【乞食速報】フリーWiFi用の業務用無線LANルーターが2980円で投げ売り [422186189]at NEWS
【乞食速報】フリーWiFi用の業務用無線LANルーターが2980円で投げ売り [422186189] - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:05:52.21 ndMInhbK0.net BE:422186189-PLT(12015)
URLリンク(img.5ch.net)
法人向けといっても、いわゆるシスコやヤマハが売っている大企業向けの壮大なものではなく、小規模な店舗向けの製品です。
大雑把にいえば家庭用から余計な機能をバッサリ削ぎ落としたものです。
カフェなどのフリーWi-Fi用途向けに「子機間の通信を遮断する機能」が搭載されています。
また、IPv6周りが非常に充実しており、海外製ルーターではまず対応していない日本独自規格の超マイナーなプロバイダーにも対応しています。
海外製でも割と対応しているv6プラス、IPv6オプション、OCNバーチャルコネクト、
さらに日本製なら対応していることが多いtransix、クロスパス、
さらにさらに法人向けでしかみたことのない上記それぞれの固定IPのv6プラス、transix、v6コネクトに対応しています。
備考
2024年4月時点の情報として2980円くらいで投げ売りされていることがあるようです。
URLリンク(monobook.org)

2:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:06:05.01 ndMInhbK0.net BE:422186189-PLT(12015)
URLリンク(img.5ch.net)
めっちゃ安い

3:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:06:30.94 ndMInhbK0.net BE:422186189-PLT(12015)
URLリンク(img.5ch.net)
業務用まじオススメ

4:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:07:18.23 oYzZCICk0.net
v6固定IPとか一般人に需要あるのかよw

5:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:07:42.07 sp/+X4Oq0.net
金属筐体なら欲しかった

6:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:08:07.59 frOUjK3d0.net
あんまり飛ばないほうがいいんだが。

7:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:08:20.58 qGcx6Vdi0.net
余計な機能がない方が安定してるからな
ヤマハの中古が最高だよ

8:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:09:09.14 mMcoXOXt0.net
よっしゃ、カフェやるわ

9:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:09:19.10 mMcoXOXt0.net
とはならんだろ

10:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:10:13.26 bVpy6vLr0.net
ルーターの強そうなアンテナは無意味ってマジ?

11:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:10:42.61 Nlo83IFA0.net
こういうの欲しかったんだよなぁ

12:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:10:56.97 eKci2Mab0.net
エレコムのルーターって大丈夫なの?
昔のイメージだと厄介なイメージしか無いんだけど

13:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:14:25.92 r6FgJyEy0.net
SBの白犬を描いてある奴?

14:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:20:53.99 mOfbmtK+0.net
一般向けに売ってるやつ(価格コム4599円)の簡易包装版(尼2880円)

15:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:23:39.48 /0iKIK8r0.net
でも月々どっかに金払うんでしょ?
それならちゃんとしたとこでルーター買った方がいんじゃないの?

16:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:27:34.28 I5I9liEo0.net
エレコムかよゴミ

17:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:28:49.46 +DFmdGgy0.net
>>15
お前は何と勘違いしてるんだ

18:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:35:35.86 u7cO8SE30.net
エレコムかよ、数年使って脆弱性見つかったら「使用中止してください」ってアナウンスされるじゃん
無線LANルーターなどネットワーク製品の一部における脆弱性に関して
URLリンク(www.elecom.co.jp)

19:
24/04/23 14:39:24.27 WE2zHLcD0.net
アマゾンのアフィリエイトURLを踏ませるだけの記事
OpenWRTとか書いてるけどなんの情報もなし

20:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:46:24.89 UBQj5Qig0.net
エレコム 法人向け無線LANルーター親機 11ax.ac.n.a.g.b 1201+574Mbps 有線Giga IPv6(IPoE)対応 ブラック WRC-X1800GSH-B

21:
24/04/23 14:47:34.38 CfaJn8Oj0.net
>>4
うちはなんか固定されてる。

22:名無しさん@涙目です。
24/04/23 14:55:44.63 WBOPMlV20.net
>エレコム
はい解散

23:
24/04/23 14:58:31.55 CfaJn8Oj0.net
ELECOMのWRC3000だか使ってたけど回線すぐ切れるから同じチップのNECに変えたわ。

24:名無しさん@涙目です。
24/04/23 15:00:27.93 HYhhVqAn0.net
でも日本仕様のは電波弱すぎなんでしょ

25:名無しさん@涙目です。
24/04/23 15:02:17.94 XInyiZIz0.net
さらにさらに

26:名無しさん@涙目です。
24/04/23 15:02:47.99 XcNyaXcB0.net
エレコムは無いわ買ったらあかん会社や

27:名無しさん@涙目です。
24/04/23 15:03:14.95 ZnXaDIlJ0.net
エレコムに業務用はない

28:名無しさん@涙目です。
24/04/23 15:04:35.48 WBOPMlV20.net
エレコムで買っていいのはキーボードだけ

29:名無しさん@涙目です。(香川県) [ES]
24/04/23 15:07:43.35 5ETI6Q8A0.net
エレコムかあ

30: 警備員[Lv.6][苗][芽](東京都) [EU]
24/04/23 15:09:24.33 oekSj8MO0.net
DDWRTうごくのか?
ベースハードとしては良いかも

31:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/04/23 15:09:59.91 WBOPMlV20.net
2年前に牛の5400こうたから今更1800はいらんし

32:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
24/04/23 15:11:22.95 eskltpVZ0.net
まあ店のフリーWi-Fi用途なら安いしいいんじゃね?
個人用途では絶対に買わないけど

33:名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
24/04/23 15:20:41.50 4TtBWAsJ0.net
エロコムならティッシュが
漏れなく付いて来る

34:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
24/04/23 15:50:30.89 jgZ+GCc10.net
まし

35:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
24/04/23 16:19:30.42 iKOHl0j40.net
>>28
duxシリーズはキーのプリント削れにくいな。

36:山下(ジパング) [AU]
24/04/23 16:29:03.15 MqQrfRFg0.net
>>10
電波法で規制されているから電波強度には関係なくて指向性に影響するだけデショ

37:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
24/04/23 16:44:15.64 /qV8n3ar0.net
アマゾンのページまで行ったが
OS:FUJITSU
でそっ閉じした

38:名無しさん@涙目です。
24/04/23 17:01:57.02 5ETI6Q8A0.net
>>37
え、それトロンじゃねーの?

39:名無しさん@涙目です。
24/04/23 17:20:34.90 brlKXKe+0.net
>>36
一軒家で使うならアンテナが必須だよな
アンテナの向きひとつで一番離れた上階の部屋の電波受信強度がかなり変わるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch