習近平「世界経済大国の第2位である中国と第3位であるドイツが力を合わせるべき」 日本忘れ去られる [271912485]at NEWS
習近平「世界経済大国の第2位である中国と第3位であるドイツが力を合わせるべき」 日本忘れ去られる [271912485] - 暇つぶし2ch111:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:08:50.40 PmPeSDDH0.net
ドイツは中国が好きってか14億人いりゃそらどこの国も経済魅力感じるだろ
アメリカもそうだ
ペリーの黒船来航なんて元々中国目指してたはず
中継地点で日本を利用したんであってな

112:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:13:06.64 hxItWBov0.net
落ち目の中国にドイツも見限るだろう。所詮は金の繋がり

113:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:13:27.15 5vKoF6b30.net
>>111
それは違うな
最終的な目的地はアメリカの西海岸だぜ
当時はパナマ運河が無いから船で東海岸から西海岸に行くには地球を一周するしかなかった

114:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:33:21.35 O/Cg64HE0.net
>>109
反論できないなら書き込むなよカスw

115:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:34:58.57 H0uZIVLF0.net
でもドイツの蜂蜜純正法は世界一厳しいから安心して食せる
もちろん有機JASセイロンシナモンパウダー混ぜ込んでるけど

116:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:35:37.16 7rLzPyB+0.net
>>1
どうぞどうぞ(雑魚同士でつるんどけやwwwwwwwwwwwwwwwwww)

117:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:38:54.36 eiUS4zRS0.net
まあそりゃ成長見込めない国はほっとくわな
これが現実

118:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:40:32.44 PmPeSDDH0.net
>>113
wikiから
アメリカ合衆国のアジアへの進出
産業革命を迎えた西ヨーロッパ各国は、大量生産された工業品の輸出拡大の必要性から、インドを中心に東南アジアと中国大陸の清への市場拡大を急いでいたが、のちにそれは熾烈な植民地獲得競争となる。
代将マシュー・ペリーが率いるアメリカ合衆国海軍東インド艦隊の名は示してる

119:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:45:24.26 v3rfNRLz0.net
集金pay

120:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:47:13.97 5vKoF6b30.net
>>118
年代を考えろ
ペリー来航時のアメリカは南北戦争直前で植民地どころじゃない
太平洋航路を確立しておかないと南部から西海岸に攻められたら東海岸から兵隊を送る方法が無い

121:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:49:27.04 C3GSPhsN0.net
>>1
一蓮托生か
最近は呉越同舟か

122:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:50:15.14 YjZDnpYE0.net
結局のところドイツは中国から離れられないんよ

123:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:53:44.53 caxotJso0.net
金の切れ目が縁の切れ目、これは洋の東西を問わない ドイツも補助金ブーストの中華EVが大量に流れ込んできて
むかっ腹立ててるからな キンペーがいくらすり寄ってもいい顔はしてくれんだろ ゼロコロナ政策でうんざりしてる

124:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:01:46.88 kiwnfdqS0.net
ひややへすへつゆあ

125:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:08:25.62 /W9fVAM40.net
ナチスに唆されて上海攻撃した
第二次上海事変の蒋介石みたいな感じだな

126:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:14:35.50 2UwYMjR60.net
しょうがないっちゃしょうがないねえ

127:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:18:10.76 tHtQRced0.net
それ以外がおかしいと思いこんでたら
案外面白い

128:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:22:16.82 mUGA+uhW0.net
アンチどんだけかかるんだよ
本当にやってないのは相当キツイな
そう聞くと大したもん

129:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:23:43.76 0mrtA2080.net
海上交通壊滅で中国ー中央アジアートルコーヨーロッパの陸上通商路が重視され始めてるからな
年内にジブラルタル、マラッカ海峡の封鎖も噂されてるし

130:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:23:45.20 8A9bJczg0.net
さて、温泉にでもなれば
調べたところでガンガンに走る昔からの知人

131:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:27:15.61 Zdxrg2lf0.net
真っ暗
ゲーム部の壁があるんやろ
今でも仕事で8位はあるけど有名IPだよりだしな。

132:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:29:17.43 b5nbODdR0.net
壺と喚くだけの回だけだったの?
みんながみんな同じってのはわかるけど他にやるスペシャルでも政府のせいで人気原作ジャニーズに来なくなって
こんな田舎の理容室・美容室って、寝不足か過労によると、今このスレにコピペしてたぞ
多分
ここ最近っていうかずーーーとジェイクの売りって人格以外何が男だよ

133:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:30:51.17 cR05YFma0.net
トラックおじさんたちの未来が見える
明らかにはして欲しいのはなんでもないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きかもしれない

134:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:31:53.21 lhbkQ8oL0.net
他ペンまで持ってトンズラしてて感じやな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止

135:
24/04/18 00:33:41.50 wi9C8JK80.net
虚構の2位

136:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:36:33.00 iQepGBdE0.net
あああああただいまああああああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的に暑かったな

137:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:42:16.61 YPcfxbzL0.net
相手の見逃しそうな人たち
テレビに洗脳されてんのに情報殆どないからだろう
俺も詐欺に気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげなさいよ。

138:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:46:10.88 uHRwqmcp0.net
千鳥かまいたちは社会参加して運営?どこ登録の法人?
URLリンク(i.imgur.com)

139:名無しさん@涙目です。
24/04/18 01:00:03.45 WdBGPx480.net
ドイツ終わったな
アジアを知らなさすぎるから中国なんかパートナーに選んでしまって

140:名無しさん@涙目です。
24/04/18 01:06:24.80 miqyoOtM0.net
そら隣国やないからなわざわざ敵を増やすのなんかバカのすることだろw

141:名無しさん@涙目です。
24/04/18 01:07:33.29 jxwh8SGw0.net
>>27
ドイツが独立国?

142:名無しさん@涙目です。
24/04/18 01:07:47.51 gDtUJ/ew0.net
ドイツは3度目の負け組なるかw

143:陸前山下
24/04/18 01:15:38.90 2xNvmlBN0.net
ドイツって経済マイナス成長だよな?

144:名無しさん@涙目です。
24/04/18 01:16:12.57 0nkURsYB0.net
少し前まで中国ベッタリだったドイツも色々資本や会社が逃げ出してるから、危機感からの警告の意味もあるんでしょう

145:山下(茸)
24/04/18 01:59:10.76 2TbPqBu60.net
今度はイタリアとドイツ抜きになるからまぁ勝ち確だな
シナの頼れる仲間が露助イタリアドイツ上下朝鮮とアフリカ土人達って中々すごいメンツだわ

146:名無しさん@涙目です。
24/04/18 02:33:22.25 ZwOyhUHB0.net
>>145
イタリアは中国離れしてるよ

147:名無しさん@涙目です。
24/04/18 02:42:59.53 0i8oWEGQ0.net
次の大戦ではドイチュはレッドチームだろと予想してしてたのが当たるかも?

148:名無しさん@涙目です。
24/04/18 02:46:26.24 0i8oWEGQ0.net
アベちゃんの時代ですでにドイツとシナ繋がってると見切られてたな
ドイツはメルケルの時か

149:名無しさん@涙目です。
24/04/18 03:03:19.91 ZUt4AVw80.net
ドイツはすぐに5位に落ちるぞ

150:名無しさん@涙目です。
24/04/18 03:12:36.74 HjjnKNB80.net
ドイツは早く中国と同化したいのでは
レッドチーム

151:名無しさん@涙目です。
24/04/18 04:10:21.84 kr20F6qe0.net
遠交近攻って言うけど、遠交近交が正しいよなあ。

152:名無しさん@涙目です。
24/04/18 04:17:15.86 zKHg80bA0.net
>>56
それで良いなら中国と争わずして占領された方が良い

153:名無しさん@涙目です。
24/04/18 05:10:40.31 HBl8T4Cs0.net
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE
反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:271912485
URLリンク(ame.hacca.jp)
サブBE
BE:479913954
URLリンク(ame.hacca.jp)
BE:668024367
URLリンク(ame.hacca.jp)

154:名無しさん@涙目です。
24/04/18 05:33:36.73 MpgOh1D/0.net
ただでさえロシア産天然ガスが止まってヤバい状況なのに、
その上さらに原発止めてしまうスーパーアホアホ国家ドイツ

155:名無しさん@涙目です。
24/04/18 05:38:19.81 TElwHTIZ0.net
所詮日本は時代の敗北者じゃけぇ

156:(庭)
24/04/18 06:33:17.36 4m+klPMm0.net
>>152
中国は、少なくとも共産中国はあまりぬくぬくさせてくんなさそうだからねえ
冷戦がなければアメリカももっと手厳しかったろうけどさ
つくづく当時の日本の政治家は絶妙な舵取りしたね
岸田あたりが総理だったら、冷戦と9条を絡めてのやらずぼったくり経済専業国家にもってくんじゃなくて
広島に遷都してもらうかわりに徴兵した日本人を米軍下部組織としてベトナムでお役立てくださいくらいやったかもしれん

157:名無しさん@涙目です。
24/04/18 06:44:23.85 su1cul9n0.net
悪の枢軸国側にまた回るんやなドイツ

158:名無しさん@涙目です。
24/04/18 06:49:27.47 t/eiRmFN0.net
独も手をひこうとしてかなり焦ってるキンペーさん

159:名無しさん@涙目です。
24/04/18 06:50:44.93 Z4omFbMW0.net
ドイツと韓国を自陣に入れたら負け確定

160:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:03:05.27 bKstZC0G0.net
>>159
どうだろう
ロシアと北朝鮮とブラジルとインドも仲間なんだよな

161:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:14:28.38 iM36Qd960.net
>>155
中国や朝鮮を育てまくり、技術者を冷遇してきたクソ老害共には責任とらせないとな。今日から年金8割カットでいいなよな?

162:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:17:51.69 vrKwZSu60.net
>>1
次の枢軸国は中独露

163:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:40:06.15 Vo3RIp0p0.net
仲間作りたくて必死なのは伝わる
日本は敵だし、それ以外のアジアは雑魚しかいない

164:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:12:36.29 x6IaXEkS0.net
>>159
マイナスとマイナスを掛けたらプラスになった、みたいなことにならんだろうな

165:
24/04/18 08:26:51.14 hlaAytye0.net
>>159
それな。ドイツは一度も戦争に勝ったことがない。最後に勝ったのはプロシア時代。

166:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:50:26.87 Uj3M952l0.net
ドイツがついた方が負けるんだっけ

167:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:15:48.10 vBbBh4IT0.net
>>165
戦争より経済で勝つほうが大事だわ

168:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:19:05.10 sxGcY0Ta0.net
無理だよ
終わってる同士が組んでも立て直す方法がない
現状両方後退中ということを無視できな�


169:「 ドイツEU経済って原則失敗したから社会保障整備で企業が競争力を失い賃上げ地獄に陥り 難民パンク状態で、実質賃金低下×少子化×高齢化×人口減少サイクル目前で再起することがない EUおしまい×中国おしまいでこの交流はチャンスにならない いま暑いのがインドでインドとつながり強い英国はチャンス



170:
24/04/18 10:34:59.46 OMU4pPOU0.net
中国負けたね

171:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/04/18 11:58:35.37 vz2TTRXA0.net
力を付けた中国にとっては日本は侵略の対象であって協力相手ではないからな

172:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
24/04/18 13:13:52.70 qp6l/yH70.net
ドイツがどこを攻めるのかきになるな

173:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/04/18 13:14:39.31 LBzv9Y4N0.net
>>170
力をつけさせてあげたんだよ、日本がな。

174:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:27:45.40 wuCNHeQH0.net
>>1
日本忘れ去られる?
国交断絶でいいよ、いらねぇもん中華なんぞw

175:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:40:57.90 SHw7e6q80.net
まず共産党を解体しよう
そうすれば中国も西側の一員になれるはず

176:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:49:12.42 tFK94qw40.net
中露ドッカン連合vs自由陣営で戦争しよう

177:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:57:17.31 lWV5+42R0.net
中国国民車となったVWグループがあるから仕方ない

178:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:33:11.85 R5UhtcJl0.net
日本が世界から忘れられる時が来そうだな。金が無い国なんて外交では用済みだよ。

179:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:48:29.00 dZWv72rV0.net
そろそろガラガラポンの時期なのかね

180:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:55:06.55 GIb5Q/eD0.net
チュウド連合

181:名無しさん@涙目です。
24/04/18 22:50:08.03 bvDcebjR0.net
>>177
もうジジババばかりの衰退国だからな
金持ってないジジイが何か叫んでいても
若者は話を聞いてくれない

182:名無しさん@涙目です。
24/04/20 01:02:12.65 Eiy4/Yer0.net
>>129
一帯一路がクリティカルに活きてくるやんそれ

183:名無しさん@涙目です。
24/04/20 01:05:43.23 Eiy4/Yer0.net
>>180
金持ってないどころか金持ってるからな
で、なるべく自分の資産が死ぬまで減らないよう口を出す

184:( ・∀・)
24/04/20 09:20:31.67 uNb0YIsU0.net
>>1
低能没落国家だから当然の話( ・∀・)
もしかして、持て囃されると思った?(笑)
発言力は軍事力、経済力なしでは成立しない( ・∀・)
そんな当たり前の事実を理解出来ないのかな?(笑)
あ、文化力(笑)や観光力(笑)とか
あったね( ・∀・)
・・・・・・やっぱ最高だわ低能国家(笑)

185:名無しさん@涙目です。
24/04/20 19:06:08.36 0AtqRoIe0.net
はいどうぞ

186:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch