UMcU/hxF0.net
民主党時代は円高を容認しちまった。是正政策をやらなかった
お陰でトヨタは瀕死になった

337:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:37:50.89 9asWojlW0.net
金利4%以上のアメリカと金利0%代の日本なんだからそりゃ介入しても一時的になるのは当たり前だろ
だから無駄だけどとりあえずドルを円に変えるだけで利益できるんだからやればいいじゃん

338:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:37:58.52 bCxmFpDX0.net
>>298
円高のデメリットは技術の流出な

339:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:38:00.48 HR3QR9RM0.net
それでドル下がったんだから買い直せばいいだろ
また上がったとこで売って買い直す無限や!

340:
24/04/30 20:38:03.61 tO0AS3UN0.net
>>336
トヨタ死んでも問題ないだろww

341:
24/04/30 20:38:54.21 6CN/0Nxt0.net
>>336
トヨタはリストラして利益確保する余裕があったけどやらないで自爆した
それ程度くらいは読めるようになろうな

342:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:39:05.05 BX/w8b5I0.net
>>327
立憲が国民のための政治?
外国人参政権成立させて日本乗っ取りだろうね笑

343:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:39:12.45 1TdX4Ume0.net
>>333
お前の頭が悪いという事は伝わった

344:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:39:22.78 C1wXjvXK0.net
>>327
失敗してると言ってる割にお前無職でも
のんびりとポテチとコーラ飲みながら毎日24時間好きな時にネットして優雅に暮らせてるんなら成功になるんじゃないのか?

345:
24/04/30 20:40:33.83 6CN/0Nxt0.net
家計の円売りは止まらないし
デジタル赤字も止まらない
インバウンドの黒字は焼石に水
こんな状況

346:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:40:38.36 2a72XHjz0.net
円高介入で買ったドルを売ってるだけ
為替差益で大儲けだね
ドルが無くなったら1兆ドル以上保有してる米国債を放出すればいい
この米国債も円高の頃に買った物だから、今売れば大儲け

347:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:40:40.63 ku/TGZZi0.net
>>298
乗るしかない
このビッグウェーブに!!!

348:tinpo
24/04/30 20:40:44.06 rTirOo4M0.net
少ない

349:
24/04/30 20:41:08.78 gKpdlaxd0.net
>>253
(´・ω・`) それを売ったら、わーくにはオシマイな気がするの…
(´・ω・`) そう囁くの、らんらんのゴーストが

350:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:41:27.48 LkrRlaS+0.net
>>332
それやっちゃうと謎の死人がいくつも出る行為なんですよマジで

351:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:42:07.44 KkOZqToz0.net
買場欲しいからあと10兆位使ってくれ

352:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:42:18.84 Kf77C4MT0.net
>>327
アベノミックス

353:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:42:28.09 ptjioy0O0.net
>>261
そもそも人口減少って世界的な傾向で今は急増しているアフリカですら21世紀の半ば以降に少子化して22世紀、早ければ今世紀末には世界人口が減少に転じると予想されてる
だから成功した政策って今のところ未発見だし、日本が先駆者になる可能性は高い
中国や韓国、台湾と比べればこれでもまだマシだからな

354:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:42:36.15 rxYJyoYF0.net
主にドルを使ったんじゃないの?
なんで円で表記すんのよ分かりにくいだろ
あとアメリカ国債も使っちゃおう

355:
24/04/30 20:42:36.16 gKpdlaxd0.net
>>261
(´・ω・`) チャウシェスク?さんみたいなことしないと無理だよね…

356:
24/04/30 20:42:56.00 tO0AS3UN0.net
>>350
FXやらなきゃいいんじゃね?
知らんけど

357:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:42:56.31 NW7hh1be0.net
焼け石に水w

358:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:42:57.33 tOPP4bq60.net
もっと不定期に介入して投資家を潰しまくればいいのに

359:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:43:09.61 KkOZqToz0.net
大儲けって言ってる方いるけど
絶対減税はねえからw

360:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:43:20.99 Kf77C4MT0.net
>>350
そもそも刷った方が早い

361:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:43:22.84 1TdX4Ume0.net
日銀は米国債を売らずに介入に使える金額はGSの試算によると18~25兆円と言われてる
それが実質的に介入に使える限度額
つまり4~5回分
ただし全てを介入に使うわけにもいかず3回あたりが限界だろう

362:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:43:45.72 PGcZw1bW0.net
アホすぎへんか?

363:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:43:52.77 9asWojlW0.net
明らかに安倍政権以降のほうが景気いいだろ
就業者人口増えてるんだぞ?
人口減少してんのに就業者人口増えて人手不足の不景気なんて前代未聞でびっくりだわ
もしそうなら奇跡の国だよ

364:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:44:24.50 I6xmnFoe0.net
>>344
おまえみたいに結婚もできずにアニメ漫画ゲームでオナニーするしかない人生は
確実に負け、だよ
円安にして金利さげてるんだから、おまえみたいなガイジでも家もてなきゃ失敗なの
ほんまにあったま悪いんだなおまえ、な?fランやろ??大学でてる?なあ?ガイジやんw

365:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:44:30.44 ew4gcQtp0.net
>>144
日本国有鉄道の債務、残り約15兆円借金返済の足しにしろ

366:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:44:55.46 a7PhKm1d0.net
>>343
えーマジすか
世界全体を語るほどの頭の良い人がダウ1個だけを例に出しただけで答えを明言せず終わるわけが無いのにー
結局2009年から上がったの下がったのどっちなのかなー

367:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:45:15.07 j09sqP3V0.net
チンポ

368:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:45:29.56 MmYC5XNJ0.net
>>360
ドルを刷れるのは
北朝鮮くらいでしょ

369:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:45:33.88 UMcU/hxF0.net
>>340
トヨタ1社だけでGDPの5%
全自動車企業や関連部門の労働者を合わせると日本の労働者人口の10%

370:山下(東京都)(ジパング)(神奈川県)
24/04/30 20:45:43.01 Zs3dAl7W0.net
>>360
刷るだけなら死なねえじゃん?

371:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:45:51.86 kIRrdT4T0.net
既に157円台に入りそうなんだが
見透かされてるわな

372:
24/04/30 20:45:54.57 6CN/0Nxt0.net
>>361
通貨安が止まらなくなれば四の五の言ってられないから
40兆でも50兆でも介入するだろうけど

373:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:46:39.49 I6xmnFoe0.net
>>363
景気がよければ前のバブル経済みたいに
おまえみたいな障がい者でもBMW5シリーズを新車で買えてないとダメなの


ニューカス、うそだよな・・・・涙

374:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:47:10.74 bCxmFpDX0.net
>>346
それやったらアメリカ破綻するじゃんw

375:
24/04/30 20:47:53.68 tO0AS3UN0.net
>>369
一社巨大化して怖すぎだろ
アメリカがテスラ潰れても問題ないのにな

376:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:47:58.48 ZvnwWzMC0.net
ゴミトレーダーが何人死んだんだか

377:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:48:04.96 UMcU/hxF0.net
>>341
アメリカじゃねーんだぞ。ホイホイクビを切れる法律なんてねーぞ

378:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:48:11.81 LkrRlaS+0.net
売ったドルを買い戻せとか言ってるけど、それは為替の不法操作になります

379:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:48:14.77 SNAyX99h0.net
これはまだ序の口だからな
本気の介入は100兆円規模

380:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:48:16.76 1TdX4Ume0.net
>>366
一個じゃ足りないなら他にいくらでも挙げられるけど
たとえば欧州では債務危機も起きていたからそちらも悲惨な事になっていたし、世界中が大不況に陥っていたと書いた通り
その中で世界経済の中で圧倒的な力を持つ米国の主要株価を挙げれば十分でしょ

381:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:48:29.32 ywLwEqxp0.net
証券会社とか無視しろ

382:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:48:33.08 DriyuxQl0.net
>>1
使うって変換されたドルは無価値じゃないんだが?
むしろ円より使いやすいくらい
どうせこの後円安進行するんだし
為替介入の理由は単純な為替価格ではなく為替価格の変動率が大きかったから
過去の介入も変動率がトリガーになっていることは明白
日銀は円安容認、ただし急激な変化は歓迎しないというだけ

383:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:48:54.74 bCxmFpDX0.net
>>361
アメリカに止められるからであってできないわけではない

384:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:49:13.17 a7PhKm1d0.net
>>380
で、どっちなの?
頑なに言わないね
なんでだろ正直者の良い人だからかなー

385:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:49:18.16 KkOZqToz0.net
アメリカ あと4兆で為替操作国認定なw

386:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:49:32.13 ROWJxD1S0.net
>>1
のスレタイがアホの子

387:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:49:55.61 NMIDVn0L0.net
米国債全部売って円に替えとけ

388:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:50:12.35 2a72XHjz0.net
>>349
話は逆だよ
日本はオシマイになる前に資産を売却する
当然米国債も放出するわけで、米国も共連れになる
だから日本が米国債に手を付けなくても耐えられるように、米国は日本を助ける必要がある
もし日本が中国の属国になったら、両国合わせた保有米国債は2兆ドルに達するから、米国は大変な事になる

389:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:50:40.12 Brc9T+8m0.net
植田の円安容認発言で円安に
→財務省介入

390:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:50:53.99 KxjbQMX40.net
溶かしたか、景気良いのぉ

391:
24/04/30 20:51:16.27 6CN/0Nxt0.net
アベノミクス アベノミクス アベノミクス
信じた、 信じた、 信じた
バカだった バカだった バカだった
3回ずつ唱えて泣き寝入りしとけってことかな

392:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:51:53.49 2a72XHjz0.net
>>385
日本「円安で外貨が足りなくなったので米国債を売ります」
米国「・・・」

393:
24/04/30 20:52:06.80 6CN/0Nxt0.net
>>377
法改正もなしにそういう流れになってるじゃん

394:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:52:41.20 7QEVbovY0.net
>>350
下山事件か
アイツ等まだそんなことやってるのか

395:
24/04/30 20:53:32.13 8nI1QwR+0.net
馬鹿すぎる、5.5兆も使ってもすぐに戻る。衰退国にとっての貴重な外貨を売るとかアホか

396:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:54:48.75 UMcU/hxF0.net
>>393
10年以上前の話してんだけど????

397:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:56:07.46 sdzJsGdt0.net
>>385
あいつら狙ってドル高にしてるのに日本、韓国に対しては為替操作国認定してくるのマジでヤバくね
しかも日韓にはアメリカには賃金高い工場建てさせるし

398:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:56:10.74 gGuDDLjo0.net
介入原資は残りいくら?

399:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:56:43.72 DAg0V67N0.net
国民一人ずつに5万円配った方がええわな

400:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:57:20.86 xFD2a3RJ0.net
円が高かった時に買って塩漬けされてたドル使ってんだから
買った時の相場の2倍くらいで円を買い戻してるのだが?

401:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:57:39.76 I6xmnFoe0.net
ニューカスは障がい者ってのがよくわかるわ
金利さげてんだから、お金かりて起業する、起業できないなら最悪でも結婚してお金かりて家を買う
これが低金利のメリットであり、こういう経済的波及効果があるとおもってやってたのが あべのみくす()笑でしょ?
ところが・・・・、おまえらにはその起業する能力も結婚する能力、家すら買う能力信用稼ぎすらなかったってことやん?
きみらfランかなにかなの?大丈夫?まともな仕事してる?非正規雇用?自立ぐらいしたら?できないの?6月に電気代あがるよ?
おやに電気代はらってもらってアニメみるの?親にティッシュかってもらってオナニーすんの?
みっともないよ?

402:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:57:54.58 ZjUxIQ8r0.net
ばいーんの次にナイアガラかよ
設けたやつおめでとう

403:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:57:59.08 eBOn7r8N0.net
アベノミクスで憲法で禁止されてる財政ファイナンスをやってしまった日本は終わり
例え政権交代したとしても小出しの利上げを景気を見ながらコツコツ50年かけてやるしかない
安倍晋三は目先の金に釣られて日本の経済構造を壊した
その国の失敗の穴埋めを増税で何とかしようとする無能岸田

404:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:58:14.66 Fb4cE/LE0.net
>>400
だな。それがまるで理解できてない境界知能である>>1はどうしようもない

405:
24/04/30 20:58:26.27 6CN/0Nxt0.net
>>396
民主党は財界との付き合い方がなってなかったから
財界はあえて不景気を放置した
あの時は民主党というより財界にやられたんだな
それくらいは読めるようなろうよww

406:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:58:40.98 1ePPxGSL0.net
もう半分戻してるけどな

407:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:59:32.94 GmktfcQM0.net
よこの国

408:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:59:35.55 1W79hOHG0.net
馬鹿じゃないの、秒で2円戻されてるし😑
もう円マジで終わりだよこれ、基軸通貨の価値ないと投機家に見破られてる

409:
24/04/30 20:59:44.58 6CN/0Nxt0.net
5年前に金を買ってる人が正解だったんだろうな

410:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:59:47.14 kwngCpKu0.net
NISA民が毎月1兆円くらいドル買ってるからな

411:名無しさん@涙目です。
24/04/30 20:59:47.50 gGuDDLjo0.net
>>406
二兆円くらいは無駄だったな

412:名無しさん@涙目です。
24/04/30 21:00:03.79 hwmcFIrk0.net
安住もっとドル買っとけよ

413:名無しさん@涙目です。
24/04/30 21:00:31.50 UMcU/hxF0.net
>>405
話を誤魔化そうとしてんのバレてんぞw
初歩的な時系列なのに読めてなかったのはお前だったなw

414:名無しさん@涙目です。
24/04/30 21:00:52.44 ku/TGZZi0.net
日本の技術ならドル紙幣くらいなんぼでも刷れそうだがな
こそっとバレないようにやってそう

415:名無しさん@涙目です。
24/04/30 21:01:01.04 2N91F0ap0.net
こんな急激な円安になる前に溜め込んでたドルを売って円を買ったんだよ
政府的にはぼろ儲け
理解できないだろうね

416:
24/04/30 21:01:55.12 6CN/0Nxt0.net
>>413
もしかして民主がー民主がーの低レベルの人かな?
そんなだと人生も冷や飯だろ

417:名無しさん@涙目です。
24/04/30 21:02:23.75 yDwEyORq0.net
儲けまくりか

418:名無しさん@涙目です。
24/04/30 21:02:28.98 Kf77C4MT0.net
>>416
民主が良かったところ教えて?

419:名無しさん@涙目です。
24/04/30 21:02:30.97 UMcU/hxF0.net
>>416
図星で顔真っ赤www

420:名無しさん@涙目です。
24/04/30 21:03:34.13 xkzLsvy80.net
焼け石に…なんでもない

421:名無しさん@涙目です。
24/04/30 21:03:55.47 yuYk/nXE0.net
>>416
お前密入国朝鮮人だろ?

422:名無しさん@涙目です。
24/04/30 21:04:06.77 uNUo34pn0.net
財源確保成功
また160円になったらドル売れ

423:名無しさん@涙目です。
24/04/30 21:05:11.03 rxPr1VWx0.net
円安に介入って意味あるのか?無限に資金使えるわけじゃないのに

424:
24/04/30 21:05:43.13 6CN/0Nxt0.net
>>418
物価が安かかったから公務員は良かっただろうな
労働者階級は精神的に不安だっただろ
>>419
ほらな 正面から反論できなくなるだろ?
民主も自民も根っこは同じようなもんだから
そんなもんに振り回されてると自分を失うぞ

425:名無しさん@涙目です。
24/04/30 21:07:04.64 Kf77C4MT0.net
>>424
え、待って民主の良いところって円高だけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch