アメリカ人観光客、驚がく「5つ星ホテルを予約したのに26,000円で泊まれた。さすがに日本安すぎ」 [271912485]at NEWS
アメリカ人観光客、驚がく「5つ星ホテルを予約したのに26,000円で泊まれた。さすがに日本安すぎ」 [271912485] - 暇つぶし2ch100:名無しさん@涙目です。
24/04/18 06:39:38.71 OC+C1ba/0.net
でも工場は国内に戻ってこない

101:名無しさん@涙目です。
24/04/18 06:45:18.95 qloDVamN0.net
風俗も安いけど梅毒になるぜ?

102:名無しさん@涙目です。
24/04/18 06:45:23.00 R0yx9ypO0.net
国体そのものや国民とその経済を全く考えず、少子化問題は40年間放置、
40年あったらもうその時の子どもは親世代だし少子化問題は解消されていたかもしれないのにね

103:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:17:41.83 iM36Qd960.net
>>4
老害ジジイ共が没落日本を作ってくれた。次の世代への贈り物。大票田の年寄り共がくたばるまで自民党は続く。

104:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:28:19.21 7NP8fn1L0.net
確かにやすいな
もうさ、海外からの観光客には消費税30%にしてもいいのでは?
それでも安いって思ってくれそうだけど

105:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:42:46.99 Z8cmmx820.net
国力落ちて通貨安になると
HIVが蔓延するって聞いた事あるけど
こういうことか…

106:
24/04/18 07:44:09.56 IlqiFWK/0.net
もっと来てくれ。アメリカンは一回の旅行で200-300万円使うらしいからな

107:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:45:00.45 w4TiToqJ0.net
日本女もビックマックより安く食べられます

108:
24/04/18 07:46:03.79 IlqiFWK/0.net
>>104
外国人は日本で消費しないものならば消費税払わなくてもいいんだよ。Tax freeってシール貼ってる店たくさんあるだろ?5,000円以上ならパスポートと在留証明があればすぐに消費税10%オフ。

109:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:47:03.25 Z8cmmx820.net
白人からしたら、日本の女はチョレイから風俗すら行く必要ないらしいからな
そら楽しめるよね

110:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:50:12.67 3OmUALuY0.net
>>8
諸外国みたくアホみたいなインフレじゃないからだろ

111:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:55:48.95 7NP8fn1L0.net
>>108
taxfreeか。忘れてた
そりゃ買い物しまくるな
アホらし

112:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:05:57.53 Z8cmmx820.net
外国からの旅行者に依存するような国は、終わりだよ

113:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:06:34.83 54JbMnj/0.net
韓国の方が安いから日本人は韓国旅行が人気らしい

114:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:15:47.32 OIUhvvxK0.net
この星って
誰がどういう根拠で決めてんの?

115:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:46:57.40 Uj3M952l0.net
アメリカって工業サービスみんなポンコツなのにななんで景気いいのか謎
30年間日本から盗んでね

116:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:49:53.22 Vp4SrelZ0.net
ここまで日本を破壊する自民、
日本人憎しが、徹底してる、

117:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:52:59.42 Vp4SrelZ0.net
外国には金をポンと出す自民、
日本人からは、搾取しかいない、
まだまだと鼻息荒い、クソ自民

118:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:24:59.63 yaOtlZFm0.net
24000円なら予約するよ普通に
泊まりたい五つ星は一泊13万とかだったよ

119:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:27:00.10 epRe5YHd0.net
>>114
フォーブズだったり、ミシュランだったりが格付けしてたりするけど、
それ以外にも一般的なのもある。
五つ星→ラグジュアリーホテル
四つ星→(中間)
三つ星→ミドルプライスホテル
それ以下→ビジホや低予算ホテル

120:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:30:28.73 epRe5YHd0.net
なんだよ、そのホテルって56平米のクラブフロアのスイートで8万とかしかしてねーじゃねーか。
普通に安いよ。ただ、56平米でスイート扱いってのが謎だな。
せめて70平米以上はほしい。

121:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:37:00.85 yaOtlZFm0.net
リッツのスーペリアでも狭いと言われてるのに
>>1のホテルはあれだ
ククク…奴は四天王の中でも最弱 っていう?

122:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:38:09.80 1WE0ucXU0.net
その3万以下で泊まれる5つ星ホテルってどこ?
探してもでてこないんだけど

123:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:46:11.26 Z8cmmx820.net
最近はトコジラミのせいでホテルに泊まりたくないよね

124:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:26:05.47 Co5UaWHG0.net
>>120
リビングとベッドルームがわかれてればスイート

125:名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
24/04/18 11:51:07.91 Xtjk7N8d0.net
大阪やのに商売へたやなSNSですぐ叩かれるから
銭ゲバトンキンヤクルトみたいに
ビジター9400円ホーム3200円みたいにトンキン商売
すればいいのに

126:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:38:10.86 0tTL5qz00.net
数日前に泊まったところは3万したけど外人がほぼいなかったので快適だった

127:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:49:44.89 0T5bmNGs0.net
訪日外国人旅行者数が史上初の単月300万人超え
スレリンク(newsplus板)
消費額も1~3月過去最高

128:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:13:14.54 LBzv9Y4N0.net
>>116
老人による我が身可愛く若者憎しだろ。
勝ち逃げするために研究開発投資や子供若者投資をカットして年金医療贅沢生活のための福祉につぎ込んできたんだからな。

129:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:20:52.57 DaBLgee10.net
イナゴに食い荒らされていく感じだな

130:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:39:09.55 EBKQ4KPw0.net
>>118
それは安いな

131:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:54:48.18 1SiKjvnp0.net
日本女子爆買いで日本の風俗でまた性病蔓延だなこりゃ
日本の風俗安くても性病怖くてマジで無理
安全に遊ぶには高い海外行くしかない

132:
24/04/18 15:00:15.40 esrdLHk10.net
円安が海外旅行拒否れる理由に出来るからマジ助かってる
海外旅行行きたいって言われたら
魔法の言葉「円高になったらな」で全て解決するから
ほんとありがたい

133:
24/04/18 15:59:41.86 tuc3Vr0q0.net
嘘だろ?

134:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:11:05.09 QO4SE6am0.net
オラクル 日本に今後10年間で1兆円を投資する計画発表
スレリンク(newsplus板)
AIの普及で需要が高まるデータセンターを増強する見通しで、
この分野でアメリカの大手企業の日本への投資が相次いでいます。
マイクロソフト 日本事業に4400億円投資へ
スレリンク(bizplus板)
生成AIに不可欠なデータセンターを増強するほか、研究拠点を新設する方針

135:名無しさん@涙目です。
24/04/18 19:10:43.48 WuMLC9t60.net
あいつら金持ってるな
うらやましい

136:名無しさん@涙目です。
24/04/18 19:24:21.77 yaOtlZFm0.net
ビルゲイツが三菱商と組んだのは知ってるけどマイクロソフト日本で事業拡大するのか

137: 警備員[Lv.4][苗](長野県) [ヌコ]
24/04/18 22:33:34.37 +bt6dS2f0.net
>>52
んなこたーない

138:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/19 10:25:35.86 xzmfv7cV0.net
発展途上国かよ

139:
24/04/19 11:21:08.12 wyZoHOke0.net
外人からしたら13000円くらいの感覚なんだろうな

140:名無しさん@涙目です。
24/04/20 17:34:30.71 XgmWUEux0.net
ベトナムのセンチュリーハイアットとかなら良い部屋は同じ様に26000円くらいだが普通の部屋は1万以下である

141:猫(みかか) [US]
24/04/20 18:28:16.15 hIgmfx5n0.net
観光客はみんなお金持ちだな

142:名無しさん@涙目です。
24/04/20 19:29:18.24 nCZN4P8+0.net
>>1
五つ星ホテルて盛りすぎやろwwwて思って調べたけど
まあ一泊以内で3万泊まれるところもあるかなあ安い所なら
帝国ホテルとかは当然無理だけど

143: 警備員[Lv.25][苗](庭) [US]
24/04/20 19:50:35.41 0O3m/NfN0.net
5つ星の基準がゆるいんだよ

144:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch