みんな「おひとりさま」でどこまでできる? [837857943]at NEWS
みんな「おひとりさま」でどこまでできる? [837857943] - 暇つぶし2ch700:名無しさん@涙目です。
24/04/19 21:17:30.97 QDGrYH0R0.net
ココスの朝食ブュッフェは行ってみたいんだよなぁ
でも休みの日が少ないせいで、少ない休みはランニングすると決めてるから朝から腹一杯食う事は出来ない
3連休ぐらいあれば、1日は朝から満腹なんて日を作ってもいいんだけど

701:名無しさん@涙目です。
24/04/19 21:17:52.89 MtPx3bJt0.net
ラブホ

702:名無しさん@涙目です。
24/04/19 21:31:10.68 lRxz1Woh0.net
一度ぐらいランニングやめて欲望のまま暴飲暴食するのも良いじゃない
ストイック過ぎるのは精神衛生上良くないよ?

703:名無しさん@涙目です。
24/04/19 22:27:43.82 pm0jJnON0.net
海外旅行、キャンプ、屋形船、わんこそば以外はすべて出来るというか経験済み
鼠園はチケットと美女と野獣の優先券があったから上限2万人の時に2回行ったけど、
快適すぎて笑ったよ、レストランも予約して1人で食ってたし
ただふざけてエントリーして当ってしまったミニーちゃんと戯れるやつは流石に行けなかったw
俺もまだまだ修業が足りんな

704:名無しさん@涙目です。
24/04/19 22:31:24.78 PhujHrrM0.net
>>652
おれも楽天モバイル契約してひたすら映画とニュー速やってたけど リロードしまくっても書き込み少なくてつまらなかった

705:名無しさん@涙目です。
24/04/19 22:52:41.04 LnTUGsII0.net
屋台船は一人で行っても楽しめそうになくていったことないな
屋台船って料理や酒より花火などをメインにしてたイベントでしかいったことなくて
飲食だけで乗ってみようという思い働かなかった

706:名無しさん@涙目です。
24/04/19 22:53:43.38 LnTUGsII0.net
海外旅行一人旅は全然余裕だわ
ただ日本語か英語の通じるところじゃないと無理

707:名無しさん@涙目です。
24/04/19 23:00:06.12 B2ZoS+da0.net
さすがに一人遊覧船は寂しかった

708:名無しさん@涙目です。
24/04/19 23:02:06.37 f7AqcgsP0.net
URLリンク(youtu.be)
人生ずっとお一人様のヒッキー孤独癖 自分以外に誰も目にもとまらないし気にも留めない 何でもできるわ

709:名無しさん@涙目です。
24/04/19 23:03:39.92 SmgZk6tT0.net
スケート、本当に一人しかいないと思ったら一人いた

710:名無しさん@涙目です。
24/04/19 23:05:31.89 aEKvtlmn0.net
一人で住んでる戸建ての家のバルコニーから街路樹の夜桜を眺めながら
自分で握ったアトランティックサーモンの握り寿司を食ったりしている
別に寂しいとは全く思わない
むしろ一人が楽しい

711:名無しさん@涙目です。
24/04/19 23:06:51.65 fjMYAFsK0.net
ヨットで太平洋横断

712:名無しさん@涙目です。
24/04/19 23:12:23.87 aEKvtlmn0.net
俺は自炊派
いつも一人で料理して一人で食べている
料理している時
えーっとそろそろパスタが茹で上がりますかね
何分だっけ�


713:H上げるの やば、測ってなかったわ ま、いっか適当で つか一本食ってみりゃいいじゃん じゃあ1本食ってみる? まだ全然硬いじゃん あと何分? うーーんとりあえず1分 とか独り言言いながら作ってるから全然さみしくない



714:名無しさん@涙目です。
24/04/19 23:15:13.24 J6Mhfc0b0.net
>>29
ボウリングって聞くと
掘削作業をイメージしてしまう

715:
24/04/19 23:49:49.17 Z3dYS1n90.net
4人用の椅子を一人で陣取るのも悪い気がしてファミレスは無理

716:名無しさん@涙目です。
24/04/19 23:51:17.00 NChWF+m60.net
レベル4 カラオケ 無理!

717:名無しさん@涙目です。
24/04/19 23:54:43.45 aEKvtlmn0.net
今日は朝9時から筍買いにいって
2時間茹でてアク抜きして
明日 筍めし作って食べる
もちろん独りで。
ざまあみろ
俺が全部一人で作って全部一人で食ってやる
全部独り占め
はっはっはっはっは
はーっはっはっはっは
ざまあみろだ

718:名無しさん@涙目です。
24/04/20 00:02:29.68 OnJ+02CE0.net
コンサートとか友達連れで行くもんなん?
冷めるだけだろ

719:(庭)
24/04/20 00:03:51.22 j+btEIHq0.net
>>706
混み合う時間帯は無理だがモーニングメニュー食べに行ったりはしてる
周りも一人で四人席とか座ってるので気にならんぞ

720:名無しさん@涙目です。
24/04/20 00:15:30.14 JzR/Qi0I0.net
1人でケーキバイキングに行って女性限定ですって追い返された事ならある。
店内の女共がクスクス笑ってた。

721:
24/04/20 00:29:50.26 478/ec190.net
ボーリングは流石に無理かな

722:名無しさん@涙目です。
24/04/20 00:40:12.52 tHzhCTKC0.net
おっさんになってふっきれた
一人ディズニーはよくいく
一人食べ放題もしょっちゅう

723:名無しさん@涙目です。
24/04/20 00:51:21.06 N9F+BZmj0.net
碁会所

724:
24/04/20 02:35:09.00 vFBzuxue0.net
>>705
それボーリングな

725:名無しさん@涙目です。
24/04/20 03:53:26.65 xorIZboO0.net
コンサートなら同じヲタクしかいないから抵抗感はない
外食は無理

726:名無しさん@涙目です。
24/04/20 03:55:14.65 bdWNN/us0.net
一人で飯も食えないやつがフードコードネタやってるけどそもそもひとり飯楽しむやつはフードコードなんか行かないわな

727:名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
24/04/20 04:16:41.33 W4mYUIlj0.net
>>717
無数にある選択肢の一つでしかないが

728:名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]
24/04/20 04:57:42.51 DoqvU/J+0.net
春休みに子供と野球観戦行ったけど
周りにボッチ観戦してる人が多かったな
前、隣席、通路挟んだ席3名ほどの高確率
単独行動、1人でいるの好きなオレにも出来んと思ったが
面白いのだろうな

729:名無しさん@涙目です。
24/04/20 06:25:21.79 BrDZg4FO0.net
>>706
今時のファミレスは二人用テーブルない?長椅子ベンチシートの端っこ二人用テーブルに座ってドリンクサービス付モーニングでスマホwifiしなから長居する、電源付きだったらなおよし

730:名無しさん@涙目です。
24/04/20 07:15:58.40 76FIWJeg0.net
>>717
平日営業が一区切り付いた後に昼食タイム
ご褒美で色んなもの並べて食うのが楽しみです

731:名無しさん@涙目です。
24/04/20 07:19:40.41 Yu8HTTMN0.net
>>665
何で女ってこうなんだろうな
混んでる中でバツが悪くならないのかね

732:名無しさん@涙目です。
24/04/20 07:55:54.92 Si9A2RCV0.net
一人ラブホはどうだい

733:名無しさん@涙目です。
24/04/20 07:58:09.36 Cd95DBXg0.net
逆にラーメン食いに行くのにわざわざ友達誘うのかよって思う

734:
24/04/20 08:04:32.34 aILy4cBI0.net
一人ラブホは断られるんじゃないの?

735:名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
24/04/20 08:12:44.33 JGjtFgFI0.net
1人ラーメンがダメな奴っているんだよなあ
ラーメン屋行けば殆どが1人客なのに

736:名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ]
24/04/20 08:27:24.97 T0D7aEkH0.net
>>698
今は翻訳アプリもいろいろあるし旅行者用SIMも空港とかで買えるし
ほとんどの国は余裕なのでは?

737:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/20 08:31:19.24 RkjJj03r0.net
>>1
セックス以外は大抵できる

738:山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.45][苗](宮城県) [US]
24/04/20 08:35:25.80 8PnQ4G9H0.net
知らないスナックは常連と一緒じゃないと無理

739:名無しさん@涙目です。
24/04/20 08:43:17.25 SmCcmGkI0.net
なんかおかしくね?
明らかに一人で出来ないとまずいことが出来ていないと思うんだが
映画、ラーメン、ドライブなんか一人で行けなければ一人暮らしも出来ないしそもそも一人で車も運転できないレベルだと思うわ

740:名無しさん@涙目です。
24/04/20 08:51:40.06 5Qy1bZCu0.net
ドライブは運転できるできないじゃなくて
一人で楽しめるかってところじゃないの?
俺も一人でドライブに行こうとは思わんし

741:名無しさん@涙目です。
24/04/20 09:11:51.35 2pERnrKj0.net
一人クルーズやったわ
ディナーで丸テーブルで他人と一緒に食べるのは苦痛だった

742:名無しさん@涙目です。
24/04/20 10:02:34.55 TD52OrBB0.net
回転寿司一人でも充分行けることが分かった
くらもスシローもはまも、ちゃんとカウンター席有る
3店とも実験として1回づつ行ったわ
でも腹一杯食べるともなると、3千円は掛かるね
一人がどうかよりもコストの方が気になるわ

743:名無しさん@涙目です。
24/04/20 10:14:53.11 MmRDTYW/0.net
>>218
サンキューゴリラ
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、     ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、    そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
           l   `-" ,ノ    ヽ  無論それで傷つくのは自分である
           } 、、___,j''    

744:名無しさん@涙目です。
24/04/20 10:14:57.47 WBqWRvce0.net
ひとり大規模イベント(フジロック)
流石に1人は敷居が高過ぎるかなと懸念してたけど、ステージが始まればそういった寂寥感はどこ吹く風だった。
あと、予想以上に1人で来てる人が多い事に驚いたし、友達なんかも出来て3日間快適に過ごす事が出来た。

745:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/20 10:56:36.27 wyFShamg0.net
ひとりグアム島3泊4日

746:名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
24/04/20 11:04:44.17 o1ztYumk0.net
>>735
一瞬ひとり大相撲イベントに見えた

747:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
24/04/20 11:19:58.52 p1P6Huyl0.net
1人海外ツアーの人もいたな
ツアー中は客は皆和気あいあいだからそれほど苦痛じゃなさそう
子供置いて1人アスレチックが一番愧死そうになった

748:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
24/04/20 11:23:55.14 BrDZg4FO0.net
>>736
一人沖縄10日間、北海道10日間はよくやる
ま、避寒、避暑が目的なんだが

749:(庭)
24/04/20 13:18:17.52 ES6kd+6P0.net
>>725
箱ヘル減ってデリヘル全盛期の今は断られる事ない

750:名無しさん@涙目です。
24/04/20 13:31:30.02 lfPiLaEE0.net
>>719
ビール飲みながら見てれば気にならんよ。

751:山下
24/04/20 13:34:09.41 yLpQwP9v0.net
一人セックス😤

752:名無しさん@涙目です。
24/04/20 13:38:31.30 p1F+p34x0.net
学生の頃から一人で旅行してたから人と行くのが何が楽しいのかさっぱりわからない
女子と行くならまだしも男同士で海外とかほんとわからん

753: 警備員[Lv.27][苗](やわらか銀行) [ニダ]
24/04/20 14:09:32.66 YbehtxYL0.net
屋形船って川下りと思えばいけるな
宴会なしで予約断られるなら不可能だが

754:名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
24/04/20 14:24:50.90 0SN2OkqS0.net
昼の焼肉屋なんて一人客のほうが多いぞ

755:名無しさん@涙目です。(茸) [MY]
24/04/20 14:25:25.07 gyiUw4X00.net
>>725
場所によってはいける所もあるよ
カップルズとかで調べたら書いてあるよ

756: 警備員[Lv.2][新][苗](SB-Android) [ニダ]
24/04/20 14:25:45.85 hN92fUOT0.net
普通に泊まる感覚でひとりラブホは使う
エロ抜きにしても快適

757:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
24/04/20 14:27:42.39 DcgGd2G20.net
男だけど大阪で1人観覧車したわ

758:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/20 14:52:01.62 7Pm+aBej0.net
1人UFJならしょっちゅう行ってる

759:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/04/20 15:11:36.38 VsMj3z0m0.net
>>738
そうなんや
1人海外出張が多くてめっちゃ寂しいわ
パリ出張の時なんか
ルーブル美術館、凱旋門、シャンゼリゼ通り、エッフェル塔、全部お一人様やったわ
ベルサイユ宮殿なんて1人で小一時間電車乗って行ったわ
寂しい

760:
24/04/20 15:40:53.30 478/ec190.net
俺は単車乗りだったからも知れないけど、人の目は全く気にならないな。
ただ、店側が対応してくれているかどうかはすごく気になる。

761:!dongri
24/04/20 15:45:20.84 JX+iIb/p0.net
>>736
何泊か知らんけど
上司がやってた

762:名無しさん@涙目です。
24/04/20 16:19:06.38 /+KREyz60.net
いけるかどうかよりも一人で金出してまで行きたいかってところで終了

763:名無しさん@涙目です。
24/04/20 16:23:23.25 n2vpDli40.net
ひとりで南極は無理かな

764:名無しさん@涙目です。
24/04/20 16:28:38.33 lln8M/qA0.net
一人で隅田川花火大会を見に行った

765:名無しさん@涙目です。
24/04/20 16:46:36.30 n2vpDli40.net
>>755
誘ってくれよ

766:名無しさん@涙目です。
24/04/20 17:02:13.86 FpBk6yqS0.net
ひとり人生

767:名無しさん@涙目です。
24/04/20 17:08:57.55 gyiUw4X00.net
>>753
ここではそういう話ではなくて1人でお金出してでも行きたいと思うけど行けるかどうかの話

768:名無しさん@涙目です。
24/04/20 18:17:11.51 xJw2oWtF0.net
>>1
ディズニーは流石に…厳しいw

769:名無しさん@涙目です。
24/04/20 18:47:10.52 Aglckzfs0.net
ぼっちキャンプは楽しいよ

770:名無しさん@涙目です。
24/04/20 19:21:51.20 xJw2oWtF0.net
>>23
ソロキャンは男のロマンだ、俗人がw

771:名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
24/04/20 22:07:09.84 ylUPYrTS0.net
>>23
dqn臭しかしない

772: 警備員[Lv.2(前15)][苗][警](やわらか銀行) [GB]
24/04/20 23:05:47.35 5Qy1bZCu0.net
コース料理食べたいけど
大体2人から

773:名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
24/04/20 23:11:15.34 SYgW0idX0.net
>>738
ソウル発の板門店ツアーはひとりで行ったわ
日本人は俺だけだった。英語できる通訳の人付けてくれた。

774:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/04/20 23:24:26.92 Q7xIeVvO0.net
セックス以外だいたい行ける

775:名無しさん@涙目です。
24/04/21 00:17:43.44 SwSHsD6x0.net
>>725
前にドラマでやってたけど、一人でサウナに入りたくてサウナ付きのラブホに一人で行ってた人が奥さんにラブホの領収書を見つかって浮気してるんじゃないかと大騒動になったなんて話をやってたな

776:名無しさん@涙目です。
24/04/21 00:19:30.40 SwSHsD6x0.net
観光地の昼時でテーブル席しかない有名飲食店
一人で行列に並んでたけど家族連れやカップルしかいなくていたたまれなくて逃げ出したわ

777:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/21 01:12:59.97 ZDtnJR7R0.net
最近はひとりエッチの事を
おひとりさまって言うらしいぞ

うそです

778:名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
24/04/21 01:48:01.43 vOGZS5TU0.net
>>767
そういうとこは大抵相席案内してくれる

779:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/21 01:55:26.17 6X5T73lA0.net
ランチバイキングの店行ったら開店から女一人で大食い大会かってくらいガチ食いしてるのが何人もいたぞ

骨が歩いてるのかってくらい細いから、このあとあの大量の食べ物全部吐くんだろうなって思ったら食欲失せてしまったデブ俺(もちろんおひとりさま)はあんまり食えずに退場

780:名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
24/04/21 01:58:53.68 i//qaUBG0.net
>>183
他人の目じゃなく魚の目を気にしろよ

781:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/04/21 02:29:52.06 Sq4EPxiq0.net
ぼっち客は基本的に金落とさないからな、そら舐められる

782:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
24/04/21 02:41:09.76 OYdb2e4s0.net
孤独のグルメの井の頭になったつもりになればどこにでも行ける

783:名無しさん@涙目です。
24/04/21 03:48:55.26 eNHvzR310.net
>>4
わんこそばは中尊寺界隈の店なら1人前25杯固定だから、気にしないでよい。
>>153
1年無料ゲットしたけど、高速代だけで往復1400円掛ることに気付いた…

784: 警備員[Lv.6][新][苗](東京都) [US]
24/04/21 07:17:24.72 HidXsDRc0.net
フレンチ

785:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/04/21 09:31:11.55 q0hYpKiW0.net
>>733
平日2時過ぎとかなら空いてるから1人テーブル席で邪魔されず好きなだけ食べられるなw

786:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/04/21 09:55:51.37 Pdjb7CRE0.net
日曜日のイオンのフードコート

787:名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
24/04/21 09:59:35.44 lbf+Z1cl0.net
ゴルフで1人ラウンドしたい
他人と一緒に回りたくない

788:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch