白人観光客「日本はまともな国だと思ってたのに、誰も英語喋れなくてショックうけました」10万いいね [271912485]at NEWS
白人観光客「日本はまともな国だと思ってたのに、誰も英語喋れなくてショックうけました」10万いいね [271912485] - 暇つぶし2ch456:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:48:07.79 Zg0eu9Nw0.net
傲慢ですねぇ
英語が公用語とか白カスが勝手に言ってるだけだぞ
他国に行くなら最低限その国の言葉を学びましょうね
学ぶ気がないなら一平ちゃんのような通訳を雇って口座を預けなさい

457:
24/04/18 11:48:09.78 Yz3tpNFR0.net
>>448
モテる男は女性との会話でほとんど喋らない
女性が話すことをうんうんと肯定するだけ
自分からベラベラ喋る男はモテない
これは万国共通

458:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:48:29.25 G3vkPqiS0.net
>>3
多くの人が必要がないからに尽きる
日本なら殆どのものが日本語だけで完結できる
それができる国は少ない

459:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:48:51.31 5bT//84w0.net
>>448
とはいえ高校もまともに行ってない様な頭悪そうなギャルが
街中で普通に英会話してたりするけどな

460:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:49:34.22 BYcB1e3o0.net
>>3
どこぞの旧植民地と違って必要性が無いからだよ

461:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:49:58.65 Ku1X8rD90.net
>>448
女性を口説く(笑)
昭和のおっさんワードきたー(笑)

462:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:50:13.45 Qo+koevD0.net
知的障害ですら日本にいれば日本語しゃべれるわけだから、使う必要性のほうが大きいのは明白

463:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:50:32.91 +glJ7wbL0.net
話しかけられたので逃げた

464:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:50:34.76 JbTyiyXe0.net
若いのは話せるんだろ
予備校全盛時代の受験世代はあんまりいなさそう

465:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:51:11.73 NDc0N2Ju0.net
>>452
ウチの近所は中国人やインド人がいっぱい住んでいるんだけど日本語上手すぎるw
子供は英語も喋れるのでいずれあいつらに乗っ取られるなジャップランド

466:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:51:26.56 uUrVhrk40.net
>>424
いつの時代の話をしてるんだよ…

467:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:51:33.33 hLrDCOHN0.net
分かったらとっとと帰って二度と来るな
逸れから周りの白豚にも喧伝しとけ

468:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:53:38.10 ZzuydZ9X0.net
駅前にいる金をくれと英語でまくしたてる黒人
1000円でいいだろっていったらしぶしぶ受け取っていた
日本語わかってるじゃねえか

469:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:54:25.48 GSQIWoPd0.net
他のこういう動画を見てると、
意外に英語話せる人が多くて困ってない
っていう旅行者もいるよな

470:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:54:46.60 uUrVhrk40.net
>>453
TOEICとか資格バカはああいう思考なんだろうな
TOEICはビジネス英語なんだから世間話とか口説き文句とかいくら試験対策しても無理

471:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:55:01.37 H6LliZ5z0.net
>>441
んなわけない

472:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:56:06.32 uUrVhrk40.net
日本の英語教育は読み書きだけで話す聞くはやってないんだから話せるわけがない

473:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:56:10.78 wBfCiEKt0.net
>>1
現地人に話しかけてくる外人観光客なんて写真撮れだの道案内しろだの面倒事ふっかけてくるのがわかりきってるからな。
俺TOEIC990だけど街で外人みたらかかわらないようにするよ。

474:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:56:12.15 LlCcVKUW0.net
GHQ
「白人が入植しやすいよう英語義務化ね♡」
日本
「使えない英語の授業したろ」
白人に入植されたら日本人は迫害される
歴史がそれを証明している

475:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:56:40.28 vSXv+N9i0.net
翻訳アプリでやり取りせーよ

476:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:56:53.38 o+eC74X00.net
まともな国=英語なのか

477:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:57:51.58 T139rmIj0.net
>>3
マジレスすると英国を使わなくても高等教育が受けられる世界でも極めて稀な国だからだよ
大学の授業を日本語で受けるのは珍しくないだろ
英語なんて必要ないんだよ、この国は

478:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:59:16.71 aidwH3zB0.net
>>442
数年前につべでメガデスのギターのそっくりさんかな思って見てた
見てるうち本人らしい事がわかってググったら日本在住
びっくりしたなぁ

479:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:59:25.43 rUjGFZ/P0.net
>>468
そんな事しなくても植民地の韓国は
米軍基地があり
右側通行左ハンドル
英語教育に熱心なキリスト教が盛んな国
と言う条件満たしてる
植民地時代の沖縄がまさにこれだったから沖縄は人口あたりのキリスト教教会が日本一多い

480:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:00:41.82 2eI5kLMy0.net
英語なんて使わないのに単語帳アホみたいに何週もやる気起きないわ

481:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:01:12.19 uUrVhrk40.net
>>471
裏返せば高等教育を英語でやらないといけない国は母国語が欠陥言語ってことだな

482:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:01:33.41 xTBOi5tB0.net
>>464
TOEICや資格を否定するのは自由だが、
点数や資格を取れない輩が否定すると見苦しい
東大をバカにしたいなら東大に入れ
みたいな

483:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:02:55.79 vz2TTRXA0.net
公用語の英語化を強制しなかったGHQが悪い

484:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:03:04.07 PC1ff4Wh0.net
楽天の社内ってまだ英語なの?ミキタニガサノバビッチ!てキレてるの視たいわw

485:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:03:12.13 MGI9NnhH0.net
おまえのその手に持ってる機械で翻訳したらええやん

486:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:03:33.94 uQPcorR50.net
接客業だけど外国人旅行者客が多く勤務時間の半分は英語使ってるわ、日本語しか話せない人は採用しないから従業員の半分は外国人だけど

487:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:05:00.06 wGq4cMOa0.net
アメリカ人にはスペイン語がある程度通用するしスペイン語を勉強したほうが良くない?
ラテン語圏なら他の言語話者にもある程度通じるし

488:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:05:00.32 ppP8FYGv0.net
日本語を学んでから来いよと思うのはヘンなのか?

489:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:06:38.21 uGM6/oaN0.net
話せなくてもスマホで文字打てば解決

490:
24/04/18 12:06:39.02 Yz3tpNFR0.net
だいたいの日本人は英語勉強してきてるから聞こうと思えば聞き取れるはずなんだよ
ただ向こうは早口だから焦って聞き取れないだけ
聞き取れなかったらソーリー?とかワッツ?とか
アイディドゥンフォローユーとかアイベッグユアパードゥンとか言い返してみればいい

491:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:07:03.83 xBFeo5Ed0.net
日本語はなせよ

492:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:07:15.94 T139rmIj0.net
>>475
欧米語の概念を自国語に翻訳できる言語って少ないからね
日本は明治維新後延々と漢語を使ってそれをやってきた訳で

493:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:07:41.10 u2JEDzfU0.net
来んなよカス
特にシナチョン

494:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:08:16.78 nWh8dDjX0.net
今は自動翻訳とかgoogleレンズ的なものがあるしそれほど言語には困らんと思う
文化の違いを楽しめないと言うなら、それはもう異文化圏への旅行向きじゃないだけ

495:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:08:38.69 uUrVhrk40.net
>>476
感情論で否定とか悔しそう
点数は取れても全く話せないやつって感じ

496:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:09:08.52 ydtlicqz0.net
>>471
最新の論文や研究は英語が必要だからその理屈はどうかと思うぞ

497:山下
24/04/18 12:09:21.37 YCE5NB540.net
喋れるけど面倒なのに絡まれたくないから喋れないって言ってる人は多いと思う

498:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:09:21.47 N7g//iCn0.net
終わりだよ

499:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:09:24.72 2/q1RpV90.net
>>23
まあ、戦前からそういう接客してる奴はいたな
下手に外来語を覚えるよりもあくまで日本語で通すような図太さを持った奴の方が接客うまいし

500:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:09:36.32 5bT//84w0.net
どうしても英語でコミュニケーションを取らないとならない状況に追い込まれたら
誰でも自分の持てる限りの知識とスキルを駆使してなんとかするだろうけどな
ガキと違って文法の間違いだとか色々と余計なこと考えるから腰が引ける

501:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:11:05.30 uGM6/oaN0.net
英検3級舐めんなーっ!!

502:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:12:25.69 hL3QT1qL0.net
>>3
時間にしたら大して学んでないだろw
英語だけどテレビチャンネル作るとか英語しか通用しない都市とかあれば喋れるようになるかもw w

503:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:13:10.66 T139rmIj0.net
>>490
あくまで一般人の話だから
ビジネスの最前線で働いてる人やアカデミックな世界で活躍している人は英語は必須だよね

504:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:13:21.86 hr758EdV0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

505:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:15:19.24 HEVq608y0.net
英語使うときはとにかく日本語で考えないこと
言語の構造が違いすぎるから、一旦日本語を介したらダメ

506:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:16:45.05 Pss+mO6b0.net
>>23
フランス人を見てもそう思えよ

507:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:16:58.27 ScF32RSG0.net
>>470
根元にはアジア人差別がこの思想にはあるからな
イエローモンキーは白人様のルールに従えってことよ

508:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:17:20.56 tnUnyeY90.net
インタビュアーが誘導してる可能性

509:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:19:36.95 gXFLFZEt0.net
知らずに日本に来るとか馬鹿なのか?

510:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:20:18.82 Mph8dts00.net
>>503
外人だからね...

511:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:21:01.19 BYcB1e3o0.net
>>19
中国人なんか田舎の方に行ったら普通語すら喋れないだろw

512:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:21:11.30 Q9rNw8Oa0.net
>>130
そうなんだよなw格下なんだよ英語って
ABCとかいう記号でやり取りする様な霊性の低い民族じゃ無いんだよ日本人は

513:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:22:38.03 5bT//84w0.net
まぁまともな仕事で英語を使うなら誤用してると文句言われるけど
「お前さっきからスペーススペース言ってるけどエリアだろ!」
「それとそこはファクトリーじゃなくてプラントな!」
「恥ずかしいからプッシャーをプッシーみたいに言うな!」とかな

514:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:22:52.79 KAaE8ltz0.net
>>3
上達しないような教育方法にGHQがしたから

515:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:24:25.03 bp3djakm0.net
これはホントそう
観光立国とか言うなら相応の環境用意してからでしょうに

516:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:24:57.38 z7HpJEjV0.net
学校で6年間も勉強してんのに会話できないってのがマジで笑えるよな

517:
24/04/18 12:26:12.88 kHFSpaI60.net
>>3
日本語だけ話せれば不自由がないから話す必要が無い

518:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:26:24.00 su1cul9n0.net
オーファッキューヘイチュー

519:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:27:09.87 TRH885sH0.net
英語話せないのを教育のせいにするってヤバいなw 学校で習った単語だけで英語は通じるぞ、それすら出来ないってカタワと同じやん

520:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:27:30.46 MJ5q1ufZ0.net
その国の言語を勉強もせずに通訳なしで徘徊するなよ

521:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:28:20.41 iuxLZaye0.net
>>321
ロゼッタストーンいいよね
なぜ学校はあれを授業に採用しないのかと
まずは聞き取れるようにしないと話にならない

522:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:28:22.03 5bT//84w0.net
>>514
URLリンク(imgur.com)

523:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:28:25.85 DaBLgee10.net
中国旅行では筆談で切り抜けられたけどな

524:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:29:14.48 cL4GK68p0.net
>>105
あいつら英語知ってて使わないやつ多いぞ

525:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:29:59.57 ivHLn5QY0.net
英語ならどこでも通用するだろうという慢心だな

526:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:30:07.93 rUjGFZ/P0.net
>>513
向こうの言いたい事がわからない と会話にならない

527:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:30:11.60 ipLaIsE80.net
>>6
日本語は苦手みたいだねw

528:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:30:13.81 VGF/hagM0.net
試験や単位の為に勉強してるだけでそもそも使う気も話す気もない人が大多数だからほぼ無意味

529:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:30:14.28 XvDBQgUX0.net
だって
日本
だもの
みつお

530:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:30:34.11 0tTL5qz00.net
言語が防波堤になってるよなあ

531:
24/04/18 12:30:53.44 KiKWhyLs0.net
日本語話せない欧米諸国はまともな国ではない
確定しました

532:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:31:35.49 rUjGFZ/P0.net
まあ英語が良いなら英語圏の国に行け
だろ
旧イギリス植民地だと英語通じるし旧スペイン植民地ならスペイン語は通じる

533:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:32:58.70 5bT//84w0.net
>>526
ブラジルならポルトガル語だな

534:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:34:12.96 xyBTq9w30.net
>>455
いかんのか?

535:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:35:16.56 Ku1X8rD90.net
>>501
これが日本人の共通認識なんだよな。
白人は「イエローモンキーは白人様のルールに従え」と思ってるに違いないっていう勝手な思い込みね。

536:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:36:48.94 gbH9THYf0.net
一昔前までは日本人相手の商売で成立してたから必要無かったんだよ
外国語が必要になるって事はそれだけ日本が落ちぶれたという事

537:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:38:05.18 BgNV9GIb0.net
フランスのほうがやっべぇぞ
フランスのとある駅で切符買うのに英語で話しかけたらNonって言われたわ

538:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:39:11.57 Y2bi7VEq0.net
>>5
中国人も英語話せないのばかりなのに
中国人には言えない海外勢

539:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:39:40.79 Zr/kC9vO0.net
だからなに?

540:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:40:15.35 Y2bi7VEq0.net
>>528
中身のない語学ほど意味ないものはない

541:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:40:29.29 nWh8dDjX0.net
信奉者はこういうのが怖いのよね
一時期も上のように崇めてて異質だった

542:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:40:49.21 Y2bi7VEq0.net
>>518
それが本当に英語できないフランス人多いんだよ

543:山下
24/04/18 12:41:24.74 oCxQ6ZTn0.net
これくらいなら喋れるよ
best quality, masterpiece, photorealistic, authentic skin texture, 1girl,
character portrait, wide shot, beautiful detailed eyes and face, black eyes,
school uniform, navy skirt,

544:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:41:54.73 PdIVdXbh0.net
反対だ愚かな白豚が!
英語ペラペラの非白人国があることにショックを受けろよ
お前らが奴隷にして知識を奪い言語を強制した結果だ
日本で英語が通用しないことを喜ぶべきだろ白豚ども
日本は欧米人の奴隷にならなかった素晴らしい国だ
結果、英語なしに全ての学問や経済が自国言語で回っている

545:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:42:49.66 KfnFwJvQ0.net
知らんわボケ
日本に来るなら日本語話せ

546:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:42:53.17 5bT//84w0.net
ドバイでは英語が通じたのにトルコではトルコ語以外ほとんど通じなくて焦るのはよくあること

547:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:43:04.02 Ku1X8rD90.net
日本人「白人観光客「日本はまともな国だと思ってたのに、誰も英語喋れなくてショックうけました」10万いいね」
普通の日本人「白人の日本人差別ガー!英語のほうが格下だろー!」

548:山下
24/04/18 12:43:30.34 nTvD8yM10.net
そう言うことなら案内看板は日本語と英語だけでいいよな
ただし禁止注意書きはシナチョンベトナムクルド他必須

549:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:44:42.02 Ku1X8rD90.net
>>542
そう言ってるのは日本人ってオチ

550:山下コロコロする(庭)(東京都)
24/04/18 12:45:07.36 Q5n80JB90.net
英語喋ってきたら中指立てて「Fack you!」って言えばいいんだろ?

551:おい!山下 !
24/04/18 12:45:13.38 3JJVcI830.net
あのあたおかソマリにも日本人は文盲だとかバカにされてたからなぁ、今の若いのは大学に行くのがが当たり前なのに、一体何を勉強してるのやら

552:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:47:03.24 5PrR3F9K0.net
英語が通じる国へ行きたまえ
今はどこ行っても外国人観光客だらけで混んでる
ほんといい迷惑だよ

553:
24/04/18 12:47:57.58 /I+lhNHR0.net
だからまともな国でいられるんだよ

554:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:49:29.42 0T5bmNGs0.net
訪日外国人旅行者数が史上初の単月300万人超え
スレリンク(newsplus板)
消費額も1~3月過去最高

555:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:49:34.71 Iv/x0myw0.net
必要に迫られたら英語でもフランス語でも覚えようとするだろう
必要ないからやらないだけ

556:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:51:06.52 2ZSzNQPD0.net
はあ?道聞かれたら答えてやってんだろ
俺は日本人だと思われてないのか?

557:(茸)
24/04/18 12:52:50.31 8qWX9p3E0.net
日本語くらい勉強してから来いよ

558:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:53:29.56 PRaO1FGS0.net
>>550
英語喋ってくれるやつは日本以外のアジア人くらいに思われてるかもなw

559:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:53:52.44 XuhT/+OU0.net
ゆっくり話してくれれば聞き取れるけど早口や訛で聞き取れない
今はスマホと英単語でやり取りできてるよ

560:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:56:30.89 X8oLb9t10.net
まぁ確かに覚えてーけど覚えらんねーんだよ

561:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:56:57.69 MUcxERRq0.net
テメーがスマホで翻訳アプリ立ち上げて日本語聴かせろやボケがとは思うけど日本の意味不明な所も多いのもまた事実
俺の住んでる自治体のアホな看板の実例だけど緊急避難場所と掲げられた所の外国語がハングルと中国語だけだったマジで

562:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:57:17.48 5bT//84w0.net
>>549
そういえば20数年前に勤め先の旅行で韓国のソウルに行ったが
市内から外れて道に迷ったら道路標識はおでん文字しかなくて読めないし
そこらの現地人は英語が通じなくて途方に暮れたが日本語で訊いたらあっさり道を教えてくれた

563:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:58:09.37 m4NnBU590.net
母国語でほぼ全てを完結できるぐらいまともな国だから英語が喋れない。

564:山下(茸)
24/04/18 12:59:07.64 2TbPqBu60.net
だってなんか英語ってよくわからないし…

565:
24/04/18 12:59:11.95 YBImUh0P0.net
英語話せるからまともって価値観がもうね

566:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:59:38.58 fUCgF4ul0.net
せっかく外国行ってんだからそういうのも楽しめよ
楽しようと思うな
俺なんか沖縄や青森行って爺ちゃん婆ちゃんたちと喋ると
何言ってるか理解出来ないが楽しいぞ

567:名無しさん@戻目です。
24/04/18 12:59:56.92 0t15KvqG0.net
まともな国だから英語を喋れなくても生きていける

568:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:00:28.92 LKADDpY20.net
君たちはまだアナログな英会話でのコミュニケーションしか知らないのかい?
AIや自動翻訳が発展していけば別言語同士でスムーズな会話ができるようになるんだよ
白人さんは認識のアップデートが必要だね

569:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:00:52.26 Fc1NzSzs0.net
駅前ビルの辺りを歩いていたら外人に話しかけられたけど
何言ってるか分からんかったので、
Oh! I have a pen. He is a teacher.
って言ってさっさと逃げたw

570:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:01:01.29 d1zD45Q20.net
>>3
勉強しても使わないとあっという間に劣化するし忘れる

571:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:01:03.98 7Ye0YdbE0.net
すまん

572:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:01:10.36 qXLZ7fr10.net
アメリカに6年もいて、未だに通訳に頼るなんて、大谷はよっぽど頭が悪いのですね。
日本人出稼ぎのお姉さま方は、アメリカ到着のその日から英語はペラペラですよ。
スレリンク(news板)

573:
24/04/18 13:01:20.09 VntzfcVc0.net
翻訳アプリでええやろ

574:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:02:18.54 mp7UMSoj0.net
>>3
学校行ったことあればそういう理屈は思いつかないはずだがなあ
座学中心の授業で年間140時間ほどやる気なく座っていれば英語しゃべれるようになるって絶対ねえから
所属してるだけで経験値貰えてレベルアップしてスキル覚えるくらいの価値観じゃ
この世界じゃ生きていけないよ

575:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:02:36.30 qXLZ7fr10.net
>>567
いま中学校では朝礼の時に校長先生が生徒たちに訓示しています。
「皆さん、英語をちゃんと勉強しなさいね。
大谷翔平みたいに英語の勉強をさぼると、水原一平のような悪い日本人にだまされますよ」
スレリンク(poverty板:287番)

576:
24/04/18 13:03:03.43 WNAhf1IK0.net
日本に来るのに日本語を誰も喋れずショックを受けました

577:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:04:36.84 ib3zsNys0.net
忍者🥷はいます。

578:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:04:38.24 /nN9jlcD0.net
毛唐が…

579:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:07:34.95 1GsbXB6i0.net
>>455
普通に今の若い奴も言ってるが
お前が女と無縁なチーなだけじゃね?

580:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:07:38.30 gzi5Zuq10.net
リメンバーパールハーバー

581:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:07:40.89 ugV+H02z0.net
>>3
普段使わないから

582:
24/04/18 13:08:44.45 y/yD47fM0.net
それは認識が不足し過ぎてるやろ。
全てのガイドブックの1ページ目にJAPは英語が全く出来ないぜって書いといてくれないと。
たまに話しかけられて困るんだよな、、、

583:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:08:56.78 suGIwoeb0.net
日本語覚えればいいだけじゃん

584:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:10:56.10 saULirwz0.net
いや真面目な話日本は英語教育を根本から改善しないとな
観光を経済の柱とするなら尚更急務
看板や標識案内他も全部日本語と英語を併記するようにした方がいい
テレビのニュースなんかは英語と日本語の字幕+文法解説とかも表示できるようにしたら良い
映画も英語字幕日本語字幕出せるようにしれ

585:
24/04/18 13:11:37.88 UTDxlBej0.net
日本は古来より輸入された書物の翻訳を第一にしてきた
その名残かな?

586:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:11:55.26 5bT//84w0.net
英語で道を訊かれたら大体の方角を指差して
Go this way.っていっときゃいいんだよ
後は知らん

587:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:12:20.58 vLz3ny2E0.net
大人になってからつくづく感じたことは学生の時にちゃんと英語やっとけばよかったと思ったよ。

588:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:12:48.25 YZxLq/pE0.net
殆どの日本人はアメリカとか興味ないから
覚えないんだろう
若い子が韓国語を覚えようとしてるのは
その文化に魅力的だからだろうし
興味ないから仕事以外では覚える気ないと思うぞ

589:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:13:21.90 saULirwz0.net
最低でも6年も英語学んできて席を譲る会話もできないのは問題だ
学生だけじゃなく大人も英語の際勉強が容易くなる環境を醸成しないといけない
日本は英語が通じると慣れば外人が今以上にわんさか来る

590:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:13:33.87 3gAkFew00.net
>>3
日本人には発音がむずすぎる
ネイティブの表現とか発音を授業ではあまり教えてくれない
小中学から会話ベースの授業がない

591:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:13:44.07 46r88NhN0.net
敵性語だから

592:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:14:12.51 B+HbnGQ40.net
>>3
漢字学習みたいに読み書きばかり教えてるからだろ
言葉なんてのは話してなんぼ

593:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:14:55.12 9sVMwHpw0.net
まともだ


594:から態々英語なんか習わんのだろ



595:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:15:01.70 d1zD45Q20.net
でもその英国教育がかなりの糞で教員もマトモに教える気がないという
そんな事やってる内に、スマホに翻訳させて喋らす方がマシになった

596:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:15:12.34 saULirwz0.net
>>581
昔はインターネットとかなかったし、外国行く気もないし全部日本で済ませるしそれでいいじゃんだったもんな。外人も居なかったし必要がなかった。

597:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:15:22.45 nHcGoxJk0.net
@t8Xv8nnxSr37UZa←この垢の本人なんだが女の子()が云々のツイートあるけどそれら全部ゴミだからね^^

598:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:16:00.31 0T5bmNGs0.net
日本人は「日本の将来」を悲観しすぎている
URLリンク(president.jp)
英国人作家が「これほど治安がよく、豊かな国はない」という理由
・日本は民主主義の重要な成功例
・今後20年間、世界は不安定になる
・日本には積極的にリーダーシップをとってほしい
・2030年代に中国の政治体制に変化が起こる
・東京は地球上で最も安全な大都市
・日本人よ、自信を取り戻せ
・日本が世界に教えられることは、ほんとうにたくさんある。

599:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:17:02.29 saULirwz0.net
スマホ翻訳は自分1人で看板を訳すのならいいが人間と話す時に間に挟むのはなんとも血が通ってないんだよな。機械を介して同時通訳できても、情報が交換できるというだけだった。そこに通じ合えた、役に立てた喜びっていうのがないんよ。

600:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:17:43.18 stadW7ZW0.net
一生懸命勉強したのに
全然喋れないんだもん
笑っちゃうよね
時間の無駄だったwww

601:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:18:05.42 3gAkFew00.net
>>592
どうでもよすぎるwww

602:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:19:36.31 2lQhPsTy0.net
原爆落とされたし

603:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:19:46.85 Frjia09g0.net
他国に来ておいて自国の言語が通じないと文句を言う感覚がわからんわ
そんなだから戦争ばっかやってんじゃねえの?

604:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:21:48.47 ZGfnLxW30.net
何で日本人が観光客の言葉に合わせないといけないんだよ

605:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:21:50.23 ndrqEtIS0.net
導入部だけでもがんばって日本語で話したら
好印象で日本人もがんばって英語つかってくれるんじゃないかね

606:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:22:01.31 AOzl4Gze0.net
馬鹿ばっかですみません

607:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:22:14.44 2lQhPsTy0.net
>>593
一生懸命勉強してそれなら池沼やな
お前そうなんや

608:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:22:14.93 Ku1X8rD90.net
>>596
別に文句言ってるわけじゃなくね
事実を言ってるだけで

609:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:22:46.42 saULirwz0.net
>>596
まあ先進国は英語が通じて当たり前という感覚はあるだろ
日本はそろそろこの恥ずかしい現状を改善するべき時だよ

610:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:23:58.89 2lQhPsTy0.net
>>601
他国で日本語通じなくても別になんも思わんよ
中国人も韓国人もロシア人もインドネシア人やアフリカでもそんなことは誰も思わんよ

611:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:24:04.34 0T5bmNGs0.net
世界的権威の英語辞典に日本語が続々と追加され海外騒然
日本でもよく知られている「オックスフォード英語辞典」
・donburi(丼)
・hibachi(火鉢)
・isekai(異世界)
・kagome(籠目)
・karaage(唐揚げ)
・katsu(カツ)
・katsu curry(カツカレー)
・kintsugi(金継ぎ)
・kirigami(切り紙)
・mangaka(漫画家)
・okonomiyaki(お


612:好み焼き) ・omotenashi(おもてなし) ・onigiri(おにぎり) ・santoku(三徳(包丁)) ・shibori(絞り(染め)) ・takoyaki(たこ焼き) ・tokusatsu(特撮) ・tonkatsu(とんかつ) ・tonkatsu sauce(とんかつソース) ・tonkotsu(豚骨) ・yakiniku(焼肉)



613:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:24:12.03 stadW7ZW0.net
>>600
日本人の8割がアスペか池沼のどちらかだからな

614:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:24:14.84 lF995xEw0.net
言葉難しいからね

615:
24/04/18 13:24:37.14 djcK9Bx00.net
文科省がゴミですんません

616:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:24:53.54 2lQhPsTy0.net
>>605
いいや
おれ普通に喋れるもん英語
お前だけやんな

617:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:25:02.81 ndrqEtIS0.net
>>602
お前はせいぜい白人の役に立って喜びでも感じてろよ
道を教えたくらいで通じ合えたりはしないだろうけど

618:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:25:11.06 Ku1X8rD90.net
>>603
この人達だって同じだろ
インタビューされたから答えてるだけで文句なんて一言も言ってないよ

619:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:26:13.37 stadW7ZW0.net
>>608
でも日本語不自由じゃん
意味ないよ

620:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:26:21.35 saULirwz0.net
>>36
いっときみんなそう思ってたし、近いうちにもっと精度も上がるだろうな。
でもそれじゃダメなんだよ。

621:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:27:20.84 Y2bi7VEq0.net
>>537
発音悪くて
エックスキューズミー?
パドーン?

622:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:27:48.38 2lQhPsTy0.net
>>605
本当に本当に一生懸命勉強したん?
うちはたまたま婆ちゃんが留学生を受け入れる寮をやってたけど
英語圏ではなくて貧しい国の頑張っている青少年ばかりだった
みんな日本語しゃべってたぞ?特に一生懸命勉強するわけでもなく

623:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:28:21.34 Y2bi7VEq0.net
>>545
英語の通じるイスラエルではボコボコに殴られるだしな

624:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:28:51.78 TlGAoSyT0.net
>>6
英語話せないからジェスチャーと日本語で返したよ
電車の案内してたんだけど、降りる駅間違えてるのを指摘できずに見送った
すまん、なんて言っていいか分からなかったんだ

625:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:29:06.00 2lQhPsTy0.net
>>611
とりあえずなんか言い返したいけどなにも思いつか無いくらい頭が悪いのは解ったと
日本語で返すわ

626:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:29:09.41 saULirwz0.net
英語教育改革をぶち上げる政治家が全く現れないことに驚くわ
なんでこんな状態を放置してるんだこの国は

627:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:29:20.26 1uO/7s6z0.net
お前がまともじゃないんだよw
行く国の言葉は知っとけ

628:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:29:23.34 IfSsoZum0.net
外人のせいでどんどん治安悪くなってるから軽く日本語喋れるレベルの気合い入ってるやつ以外は文句つけるなら来なくていい

629:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:30:27.48 Y2bi7VEq0.net
>>561
英語を話さなくても1億人も人口のいる先進国が日本だけという稀有な存在
今まで気付かなかった外人たち

630:山下
24/04/18 13:31:02.01 nTvD8yM10.net
外人の英語って砕けまくってて聞き取りにくいのを是としてるのがアタオカなんだよ
相手に聞いてほしいならはっきり発音しろや

631:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:31:15.31 0SCVBigA0.net
>>561
それな。植民地になかなかったのが大きい

632:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:31:28.35 saULirwz0.net
>>78
それは40年前の感覚なんだよな
みんなそう思ってたのが悪かった

633:
24/04/18 13:31:43.32 djcK9Bx00.net
>>610
まあ、そもそも外国人観光客の多くが思ってるわけじゃない
こういう放送したくてそれに合った回答したVのみ流してるだけでしょ

634:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:31:48.96 2lQhPsTy0.net
語学留学じゃなくても喋るよな
留学した先の言葉
そんなん旅行でも一緒やん俺もそうやし

635:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:32:06.29 nolTtp8R0.net
日本は高卒の国だからしょうがないよ

636:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:32:11.25 d1zD45Q20.net
>>618
森喜朗が原因 英語流暢だと国外脱出して奴隷が居なくなる

637:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:32:44.19 saULirwz0.net
>>561
生きてはいけるが英語を理解できれば楽しさの幅が一気に広がるんだよな

638:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:32:47.23 we3SITC50.net
ドイツ語話者にとっての英語って言語学的には日本標準語と薩摩弁くらいの違いしかないらしいな

639:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:33:38.44 Ku1X8rD90.net
>>625
白人観光客「日本はまともな国だと思ってたのに、誰も英語喋れなくてショックうけました」10万いいね
っていう捏造スレタイに騙されて観光客の文句言ってる連中ばかりの時点で本当に日本人は知能が落ちたんだなって感想しかないわ。
ここに板の人たちなんて根っこからレイシストなんだよな、結局。

640:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:33:42.74 jaEvBSyF0.net
>>3
マジレスすると日本語と英語は母音の数や発音はもちろん、文法に至るまで互換性が低すぎる

641:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:33:43.96 Y2bi7VEq0.net
>>624
それが今もなんだから
40年前と変わらんよ

642:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:34:15.52 Fov3quzj0.net
日本から出る予定ないのに英語勉強してるやつってリソースの振り方間違えてるよな

643:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:35:17.92 TgTamghL0.net
幼少期からインプットして欲しかった

644:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:36:04.28 Y/xUK6R40.net
ドイツやフランスも英語通じないよね。
特にレストランだと、英語でオーダーしようとしても露骨に無視されたり。
アジアで最も英語が通じるのは、20年前なら香港、現在だとシンガポールくらいでしょ。

645:
24/04/18 13:36:29.75 IZb/xTeW0.net
傲慢やなー

646:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:37:02.85 wQfhNclx0.net
喋ろうと思えば喋舌れるけど逃げちゃう

647:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:37:38.88 DhZW3h3N0.net
本当にヨーロッパの人はみんな英語が話せるのか?

648:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:38:37.38 Y2bi7VEq0.net
>>632
文法関係なく言語は話せるから

649:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:38:39.18 Ku1X8rD90.net
>>636
ドイツもフランスもちゃんとした発音なら普通に通じるよ。相手は観光客だし無視なんてするわけない

650:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:39:18.79 vc4Dqhg10.net
>>632
これ
あと幼少から日本語を聴くように脳が発達すると英語が聞き取りづらい

651:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:39:33.83 kfJkSWZN0.net
ハングル表記を強要する民族もいるのにな

652:スプリクト山下(庭)
24/04/18 13:39:56.16 tdXPEm9E0.net
道案内くらいはしてあげられるようになりたいんだけどね
バカ過ぎて無理ですぅ
おまえたちが日本語を覚えてきてください
というかスマホに翻訳するやつないのか?
>>636
フランス人は英語わかってもわざと話さないって聞いた

653:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:40:03.65 d1zD45Q20.net
英国語は聞き取れるやろ
米国語は無理

654:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:40:08.20 Y2bi7VEq0.net
>>639
日本に来てる奴らは英語話せるの多い
一度スペインの年寄り旅行者がシティーホール行きたいと都庁に案内したけど
英語は10人いる中1人しか喋れなかった

655:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:41:09.66 Y2bi7VEq0.net
>>642
海外3年も住むと普通に聞こえてくるから
幼児からってのはマジで嘘だから

656:!dongri! (庭)
24/04/18 13:41:27.43 jpFOINj40.net
>>3
まず、必要がないから
日本語で高等教育が受けられるどころか、学術論文まで書けるので、それこそ外国人と会話する時しか必要がない
次に、発音体系が違い過ぎるから
アイウエオの正母音5つしか母音が存在しない上に子音は必ず母音とくっついていて1モーラ1文字が脳に染み込んでる
この状態ではカタカナ英語しか話せない(日常的に英語聞き慣れてれば別だが)
更にはアクセントが高低アクセントで、強弱アクセントってヤツが感覚的にわからない
これは無理ゲー

657:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:42:31.55 FSjkPFC70.net
観光立国目指してるなんて初めて聞いた

658:
24/04/18 13:43:25.25 Se5EMNDG0.net
まともというか必要ないから英語に固執しないのだよ。仕事なりで身に付けたい人だけ覚えたらいいって文化だからな

659:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:43:55.53 4d8zwcxI0.net
日本語喋れねえカスがなにが英語だよ馬鹿野郎。日本国の公用語は日本語だ馬鹿野郎が。

660:
24/04/18 13:45:17.36 Se5EMNDG0.net
ていうか観光で来るならそれくらい事前に調べたりしないのかよw

661:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:45:30.02 tQNI9Ako0.net
フランス人が英語を話すとは思えないんだが

662:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:46:35.74 kbbFBw4Y0.net
>>632
日本語って基本的に子音だけの発音がないんだよなー、なのでおいらはヒヤリングが苦手

663:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:47:36.89 iuxLZaye0.net
>>632
ローマ字が諸悪の根源
あんなものを教えるから英語が出来なくなる
Kyo Ryo←英語で発音不可能
万博のMyaku Myakuなんて喧嘩売ってんのかと…

664:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:48:38.79 /p9tNNxl0.net
ヨーロッパの移民とか大して英語喋れないのに何言ってるんだ?
ナチュラルに膨大にいる移民の存在無視してるあたり無意識に白人以外ゴミと認識してるんだろうな?

665:!dongri! (庭)
24/04/18 13:49:25.18 jpFOINj40.net
>>4
アイ アム ア ボーイ!
ジス イズ ア オクトパス!

九九 八十八!

666:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:49:52.77 CIQFx8pd0.net
>>648
学術論文を読むのは誰なんだ?
書く方は世界的なサイエンス紙にでも載りたい訳だが

667:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:49:57.26 cKLGNQmF0.net
日本人は英語の発音が何故かカタカナw
Adoの歌でもUnderstandがANDASUTANって発音になっててワロタ

668:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:52:08.65 THvfOICd0.net
台湾英語通じんだろ
なお日本語は結構通じる

669:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:52:24.37 MaZT5dub0.net
現地の言葉を理解せず自分達に合わせろという白人の傲慢さにペコペコするリベラルさん

670:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:52:30.67 aFsSADQ50.net
お前ら漢文もできなければ英語もできないのか
一体なにができるんだ?
バカすぎwww

671:山下
24/04/18 13:52:32.68 nTvD8yM10.net
>>1
他のアジアの国は英語上手かったって言ってるけど
スギちゃんのアジアで飯食う番組見てる分には英語通じない人多い
更に言うと日本語だと通じたりしてる
英語万能じゃねーよ

672:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:56:35.70 kbbFBw4Y0.net
うちの娘がミッション系私立小学校で外人先生から英語教わっていたが、ウサギってどういうのと訊いたら「ラバット」と言って、さすがネイティブは違うはと感心したw

673:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:56:58.51 CIQFx8pd0.net
>>663
成田からくるライナーや京葉、総武横須賀から降りて来るアジア系の外国人に日本語で乗り換え方向とか道を聞かれたことがない
みんな英語で声かけてくるよ

674:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:58:08.25 BowD496N0.net
>>3
受験英語があんまりね
英会話教室みたいな授業した方が良いと思うわ
一応京大卒(=日本人の中でも英語は勉強してきた方)だけど
先々月、旅行先でHow are you my friend?と話しかけられただけでパニくってアイムファインすらも返せんかったわ

675:寿司
24/04/18 13:58:09.35 QRYMMn5z0.net
銀座で働いてるけど外人が英語で話しかけてきてウザイ
あいつら平気で道でタバコ吸ってポイ捨てするし英語聞き取れても返事しないわ( ^ω^)

676:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:58:33.63 JO9UX17y0.net
海外に行って驚くのは英語圏じゃなくても英語が通じるところ
ヨーロッパはどこでも英語が通じる
それどころかアジア圏でも英語はそれなりに通じる

677:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:00:00.15 tyj1ZoVR0.net
>>667
日本は公共の場でもタバコが吸えて酒が飲めると思われてるから
公園で酒を飲めるなんて先進国では日本くらい

678:!dongri! (庭)
24/04/18 14:01:11.82 jpFOINj40.net
>>664
ヘアの立場…
私はバニーが好き

679:山下
24/04/18 14:01:57.74 nTvD8yM10.net
>>665
海外旅行出来る人はそうだろうね
市場とか街外れに居る人だとそうでもないって話

680:!dongri! (庭)
24/04/18 14:03:02.40 jpFOINj40.net
しかし英語ネイティブなのに「ドモ アリガット ミスターロボット マタアウヒマデ~」と歌ってくれるのは素晴らしいな
母国語に釣られてラバッツになりそうなものなのに、ミュージシャンは耳良いわ

681:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:03:38.07 qq8ydvhu0.net
郷に入りては郷に従え

682:
24/04/18 14:04:04.37 iWPxXTK/0.net
Fuck you

683:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:05:27.25 vhYMf5Ob0.net
英語通じないくらいでショック受けるなんてウブな外人だなw
それ以外にも山ほどショックな体験できるからどんどん日本に遊びにきなさい

684:!donguri
24/04/18 14:06:03.24 i6cToZ4C0.net
日本に来たら日本語を話す努力したら

685:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:06:43.81 sGXvnINA0.net
>>19
世界の人口 73億
英語が母国語 4億人
公用語が英子 17.5億人
全部合わせても過半数以内じゃん

686:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:07:14.71 xda+ERG90.net
わざわざ外人に合わせる必要はないし。
言葉だったら翻訳AIがあるでしょ?
日本人は気の合う日本人と交流するのが、
一番ですよ。

687:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:08:31.27 CIQFx8pd0.net
>>669
違う
日本式 タバコはみんなに迷惑だから公道で吸うな、家の中や喫煙所で吸え
海外式 タバコは屋内で吸うな公園で吸ってろ

688:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:09:42.77 fwknXzVQ0.net
TOEIC100点満点のワイ高みの見物

689:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:10:16.27 gMCZIDcz0.net
日本と中国と台湾はある程度漢字でわかるよな
アジアは漢字圏なんだから英語がうんぬんはおかしくねえか

690:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:10:32.72 4vzGsh5X0.net
正直銃乱射がある国から来た奴にショックとか言われる筋合いはない。

691:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:11:43.60 K33iGLO/0.net
嫌なら来るな

692:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:12:49.73 W9yvHTji0.net
英語圏の連中は楽でいいよな、他の国の言語学ぶ必要ねーんだもん
英語が世界共通語のおかげで他の国は英語学ばなきゃいけないとか不公平だろ

693:!dongri! (庭)
24/04/18 14:12:58.87 jpFOINj40.net
>>681
日本人はギリ台湾の漢字読めるけど、中国の漢字はキツいぞ
台湾人は中国人と文書のやり取りする時「繁体字は読めますか」と確認する

694:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:13:05.68 4vzGsh5X0.net
つかみんな面倒臭がって英語喋れないふりしてるだけだろ。
相手してあげたいけどできないのごめんね、っていう角のたたないお断りこそ日本文化だぜ。

695:
24/04/18 14:13:46.57 v97sue170.net
>>203
フランスで英語話したら意地でもフランス語で返されるって聞いたけど

696:
24/04/18 14:14:31.92 v97sue170.net
>>665
当然日本語て返したよな?

697:
24/04/18 14:15:43.32 Yz3tpNFR0.net
映画を字幕で見てたら普通に覚えるけどな
なんとなくだけど

698:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:16:14.68 YN8hQFpg0.net
>>3
日本人やからだぞ

699:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:16:51.49 lKOeYrdL0.net
英語なんて自分をIしかないから
赤司が僕と俺で人格入れ替わったのとかも
台詞でわからないつまらん言語じゃん。
どっちもIでしゃべっててワラタ

700:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:16:52.89 4Eyry2T40.net
英語は観光地なら結構ましになってきたみたいだけど、道端で急に話しかけたりとかだとまだダメだろうね

701:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:17:17.25 4vzGsh5X0.net
>>687
トルドーもフランス語喋るのは確かケベックだけなのに英語で喋った後わざわざフランス語で言い直すもんな。
フランス語喋る奴らの面倒臭さがすけて見えるな。

702:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:18:02.36 10xHhHOS0.net
戦争で勝ってりゃ今頃公用語が日本語だったかもしれんのにな

703:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:19:17.73 LuuGwhSr0.net
下手に英語なんか喋れない方がいいぞ。大谷と水原見ればわかるだろ。英語ペラペラの方が事件に巻き込まれた。

704:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:19:24.38 ywI6Q6b90.net
>>694
ドイツ語と日本語か…どっちも難しいわ

705:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:20:13.49 Cy6oP4pp0.net
スマホで簡単に翻訳できるのに日本語で話してみようって外人いないのかよ
白人はみんな自分達が基準なんだから自分達にあわせろよって考えに辟易する

706:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:20:42.46 iuxLZaye0.net
>>687
フランス人も日本人と同じくらい英語が話せない
マジで
英語が話せるフランス人は得意げに話す

707:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:20:49.04 kbbFBw4Y0.net
>>696
イタリアーノも、仲間に入れてくれ、グラッチェ

708:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:23:05.55 OrgDDQed0.net
中高でまともな発音した生徒を
茶化す生徒がいるから
そいつらを全員回収して再教育する
鑑別所みたいのが必要
沖縄の離島にでも作って

709:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:23:15.35 iuxLZaye0.net
>>695
ペラペラすぎるのは良くないんだよ
自分たちもそうじゃん
辿々しい日本語の外国人には親切でも在日には容赦ないだろ
語学力+教養まで求めるから

710:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:23:56.01 gVNjQVdl0.net
フランス行ったら英語通じなかったとかよく聞くよな
むしろ後進国の方が通じるとか

711:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:26:12.50 SM9feiSG0.net
>>702
それよ
後進国ほど共通言語としての英語が必要になる

712:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:26:39.57 iuxLZaye0.net
>>700
そんなやつは令和にはいない
thの発音とLとRが使い分けられないやつは低スペック認定
昭和のカセットテープで勉強とは時代が違う

713:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:27:52.04 c6uaSKjN0.net
>>3
日本人は生活に必要がないから
必要がある発展途上国は生きるために覚える

714:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:29:02.58 vSXv+N9i0.net
海外に行ったら、
日本人は相手の国の言語に合わせて話そうと努力する
日本人以外は自国の言語を押し通そうとする
国民性の違いだな。

715:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:29:53.81 qDYuHn+R0.net
まともな人は公用語が英語でもない国に来て
英語喋れなくてショックとか言わんだろ

716:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:30:44.98 xy25j0Ir0.net
>>3
日本語が万能すぎるからな

717:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:30:52.27 NyJf5wuV0.net
>>702
英語わかってるのにフランス語で返したりするよなw

718:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:30:53.32 zMYIJDYS0.net
仕事や旅行などが自国で満足できる国は母国語以外の習得率は低いよね
よく言われる英語できないフランスは比較的隣国とか行きやすいヨーロッパの中でもフランスは出国率がかなり低い
他のEUと比べると半分�


719:ュらい



720:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:31:20.36 vGeNbz2r0.net
日本人「白人がこんなに馬鹿だとは思わなかった」

721:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:31:50.55 35Gty14z0.net
ざまぁ

722:
24/04/18 14:33:33.28 GJPjlhzC0.net
喋れるぞ
名詞の前にファッキン付ければいいんだろ

723:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:33:46.69 vMiWdsk/0.net
日本人は漢字とひらがなとカタカナあるからなそれだけで手いっぱい

724:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:34:00.65 gbCzdxU+0.net
英語話せなくても生きていける日本で良かったw

725:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:34:18.30 1SiKjvnp0.net
海外の風俗や女体に興味あるから英会話できるようにガンバろうとはじめて本気で思った
とりあえず一番ハレンチなドイツの風俗目指すわ

726:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:35:08.86 zLlKAPTM0.net
知らんがな日本に来たら日本語話せ。

727:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:36:48.50 kbbFBw4Y0.net
アメリカでもヒスパニック系は英語出来ないのが結構いると聞いたが

728:山下
24/04/18 14:37:00.38 nTvD8yM10.net
>>706
しかも日本人は外国人の片言のニホンゴを理解しようと対応するのに
外国人は日本人の片言のエイゴを聞いても理解しようともせずハァ?www
だもんな

729:
24/04/18 14:37:13.41 XMglUcAR0.net
日本人が英語話せるようになったらみんな出ていくからな
英語を凖公用語にしようという動きすらない
自分も英語話せたら日本から出ていくわ

730:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:39:53.95 mLXJ5e4s0.net
ふぁっくっゆー あいあむはんぐりー
ぎぶみーまねー
これだけ言えれば大丈夫

731:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:40:06.39 55e6/MG50.net
英語はあくまで勉学レベルでしか教えないからな
英会話とかはまるで想定した教え方しないもんね

732:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:40:44.95 Cy6oP4pp0.net
サービス業してたとき白人はほとんどがいきなり英語まくし立てるたまに挨拶だけ日本語の人がいるくらい
韓国人もよく相手したがスマホ見ながら拙い日本語で頑張って伝えようとするか英語で話す
韓国語で話してくるのはいない
韓国嫌いだけどこの点に関しては白人より全然好感もてた

733:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:41:08.78 vMiWdsk/0.net
GHQが英語覚えさせようとしたが
漢字とカタカナとひらがな3つも全て理解してる同時の子供に驚いて
英語覚えさせたら大変な事になると中止させた

734:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:41:30.46 W9yvHTji0.net
>>720
まさにそれ、韓国がそのせいで大勢の若者が国外に流出したからね
政府が本腰を上げて英語を学ばせようとしないのは韓国の二の舞を踏みたくないからだろうな

735:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:42:44.02 gbCzdxU+0.net
>>702
後進国だと学校の教科書が英語だったりするらしいな
自国の言語で高度な知識を学ぶ事すらできない
日本は明治時代に外国資料を翻訳しまくったから
自国の言語で教育できる

736:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:44:07.75 JbdgsXrL0.net
>>705
だから内需の国だから必要ないってこと

737:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:46:42.74 anxk0KA60.net
>>3
カタカナ英語が1番の癌だな
あれのせいで英語に触れる機会を少なくしてる
特にビジネスマンなんかがやるやつな
発音もスペルも本来の意味も無視して使用してる
側から見たらめちゃくちゃ恥ずかしいやつ

738:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:47:27.01 gbCzdxU+0.net
日本語しかわからないのに、世界最高レベルの知識が得られるのって
実はすごいこと
後進国のエリート層はまずは英語を勉強して、外国の資料を読んでる

739:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:48:27.55 WZHPLQZt0.net
>>1
ほんまコイツラいつまでそんなに偉そうなんだ。
日本人なんだから日本語話すだろが。
なんで英語話さなあかんのか。

740:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:49:56.73 VtniamEA0.net
国連の会議でも日本人は厨房が教科書読むような英語で話してんだよな。
あれ恥ずかしいわ。

741:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:51:14.70 W1Pna2Bg0.net
英語喋れるけど日本では日本語喋れよ

742:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:53:40.00 wGKAOB7x0.net
>>729
日本語しかわからないのに、世界最高レベルの知識が得られるのって
実はすごいこと

これ皮肉のつもりで書いてるんだけど事実だから仕方ないよ

743:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:54:29.44 to25ob7H0.net
日本は植民地になったことがないからな
むしろ誇らしいことだよ

744:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:57:45.82 r/yL1aZ20.net
>>731
簡単な英語で伝えるのは国際会議では重要なんだよ

745:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:57:51.16 jM5jYp8B0.net
今はスマホあるから別に問題なくね

746:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:59:56.36 fD/uhzDC0.net
白人共からの侵略に負けなかった国だからなあ

747:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:03:44.62 HMi2RhEo0.net
>>6
お前が日本人じゃないのはわかった

748:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:04:13.15 zkyiuM7M0.net
>>736
よくわからんのだが、スマホの翻訳機能を使うのは失礼だと思ってる外人さんもいるらしい。
国とか年代によるんだろうが、よくわからん心理だ。

749:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:04:20.16 8jJUfLAf0.net
中学と高校の時、どの英語教師よりも俺の方が発音良かった。
おそらく洋楽聴いてデタラメでも真似して歌っていたからだろうな。

750:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:04:25.06 aUe2P7iw0.net
まともだから英語に頼らないのでは?
キチガイ白人にはそれが分からない

751:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:04:29.71 VlHPqKon0.net
逆じゃん
まともな国だから母国語だけで大丈夫なんだよ
郷に入れば郷に従え知らんのか全く

752:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:04:30.39 fD/uhzDC0.net
必要があれば自然に覚える。
世界有数の発展国なのに過去も現在もその必要性がほとんどないのはつまり国力の現れ。

753:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:04:46.61 BWiiwHpp0.net
移民いねーし、民族一応ひとつだから日本語だけで何も困らない
バカな人には分からないけど、一般人なら誰でもわかる話

754:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:06:44.86 l6HySywq0.net
日本で英語使えると思ってるとか素人観光客かよ

755:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:07:31.40 W1Pna2Bg0.net
野党政権交代とか言ってるけど岸田総理みたいに英語喋れるのかね

756:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:07:33.48 vv5HOZBq0.net
いやいやいやいや
日本語話せよ糞外人ども

757:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:08:08.61 81a1hIR+0.net
俺が米行って日本語で話しかけて話せなかったら馬鹿にすればいいのか?そんな事はしないな米で日本語で話しかける俺が失礼な奴だと思うかな

758:
24/04/18 15:09:16.64 vrI4Lrx90.net
台湾人が英語上手いならジャップも島国だから喋れないという言い訳は通用しないな

759:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:11:59.13 ZwOyhUHB0.net
>>748
日本語がとりあえず世界共通語になってたらね

760:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:12:21.14 B8NQabti0.net
異国情緒感じられて魅力増してるじゃん

761:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:13:45.34 ZwOyhUHB0.net
>>749
話せる話せないは必要によって決まるんだよ
日本は今まで英語は必要なかったから話せないだけ
トリニダードトバゴは英語だけどフランス語も話す

762:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:14:06.75 Y7U0dbzH0.net
台湾に行った時、英語はほとんど通じなくて日本語はかなり通じた思い出

763:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:14:32.47 ZwOyhUHB0.net
日本が外人観光業で食っていくようになったら普通に適当な英語喋るよ

764:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:15:03.08 JO3Ccgvb0.net
ジャパニーズ オンリー オーケー?

765:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:15:15.75 vL2fso4X0.net
>>750
英語は世界共通語じゃないよ

766:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:15:32.80 atucv+li0.net
例えば日本人が海外旅行にいって、そこが日本語しか話してないような場所だったらそこはもはや日本だ。

767:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:19:19.76 ZwOyhUHB0.net
>>756
決めたわけじゃないけど自然とそうなってる
人によってはロシア語とか中国語が世界共通語と言うけど

768:
24/04/18 15:20:02.59 V+cK9Sus0.net
この間インドネシア人にインドネシア語で話しかけられたわ。
このホテル行きたい(帰りたい?)ってジェスチャーされて、身振り素振りで連れてったけど、
別に英語話せなくても良くね?って思ったわ

769:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:21:21.56 0Os3IS+U0.net
というか、Pixelみたいに音声認識とかに特化してるチップを積んでるようなスマホなら翻訳機としては十分だなと感じる。
聞き取りは早口でなければ何とかなっても喋る方が幼稚園児並みになっちゃうという人は多いだろう。

770:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:22:50.15 vv5HOZBq0.net
>>756
うちの顧客は中国、韓国、カナダ、アメリカみんな英語OK

771:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:23:02.93 wGLHfS8H0.net
欧州白人の知能認識なんぞこの程度よ

772:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:25:20.29 fjpjUceU0.net
わしなんかこの前外人の女に「私どこから来たか分からない」って道を尋ねられたけど、お前がわからんのに何で俺に聞くんじゃと思った
(´・ω・`)

773:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:25:55.32 4N+eEvzj0.net
覚えても使うことないんだよな

774:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:28:15.25 PMhwfous0.net
お前らの方が日常会話ぐらい覚えてからこい

775:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:28:45.68 tCcHR1Me0.net
都市部ならまだしも俺の地元の北東北のクソ田舎で
英語しか喋らない欧米人旅行客いていくらなんでもそりゃ無謀だろと思ったわw

776:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:29:11.71 vL2fso4X0.net
>>761
そんな狭い世界の話されても困るわw

777:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:31:45.06 M2+GqDxT0.net
>>3
中学で英語を習う前に小学校でローマ字教えるじゃん
あれ絶対やめたほうがいいよな
文字は同じでも発音が全然違うし妙に日本語と似てるし
あれで混乱して発音がおかしくなる
ヘボン式は全廃すべきだ

778:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:35:12.32 HPVyTyGJ0.net
日本は観光立国なんだから 英語しゃべれなきゃお話にならない

779:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:35:15.49 Y8QXPtHk0.net
日本に来て英語だけで生活できるわけねーだろいい加減にしろや

780:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:35:19.31 8jJUfLAf0.net
ジャパニーズジェントルマンスタンドアッププリーズ

781:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:38:22.28 HPVyTyGJ0.net
円安で安い安いと観光客が来ても 大多数の日本人が英会話できないからなんだこれとなる

782:山下はやわらか煮豚(光)(やわらか銀行)
24/04/18 15:38:30.51 xeS2859M0.net
君らが日本語話せないのと大差ないだろ
悔しかったら日本語覚えろ

783:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:39:43.55 7QBiN//a0.net
臭い立つ差別主義者思考

784:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:39:46.29 2bSuaqV10.net
10年勉強して国民の殆どが喋れないとか完全に欠陥授業なのに
全くもって改善されないままだからな
大体なんで英語覚えるのにまず日本語に翻訳してから覚えてるんだよ
非効率だろ

785:米菓
24/04/18 15:43:42.22 55BR8Jrb0.net
筆記体すら止めた低能米語が何だって? 

786:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:43:58.88 7Hlfz/8r0.net
文法からして英語と日本語は全く違うと言ってるけど
言語の学びかたの根本の根本を間違ってる
それだと1000年英語を勉強してもアメリカの2歳児以下の英語力しか身につかない
国はいい加減悟れ
英語教育を改革しろ

787:
24/04/18 15:44:13.28 DJR2iLIN0.net
海外旅行も行かない人も多いし翻訳機あるし
喋れなくても別に構わないんじゃね?

788:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:44:33.33 KGLt7ERn0.net
甘えんなしろンボが

789:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:47:34.25 y5jyBRFZ0.net
もうしばらくすれば自動翻訳機が普及して、
日本語とか英語とか気にせずに話せるようになる
通訳や語学教室は廃業してしまうが仕方がない

790:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:49:29.75 UgsniCrV0.net
>>355
カタカナがあるから問題なし!

791:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:51:33.08 UgsniCrV0.net
>>536
英語と仏語の違いって鹿児島弁と津軽弁の違いよりは差がないって聞いたぞ

792:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:54:28.43 y5jyBRFZ0.net
■現在
A「俺、3ヶ国語話せるんだ」
B「すげー!」
■未来
A「俺、3ヶ国語話せるんだ」
B「自動翻訳機使えばいいじゃん、バカなの?」

793:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:55:13.14 n3ueKYgl0.net
じゃお前らの国に行けば日本語で話しかけても誰でも通じるのかよ

794:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:56:12.26 kbbFBw4Y0.net
>>782
文法的にはゲルマンとラテンでかなり違うが、英語にはフランス由来の単語が多い

795:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:57:31.13 nkpaukyF0.net
>>782
だいぶ違うじゃねえかw
どっちも暗号だ

796:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:57:41.36 L6CoahlQ0.net
日本語と英語が相性悪すぎなんだわ
欧米人が日本語に苦労するのと同じ

797:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:58:09.54 ylW9JeMF0.net
嫌なら来るな
日本語しゃべれ

798:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:58:19.45 9dGhzREh0.net
欧米はまともな国々だと思ってたのに、誰も日本語喋れなくてショックをうけました

799:
24/04/18 15:58:21.98 jrdfR9dV0.net
ヨアウェうカ厶とあーゆーオケー?だけでなんとかなる

800:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:00:54.86 mqlCCUXK0.net
30年くらい前に白人連れて来て授業やらせたけど、ジャップは英語以前に自分の考えや意見を言えない、もしくは持ってない
それで白人は小声で「ファック!」「シィット!」連発して帰って行ったのを覚えている

801:
24/04/18 16:01:48.37 jrdfR9dV0.net
クソジジイの回顧録w

802:
24/04/18 16:02:48.98 1+Kinour0.net
うるさいしね

803:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:03:29.81 c/pVXgRQ0.net
あれだけ多くの人間が喋れんのにね

804:
24/04/18 16:04:43.24 1+Kinour0.net
中学の時、白人の先生が授業に来て
みんなサインもらってたわ

805:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:06:37.74 +m8en0rX0.net
おかしな外人の意見を取り上げて日本ディスりたいだけのくだらない番組なんて真に受けてる奴はアホ

806:(星の眠る深淵)
24/04/18 16:07:17.15 3P1saP9G0.net
英語で話しかけられたのでスマホで筆談を提案した
普段英語は使っていないので聞き取れないが文字は読める
だが白人が文字入力をうまく出来ない、スペルがわからないようだ
更に日→英変換した文章が読めない
白人の入力と文章理解が遅すぎて会話にならなかった

807:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:09:24.93 0T5bmNGs0.net
オラクル 日本に今後10年間で1兆円を投資する計画発表
スレリンク(newsplus板)
AIの普及で需要が高まるデータセンターを増強する見通しで、
この分野でアメリカの大手企業の日本への投資が相次いでいます。

808:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:11:19.00 HPVyTyGJ0.net
>>797
日本に来る白人は中卒だからな

809:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:11:40.79 ZwOyhUHB0.net
>>782
まあ鹿児島弁なんか聞いてもわからんもんね

810:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:12:27.61 kjVjBqGm0.net
言語の特殊さも有るけど経済的な側面も大きいと思うんよね

811:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:13:15.67 SHw7e6q80.net
英語ごときも通じないせいでマトモでない国扱いされて笑える

812:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:14:21.71 SZG9Ygpi0.net
難しい発音は諦めて英語のカタカナ表記を改める事から始めよう。
たとえばthank youはサンキューじゃなくてタンキュー
bookはブックじゃなくてボック
theはザじゃなくてダとか

813:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:14:33.42 7UgP/+BQ0.net
まともな国なので、外国語が要らないのよ

814:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:15:01.18 QO4SE6am0.net
日本政府 アニメ、ゲーム「日本のコンテンツ海外売上は鉄鋼、半導体に匹敵」
スレリンク(newsplus板)
内閣がエンタメ産業活性化を議論

815:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:16:11.54 kbbFBw4Y0.net
テーマパーク化日本

816:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:18:06.60 SHw7e6q80.net
近代以降、英語を軽視する時代にいつも日本は沈没するからね
今の時代がそう

817:
24/04/18 16:19:27.17 4R+HDEBG0.net
>>803
何年か前からメイドさんをテレビの活字でメードと表記し始めたの本当に許さないよ

818:(星の眠る深淵)
24/04/18 16:21:07.22 3P1saP9G0.net
日本に来る白人は自分の訛にチューンしたテキスト化アプリくらい入れて日本に来たほうがいい
聞き取れないが読める日本人は案外多い
流石に習慣や慣用句まではわからないがマシにはなる

819:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:21:18.10 NebDXtKs0.net
>>1
日本に来るなら日本語喋れよ

820:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:22:07.70 kQEBgzE80.net
単一言語で論文書けるのは英語フランス語日本語だけ

821:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:27:34.78 Xw+8KyUE0.net
>>3
話せないというか聞き取れないんだよ 
文字に起こせば半分くらいはいける

822:!dongri! (庭)
24/04/18 16:27:45.00 jpFOINj40.net
>>778
実際読み書き出来れば喋れなくても全く困らないんだよな、海外旅行程度なら

823:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:28:14.84 ZwOyhUHB0.net
>>785
初代英国王ウィリアム1世(ノルマンディ公、征服王ギヨーム)
がイギリスでフランス語でおふれを出したんだよね
これは生活に関わるからみんな必死でイギリス風にフランス語を読んだ
そのとき抽象名詞がイギリスに入ったんじゃね
パンとか水はゲルマン語系のまま残ったけど
法とか美とか精神とか自由とかフランス語が入った
ごちゃ混ぜになったのもあって
英語は「王」はkingで「王国」はkingdomだけど
「王の」と言う形容詞はroyalだったり
フランスごだったら一貫してroi→royaume→royal
自由はfreedomかと思えばlibertyもある(フランス語はliberte)

824:!dongri! (庭)
24/04/18 16:31:36.53 jpFOINj40.net
>>803
飛行機で水くれ、って通じなくてヤケクソで藁って言ったら出てきたからなぁ
米人じゃなくてイギリス人だったらウォーターで通じたのかな
なんかジョン万次郎って凄いな

825:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:33:23.73 x9gemUZP0.net
英語が必要なコンテンツに魅力がなさすぎるからな

826:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:33:35.37 m3UaRyFf0.net
>>24
めっちゃ日系ペルー人おるやろ。
埼玉の一家惨殺した奴とか栃木

827:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:35:33.15 fRIImTqK0.net
義務教育の敗北

828:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:37:37.88 o6s0kigg0.net
地元の下北沢はいわゆる白人観光客がめちゃくちゃ増えた
やつらは何をしてるかと言うと、ニューヨークスタイルのピザ食ってQBハウスで散髪して古着屋で服を買う
俺らと変わらん

829:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:38:13.69 ZwOyhUHB0.net
>>815
イギリス人は t をちゃんと発音するけど
アメリカ人は r みたいに聞こえる

830:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:38:26.89 5EU/ruZq0.net
ローカル言語である日本語は公の場所では禁止にしないと

831:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:40:10.35 fQwnbrer0.net
日本に住んでる限り英会話ができなくてもあまり支障はない
外資系勤務とか海外赴任の可能性がある人は英会話が必要になる事は仕方ないだろうな
なお発音は自分はイギリス英語の方が分かりやすい
アメリカ英語の発音はイギリス人から時々揶揄されてるけれど、分かりにくいね~

832:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:41:49.74 Ku1X8rD90.net
>>817
え、あの人ペルー人じゃないの?
日系だったのか

833:(星の眠る深淵)
24/04/18 16:44:05.19 3P1saP9G0.net
日本の英語教育が読み書き中心になったのは元々の識字率の高さと学習用媒体(終戦直後に録音利用とか無理)によるものかもね

834:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:45:07.00 GIb5Q/eD0.net
日本の英語教師って英語話せないんだぜ
知らないの?

835:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:45:19.87 /b93XWz50.net
一流大学卒でもまともに英語話せる人間なんて少数ですし

836:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:46:09.19 UQc+7joE0.net
ヤンキーゴーホーム

837:
24/04/18 16:48:34.49 x45tau0g0.net
外国行ったらそこの言語つかえよ

838:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:52:45.77 UFp+Sbv20.net
ヨーロッパで

839:(星の眠る深淵)
24/04/18 16:52:57.78 3P1saP9G0.net
>>822
中学の英語の教師が英国で学んだとかで、アイ カン(I can)って発音
教科書にはアイ キャンって書いてあってこれのせいで英会話苦手になったかもw

840:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:53:12.32 vhYMf5Ob0.net
>>824
江戸時代から勉強のために海外の書物を読みたいというニーズがあった。医学書とか技術書は特にそう。
なので最低限、読んで意味がわかればよかった。だから英語でも文書なら大抵理解できる。辞書引きながらでもわかればいいので。
英会話は必要がある人しか練習しないからできる人が少ないってだけ。
貿易で通訳する仕事なら当然英会話ができる。観光ガイドもできる。
それ以外では英語オタクでないと必要ないし、英語で会話する機会もないからだんだんやらなくなる。

841:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:53:14.54 ll96iETB0.net
まともな国というか、文化レベルからみんな教養があると思って期待しちゃうんじゃないか
リアルタイム翻訳も様になってきたし気にする必要ないわ

842:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:53:59.81 UFp+Sbv20.net
みす
ヨーロッパで日本語話せる人数より日本で英語話せる人数のがよほど多いだろうに
かってにスタンダードにしてんじゃねーよ

843:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:55:15.29 lmGqvvzB0.net
フィリピンじゃゴミの山に住んでる貧困世帯の
三歳児でも英語しゃべれるんだよなぁ

844:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:56:01.09 vhYMf5Ob0.net
>>822
イギリス人はクイーンズ・イングリッシュでないと英語と認めないからねw
日本人にはこっちのほうが聞き取りやすい

845:!dongri! (庭)
24/04/18 16:56:54.86 jpFOINj40.net
>>830
ビレッジピープルはアイ キャンでポール ウェラーはアイ カン なんだよなぁ
キンクスははっきりウォータールーサンセットと歌ってるな

846:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:57:41.49 lHVbmo4H0.net
英語に関しては日中韓どっこいどっこい

847:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:58:02.28 vhYMf5Ob0.net
>>834
アメリカじゃホームレスでも英語話せるんだぜ。すごいだろ。

848:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:59:34.25 zpCYqIar0.net
歴史捏造を調べる度に意欲失せる一方だからな

849:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:59:41.40 w9k02aH80.net
そういうところも楽しんでほしい

850:!dongri! (庭)
24/04/18 17:00:48.97 jpFOINj40.net
>>834
横須賀の何も考えてなさそうなお姉ちゃんも英会話出来るぞ

851:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:02:52.62 4I0B9Qw30.net
観光客に道聞かれてわからなかった簡単な乗換案内もできなかった
恥ずかしかった記憶がある

852:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:03:45.48 VfOUDpys0.net
また日本負けたかwww

853:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:03:57.28 VVpFAwEU0.net
お前らは母国語だから英語を話せるのであって母国語以外を話せるのか?
そもそもなんで英語が世界共通語みたいになってんだよ

854:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:05:30.56 QO4SE6am0.net
オーバーツーリズム、課題山積
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
訪日外国人過去最多

855:(星の眠る深淵)
24/04/18 17:06:02.26 3P1saP9G0.net
>>836
曲の場合はどうなんだろう
日本でも歌詞は標準語を使う事が圧倒的だろうし

856:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:06:38.62 BHbvTWtv0.net
まともな国だから喋れないのさ

857:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:08:56.84 l60QTpKE0.net
中学校の英語教育が悪い。
試験のためにわざと難解に英語を教えて、英語を理解出来ない&英語嫌いを増やす結果になっている。

858:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:09:14.72 lWV5+42R0.net
母国語以外に一般市民に英語が浸透してる国ってのはお前ら白人共が植民地支配した過去のある国だろうが

859:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:10:50.55 BovRULmh0.net
なんでわざわざ毛唐に合わせてやらないといけないんだよ
ふざけんな

860:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:11:17.63 45tP9vrT0.net
>>837
中国語は文の構造が英語に似てるし発音も英語より多いはずなのになぁ
日韓はまあしょうがない…、

861:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:12:48.05 RrV1KOtR0.net
公用語英語にして円もやめてドルにしたら岸田の海外ばら撒きもなくなって日本から貧困なくなるんじゃね

862:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:13:40.22 jq0nMrPc0.net
今どき英語できないやついるか?
ヤラセだろ

863:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:14:45.89 iuxLZaye0.net
>>844
大英帝国の遺産

864:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:15:01.12 Y7sosTOy0.net
翻訳アプリを使えばいいだろ

865:
24/04/18 17:15:47.29 o88NHHg20.net
EUだと東ドイツのお年寄りと南イタリアは英語通じなかったな
フランスは意外と通じた
アジアだと中韓は通じず
台湾はお年寄りには通じなかったけど日本語が若干通じるから困らない
最近は翻訳アプリも充実してるし現地語話せなくてもそんなに困らないかもね

866:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:16:29.27 VTltw9rL0.net
やっぱり白人様が地球人類最強って自覚あるんだな。まぁその通りだと思うけど

867:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:17:04.18 uxfv8oye0.net
英語ができないようにしたのは統一自民だからね
なぜって、西洋を好きにならないと絶対に英語は伸びない
話せる人は学歴じゃない
白人相手の酒場してる中卒のおじいちゃんでも日常会話してるんだからね。外国人が好き、洋楽洋画が好き、スターが好き、文化が好き、そうなるようにメディアがこぞって西洋を輸入して見せて聴かせてた80年代なのに逆行させて、むしろ米英を憎むような風にさせたのは紛れもなく安倍のような統一議員なんだから。どうしようもない。

868:名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
24/04/18 17:18:02.10 BSEUELHh0.net
英語教育と合わせて翻訳アプリの使い方教えた方がいい

869:名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
24/04/18 17:20:15.03 zTzoQtPQ0.net BE:389296376-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
>>1
しっかり効いてる模様

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

870: 警備員[Lv.6][苗](みかか) [CN]
24/04/18 17:20:15.88 o88NHHg20.net
>>848
俺の周りだと読み書きは出来るけど話せない聞き取れないって人が多いからリスニングとオーラルにもっと時間を割いた方が良いのかもね

871:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/18 17:21:04.24 WeeB/uJR0.net
英語喋れなくても困らなかった国だからな

872:!dongri! (庭)(庭) [US]
24/04/18 17:21:56.73 PuGeYFh90.net
>>837
流石に日本人はコーヒーとコビーは違う音だと認識してるぞ

873:名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]
24/04/18 17:23:12.71 8zxwPavK0.net
英語そのものよりも外国語圏の人が考える読みが分からないんだよなあ
中東人っぽいお姉さんに「アイオンはどのバスで行ける?」って聞かれてここら辺だと知らねえなあって困ってたら
待ち合わせのメール見せてくれてイオンモールだって分かった

大学の研究室にいたインド人は綺麗な英語だったからあんまり苦労しなかったけれど、ロシア人は分からなかった
例えばwが入ってると濁音になるからwe wereがヴィヴァーみたいな感じ

874:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/18 17:23:35.19 7Hlfz/8r0.net
オランダやスウェーデンは母国語に加えて英語もペラペラ
その他の国もぎこちなく話せる
ヨーロッパの小国の言葉は知らないだろうが英語なら優秀な日本人なら喋れるはず
G7だし経済大国だし宇宙開発もやってるし
昔は原爆落とされるほどガチでアメリカとやりあったし
一般人は英語ペラペラ、どんなアホでも片言ぐらいは理解してるはず
そういう勝手な理解で日本に来て幼児レベルの英語すら聞き取れない日本人に驚愕してる
英語圏以外の白人に舐められまくってる日本人

875:ワ目です。
24/04/18 17:24:30.78 1a9swBLG0.net
福沢諭吉のしわざ
翻訳しまくったから英語じゃなくても高度な教育ができるようになってしまった

876:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:24:53.81 yXZ5F6u70.net
嫌なら来るな

877:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:26:30.17 2v0ATMom0.net
これから先は生きた英語教育するんじゃね
観光客相手なんて始まったばかりだし
おっさんは頑張れませんよ

878:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:27:23.06 5bT//84w0.net
>>820
加藤は過労

879:名無しさん
24/04/18 17:28:38.72 BgJ252bH0.net
まともだからだよ
識字率100%なんだからどこ行っても日本語でok

880:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:28:53.12 gnxRvVAd0.net
>>326
ネパール人がやってるインドカレー屋とインド人がやってるインドカレー屋の区別はちゃんとついてるよ
つかその連中と付き合い深いから両方勉強したんだよ

881:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:28:58.66 ZwOyhUHB0.net
>>854
東インド会社のせいと言ってたね
基軸通貨は戦前はイギリス、戦後はアメリカだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch