米海軍「その綺麗な顔をフッ飛ばしてやる!」 [754019341]at NEWS
米海軍「その綺麗な顔をフッ飛ばしてやる!」 [754019341] - 暇つぶし2ch101:名無しさん@涙目です。
24/04/19 03:16:25.24 DiLkXAFx0.net
>>30
脇を締めるかどうかは好みの問題だし昔はこの構えは珍しくなかったのよ
対テロ戦争など特殊部隊のマネやCQBが増えたからこじんまり構えるようになっただけで今の流行
軍隊も参考にするとかいう話もある有名なHEATという映画でも同じ構え方をしてる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無しさん@涙目です。
24/04/19 03:25:42.53 lXwFYG/C0.net
脇を締めるのはイギリス式って昔何かで読んだ気がする

103:名無しさん@涙目です。
24/04/19 03:38:27.61 P+pNEeG20.net
ブラックホークダウンでも肘を横に出してるのが居る
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
昔のBARの構え方
URLリンク(i.imgur.com)

104:名無しさん@涙目です。
24/04/19 03:40:49.42 meumc5kw0.net
これサバゲーでは強い構えらしいな

105:名無しさん@涙目です。
24/04/19 03:42:29.76 lIVBhy2e0.net
アサルトライフルでの新條持ちは別におかしくないんじゃなかったっけ?

106:名無しさん@涙目です。
24/04/19 03:47:43.69 P+pNEeG20.net
面白いのがあった
構え古今
URLリンク(regimentals.jugem.jp)
>市街戦、室内戦、つまりCQBを本格的に考えるようになったから、という理由も大きい
>狙って撃って当てるならこちらの構えの方が現代の構えより安定します

最後の競技の構えも参考
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)

107:名無しさん@涙目です。
24/04/19 03:52:28.11 5uzMgnyb0.net
陸軍は兵士が全員銃持つからイジメなんて
とても出来ないが
海軍は水兵が全員銃持たないからイジメし放題で、
遂には戦艦陸奥を爆破する事件に至ったからな

108:
24/04/19 07:09:48.22 i0zzxqHL0.net
>>105
室内とかで狭くて距離が近けりゃ普通にある構え方だね
そうじゃなくても反動軽いから画像みたいにちょっと肩に引っ掛けてれば十分
正しいツッコミどころはスコープだけで他はにわかオタクの浅い知識を炙り出す高度な釣り画像という

109:名無しさん@涙目です。
24/04/19 07:45:48.01 bc+x+uwk0.net
>>77
>>100
戦闘に於いてはやっぱ黒にハゲは絵になる

110:山下は涙目です。(庭)
24/04/19 08:49:53.31 iN65O6TY0.net
>>96
あー部下のイタズラか
ありそう

111:名無しさん@涙目です。
24/04/19 13:23:04.06 B2edxLjU0.net
>>65
持ち方もアレだけどワイヤレスかよw
キーボードしか買ってもらえなかったあの子に通ずるものがある

112:名無しさん@涙目です。
24/04/19 17:40:12.70 zhskqENb0.net
>>5
チョロいっすなー

113:名無しさん@涙目です。
24/04/19 17:49:39.69 WCrlCkxe0.net
30年前までエアガン集めていてサバゲーやってた
引っ越す時全部処分してゴミ置き場に捨てたら騒ぎになって警察が来ていた

114:名無しさん@涙目です。
24/04/19 18:02:58.12 VxVZ2aW20.net
>>101
「ヒートが軍の教材になった逸話」は
ヴァル・キルマーが弾切れになった瞬間しゃがみ→空弾倉を捨て
装填→ボルトリリースを叩き→立ち上がり→再射撃。という流れが
澱みなくリズミカルに、かつ基本メソッドに忠実に出来ている。
【新兵諸君もこうやるんだぞ】という基礎教育的レベルの話に
いささか尾鰭がついて話が大きくなっている
URLリンク(youtu.be)

115:名無しさん@涙目です。
24/04/19 18:30:31.69 VxVZ2aW20.net
>>106
「24」のキーファー・サザーランドも肘は広げてた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
肘を絞めるとストック部の当たる面積が減るが、
正対した時に自らの姿をより小さく見せられる(当て難くする)
これがCQBの思想
肘を広げるのは、大口径・強装薬で反動の強い銃の威力を
より体の広い面積で受けて衝撃を減らす、暴れても脇や二の腕など他の部分で止められる。
という考え方であって、長らくこちらの方が主流でもあるので
どちらが正解という訳でもない

116:名無しさん@涙目です。
24/04/19 23:11:01.31 ERPRxv290.net
>>115
うん、少し古い人は知ってるしリンク先に書いてあるからね
>>30元がこの話ね

117:名無しさん@涙目です。
24/04/19 23:14:19.89 ERPRxv290.net
>>115
>次にWWI、IIから近代くらいまでの構え
>現代でも軍用以外では射撃の最も基本的な構えであり、いわゆるFALやM14くらいまでの時代では軍でもこの構えが基本でした。オーソドックススタイルと言ってもいいですね
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)

118:名無しさん@涙目です。
24/04/20 00:08:03.19 sKPfjrhi0.net
わざとやないの?

119:名無しさん@涙目です。
24/04/20 00:30:19.32 Pa/WPnza0.net
>>15
フォアグリップは後ろすぎ。2リブ分前にすればおk

120:名無しさん@涙目です。
24/04/20 00:45:11.18 Pa/WPnza0.net
>>26
知ったかぶりすんなカス

121:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/20 08:40:20.34 wyFShamg0.net
>>100
海自は立入隊用に、日本では見慣れないものを積んでるらしい
URLリンク(i.imgur.com)

海に散弾銃は西側海洋国家連合のスタンダードでもあるけれど
どこかのお下がりではなく、ベネリの最新式とはまた渋い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch