徳川・織田を攻めた武田軍、実際には信玄の死よりも金欠が原因で撤退か [902666507]at NEWS
徳川・織田を攻めた武田軍、実際には信玄の死よりも金欠が原因で撤退か [902666507] - 暇つぶし2ch34:名無しさん@涙目です。
24/04/18 10:55:57.63 YWvpivnr0.net
>>25
調べてみると室町戦国時代の大きな港は日本海側、太平洋西側に位置していて海運の中心は日本海。
だから駿河遠江三河を抑えたところで…ってのはあるのか。
信玄が謙信との戦いに拘ったのも日本海側に出たかったからなのか、無理そうだから日本海側に目を向けたが時すでに遅しで力尽きたと。
でも悠長に港湾開発やってる暇もなければ、甲斐出身の武田家には港湾や航路開発を担える人材もいなかったのかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch