【速報】海自ヘリコプター2機、伊豆諸島鳥島周辺で連絡取れず [643485443]at NEWS
【速報】海自ヘリコプター2機、伊豆諸島鳥島周辺で連絡取れず [643485443] - 暇つぶし2ch200:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:47:49.76 TUY9NPFH0.net
年始の大事故は海保
今回は自衛隊
各々の幹部となるべき海上保安大学校、防衛大学校はザコクに毛が生えた程度の難易度で、馬鹿でも入れてしまうのは大問題

201:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:47:57.35 a3mQVcJo0.net
>8人中7人が行方不明
1名はどこいったんだよ。こういう情報の出し方イラつく

202:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:48:30.54 L2TKISxB0.net
やっぱやられてんのかね

203:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:48:36.07 oo7Bqu5S0.net
>>199
洗脳されてるねー
まあそのほうが幸せかもな
くやしいもんな

204:
24/04/21 02:49:49.96 zy8XeRyd0.net
>>197
バミューダじゃあるまいし時間おいて2機墜落は人為的としか考えられないな
去年の墜落は報告書出て原因分かったから別モノだと捉えているが

205:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:51:25.84 L2TKISxB0.net
こんな事故あるかい

206:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:51:48.74 zhx/7Yey0.net
事故ではないな

207:
24/04/21 02:51:50.72 eH35jDye0.net
またか

208:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:51:58.43 oo7Bqu5S0.net
国内の演習場ではまず起こらないような事が
隠ぺいのしやすい誰の目にも届かない遠く離れた海上に限ってなーぜか起こるねぇwニヤニヤ
事故(笑)(笑)(笑)

209:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:52:32.39 oo7Bqu5S0.net
>>204
はいはいw
興奮したときに出る改行癖でてるよーw
クスクス

210:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:52:33.29 Txlu0jxQ0.net
またお偉いさんが乗ってたりするの?

211:
24/04/21 02:52:39.27 eH35jDye0.net
そういや台湾海峡で支那の原子力潜水艦沈んだとか言ってなかった?

212:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:53:35.70 L2TKISxB0.net
ヘリは大村と小松島からの模様

213:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:53:37.57 zhx/7Yey0.net
メッチャクチャきな臭えな
本当に今年から前倒しで始まるんかも試練な

214:
24/04/21 02:54:23.38 TFLgiGC40.net
亡国のドローンにやられたとか?

215:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:55:09.44 oo7Bqu5S0.net
ほらほら
日米合同委員会くん!
完全非公開のうさんくさい日米合同委員会くーん?
はやく9条をなくそうねー
早くしないと後手にまわっていらん被害がでるぞー?w

216:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:57:08.09 kubU9/nO0.net
人の金だから潰したい放題で草
あいつらの給料から差っ引けよ

217:名無しさん@涙目です。
24/04/21 02:58:34.39 30MLSF/T0.net
伊豆諸島東方沖をさらってみたが、いまこの海域では
431999689 海自イージス護衛艦あしがらが単艦でほぼ停止中
いずもかがは空母化で公試中のはず、複数機載せられる
ひゅうが/いせかと思ったがこの海域に姿はない
URLリンク(i.imgur.com)

218:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:00:57.17 fipKLiJs0.net
今年はしょっぱなから管制のアホ事故起こして
またこれか?
何か思った以上にやべーな自衛隊

219:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:01:43.70 hNdJF0We0.net
接触だろう
南無阿弥陀仏
チーーーーーーーン

220:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:02:53.51 JvJdPtw80.net
ヘリは簡単に墜落する

221:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:04:30.48 hNdJF0We0.net
25分後にもう一機か
接触じゃないな
南無阿弥陀仏
チーーーーーン

222:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:06:20.89 y8RK1t7F0.net
きな臭い→×
支那臭い→○

223:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:08:36.47 z3xpGqTR0.net
>>218
自衛隊と海保の区別も分からないのか?

224:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:11:39.65 oo7Bqu5S0.net
でもあれだよなぁ
シナ猿もあんだけイキっておいて裏でコソコソしかできないんだな
武器の持たない自国民とかウイグルにはくっそ強気でいく癖になぁw
日本相手だと明らかにコソ泥みたいなムーヴかましてびびりたおしててまじうけるwww
中華人民チワワ国www
ほーらまたメンツ潰れたよ?どうすんの?wゲラゲラ

225:
24/04/21 03:17:03.41 pd1Ue9ai0.net
>>203
お前がよく知らんだけだろ
知ったかに限ってアホみたいなことを連投するな

226:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:17:37.13 JU+zIglT0.net
>>172
ちゃんと監視してるからな

227:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:18:28.67 1GUhFhUl0.net
URLリンク(i.imgur.com)

228:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:20:22.68 2xV4e3dN0.net
>>44
( ´,_ゝ`)プッ


( ´,_ゝ`)プッ

229:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:21:15.31 DYq84HMH0.net
>>69
陰謀論信じてワクチン打ってなさそう

230:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:23:16.14 sHrFQYqQ0.net
どーみてもゴジラ⋆͛🦖⋆͛

231:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:28:57.76 oo7Bqu5S0.net
>>225
じゃあそう思ってればぁ?
おまえは都合のいいことだけ信じていりゃいい
たわごとと思うならほっとけばいいのにできないの?おかしいな(笑)(笑)(笑)
お幸せにwゲラ

232:
24/04/21 03:30:03.63 RiE7kyE+0.net
トータル数ではオスプレイより堕ちてる
オートローテーションも全く役立ってないので
非常時は本体下部に自動で開くエアクッションつけた方がいいと思う

233:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:36:55.78 M7juBE4S0.net
対潜哨戒ヘリって潜水艦対策の要を担う最重要ポジションだろ
その最重要な対潜哨戒ヘリパイロットの練度が一緒に飛ぶと空中衝突事故起こしますってヤベーだろ
宮古島のうっかり正常なエンジン止めちゃいましたレベルの凡ミスして衝突してる悪寒

234:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:37:11.05 7PKwLTfG0.net
対潜水艦訓練ってどんな訓練なんだろう?
ヘリが同時に2機墜ちるような危険なことやってるのか

235:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:37:28.78 nYsjQysm0.net
ま~たアメリカのポンコツヘリ?

236:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:44:09.12 M7juBE4S0.net
>>234
目標になる自衛隊の潜水艦を対戦哨戒ヘリが追い込んで最終的に空中投下型魚雷を発射出来るところまで追い込む訓練だろね
潜水艦の位置が絞れてくればどんどんヘリ同士の距離が縮まっていくであろうことは想像できる
が激突するまで近づいた理由は恐らくとんでもない凡ミスだと思う
そして衝突はどちらかのヘリが素早く回避行動に移ってれば高確率で回避可能だと思う
つまりどちらのヘリも衝突回避行動に移っていなかった可能性がとても高い

237:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:46:59.60 ZXFsHhjI0.net
あーあ撃墜だろうな
あの国の仕業

238:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:48:26.45 7PKwLTfG0.net
>>236
なるほど…サンキュー

239:
24/04/21 03:49:31.98 8obt64a+0.net
いや、時間差で堕ちてるのはどう説明するんだ?

240:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:49:37.32 BFWm0nkY0.net
何日か前にC-2のボルト抜かれてたってニュースもあったな。
陸自のヘリが沖縄で墜落した時も調査してたお偉いさんが靖国参拝して怒られてた。
表に出せないことがいろいろありそうなんだよな

241:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:52:37.29 zUOU/i2Z0.net
2機となると両機が衝突したか攻撃されたかだろうな

242:ドヤニート😢ワクチン非接種
24/04/21 03:52:59.88 GQwk6K7c0.net
これ真相 闇の中になるパターン なんじゃねえの

243:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:54:28.52 oo7Bqu5S0.net
だーれも見てない遠方の海上だから言いたい放題だなw
そういうときだけピンポイントで事故るかよばーかw
こないだも師団長が乗ってたやつが落とされたろ
そんな頻発するなら普段から落ちまくってないとおかしいがなw
おやおや?w

244:
24/04/21 03:58:13.69 z0v6YZN10.net
またかよ
しかもいっぺんに2機も

245:
24/04/21 03:58:53.24 Xb8Shla50.net
隊員の無事を祈る

246:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:00:50.06 PjtdiAu+0.net
よーしX攻撃だ!

247:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:04:48.26 RiE7kyE+0.net
救助って書いてるけど実際は心肺停止の遺体回収だろうな
浮いてるのがこれだけなら他は全員機体の中だろうし
税金で引揚作業確定になるだろう
で、原因不明発表までが様式美
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

248:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:05:45.75 BXEu9T9N0.net
海自ヘリ2機墜落か、7人不明 1人救助、機体の一部も発見
4/21(日) 1:13 Yahoo!ニュース

249:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:13:23.73 9YZZwDWW0.net
セクハラ陸自の次はパワハラ自殺の海自がこれか
またSNSネトウヨたちがバカみたいな斜め上擁護はじめんだろw
常にぶっ叩かないとこの組織はまともに機能しねえのに
いまの自衛隊はお笑い軍隊
20年前の韓国軍そのもの

250:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:16:01.35 BXEu9T9N0.net
防衛省によりますと、20日午後10時38分ごろ、伊豆諸島の鳥島の沖合でSH60K哨戒ヘリコプター1機の通信が途絶え、そのおよそ1分後、この機体から緊急信号を受信したということです。
そのおよそ25分後の午後11時4分ごろには同じ海域で別のSH60K哨戒ヘリコプター1機の通信が途絶えたということです。
2機にはそれぞれ4人、合わせて8人が乗っていて、いずれも墜落したとみられるということです。
8人のうち1人は救助されましたが、7人は行方不明だということです。
発見された1人の容体は確認中だということです。

251:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:16:25.26 BXEu9T9N0.net
SH60K哨戒ヘリコプターは、主に護衛艦に搭載されて運用され2機は潜水艦を捜索する夜間の訓練を行っていたということです。
海上自衛隊によりますと、現場周辺に他国の航空機や艦艇などはなく、「他国の関与はないと考えるのが適切だと思う」としています。
防衛省は墜落した原因を調べるとともに、護衛艦と航空機で現場周辺の捜索を続けています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

252:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:18:44.79 BXEu9T9N0.net
衝突したのかと思ったら25分後にもう1機墜落っておかしいだろ

253:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:19:26.29 77hh7FWy0.net
2機同時ってもう攻撃されたとしか思えないけど今回も事故扱いだろうな
毎回攻撃してくる某国は日本がいつも事故扱いにするから調子に乗ってきたな
戦争になるのが怖いからと攻撃されたことを隠して毎回隠蔽してる国って日本だけだろ

254:
24/04/21 04:20:11.08 OwDj4sxl0.net
>>250
救助しようとして墜落とか

255:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:24:31.26 7PKwLTfG0.net
接触事故かと思ったら一機が墜落した25分後にもう一機が墜落かよ

256:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:27:39.44 r7ExIQyj0.net
俺の推測だと攻撃されたなって思いますね

257:
24/04/21 04:28:37.31 FJbcaCSY0.net
偽の強度不足部品でも掴まされて使ってんのかねえ?

258:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:29:19.77 VLGl6rw/0.net
これで防衛費あげても失うヘリが増えるだけやな😴

259:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:30:44.91 TL9a6JjP0.net
相次いで撃墜されたかな

260:(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
24/04/21 04:32:12.04 X7heWKN00.net
やられたか

261:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:32:15.10 4pkyeiBz0.net
バミューダトライアングルかな

262:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:36:58.44 VLGl6rw/0.net
自衛隊はなんかポカやらかしても
他国にやられたことにして責任逃れできるから良いよな🙄

263:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:47:20.80 iU3JneZB0.net
対潜訓練やってたら某国の原潜釣り上げてしもて反撃で・・・・とか?

264:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:51:10.77 BXEu9T9N0.net
船を探したらアシガラとハグロの艦船がいるけどここが現場かな

265:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:55:34.62 C/gRLXYS0.net
>>264
そーかなと思ってる

266:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:55:42.02 8kPA1rzH0.net
また撃墜されたの?

267:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:56:58.50 zJMwNEJ70.net
ジャップって馬鹿なの?

268:名無しさん@涙目です。
24/04/21 04:59:33.54 v6QJnXFJ0.net
ほんとレベル低いよな
税金の無駄

269:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:03:34.73 Ye2BiRNp0.net
撃墜された?

270:
24/04/21 05:04:27.89 IHjaQw5z0.net
1分ごとに撃ち落とされたな

271:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:08:04.77 agMeiRXJ0.net
テロで良く有る救助で駆け付けた所に二度目の攻撃するやつ?

272:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:12:28.44 BenhYVVr0.net
衝突して2機とも墜落、片方は少し浮いてて通信機生きてたんじゃね

273:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:23:20.51 JvJdPtw80.net
ヘリの墜落事故が多すぎる
絶対に乗りたくない

274:
24/04/21 05:23:47.29 L+Xn1+B20.net
ゴジラかも

275:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:23:54.40 FoB0sRd10.net
墜落ばっかしてんな

276:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:24:53.96 QOfKGWQ50.net
機体の一部w
まーたミサイルで爆散したのかな?
でもバラバラになるほどに味方とぶつかりました(キリリッ
ってやるんだろうなw
はいはいw

277:
24/04/21 05:25:01.54 30MLSF/T0.net
2時間前に「あしがら」がいた海域を中心に艦艇が増えている
DDG-180「はぐろ」←まや型新鋭艦
DD-117「すずつき」
DE-234「とね」
URLリンク(i.imgur.com)
イージス艦2艦以上を含み、近傍には潜水艦もいるだろうし
夜間ASW訓練を含む一連大掛かりな艦隊行動をやってたんだな

278:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:26:59.84 Z64VOp0L0.net
>>64
生えるのか?
生えるんだな?

279:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:27:56.66 g6OTjz0i0.net
>>277
ってことはやっぱり事故か

280:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:30:41.26 /WcZZ+uS0.net
なんだなんだ
衝突事故か?

281:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:31:00.23 hjx2d5Vy0.net
二機同時に消息不明なら空中で衝突とかしたんやろうね

282:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:31:52.82 /L0oigzN0.net
1人救助されたみたいだけど無事なら近いうちに事故の状況がわかりそうだな

283:198964
24/04/21 05:35:02.13 tbd0WwjK0.net
>>1
これと関係あるのか?陸自ヘリ墜落の時も中国海軍情報収集艦が宮古島海峡通過した後だろ

中国海軍の情報収集艦「北極星」、大隅海峡を通航し太平洋へ 海自「ありあけ」等が警戒監視
投稿日 : 2024年4月16日 カテゴリー : 海上自衛隊, 中国人民解放軍海軍
URLリンク(funeco.jp)

284:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:35:14.99 vgcO2ZQi0.net
>>280
おい、マキノ
神戸、芦屋の暴走族
なんで俺の香川県にいるんだ
おまえにおまえ都内とくんでる
シルビアのカスとクズいれかえてあおって事故ころし
川にすまきで捲いてほうりこむ、俺の香川な
おまえ警官なのるが、小松
俺が芦屋警察署の運動場で取得した運転免許証の日付
それも本田技研のじいさんの店でとった
それがニクいだけでいつまえですんだ
この自動車利権破壊のスペイン

285:
24/04/21 05:42:43.21 30MLSF/T0.net
>>279
この近傍に敵性の水上艦艇・潜水艦が近づく事は考え辛いよね
今回に限り、陰謀論や他国の攻撃の目はないと見る
横須賀を出た訳でなく、数時間でフッと海域に出てきたけど
25分のタイムラグをどう推理すべき所か?

286:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:47:54.73 vgcO2ZQi0.net
>>285
KOHOはみんなウソ
みやけまゆみだ、不良債権、金融機関の不正がらみだろ
いま対策したが、また人工地震装置がうごいて
なんかあるカモね
って、俺が日本銀行券ないのでもう無理だわ
東京死ね
妹夫婦いてもな
もう限界

287:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:50:36.17 UR6u+q9n0.net
貴重な最新型のヘリが2機も!!!
兵員不足の自衛隊がまた\(^o^)/

288:名無しさん@涙目です。
24/04/21 05:54:37.29 FUWJB1CY0.net
2次災害っぽくね

289:
24/04/21 05:57:37.22 jMsrzj+P0.net
本番で役に立たなそう

290:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:02:52.85 TK/4X2Tf0.net
Yahooニュースで「陰謀論と馬鹿にされようがどうしてもC国の関与を疑ってしまう。」とスレ主にコメントつけたら、自分のコメントが削除も出来ないし、マイページでも表示されない
スレ主が削除したかそれとも削除された?
スレ主もかなり中国を疑ってるような書き込みだったが

291:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:07:55.69 SdspQ1wV0.net
自衛隊予算2倍になったのに事故多すぎ

292:
24/04/21 06:08:30.56 jMsrzj+P0.net
前のヘリ墜落事故の原因も公表されてないよな
フライトレコーダーどこ行ったんだか

293:
24/04/21 06:08:51.34 30MLSF/T0.net
>>290
いままさにNHKで「今日から中国青島で29カ国の海軍首脳を招き
中国海軍主催海軍シンポジウム開幕」ってニュースをやってたが
日本に楔を打つにはまさに最高のタイミングではあるけど
偶発事故であるとしたら一番痛いタイミングでもある

294:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:14:16.85 AOZBN8rZ0.net
まーた遊覧飛行か?

295:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:15:00.83 9GIld8rt0.net
>>294
夜の海を?

296:
24/04/21 06:15:20.53 RLF7pOlD0.net
2機ということは…
3機なら1機助かったかもね

297:
24/04/21 06:18:00.86 FpG4Yrfo0.net
また、墜落?

298:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:23:12.61 Zss509et0.net
2機が衝突して墜落したけど緊急信号を出した1機に気を取られてもう1機墜落していた事に気付くのが遅れたという間抜けな話

299:
24/04/21 06:24:02.17 Zj1yxRAA0.net
またか

300:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:25:07.75 AHNz3q5J0.net
バ海自w

301:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:25:33.11 J/DUMzPf0.net
戦国時代に消えたのか?

302:198964
24/04/21 06:29:29.92 tbd0WwjK0.net
>>290
疑っていいんじゃね有事に友好国海軍に臨検や拿捕されたくないC国はメンツ潰して全力で妨害すんだろ
海自 特別警備隊をインド太平洋地域に派遣 海上保安機関支援へ
2024年4月16日 20時11分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

303:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:30:16.06 l9budAYR0.net
>>105
3 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/04/21(日) 01:03:51.81 ID:pSuQ6HH60
中国の潜水艦から…
4 名無しさん@涙目です。(庭) [US] sage 2024/04/21(日) 01:04:05.95 ID:EjIE+0u50
またパヨの仕業か!?
12 警備員[Lv.7(前16)][苗](愛知県) [NL] sage 2024/04/21(日) 01:06:03.35 ID:Xqs8lpqZ0
中国にやられたけど刺激させない為にも公表しないながれか
28 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/04/21(日) 01:11:31.98 ID:YSlFAoab0
もう中国が撃墜してんだろ
こんなに何機も落ちるか
43 名無しさん@涙目です。(北海道) [NL] sage 2024/04/21(日) 01:16:12.36 ID:05gTXQec0
まさか国籍不明の中国潜水艦の対潜哨戒中に・・・
53 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] sage 2024/04/21(日) 01:19:24.42 ID:LIUBN8hb0
2機って、これはC国に墜とされたな
日本政府が誤魔化しても勘の良い奴は気付いているぞ
61 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] sage 2024/04/21(日) 01:24:30.45 ID:l1vg/Y5u0
2機はさすがに墜とされてると思うなあ。

304:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:32:12.48 U129e3hE0.net
SHて落ちたことあんのかな
いやしかし

305:山下さん@涙目です。
24/04/21 06:33:55.22 ZA65uv250.net
2機で撃ち合ったのか

306:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:35:55.31 DZeiGKvV0.net
まーたヘリ墜落か
海自も酷いね😄

307:
24/04/21 06:36:27.65 aDhl4EaD0.net
>>290
で、中国だったらどうすんだよって話
秒で瞬殺されるだけだろ

308:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:36:32.80 iWzMWKmi0.net
4頭身内の本籍を

309:山下さん@涙目です。
24/04/21 06:37:11.94 ZA65uv250.net
>>294
この時期は新配属幹部の歓迎飛行が常態化してるのかね

310:山下さん@涙目です。
24/04/21 06:37:58.28 ZA65uv250.net
>>308
4頭身はさすがに奇形すぎ

311:
24/04/21 06:40:15.83 okrxXbpj0.net
夜間飛行訓練中での空中衝突じゃないの

312:
24/04/21 06:40:33.80 gdb5coXL0.net
お偉方がまた処分されたか

313:
24/04/21 06:42:17.16 aDhl4EaD0.net
中国ロシア連合相手とかアメリカですら舐めた真似せんわ
つーかこいつらを組ませたアメカスの失政の大きさ

314:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:42:29.94 DZeiGKvV0.net
民間機が墜落ってあんまり聞かないのに、自衛隊は前回と合わせて直近3機墜落
下手くそかよ😄

315:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:42:38.71 bSKkdo2v0.net
>>144
もう日本叩くためなら現実無視だよね
たとえ自分がバカにされても叩くの優先w

316:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:44:15.44 7wXAZt1e0.net
夜間低空飛行に散々配慮したSH‐60Kでもこんなことになるのか

317:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:47:49.13 QOfKGWQ50.net
無理やり事故の流れにもっていこうとする工作員沸きまくりだな
こないだの師団長入りのヘリが落ちた時と同じw

318:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:48:09.43 +YThWrCR0.net
SHOHEIオワタ

319:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:49:30.39 xqEn4diz0.net
高速艇にRPGというところか。
作戦行動が中国に漏れてるんじゃね~の?

320:198964
24/04/21 06:49:39.64 tbd0WwjK0.net
>>304
7年前青森で墜落してる島国だから海軍力が「実戦」を意識してるハードと言えばそれまでかも知れんが
夜間訓練の海自ヘリ墜落か 青森沖、3人不明
2017年8月27日
URLリンク(www.nikkei.com)
2年前は鹿児島でヒヤリハット案件
URLリンク(youtu.be)

321:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:51:19.07 wGrIRokj0.net
>>1
この害児連中は落ちるかぶつけるかだな
死ねよ

322:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:52:57.15 ztxgtrZV0.net
また消されたか

323:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:53:51.88 eBt98dzG0.net
>>12
これかもね
潜水艦

324:
24/04/21 06:56:46.55 gdb5coXL0.net
ヘリに詰めて処分とか
リストラするのに何でこんな強引なの

325:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:56:52.74 zCSJ4//40.net
>>267
お前よりかは利口なんじゃね?

326:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:56:59.00 Bq3tBHCY0.net
>>323
いよいよ捕捉出来なくなったか
戦争は近い

327:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:57:50.36 xH36bcrE0.net
SH60Kシーホークって事は、またブラックホークダウンだな
夜間訓練中の2機同時墜落ってことは空中衝突かな

328:名無しさん@涙目です。
24/04/21 06:59:47.41 xH36bcrE0.net
オスプレイより落ちてるよなブラックホーク

329:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:00:48.18 fo68oeMw0.net
訓練で事故とか
酷すぎる
管理は何やってるの…

330:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:01:30.94 BXEu9T9N0.net
>>277
TONEトーンという名前の船かと思ったらとねだった

331:198964
24/04/21 07:01:41.77 tbd0WwjK0.net
>>314
それだけ激しい訓練したり任務で飛行してる証拠でもあるな
今や海自のヘリが機関銃積んで空から海賊討伐する時代
URLリンク(i.imgur.com)

332:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:02:08.17 +Ebu0xV50.net
日本また負けたか www www www www www

333:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:03:12.95 rgg9ByWH0.net
時間差で墜落が事故?
真実ならとんだマヌケだろ
自衛隊どうなっとんねん

334:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:03:34.64 lmkChvh6O.net
機体の行くへも分からないうちから支那チンクによる
攻撃ではありませよ~支那共産党は関係無いですよ~って
どれだけチャンコロに忖度したりビビっておるのよ
汚れ共産主義の支那チンクを皆殺しにしてやる
くらいの事は言ってくれよ

335:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:05:28.17 xkefriop0.net
なんで25分も通信途絶に気が付かなかったんだ?

336:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:06:17.94 8hE2e70J0.net
かの国の仕業だとしてもお首にも出せないんだろうな

337:
24/04/21 07:06:55.78 P1MDiRF90.net
まぁ1人は救助されてるらしいし宮古島の時とは違って比較的早く原因分かるだろ

338:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:07:17.05 a4S/hUq30.net
潜水艦を見つけたんだろうな
沖縄で墜ちた陸自ヘリと同様に

339:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:07:52.99 4H9Pw12m0.net
ホモ同士遊んでたんだろ

340:198964
24/04/21 07:07:54.49 tbd0WwjK0.net
>>333
墜落現場は鳥島沖だろ戦闘でもあったんじゃね国民は誰も気付かない
URLリンク(i.imgur.com)

341:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:08:01.78 8XzV6vpV0.net
2機ってどういうことだよ

342:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:08:16.48 a4S/hUq30.net
>>337
特定機密に指定されて、わからんよ

343:198964
24/04/21 07:09:10.75 tbd0WwjK0.net
>>341
敵が戦闘機なら哨戒ヘリなんか単なる標的だろ

344:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:09:38.12 a4S/hUq30.net
>>337
特定機密に指定されて、わからんよ
沖縄の墜落も、特定機か密に指定されて、黒煙あげてたなにかは

345:
24/04/21 07:09:39.10 aDhl4EaD0.net
>>334
で?中国やったらどないや話やねん?
日米安保も発動しない事が明確になっただけやんけ

346:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:10:59.03 +Ebu0xV50.net
NHKって中国が日本の領海を侵略しているのにニュースにしないんだよな

347:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:11:44.85 ngnJ9N7Y0.net
>>337
救助(心肺停止)

348:198964
24/04/21 07:12:02.80 tbd0WwjK0.net
>>345
なんで緒戦から米軍が出て来るんだよ
主権は日本にある
自衛隊で対処出来る限り戦闘は日本人だけでやる

349:
24/04/21 07:12:06.18 P1MDiRF90.net
中国が撃墜したに違いない!って喚いてる陰謀論者は
コンサートをISISに襲撃されて「ウクライナの仕業に違いない!」って喚いてるプーチンみたいw

350:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:12:07.05 t/430Avl0.net
実は単なる現場猫案件だったって落ち?
土曜の22時半なら仕方なくね?

351:
24/04/21 07:12:38.15 2Mm+2OfU0.net
>>10
2機が衝突したのか?
それぞれ単独事故を起こしたのか?
肝心なことが書いてないクソ記事

352:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:13:56.03 +GLKgZHE0.net
セクハラ・パワハラは超得意な自衛隊なのにヘリの操縦は下手糞過ぎるだろ
セクハラ・パワハラ並みにヘリの操縦も得意になれや

353:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:14:29.82 ibLAjuXV0.net
気づいたら連絡取れなくなっちゃってて
ってまんさんみたいだな

354:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:15:08.30 taIHNaGD0.net
特異な気象現象が数十分の間に?
事件性ありと考えるほうが自然だよな

355:198964
24/04/21 07:16:05.77 tbd0WwjK0.net
>>350
日本近海だろ土日は出港案件がない限り休み

356:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:16:25.54 8/dMJuFx0.net
>>57
伊豆諸島に中国の潜水艦がいて自衛隊機を撃墜したのは与太話じゃないんだ?w

357:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:16:58.24 srgbreBF0.net
某国のドローンがローターに絡まったとか?

358:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:17:48.29 /BcMN47E0.net
シコルスキー・エアクラフト社

359:
24/04/21 07:18:16.36 P1MDiRF90.net
>>356
与太話以外の何だと?www

360:198964
24/04/21 07:18:53.77 tbd0WwjK0.net
>>356
あれ中国でしょ捜索に那覇基地の哨戒機がすぐ来たじゃん
潜水艦を探して近くを飛んでたんだろ

361:
24/04/21 07:19:05.78 aDhl4EaD0.net
>>348
瞬殺やろ
日米の原潜がどこに潜んでるか全部バレてんねんで、、

362:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:19:22.76 gnDaxYiJ0.net
衝突したのか

363:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:20:31.33 /BcMN47E0.net
日英の戦闘機開発はよう

364:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:20:40.34 Zm/UsKr80.net
空中衝突か。

365:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:21:49.43 hyOciCWd0.net
>>362
撃墜だろ……

366:
24/04/21 07:21:50.68 aDhl4EaD0.net
日本なんかより1000倍可愛い可愛いイスラエルがイランに攻めるつったら喜んで米軍出してたはずのアメリカが軍を出せない
後ろに中国がいるからな
力こそ正義

367:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:21:58.98 taIHNaGD0.net
加害機も撃墜済みだったりして

368:
24/04/21 07:22:01.05 P1MDiRF90.net
>>363
イタリアを抜かすな

369:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:24:00.39 8/dMJuFx0.net
>>360
すでに1名が見つかったけど、普通はヘリ人員の捜索だろうなぁ
人命と人権を軽視しがちなジャップには想定外の行動かもしれないけどw

370:198964
24/04/21 07:24:44.26 tbd0WwjK0.net
>>369
火消ししなくて結構だから

371:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:26:08.91 8/dMJuFx0.net
>>229
治験期間が20年以上のワクチンは信用しても良いだろうねえ

372:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:26:45.36 Zm/UsKr80.net
>>343
ただ、敵が戦闘機ならミサイルアラート含めて緊急事態の発信が行われている。
哨戒機だからね。

373:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:34:07.60 zZhnpyp0F
日本の領海を探索している中国原子力潜水艦に撃墜されたか?

374:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:27:32.87 /BcMN47E0.net
潜水艦を追い回すのは哨戒機じゃねえの?
正体不明の潜水艦ってそれ

375:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:28:01.93 LImUE6Tc0.net
鳥島近海って謎の津波に関連疑がある噴火形跡の海底火山が見つかったあたりだよね
再びの未確認活動で滞空する火山灰をエンジンが吸い込んたかも

376:198964
24/04/21 07:28:12.69 tbd0WwjK0.net
>>372
海幕が全て発表すると思うかね?

377:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:29:24.79 Fr8ISqWn0.net
前回の件も含めて極秘裏に原潜のクルーでも集めてたりしてな

378:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:30:32.13 PC/OeZs50.net
空中で衝突したっぽいけどなぁ

379:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:30:41.22 +GLKgZHE0.net
中国の潜水艦に撃墜されたとか言ってるガイジさぁ
仮にだよ中国の潜水艦に撃墜されたとしたら自衛隊の対潜ヘリや潜水艦は中国の潜水艦に全く気づかず不意打ちで撃墜されたって事になるんやで
これほど間抜けな話はないんだがそれは受け入れられるんか?w

380:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:31:16.79 XyeJxAgX0.net
転生しちゃった?

381:
24/04/21 07:31:23.91 P1MDiRF90.net
師団長搭乗機を撃墜され今回も2機同時に撃墜され
それでも陰謀論者によると自衛隊と政府はその事実を隠蔽するらしいw
何のためにwww

382:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:32:30.40 Zm/UsKr80.net
>>376
隠す必要が無い。
これが軍事衝突なら、1回で済む理由がない。

383:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:32:51.34 v8KBPwG40.net
宮古島の時も思ったけどFPVドローンならバレないよな
レーダー照射しなくても手動で誘導できるから

384:198964
24/04/21 07:33:02.51 tbd0WwjK0.net
>>374
対潜水艦戦(ASW)が主な任務だよ
URLリンク(i.imgur.com)
俗に言う「ハンターキラー」だ

385:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:33:33.06 l8OpHcgA0.net
【闇】墜落した海自ヘリ、宮古島で墜落した陸自ヘリと同型ヘリだったと判明… [207516352]
スレリンク(poverty板)

386:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:33:49.12 yooYIN9P0.net
三菱 SH-60K
用途:対潜戦・対水上戦
分類:哨戒ヘリコプター
製造者:三菱重工業
三菱重工でしたー

387:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:33:49.76 JNHJUprR0.net
他国に攻撃された派は
前回は自国領海内で今回はEEZ内で事なのに恥ずかしく無いの??

388:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:34:08.18 hZ74xgpJ0.net
日本ヘリ落ちすぎだろ

389:198964
24/04/21 07:34:26.27 tbd0WwjK0.net
>>387
結局は認めるんだな

390:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:34:45.25 QOfKGWQ50.net
>>267
バカはてめぇだ劣等生物のクズチョン猿が
現状の日本は何個も足枷がついてて好き勝手にやれねーんだ
だがいつかそれが外れる日が来る
そんときゃ半島猿どももタダじゃすまねーから覚悟しとけ

391:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:34:55.40 t8l0O5Ax0.net
たぶん、外的要因やろな
さてどこの国か

392:
24/04/21 07:37:11.11 P1MDiRF90.net
>>387
しかも乗っていたのは師団長w
方面トップ暗殺されて泣き寝入りしてるマヌケ集団になってしまうよなw

393:
24/04/21 07:37:43.50 dA3IRmfo0.net
うわ何やってんの練度低っく!

394:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:42:52.74 QOfKGWQ50.net
>>391
南北チョン猿はシナの飼い犬だから嫌がらせとロケットオナニーしかできない
露助はウクライナ(実質米英その他もろもろ)相手いまそれどころじゃない
となると残るは1つなんだよ
ほら、他国から盗んだ技術とお膳立てしてもらった組み立て工場おかげで
数字が上がったから自分らを優秀だと錯覚して気がでかくなった劣等猿がなw
あ、今は絶賛おちぶれ中みたいだよ(借金60兆ドル)www

395:198964
24/04/21 07:45:33.43 tbd0WwjK0.net
結局は戦闘してんだろこんな言い訳あり得ねーよ漁船に偽装した海上民兵あたりに撃ったんだろ 
「紛失した」は帳面合わせじゃん

海上自衛隊佐世保地方総監部によりますと22日午後3時40分ごろ、久米島の北西およそ130キロの海域で、海上自衛隊の護衛艦「ちくま」の機関砲から実弾を抜き取る作業を行い、弾数を確認していたところ、船に流れ込んだ波の影響で、実弾21発を海に落下させました。
URLリンク(www.qab.co.jp)

396:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:52:19.04 sAuxUsnk0.net
自衛隊ではよくあること。
実際、去年もあったよな。

397:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:52:28.57 CMgTDseU0.net
所属の違う2機がほぼ同時つーのがな
故障はしっくりこん
撃墜か鳥島なら海底火山?

398:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:52:28.55 CMgTDseU0.net
所属の違う2機がほぼ同時つーのがな
故障はしっくりこん
撃墜か鳥島なら海底火山?

399:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:53:03.91 lmkChvh6O.net
チャンコロの婆と孫が公園でよく遊んでるから
ブランコや砂場を先に占拠して使わせないで孫を泣かせる
支那婆孫の回りに麦を撒いて鳩だらけチンクにしてやるとか
民間人であっても敵国人の支那チンクと戦う事は可能
*歩いてるチャンコロの靴の踵を後ろから踏む
*キタイスキーがラーメン食べる時に中蓋を外したコショーを渡す
*支那チンクと話す時は必ず語尾に「アル」をつける

400:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:53:42.00 a4S/hUq30.net
特定機密に指定されて、海自や陸自が公表しよとしても、公表出来ない

401:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:54:34.74 ols4pdwP0.net
鳥島付近は中国の軍艦や潜水艦がよく出現するところ。げきついされたんじゃね~か。
鳥島付近はレアアースの宝庫だろ。しょっちゅう中国軍艦があらわれてる。

二本国内の桜の立ち枯れもこのところ激しいが、原因となるカマキリは中国原産、朝鮮半島原産。日本の桜は日本文化の象徴。
桜がダメージうけるってことは第三国が喜ぶ事象になってる。

402:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:55:26.17 DxBPGHwS0.net
タケコプターでも墜落するしな

403:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:55:36.52 Xo3Oip6X0.net
2機がたまたま別々に同時機期、同場所で墜落する確率は

404:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:55:41.23 6ppWJ8Bu0.net
海外やジジババに使う金を自国に使え

405:
24/04/21 07:55:47.63 P1MDiRF90.net
>>400
だから何のためにw

406:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:58:10.97 qmHexdhv0.net
日本の海洋文学の名作とされる『漂流』
18世紀後半、シケに遭って無人島に流れついた土佐の船乗り・長平を主人公にした史実に基づく長編小説
舞台は土佐から約700キロ南東にある鳥島。そこに漂着した長平ら4人は、飛来するアホウドリの肉などを食べ、雨水を口にしながら何とか命をつなぐ。だが、仲間は次々と倒れ、3年後には長平だけとなる

407:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:58:47.83 6F71tqCA0.net
また税金が無駄に消えたな

408:名無しさん@涙目です。
24/04/21 07:58:51.23 ols4pdwP0.net
人命軽視と文化破壊は中国のお家芸だよ。みんな油断するなよ。
他人の敷地にはえてるヒノキが富士山がみえずに邪魔といって数十本のひのきに枯葉剤うちこむみんぞくだよ。
信用しちゃいけない。

409:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:01:24.21 a4S/hUq30.net
>>398
当初は
1機は20日午後10時38分頃、通信が途絶え、1分後に緊急信号を受信した
もう1機は午後11時4分頃に通信が途絶えた
とされたが、その後、
もう1機は午後11時4分頃に通信が途絶えていることに気がついた
と訂正した

410:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:01:37.92 ols4pdwP0.net
鳥島は中国が昨年あたりから、日常的に中国軍艦や測量船が正当な理由もなくうろうろしているところ。
対戦ヘリの撃墜は中国の仕業だろ。

411:番組の途中ですが名無しです
24/04/21 08:01:40.66 5XP2SigF0.net
>>395
機関砲って事は20ミリだろ?
CIWS用だろうからその数じゃ0.5秒にも満たない時間で使っちゃうし撃ってはいないだろ

412:
24/04/21 08:02:02.67 mtd3k4c90.net
1機目が訓練中かなにかにトラブルで喪失→2機目が救助のため急行
ここまでは予想つくけどそっからだな。

413:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:03:35.49 ols4pdwP0.net
鳥島付近は貴重な資源の宝庫。中国はこの場所を実質支配しようとしていることをみんなわすれるなよ。中国は泥棒だからな。

414:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:03:36.01 qmHexdhv0.net
>>60
ベトナム戦争を経て当時から米軍レスキューは夜間でも近くの尾根に隊員を降下出来たんだとか、まあ山中に墜落で生存者はいないだろうって日本政府は断ったんだろうな

415:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:04:41.69 a4S/hUq30.net
>>405
なにものかに撃墜されてたら
現場の司令は、公表して欲しいだろ

416:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:05:36.62 taIHNaGD0.net
政治家の対応力を越えてらあ

417:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:05:45.54 qmHexdhv0.net
>>411
はえ~

418:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:06:52.31 5KAPH0eo0.net
夜間訓練だからぶつかったんだろ
片方は墜落の衝撃で緊急信号を発信
もう一方は通信が無いことをかなり後で気付いた

419:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:06:58.25 S5Xs9vhI0.net
だから、国民が知らないだけで戦時下なんだって
そう考えた方が様々な不可解な事に合点がいくだろ
陰謀論と冷笑してると痛い目にあう

420:
24/04/21 08:07:09.64 P1MDiRF90.net
>>415
公表しない理由だよw
話通じねぇなぁw

421:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:07:41.89 xrpyvTZj0.net
オスプレイ?

422:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:08:09.33 rXRwkUR70.net
日本人らしい死に方だなww
勝手に死んでくれるから面白いww
これが日本の技術だ!!

423:
24/04/21 08:09:02.65 +J4Tzh1Z0.net
カ、カイジく~ん

424:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:09:28.01 xrpyvTZj0.net
自衛隊、海保事故りすぎ

425:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:09:38.94 a4S/hUq30.net
>>420
他国が関与してるからだろ

防衛省によりますと、20日午後10時38分ごろ、伊豆諸島の鳥島の沖合でSH60K哨戒ヘリコプター1機の通信が途絶え、そのおよそ1分後、この機体から緊急信号を受信したということです。
そのおよそ25分後の午後11時4分ごろには同じ海域で別のSH60K哨戒ヘリコプター1機の通信が途絶えていることに気づいたということです。

426:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:09:53.13 QOfKGWQ50.net
しかし実際シナゴキに対処しに行っても
法律上先手が取れないから撃墜されるだけなのに
何しに行ったんだ?w
そういうのは9条を撤廃して
ちゃんとブチ殺せるように整えてからいけよw

427:
24/04/21 08:11:58.76 aRaje6Bm0.net
2機接触による墜落かな

428:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:12:54.86 NhsKOFti0.net
無能クズ公務員

429:
24/04/21 08:13:20.81 P1MDiRF90.net
>>425
じゃあ他国が関与して墜落しましたと公表すればいいだけでは?
宮古島の時は機体トラブルって公表だったよ?

430:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:14:06.99 Z64VOp0L0.net
フロート装備してれば荒海でもなければ大丈夫でないんかとか思うけど
やっぱ邪魔なのか

431:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:14:29.51 a4S/hUq30.net
>>427
SH60K哨戒ヘリコプターは、主に護衛艦に搭載されて運用され2機は潜水艦を捜索する夜間の訓練を行っていたということです。
訓練してたのに
そのおよそ25分後の午後11時4分ごろには同じ海域で別のSH60K哨戒ヘリコプター1機の通信が途絶えていることに気づいたということです。

432:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:15:24.31 QOfKGWQ50.net
>>425
これは公式発表か?
ならほぼ決まりだな
早く九条とかいうゴミ法律を捨てろ

433:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:15:32.36 8tn4iXcI0.net
Squawk7700出してねーのか

434:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:15:35.76 OA749chA0.net
なんか事故率異様に高くね?

435:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:16:51.41 aox8PyDB0.net
>>1
ヘリコプターを「ヘリコ」と正しく略すのはナランチャ・ギルガだけ

436:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:17:49.81 QOfKGWQ50.net
>>434
この後に及んでまだ事故とかほざいてる文字の読めないガイジは下向いてだまってろやw
なに障害者がいっちょまえに書き込んでるんだ

437:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:22:19.22 BcQuFpk20.net
訓練の訓練が必要だ

438:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:22:24.19 1ysIL4z10.net
操作ミス?が多い自衛隊 戦争しなくとも事故死が多い国 それが日本の現状

439:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:23:04.72 ols4pdwP0.net
日本の艦艇についこないだも中国はレーザー照射(ミサイルぶち込む前の照準作業)。
ヘリ墜落の犯人は中国。解放軍のスカタンじゃあるまいし、二機同時についらくするかよ。
日本の桜文化の破壊活動も中国の仕業。あの害虫のかみきりは中国が原産地だよ。簡単にばら撒けるしね。

440:
24/04/21 08:23:51.59 dA3IRmfo0.net
事故じゃないとすると自衛隊の哨戒ヘリは敵に劣る意味のない哨戒ヘリということだな

441:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:24:30.71 QOfKGWQ50.net
幼稚な嘘でをつく位ならこんなニュースすらいらねーわ
人件費もの無駄だからやめちまえよ負け犬自衛隊が

442:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:24:45.41 taIHNaGD0.net
この時期だから新兵の研修だったのかも

443:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:26:03.77 OTiuD8mk0.net
岸田になってから中国は平気で自衛隊攻撃するようになったよな
舐められてるのか
はたまた岸田は中国とグルなのか

444:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:26:25.26 rOpblM8e0.net
陰謀論好きだなあ
なんの証拠もないのにあーだこーだと

445:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:27:20.86 gtRRXroi0.net
また自衛隊か

446:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:28:49.81 OTiuD8mk0.net
衝突事故でもないのに二機ほぼ同時に同じ海域で墜落するかよ
攻撃以外に何がある?

447:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:29:01.11 S5Xs9vhI0.net
>>444
いつまでお花畑でいられるかねえ

448:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:30:03.74 QOfKGWQ50.net
うん、そろそろ陰謀論がーと茶化すやつが出てくる頃だと思ったw

449:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:30:53.39 4lG+gAro0.net
伊豆原人の仕業だな

450:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:30:58.87 0X9Shql30.net
オスプレイが落ちたら大騒ぎするのに
ヘリが落ちてもだんまり

451:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:32:14.32 QOfKGWQ50.net
>>443
あいつは通名チョンだろ
日本の自衛隊が他国並になられちゃ困るのはシナチョンだからな
あとはわかるな

452:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:32:15.24 HxQvIajw0.net
>>449
第2センチネル島か

453:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:34:46.56 aox8PyDB0.net
オカルト大好き陰謀論大好きのID真っ赤な三歳児をNGにぶち込んだら
スレがちょっとスッキリしたw
こういう奴は自分が右翼の役に立たないどころかむしろジャマになってるという
自覚すらないんだろうなあ

454:198964
24/04/21 08:34:56.76 tbd0WwjK0.net
>>411
なんで荒れた海で脱包作業するんだ?薬莢が錆びて不発の原因になる
20㍉弾はベルトリンクで全て結合されて
21発だけ波に流されるわけないだろもっと大量に紛失するはずだ
URLリンク(i.imgur.com)
武装漁船の喫水線に穴を開け沈めるだけなら一瞬の単連射で充分だろ

455:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:36:17.13 ols4pdwP0.net
自衛隊の艦艇についこないだも中国はレーザー照射(ミサイルぶち込む前の照準作業)。
ヘリ墜落の犯人は中国。解放軍のスカタンじゃあるまいし、二機同時についらくするかよ。
日本の桜文化の破壊活動も中国の仕業。あの害虫のかみきりは中国が原産地だよ。簡単にばら撒けるしね。

456:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:38:45.71 t/430Avl0.net
>>450
オスプレイ落ちたを報道したら喜ぶ人が多いからですよ
それだけオスプレイがヨソの国に驚異っつー事です

457:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:38:53.33 QOfKGWQ50.net
>>453
どうせチラッっと見ちゃうんだろ?wニヤニヤ
効いててなによりだよwニヤニヤ
ききたくなーいみたくなーい
どっちが幼児性丸出しかは明白wゲラゲラ

458:
24/04/21 08:39:43.67 7hAYqp900.net
>>351
事故発生から2時間そこそこで原因含めて報道できると思ってるんか…

459:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:41:58.92 CMgTDseU0.net
>>446
ミサイル警報装置も赤外線監視装置も搭載してるんよね
水上からの攻撃は考えにくいし潜水艦からの対空ミサイルって実用化まだだと思うし
対潜哨戒ヘリのソノブイは吊り下げだから低高度で訓練してたと思うんよね
火山ガス吸って落ちたんじゃないかな

460:
24/04/21 08:42:38.82 aRaje6Bm0.net
>>431
1機目墜落の25分後にもう1機の通信が途絶えてる事に気づいたなので25分前にもう1機も墜落してるだろ

461:
24/04/21 08:44:37.21 P1MDiRF90.net
中国軍潜水艦がこんなところで自衛隊機撃墜するメリット皆無で草w

462:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:45:18.78 a4S/hUq30.net
防衛省
1機は20日午後10時38分頃、通信が途絶え、1分後に緊急信号を受信した
もう1機は午後11時4分頃に通信が途絶えた
内閣官房
それじゃ「なにものかに撃墜された」と言ってるようなものだ、訂正しろ

もう1機は午後11時4分頃に通信が途絶えていることに気がついた

463:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:46:06.38 taIHNaGD0.net
途絶えたのに気付いたというのがもうね
AIか応答してたのか

464:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:46:41.25 QOfKGWQ50.net
メリットは資源の確保
そのための侵略行為
ガキでもわかるが?w
知的障害者は引っ込んでなさい

465:
24/04/21 08:46:48.06 Y6SNog/P0.net
静岡が悪い

466:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:48:56.28 GvM44Vh80.net
潜水艦から対空ミサイルで撃墜されたと思い込んでる奴いるの笑うわ

467: 
24/04/21 09:54:10.57 vwHmu9Ai7
富山県の加越能バスは意図的にエアブレーキ鳴らす集団ストーカー犯罪の常習犯!!悪党企業!!

468:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:49:30.69 nYOzb/Kq0.net
まーた支那の攻撃か!

469:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:49:32.73 PIY15szq0.net
>>461
第二列島線における海上優勢(制海権)の確立やろ

470:
24/04/21 08:50:28.63 aRaje6Bm0.net
>>462
君の妄想ストーリーか

471:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:50:48.30 HidXsDRc0.net
日本は反撃していい自衛権

472:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:50:57.33 rEL6QUkx0.net
ヘリはどうしても事故が多いなあ

473:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:51:32.04 iS+Hg/k/0.net
時間差で同じ海域に墜落するとか謎すぎる
UFOに攻撃でもされたか

474:
24/04/21 08:51:55.79 4/y1ufaf0.net
敵の攻撃でないなら海自の怠慢でしたって話なんだが?

475:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:53:53.27 OTiuD8mk0.net
ミサイルでなければドローン攻撃なら可能だわな

476:
24/04/21 08:54:07.74 P1MDiRF90.net
>>469
いつから中国軍と戦闘状態にw
それとも邪魔な自衛隊機おるな~ってなったら都度潜水艦で撃墜して回ってるん?

477:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:55:42.48 CMgTDseU0.net
>>475
ものすごい航続距離なん?

478:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:56:35.81 wNNrn8n90.net
>>474
軍の訓練はハードで米軍もけっこう航空機墜落させているがな

479:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:57:04.88 OTiuD8mk0.net
>>477
訓練海域すれすれに入れば偽装民間船からでも出来る

480:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:58:06.03 CMgTDseU0.net
>>476
水中から対空レーダーで監視してたらパラダイムシフトやんな

481:名無しさん@涙目です。
24/04/21 08:58:32.37 BusJE+2k0.net
仮に発表を鵜呑みにするならこの地域で通信途絶を30分間気づかないとは
どんだけ平和ボケで気が緩んでいるんだかという話になる┐(´д`)┌

482:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:01:53.43 PIY15szq0.net
>>476
中国の立場としては「領海侵犯された被害者」なんですわ(中国はそもそも12カイリとかお構い無しです)
領海内で正当な活動を行なっている潜水艦を不当に追い回す海自が悪いのであって正当防衛であるってのが
中国側の意識

483:198964
24/04/21 09:03:08.48 tbd0WwjK0.net
>>461
潜水艦とは限らないEEZ外でも空母なら戦闘機飛したりフリゲート艦からミサイル発射出来るから
URLリンク(i.imgur.com)

484:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:04:52.77 LJ/UGCvK0.net
今度はシーホークか
二機一度に墜落なら空中で衝突したんやろな
潜水艦からの対空ミサイルなら報告あるはずや

485:
24/04/21 09:05:47.25 jIEQyoVt0.net
>>483
そこまで入りこまれて探知出来ないとかだめだめじゃないか?

486:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:08:07.32 zf4ybKgx0.net
普通に事故っぽいけど
場所的に

487:
24/04/21 09:09:16.82 P1MDiRF90.net
>>483
その理屈だと自衛隊は撃墜されまくっても何もできないカカシやけどw

488:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:09:39.92 mUivU1dJ0.net
こんなん絶対撃ち落とされてるやろ
それと同時に撃ち落とされたなんて
市民にばれたら、半世紀前ならともかく
今の日本人は「反撃しろ!」って言いだすのは
確実だからな…
ま、岸田が悪いってことで
タイムスリップしてヘリコプターに
自民党議員詰めて出発してくれ

489:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:12:58.35 vPuKfX3E0.net
伊豆諸島で攻撃しても補給するところないだろ
常識的に考えて

490:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:14:18.90 a4S/hUq30.net
防衛省関係者からマスコミに第1報
東京・小笠原諸島周辺で海上自衛隊のヘリコプター2機が消息を絶った。自衛隊が捜索を行っている
1機は20日午後10時38分頃、通信が途絶え、1分後に緊急信号を受信した
もう1機は午後11時4分頃に通信が途絶えた
内閣官房
それじゃ「なにものかに撃墜された」と言ってるようなものだ、訂正しろ
幕僚
もう1機は午後11時4分頃に通信が途絶えていることに気がついた

491:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:14:47.02 CMgTDseU0.net
>>484
潜水艦がどうやって対空戦闘するんや
浮上してレーダー照射すんのか?
水中レーダーは音響ソナーで電磁波と違うぞ

492:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:18:31.76 Cug2dX5E0.net
どうせ暗視スコープ装着して操縦したんだろうな
アレはプロペラの幅の感覚掴めないから隣とぶつかったんだと思う

493:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:21:52.46 gtRRXroi0.net
暗くて見えなかったん

494:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:24:00.93 zf4ybKgx0.net
>>491
アホだから適当に言ってるんだろうな
そもそも浮上して撃たないとならないから
浮上した時点で蜂の巣決定だから積む意味すら無い

495:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:25:08.17 PIY15szq0.net
>>491
浮上してスティンガー的な携帯型地対空ミサイルをぶっ放したって線かと
今時なら自爆ドローンって可能性もあるかもですが

496:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:26:34.45 zf4ybKgx0.net
浮上して撃つなら何の為に音消して潜ってんだよw
頭使って考えろよw

497:
24/04/21 09:28:16.72 P1MDiRF90.net
潜水艦がわざわざ危険を犯して浮上してスティンガーを構えて対空戦闘する図が面白すぎてw

498:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:29:46.41 M0D5PaGO0.net
向こうが避けるからよしっ!!!

499:
24/04/21 09:30:57.25 aRaje6Bm0.net
>>495
姿晒してどうするんだ間抜け

500:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:31:26.81 KfnMEa1r0.net
1機だけなら事故もあるけど時間差でもう1機落ちてるんだよなあ
故障の可能性は薄いか

501:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:33:13.56 /sQG1J2m0.net
忍び寄ったシナの潜水艦から撃墜
この線が濃厚な気がする。
日本政府は例によって発表出来ないんだろうけど

502:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:33:23.78 PIY15szq0.net
いやもちろん潜水艦が浮上して対空戦闘とか普通はあり得ないんだが
こと相手が自衛隊である場合は極めて有効な戦術たりうる
何せ自衛隊から先に撃つことはあり得ないんで
上空に何機もヘリや戦闘機がいるのでなければ楽勝かと

503:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:34:56.43 CMgTDseU0.net
>>495
潜水艦がどうやって航空機を感知するんや
あとヘリに追いつける潜水艦って100ノットくらい出せるんか?パワーボートより早いだろ

504:
24/04/21 09:35:28.49 dA3IRmfo0.net
日本近海での対潜水艦戦の訓練中に敵潜水艦に2機も落とされるって、もう始まる前から終わってんじゃんw

505:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:35:28.71 yAExG6oD0.net
普通に考えれば2機がぶつかったんだろ、阿呆やね。

506:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:35:45.91 2wHVKJnX0.net
衝突って仲良しかな?

507:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:36:54.30 q6HvM14U0.net
どこまで近づけるか遊んでたのかな

508:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:37:17.36 BZHB4FdZ0.net
>>505
生き残った一人はちゃんとしたこと言ってくれればいいけどね

509:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:38:22.38 BZHB4FdZ0.net
>>497
対空ハープーンしか思い浮かばなかった

510:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:38:57.58 zf4ybKgx0.net
掠って飛べなくなって落ちたんだろ

511:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:38:59.18 T+08yjCs0.net
>>508
救助(心肺停止)

512:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:39:46.40 BZHB4FdZ0.net
>>92
ホエールウォッチングの失敗だよね

513:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:40:11.03 BZHB4FdZ0.net
>>511
あっそうなのか㌧&スマソ

514:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:40:14.46 NhsKOFti0.net
日本人は優秀だけど自衛隊の無能クズ公務員ほんと良く落ちる

515:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:40:30.14 zf4ybKgx0.net
急に落ちる訳じゃないからな
時間差あるのは当たり前だろ

516:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:41:30.45 BZHB4FdZ0.net
>>514
群馬では消防ヘリも堕ちたなあ
あのときは幹部がかなり乗ってて相当大変だった

517:198964
24/04/21 09:41:32.04 tbd0WwjK0.net
>>489
離れた島に海上自衛隊の公表されてない分屯地がある
URLリンク(youtu.be)

518:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:42:50.85 UugcooBA0.net
>>503
夜なんだから、余裕で浮上できるだろ

519:
24/04/21 09:42:57.61 P1MDiRF90.net
>>509
何やねん!対空ハープーン(対艦ミサイル)て

520:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:43:02.64 M0D5PaGO0.net
ヘリは危ないし、これからは大阪万博の空飛ぶ車だな

521:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:44:46.63 BZHB4FdZ0.net
>>519
あったらいいなあって思ったの
浮上しなきゃ撃てない対艦対空兵器なんて今どきないんじゃねーのって思ったの

522:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:47:01.46 zf4ybKgx0.net
自衛隊隊「サー!イエッサー!居眠りしたであります!サー!」

523:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:51:46.47 PIY15szq0.net
>>503
逆ですわ
ヘリが潜水艦を探知してソノブイ投下したりソナー下ろしたりする
当然潜水艦側でも気づくから普通の敵相手なら深く潜って高速で離脱するなり逆に静止してやり過ごしを図るとこだが
どうせ海自相手ってことで浮上して片付けることにしたんかと

524:
24/04/21 09:53:03.44 /J+t6TRH0.net
インフラ、整備代は大事だと言う事だ
自衛隊の予算を増やせ

525:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:53:42.54 VLGl6rw/0.net
これは防衛費ゼロでいいわ

526:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:54:51.82 Y47hBKPg0.net
有事の心配する前に自分たちのこと心配しろ

527:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:55:39.91 zf4ybKgx0.net
浮上した時点でアホほど敵側に情報知られる上に
どこの国籍かもわかるわ
適当言うとアホが露呈するぞ

528:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:55:52.18 CMgTDseU0.net
>>523
ソナーくらって哨戒されてるの感知はできるやん
浮上するのもいいとして
対空戦闘するにはレーダーが要るし、携行ミサイル撃つには接近せんとアカンやろ

529:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:56:01.25 2m2JnyFM0.net
メリット云々じゃなくて隠密で撃墜できるなら中国軍はいくらでも自衛隊機落とすだろ
尻尾さえ掴まれなければ中国軍は「自衛隊は整備不良のヘリを飛ばしている哈哈」と言ってバレるまでいくらでも落とすわ
アイツらバレなきゃいくらでも盗む嘘つきコジキ民族なんだし

530:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:56:55.60 dkiU3+Wd0.net
>>129
沖縄のヘリ墜落はどう考えても中共だろ

531:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:58:09.84 a4S/hUq30.net
中国軍が空・海・潜水型ドローン搭載の小型空母を開発・配備 南シナ海や台湾近海で新たな脅威に
URLリンク(www.news-postseven.com)

532:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:58:22.73 t/430Avl0.net
>>500
普通に考えるとぶつかったんだろうな

533:名無しさん@涙目です。
24/04/21 09:58:39.06 BZHB4FdZ0.net
>>530
竹島上陸されても何もしない日本政府だからね

534:
24/04/21 09:59:50.46 zt+Qj77T0.net
>>17
私はカモメわたしはカモメ

535:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:00:09.81 g1MKqkbo0.net
パラシュート付けて乗ってるのかな

536:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:02:33.46 3RkgOO1L0.net
こんな自衛隊が世界最高の練度とか言われてたんだから笑えますな
アジアのお笑い軍隊の称号韓国からいただいていいのでは

537:
24/04/21 10:04:17.61 zB/btI8H0.net
大事故じゃん

538:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:04:38.81 zf4ybKgx0.net
夜中の運転前には十分に睡眠をとった上で出来れば運転するなって僕言いましたよね

539:
24/04/21 10:04:56.28 zt+Qj77T0.net
>>1
2機同時に故障するとは考えられないので一番あり得るのは同士討ちかな
イラン大使館人質事件のイーグルクロー作戦や
ガミラス艦隊の同士討ち
まぁいずれにせよ1人救出はされていると言う話だから、チャンコロが何かしたなら真相はわかるはず。

540:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:05:40.57 xrpyvTZj0.net
とりあえずボンクラ自衛隊機でよかったよ
民間機にアタックしてたら大問題になってた
岸田のバカが日本のすべての空港と港を軍も利用できるようにしたから
民間との事故が多発するだろうが
やったねNATO軍機が1000機も増えるよ!

541:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:06:36.78 BZHB4FdZ0.net
>>540
雫石は

542:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:07:00.78 1YwKF7KO0.net
事件性はあるの? 

543:
24/04/21 10:07:16.38 zt+Qj77T0.net
>>539
訂正今別のスレ見たら救出された人はもう死んでいたのか

544:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:09:48.28 FPW8w1kD0.net
2機墜落ってことは、空中衝突だろうよ

545:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:14:33.72 45yHUz620.net
な?
もう戦争は始まってるんだよ

546:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:14:39.23 BZHB4FdZ0.net
>>44
だって編集してないボイスレコードすら公表しないんだもの
事故調ってめちゃくちゃだもん

547:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:15:19.92 BZHB4FdZ0.net
>>34
ホエールウォッチングしてましたとは言えないからね

548:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:15:20.35 Plr4yuDi0.net
鳥島が伊豆だとは思わないが

549:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:15:47.60 1Jy0dTsj0.net
2機同士が衝突なんだろな。3次元のコリジョンコースは接近アラーム鳴ってもどうよけるか判断難しそう。

550:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:17:19.90 aKcOgl3I0.net
二機同時墜落とかありえん、反日工作員に何か仕組まれたんじゃないの。
予算ケチらずにヘリが緊急着陸できる船舶も同時に複数台出すべきだった
国防予算ケチって中抜き国際支援や中国利権ばかりに血税回す与野党売国サヨク議員達に猛抗議しましょう!↓
★悲報★ 生活支援に中国製の電動スクーター200台、日本の血税 → 国連UNDP からウクライナへ供与
URLリンク(crx7601.com)
★孫正義設立「自然エネルギー財団」の暗部/政府に巣くう「再生エネ族」/利権まみれの電力版「一帯一路」の尖兵 2024年4月号
>内閣府の有識者会議で、中国国営企業のロゴマークが入った資料が使われた問題
URLリンク(facta.co.jp)
★日本国民の税金が「テロに使われている」…パレスチナへの支援金“2,400億円”の行方とは SPA※支援総額は約3410億円

551:
24/04/21 10:17:30.75 1YwKF7KO0.net
結局生存者はゼロ?

552:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:18:23.15 Si+pisbS0.net
このヘリコプター、いくらするの?
数億円?

553:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:20:10.89 N3OB9zaT0.net
流石に落ちるまでに自分だけパラシュートで脱出は日本人には出来なさそうw🪂

554:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:20:28.37 BZHB4FdZ0.net
墜落の時差26分
うーん撃墜かな

555:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:20:28.87 HJHR8+3E0.net
>>12
沖縄の時も今回も日本は一方的にやられっぱなしなんだな
こんな感じでジワジワやられてくのかな?
尖閣諸島とられても報道しないかも

556:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:21:28.97 YhdJpMhs0.net
>木原稔防衛相は21日午前、両機が衝突して墜落した可能性があるとの見方を明らかにした

557:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:22:09.43 LIUBN8hb0.net
ヘリ同士で空中接触して片方が30分も飛行できることは出来ないからね

558:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:23:37.28 CMgTDseU0.net
>>556
下ばっか見てて衝突したなら脇見運転みたいなもんやんけ

559:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:24:22.24 zf4ybKgx0.net
>>557
損傷具合によるわそんなん
爆散するとでも思ってる?

560:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:25:09.84 Shxd63Ta0.net
>>552
増税して防衛費増やしたから安心して

561:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:26:02.06 Ou5ZkYKt0.net
>>508
亡くなった

562:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:27:44.28 BZHB4FdZ0.net
>>561

潜水艦の誘導だかの訓練中らしいね

563:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:32:14.23 fR4BpA8+0.net
航空機事故多いなあ

564:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:33:31.85 vXN2wsT60.net
ヒント:中国

565:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:33:48.98 KfnMEa1r0.net
もし衝突で30分も墜落にラグがあるなら30分間何してたんだろうな?
なんか隠してる?

566:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:44:57.61 1Jy0dTsj0.net
潜航中の潜水艦を探す訓練かな

567:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:46:00.99 rXRwkUR70.net
クソゴミネトウヨ、認められなくて妄想垂れ流しまくってるなw
そりゃ悔しいわなマンセーしてたものが無能だと分かったんだからw
自殺隊、自爆隊www

568:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:54:07.78 BZHB4FdZ0.net
>>560
増やした分は人件費にするのが自衛隊のお約束だよ

569:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:54:30.84 1Jy0dTsj0.net
2機目の通信が途切れているのに気付いたのが30分後

570:名無しさん@涙目です。
24/04/21 10:54:51.77 BZHB4FdZ0.net
>>569
そういうことか

571:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:05:05.56 cZZ8Gtsu0.net
>>12
だろうな
我慢の限界もそろそろ…って感じがするな

572:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:07:26.21 a4S/hUq30.net
秘技【攻撃されていない】を発動した
空自のアグレッサー隊長機が小松で落ちた
秘技【攻撃されていない】を発動
陸自の師団長含めた第8師団司令部の幹部8人か、一つのヘリに乗って沖縄で落ちた
秘技【攻撃されていない】を発動
海自の護衛艦が山口県周防大島沖で座礁事故起こした
秘技【攻撃されていない】を発動
海保の航空機が、指示を無視して滑走路に進入して、管制も気がつかなくて民間機と衝突した
秘技【攻撃されていない】を発動

573:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:13:35.58 a4S/hUq30.net
岸田は究極奥義【攻撃されていない】を発動した
空自のアグレッサー隊長機が小松で落ちた
究極奥義【攻撃されていない】を発動
陸自の師団長含めた第8師団司令部の幹部8人か、一つのヘリに乗って沖縄で落ちた
究極奥義【攻撃されていない】を発動
海自の護衛艦が山口県周防大島沖で座礁事故起こした
究極奥義【攻撃されていない】を発動
海保の航空機が、指示を無視して滑走路に進入して、管制も気がつかなくて民間機と衝突した
究極奥義【攻撃されていない】を発動
海自のヘリが2機、次々に落ちた
究極奥義【攻撃されていない】を発動
ちなみに「究極奥義【攻撃されていない】」は、つい最近、イランにも伝授した

574:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:13:52.22 ahiHyugD0.net
言い訳のできない自爆事故なので
ネトウヨがあれこれ妄想して現実逃避してるのホント草

575:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:15:46.02 S+3tsPik0.net
中国の攻撃ガー→中国強すぎる
海自の自爆→自衛隊弱すぎる
どっちにする?

576:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:17:39.69 a4S/hUq30.net
>>574
訓練の管制官が、レーダーで常に監視してるから、2機が衝突したは、あり得ない

577:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:24:47.86 a4S/hUq30.net
1機は20日午後10時38分頃、(機体の識別番号)通信が(レーダーから)途絶え、1分後に緊急信号を受信した
もう1機は午後11時4分頃に、(機体の識別番号)通信が(レーダーから)途絶えた
内閣官房
それじゃ「なにものかに撃墜された」と言ってるようなものだ、訂正しろ
幕僚
もう1機は午後11時4分頃に、(機体の識別番号)通信が(レーダーから)途絶えていることに気がついた
内閣官房
それなら訓練中の衝突事故に出来る、よくやった
管制官
あのー、レーダー監視してたんですけど

578:
24/04/21 11:27:11.80 aRaje6Bm0.net
結局衝突墜落

579:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:27:25.00 xrpyvTZj0.net
中国の貿易相手国
輸入
1韓国 2日本 3台湾
輸出
1アメリカ 2日本 3韓国
日中韓台米 仲良し5人組w
バカウヨ「太陽光パネルパヨクがー」

580:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:27:25.00 8/dMJuFx0.net
>>464
確かに大日本帝国がそうだったもんな

581:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:28:31.13 BZHB4FdZ0.net
>>579
田中角栄さえいなければ

582:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:29:02.29 BZHB4FdZ0.net
>>580
自民党はメタンハイドレート嫌いだよね

583:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:30:08.00 a4S/hUq30.net
岸田は究極奥義【攻撃されていない】を連発してる
あとは、自衛隊がどこまでガマンできるか
師団長がやられた陸自は爆発寸前
陸上自衛隊で航空事故の調査に携わる「航空事故調査委員会」の幹部らが今月9日に東京・九段北の靖国神社を参拝したことを、毎日新聞記者が確認した。
URLリンク(mainichi.jp)

空自のアグレッサー隊長機が小松で落ちた
究極奥義【攻撃されていない】を発動
陸自の師団長含めた第8師団司令部の幹部8人か、一つのヘリに乗って沖縄で落ちた
究極奥義【攻撃されていない】を発動
海自の護衛艦が山口県周防大島沖で座礁事故起こした
究極奥義【攻撃されていない】を発動
海保の航空機が、指示を無視して滑走路に進入して、管制も気がつかなくて民間機と衝突した
究極奥義【攻撃されていない】を発動
海自のヘリが2機、次々に落ちた
究極奥義【攻撃されていない】を発動
ちなみに「究極奥義【攻撃されていない】」は、つい最近、イランにも伝授した

584:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:30:23.72 RrgEu6E40.net
2機同時に落ちたって事は
衝突したか撃墜されたかのどっちかだな?

585:
24/04/21 11:30:47.68 aRaje6Bm0.net
>>577
まだ妄想ストーリー続けてるの?

586:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:32:37.19 a4S/hUq30.net
>>584
2機同時に堕ちていない
1機は20日午後10時38分頃、(機体の識別番号)通信が(レーダーから)途絶え、1分後に緊急信号を受信した
もう1機は午後11時4分頃に、(機体の識別番号)通信が(レーダーから)途絶えた

587:山下(東京都)(ジパング)(京都府)
24/04/21 11:33:59.23 ywyZiXFn0.net
>>167
土人は失せろw

588:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:34:07.80 8/dMJuFx0.net
>>586
自衛隊ヘリは26分間も何してたんだい?
人間ウォシュレット?

589:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:34:33.56 RrgEu6E40.net
>>586
30分くらい時間ズレてたのか
じゃあもうミサイルで撃墜されたしかないじゃん

590:
24/04/21 11:36:08.82 EED3BemQ0.net
訓練中に衝突したらしいな

591:
24/04/21 11:43:45.46 aRaje6Bm0.net
>>586
なんでその先を書かないの?

592:
24/04/21 11:47:26.27 zXANcAdx0.net
あーあ、これはネトウヨが殺したのも同然だな
前回の事故の時に飛行停止にして原因追究してたら良かったのにネトウヨが問題ない飛行再開しろと言いまくったせいで
ネトウヨは人殺し

593:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:51:00.41 Joli3I530.net
ミリオタ的には撃墜されたとか素っ頓狂な推理する気はさらさら無いけど、色々と不可解な事故なのは確か
報道で断片的に流されている情報が不確かでミスリードされちゃってるのか
・2機の墜落について衝突の「可能性」とあるが、それなら時間差があるのが不可解
・単に2機の墜落に気付いた時間に差があるだけとするなら、DDH「いせ」を母艦とした夜間対潜訓練なので
対潜ヘリの動きは母艦である「いせ」が統括していた筈
・そもそもあの世代なら戦術データリンクで対潜ヘリと母艦は常時繋がってた筈
(しかも夜間の対潜オペレーションでデータリンク使わないなんて事はない筈なんだが)
なぜにすぐに異変に気付かない?、戦術データリンクの存在意味がないだろうに
・衝突がただの憶測で、まず1機が墜落する、異変に気付いた僚機が救難しようとして巻き込まれ事故となる
この方が自然に思うのだが、それでも1機目が墜落した後に2機目が母艦に緊急連絡しないのはおかしい
・夜間事故で1機目からの墜落から2機目の連絡途絶まで25分も気付かなかった割には
事故から夜が明けたタイミングで2機のフライトレコードを早々に回収はやけに早い
(あれ、墜落時は機体から外れて水に浮く構造だったけか?、機体と一緒に沈む筈なんだが)

594:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:58:29.65 OTiuD8mk0.net
>>559
30分あれば連絡くらいできるだろ
衝突なら一報すぐ入るわ

595:名無しさん@涙目です。
24/04/21 11:59:42.43 S0mHIg7o0.net
バカほど長文

596:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:00:58.06 H3tNxS7j0.net
ここで何をしていたのか、

597:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:02:57.90 LIUBN8hb0.net
>>595
不可解な点を箇条書きで分かり易くまとめていると思うが

598:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:03:15.63 qMmyeI+p0.net
>>596
訓練

599:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:03:37.24 j5kG1w/90.net
>>593
合理的だとおもいます。

600:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:04:13.36 H3tNxS7j0.net
訓練じゃないでしょ、未確認潜航物体か、

601:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:05:19.68 a4S/hUq30.net
>>591
1機は20日午後10時38分頃、(機体の識別番号)通信が(レーダーから)途絶え、1分後に緊急信号を受信した
管制官は↑をレーダーで確認してるんだから
この時衝突してたら
もう1機は午後11時4分頃に、(機体の識別番号)通信が(レーダーから)途絶えた

もう1機は午後11時4分頃に、(機体の識別番号)通信が(レーダーから)途絶えていることに気がついた

あり得ないんだよ

602:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:06:39.87 a4S/hUq30.net
>>591
1機は20日午後10時38分頃、(機体の識別番号)通信が(レーダーから)途絶え、1分後に緊急信号を受信した
管制官は↑をレーダーで確認してるんだから
この時衝突してたら、もう1機の識別番号も消えたのを確認してる
もう1機は午後11時4分頃に、(機体の識別番号)通信が(レーダーから)途絶えた

もう1機は午後11時4分頃に、(機体の識別番号)通信が(レーダーから)途絶えていることに気がついた

あり得ないんだよ

603:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:06:56.28 H3tNxS7j0.net
こんな日本から離れたところで深夜に訓練しないだろ

604:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:07:10.30 ACtDoRcY0.net
ハラスメントと自爆しかしてないようにみえる

605:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:08:12.64 ih1m0WPT0.net
今度は海の中に異世界へのゲートが開いちゃったか
今度は海自が異世界に行くんだな

606:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:09:39.41 oDdtOWDf0.net
石濱哲信氏「昨年の自衛隊の海外の軍隊との共同訓練は、
なんと56回やってます。通常はそれまで3回か4回ですよ」
URLリンク(shanti-phula.net)
URLリンク(o.5ch.net)

607:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:11:28.37 HjGWQ2PI0.net
空飛ぶ電柱で米軍のF-15から撃墜判定とったロック岩崎だって最後は事故死
人間なんてそんなもんだよ

608:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:14:40.65 EcPcoO9Q0.net
>>593
基地司令クラス乗ったヘリがどこに落ちたかすら判断できなかったしな
思った以上に無能過ぎる、ていうか敵性工作でしょ、前回も合わせてこれ

609:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:14:51.84 aW8tcwNe0.net
これが9条だ
怖いか?ジャップwwwwww

610:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:29:06.29 rOpblM8e0.net
おやおや、衝突だったようだねえ
これでもまだ陰謀論続けるつもり?

611:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:31:24.91 RrgEu6E40.net
対潜訓練やってたら偶然本物の中国かロシアの潜水艦がいて
向こうは「攻撃された」って勘違いして撃墜しちゃったとかかな?
これは訓練ではない、繰り返すこれは訓練ではない

612:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:33:46.79 vsZEPMKl0.net
japがまた落ちたか 
もっと死ねよお前らクズ民族が 
地球のゴミクズ日本野郎は殺せ

613:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:34:48.03 vzrcJ5uy0.net
航空機事故多いなあ異常です

614:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:38:01.50 NIL3T+Xq0.net
この前も落ちてたよな
その前は飛行機と衝突だっけ

615:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:39:06.99 aW8tcwNe0.net
韓国のおかげでノーベル賞もトヨタも誕生したのに
その恩を忘れあまつさえチョンと蔑称するジャップに未来はないわな

616:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:39:34.64 rGTeFb7d0.net
機体より人的損失が痛い、色んな意味で痛すぎる

617:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:41:10.37 iFnFga+G0.net
世界三大ヘリ落ちるコンテンツ
・ブラックホークダウン
・バイオハザード
・自衛隊

618:
24/04/21 12:42:08.81 aRaje6Bm0.net
>>602
不祥事だらけの自衛隊であり得ないとか

619:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:42:34.81 x9oEaR5+0.net
本命:中国軍による撃墜
対抗:衝突
大穴:整備不良

620:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:45:59.39 aW8tcwNe0.net
大阪だけど、こないだ自衛隊車両ナンバーのワゴンがコンビニ前に止まって
珍しいと思ったら、韓国人3世女子(近所)との待ち合わせでワロタ

621:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:48:16.36 TUMbC2jF0.net
こんな時間帯に鳥島近海を二機で飛行か
通常飛行の時間帯とは違うから、なんかしらの哨戒活動中の事故としか思えないね

622:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:50:02.64 j5kG1w/90.net
>>621
訓練中とのことです。

623:(東京都)(庭)(日本のどこか)
24/04/21 12:50:40.28 zJQCKs2A0.net
>>28
だよなぁ
いい加減ちゃんと公表しろよクソ自民

624:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:50:46.44 v4GY/n1C0.net
米兵映画ってほぼミイラ取りがミイラよな

625:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:52:50.25 SyH2kppx0.net
木原氏は会見で、2機のFDRが非常に近い場所で見つかったことから、「衝突した可能性が高いと判断している」と語った
なんてそんな近くで

626:
24/04/21 12:59:10.90 sNZ0OPt30.net
コードネーム「Izu Dancer」にやられたか・・

627:名無しさん@涙目です。
24/04/21 12:59:34.64 LIUBN8hb0.net
>木原氏は会見で、2機のFDRが非常に近い場所で見つかったことから、「衝突した可能性が高いと判断している」と語っ
2機のヘリが接触したのなら「いせ」のCICでもデータリンクして行動をモニタリングしているので
接触後に1機がロスト。後にもう1機に気付かず25分後にロストしてたことに気付いたってことはあり得ないのだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch