「100年後、栄えるのは東京と福岡だけ」経済学者の衝撃的予測 [237216734]at NEWS
「100年後、栄えるのは東京と福岡だけ」経済学者の衝撃的予測 [237216734] - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
24/04/17 17:17:09.06 8IoLWmTX0●.net BE:237216734-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
100年後、栄えるのは東京と福岡だけ 経済学者の衝撃的予測の意図
URLリンク(www.asahi.com)
 2120年の日本は、人口が江戸時代レベルまで減り、都市は激減し、栄えるのは東京と福岡だけになる―。経済学者の森知也・京都大教授らのシミュレーションが注目されている。統計予測モデルから導かれる100年後の日本社会の姿はどんなものか。いま未来に向けて何をすべきなのか。
 ―100年後の日本では、人口10万人以上の都市の数が半減する。多くの地方都市が消え、大都市で人口シェアを増加させるのは東京と福岡だけ、というのは衝撃的な予測ですね。
 「都市が消滅する理由は単純で、日本全体の人口が減るからです。人口減少はすごい勢いで進むが、日本ではどこかひとごとのようなところがある。一つの理由は、規模感がわからないということがあると思います」
 ―総人口は、5千万人から3千万人ぐらいまでに減るという想定ですね。
 「人口戦略会議では8千万人で食い止めようと様々な提案をしていますが、今の人口減少ペースでは難しそうです。江戸時代と同じ3千万人台に減るというのが現実的な想定なのですが、行政も国民も危機感が足りません」

183:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
24/04/20 11:22:28.76 Ah1oGTfA0.net
>>178
新潟なんてまだ序の口
関西の大阪じゃまっ昼間から駅のホームで18歳少女が
強姦されるのが日常茶飯事
さすが、修羅の国、関西の大阪・・・・
URLリンク(www.asahi.com)

184:名無しさん@涙目です。
24/04/20 12:56:18.55 UgfzIs6a0.net
>>181
福岡もリトル・トーキョーみたいな感じで、福岡市周辺エリアを巻き込んで巨大化してる
ただ北九州や久留米、飯塚などの遠隔地は福岡市都市圏に吸い取られて人口を減らしてる

185:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch