【動画】世界で「00年代初期っぽい曲」が流行。お前らの青春か [193890393]at NEWS
【動画】世界で「00年代初期っぽい曲」が流行。お前らの青春か [193890393] - 暇つぶし2ch31:名無しさん@涙目です。
24/04/23 19:24:19.72 uQHmVu+G0.net
パフュームがメジャーデビューした頃。
ポリリズムとか

32:名無しさん@涙目です。
24/04/23 19:24:28.24 IOwuYAAa0.net
>>10
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

33:名無しさん@涙目です。
24/04/23 19:30:11.69 AFEp9OtC0.net
日本人の多くはどんな洗練された音楽が流行っても結局4畳半フォークを求めている

34:名無しさん@涙目です。
24/04/23 19:31:28.72 +FOXyUCe0.net
>>31
むしろCAPSULEだと思う

35:名無しさん@涙目です。
24/04/23 19:33:17.20 TtIom3oz0.net
Muse、Coldplay、LinkinParkがデビューしたあたりか

36:静かなる山下
24/04/23 19:36:27.78 uo39O3et0.net
MVが好き
Gnarls Barkley - Crazy
URLリンク(www.youtube.com)

37:山下(茸)
24/04/23 20:05:57.27 iwHfKa400.net
こなあああああああゆきいいいいいい(´・ω・`)

38:静かなる山下
24/04/23 20:14:07.50 uo39O3et0.net
Sean Kingston - Beautiful Girls
URLリンク(www.youtube.com)

39:(日本)
24/04/23 20:23:26.50 8j/AlSRB0.net
洋楽はわからんわ
日本はトライセラトップスとかグレープバインとか流行ってたよな
大学生みたいなバンド
俺が聴いてただけか
あと友達が好きだったラブサイケデリコ

40:名無しさん@涙目です。
24/04/23 20:54:34.26 JAf3rh2v0.net
>>1
ジェニファー・ロペスとかその辺か

41:名無しさん@涙目です。
24/04/23 21:03:24.26 vJyP1fz50.net
>>30
この辺な気がした

42:名無しさん@涙目です。
24/04/23 21:38:31.99 dcIHRfZz0.net
JASRACの黄金期か

43:静かなる山下
24/04/23 21:49:31.58 uo39O3et0.net
>>15
これかな
Eiffel 65 - Blue (Da Ba Dee)
URLリンク(www.youtube.com)

44:静かなる山下
24/04/23 21:51:03.87 uo39O3et0.net
Christine Milton - Superstar
URLリンク(www.youtube.com)

45:静かなる山下
24/04/23 21:59:15.10 uo39O3et0.net
Shop Boyz - Party Like A Rock Star
URLリンク(www.youtube.com)

46:名無しさん@涙目です。
24/04/23 21:59:59.70 l/lPYj600.net
夏の日の1993 が至高

47:静かなる山下
24/04/23 22:01:28.47 uo39O3et0.net
Gossip - Standing In The Way Of Control
URLリンク(www.youtube.com)
すまんな

48:名無しさん@涙目です。
24/04/23 22:21:53.54 l/8FZ3WS0.net
「オッオーオオーオオー」みたいなやつ?

49:名無しさん@涙目です。
24/04/23 22:59:09.08 YLCNv2OR0.net
>>45
おれもあんたがあげてるような曲ばっか聴いてた…
15年ぐらい前かな

50:名無しさん@涙目です。
24/04/23 23:12:58.80 vyNnu7pQ0.net
URLリンク(youtu.be)
マイケミのブラックパレード

51:名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
24/04/23 23:13:10.40 FftXjAcT0.net
JPOPが最後の輝きを放った頃だな。

52:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/04/23 23:21:38.83 vyNnu7pQ0.net
URLリンク(youtu.be)
ダフト・パンク One More Time

53:名無しさん@涙目です。
24/04/23 23:30:22.69 tpwAorHr0.net
エヴァネッセンスとかどうよ

54:名無しさん@涙目です。
24/04/23 23:30:23.92 p6Q7ckW30.net
1970-2000が良かった日本も米国も

55:名無しさん@涙目です。
24/04/23 23:33:28.63 YLCNv2OR0.net
>>53
セイメーン!

56:名無しさん@涙目です。
24/04/23 23:39:37.70 /6rI2uGS0.net
ザ・ベストテン世代

57:名無しさん@涙目です。
24/04/23 23:51:33.50 KJBitlyu0.net
アメリカ
K-POP ←おかしいだろ
日本

58:
24/04/24 00:16:39.46 QYhHN2oY0.net
音楽聞かなくなっちゃった

59:名無しさん@涙目です。
24/04/24 03:09:38.52 GeDoqSkR0.net
電波ソング全盛期やんけ

60:名無しさん@涙目です。
24/04/24 03:51:21.01 Kiiu0QNb0.net
ジャミロクワイのMVは今見てもカッコいい

61:名無しさん@涙目です。
24/04/24 03:51:50.12 uKnyfRxM0.net
URLリンク(youtu.be)
これしかないだろ

62:名無しさん@涙目です。
24/04/24 06:41:45.07 FWs0oXyJ0.net
ぼく60's

63:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/24 07:06:28.02 4kcFkVWI0.net
えっ!ここに二十代の若者がいるのかぃ?

64:名無しさん@涙目です。
24/04/24 07:43:47.15 2mZLLPS90.net
>>34
初期のCapsuleは別物過ぎるよね
さくらとかいい曲だと思うけど、悪く言えば個性が無い
路線変更は正解だったのかも知れないけど...

65:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/24 08:54:35.59 0oELykod0.net
00ぐらいまでがギリギリだわ
最近のはオートチューンのせいでみんなおんなじに聞こえる

66:名無しさん@涙目です。
24/04/24 11:46:54.61 pBIikJeb0.net
ノマネコとかぶんちきぱやっぱーの時代か

67:名無しさん@涙目です。
24/04/24 11:48:30.42 iU8Sl7VJ0.net
最近谷村有美聴いてるわ🥺

68:名無しさん@涙目です。
24/04/24 11:48:57.23 wJrpvD/20.net
ラブマシーンとかか(´・ω・`)

69:名無しさん@涙目です。
24/04/24 11:49:32.27 vvK517830.net
さくらんぼは陰キャを殺す歌だ (´・ω・`)

70:名無しさん@涙目です。
24/04/24 12:48:32.73 IfyFUUem0.net
URLリンク(youtu.be)
2000年代でなく1997年なのね
タイタニック公開の年か

71:にふ
24/04/24 12:49:54.89 iNeiI+N80.net
アジカンとかな

72:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
24/04/24 13:45:21.25 M1MRcMZK0.net
日産と渋谷系の親和性
東大生が作った歌を東大生が歌うのも

URLリンク(youtu.be)

73:名無しさん@山下です。(庭)
24/04/24 21:00:36.61 oiyhFEXg0.net
最近のヒット曲聞いても何も響いてこない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch