【衝撃】東京の年収中央値「399万円」!一部の金持ちが平均を上げてるだけで、一般人の9割は貧困 [254373319]at NEWS
【衝撃】東京の年収中央値「399万円」!一部の金持ちが平均を上げてるだけで、一般人の9割は貧困 [254373319] - 暇つぶし2ch400:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:40:43.89 kMhL6/RA0.net
東京人。声でかい、ド厚かましい、マナー最低。
まんま中国人やないかーい。

401:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:41:33.17 kMhL6/RA0.net
まあ言葉が汚いよね関東人とくに
東京かぶれのやつは 自分もきらいなのでなるべく関わらないようにしてる

402:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:42:32.96 iQepGBdE0.net
そんな甘いわけないの?
(半導体市場に混乱させるわけにいかないだろ
若者を褒めたら美化しすぎって

403:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:45


404::53.60 ID:n4I1MIus0.net



405:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:52:50.70 aNoEPkaf0.net
>>371
国会議員「なんだと?」

406:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:56:28.27 sYyHJ7TK0.net
アイスタもうゾンビしか残ってねーだろこれ
漫画の宿命である
いくら解説者の漫画家少ないから

407:山下(大阪府)(庭)
24/04/18 01:21:54.27 e/lOY64O0.net
東京に住んでる姉の生活がクソ過ぎて何故そこに住むのかイミフなんだよなあ
子供2人育てるために夫婦共に馬車馬のように働いて色んな意味で余裕がなく性格も年々キツく嫌味ったらしくなってるし

408:名無しさん@涙目です。
24/04/18 01:32:10.17 SwqgIPvw0.net
都内には年収一千万以上の人が30万人居ますよ。25年前は新宿中央公園に住んでた浮浪者もいっぱい居ましたね。人生色々www

409:名無しさん@涙目です。
24/04/18 01:50:07.35 vaK1kCM30.net
年収90万で五反田住んでたけど不都合はなかった

410:名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
24/04/18 02:07:13.71 86h+ZI+50.net
社会格差がモノ凄いスピードで広がってるのが東京だからな
地方から出て来た男は労働力を女はカラダを散々搾取されて30前にポイ捨てされておしまい
それからは東京の賃貸での乞食みたいな生活を続けるか、田舎に帰るかの2択だもんな
キッツイわあ

411:名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
24/04/18 02:16:45.89 EnjwI5VF0.net
>>359
田園都市線は二子玉川と川向こうとで格差が歴然としてる
とくに駒沢大学~二子玉川の区間は都内では珍しく大きな一軒家が多いエリアだから
川向こうの賃貸組からしたらに別世界

412:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
24/04/18 02:25:22.04 bm/o7FmN0.net
>>293
年収400は手取317

413:名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
24/04/18 02:44:13.21 6OvdlgY60.net
都内で生活に困ることなく暮らして行けるかどうかは持ち家があるか?それとも賃貸暮らしか?
だけと言っても過言ではない、ズバリその1点に尽きる

414:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
24/04/18 02:45:26.22 z0aVIsu70.net
本当に貧困だったら沢山の人が亡くなりますよ。飢え死にするから
本当の貧困を知らなくなった時に、相対的貧困をまるで絶対的貧困のように扱う。今日食うもの困る絶対的貧困と、先進国の相対的貧困を一緒にするのは本当の命を知らんからでしょう。明日我が身があると実感する貧困と明日我が身が失われるかもしれない実感する絶対的貧困と

415:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/04/18 02:58:07.89 VnRTkjIJ0.net
車持ちなら高速のアクセスもポイントだな
車好きなら東名沿いがベストだろう
横浜町田から東京インターまでの区間は高級スポーツカー乗りの為にあるようなもん

416:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
24/04/18 02:58:20.93 vC6KvLxv0.net
なんにしてもお金の使い方の優先順位を見極められる方々だからやっていけるのだ
すばらしいね!

417:(東京都)(庭)(日本のどこか) 警備員[Lv.13][苗](東京都) [US]
24/04/18 03:28:44.73 I9gPXJht0.net
うーん、去年はギリで平均年収超えたのか
今年は倍くらいに持っていきたいのう

418:名無しさん@涙目です。
24/04/18 03:55:20.73 2PFhNaBV0.net
東京に住んでる 魔女とか みんな貧困だからな

419:
24/04/18 04:43:48.10 kqdfMoME0.net
そら東京はアルバイトしてる若者やパートの兼業主婦が多いからな

420:名無しさん@涙目です。
24/04/18 05:01:25.08 CUhpkORe0.net
>>373
親が教えるだけじゃ御三家→東大は難しいだろ
俺は塾通い一切せず高校受験で御三家→東大だったけど例外中の例外という自覚はある
今は受験も情報戦だからSAPIX→鉄緑会の流れに乗っておかんと少なくとも東大京大国立医学部は無理やわ
そもそも中学受験しないタイプなら学校の勉強だけでいんじゃね

421:名無しさん@涙目です。
24/04/18 05:12:58.82 BovRULmh0.net
百姓馬鹿にしすぎて国滅ぶ

422:名無しさん@涙目です。
24/04/18 05:40:53.97 /ExnMyoq0.net
今の職場の半数近くが派遣社員
社員と変わらない重労働に挑んではいるが
彼らは何を考えているんだろうかとたまに思う
良いように使われてその先何にも無いのに

423:名無しさん@涙目です。
24/04/18 05:55:38.39 NYr7Sr+T0.net
というか年収分布公表すれば一発だろ
ピーク2つあるかも知れないし

424:名無しさん@涙目です。
24/04/18 06:28:05.54 qloDVamN0.net
>>417
お前の会社が何考えてるんだよ…
日本潰す気か?

425:名無しさん@涙目です。
24/04/18 06:43:38.46 AQ9z4l+30.net
ニュー速で東京なら年収1000万円なんて当たり前とか言うけど、渋谷や新宿歩いていても金持ちには見えんもんな。
東京ドリームなんて今や昔だ。

426:名無しさん@涙目です。
24/04/18 06:44:30.32 AQ9z4l+30.net
>>419
今は、どこもそうだよ。
派遣ならまだいい。
店1件全員バイトとかある。

427:名無しさん@涙目です。
24/04/18 06:48:00.63 uYIH7O3y0.net
六ヶ所村の平均所得は1500万円

428:名無しさん@涙目です。
24/04/18 06:49:31.32 WhPvX95M0.net
皆で冷や飯食って大家様達の優雅な生活を支えてるのさw

429:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:00:17.00 EJW2bsnQ0.net
>>229
川崎や蒲田は有名だけど最近は大森駅前も浮浪者がウロウロしてる

430:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:07:01.23 iM36Qd960.net
年寄りの贅沢年金や世代間仕送り医療費が重すぎるんだわ。なんでハラスメントしかしてこなかった老害共にしおくりしなきゃいけねえんだよ。

431:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:09:17.05 AQ9z4l+30.net
>>425
年金は多くても16万円ぐらいで、贅沢出来るような額では無いよw
医療費は年寄りも負担してるし、医療費払って無いのは未成年や妻の方な。

432:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN]
24/04/18 07:20:58.15 /nlICboc0.net
しかもこれ年収のことだけ言ってるのであって、可処分所得じゃない。

物価や家賃のこと考慮したら可処分所得は下手すると地方を下回る。

それだけじゃなく通勤の無駄なストレスをコストとして見たら、かなり割に合わない地域が東京。

名目賃金がいくら高くても、実質賃金がモッコリ取られて残らない状態じゃ、ハイエンドのスキルない奴はもう東京は厳しいエリア

433:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/18 07:27:05.08 L9NATphY0.net
俺の街で東京行くやつ
進学校のマーチ、日東駒専
進学校以外は奇人変人

434:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:08:28.44 VU6UrdgU0.net
マイナンバーと銀行で給料の出入りとか、税金の出入りでガチの割合出そうだけどな
中央値分かっているから何も言わないのか

435:
24/04/18 08:11:48.77 Q0LqwPXq0.net
平均でなくて中央値最頻値だいじなんだよな

436:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:21:57.19 VDZW8aJ50.net
23区で1400万くらいだけど家とか教育費で普通に苦しい
地方の大企業とかのが良い生活してるんじゃ無いかな
都内住みの500万サラリーマンとかがどうやって家庭回してるのか不思議

437:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/18 08:30:21.33 2Pp6K+sY0.net
0が多すぎるせいで
平均だけでなく中央値も引っ張られてるんやろ

438: 警備員[Lv.25][苗](庭) [CN]
24/04/18 08:47:43.48 EZ2vqmvS0.net
>>426
爺様(93歳)の年金が25万円だった。
高卒で大手製紙会社に入り、大半が係長で55歳退職、60歳まで嘱託だった人なので、まあまあ平均的な人に思える。

親父殿(68歳)の年金が22万円。こちらは65歳まで年金を納めてたので増額されてるんだろう。

439:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/04/18 08:49:10.78 gdR6j6vM0.net
給与所得者の中央値なん?
地方の親からの仕送りで暮らしてる学生とか赤ちゃんとかお達者クラブとか…全住人の年収の中央値なん?

440: 警備員[Lv.25][苗](庭) [CN]
24/04/18 09:00:33.28 EZ2vqmvS0.net
>>434
旦那が年俸1300万円で、奥さんがパートで100万円、息子と娘がバイトで100万円なら平均値は400万円、中央値は100万円って話だなw

441:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
24/04/18 09:02:05.59 uI2jGC970.net
>>431
見栄春なよ・・・千葉県になってるぞ

442:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/18 09:51:51.71 2HQNfBdV0.net
今回の地震もそうだけど南海トラフ地震がくるって言ってるのに
太平洋側の大学や短大に進学させる親も親だな

443: 警備員[Lv.6][新][苗](千葉県) [GB]
24/04/18 09:51:53.43 +X+oA/p50.net
東京の安物件の相場がよくわからんけど年収400万だと家賃で相当なくなってしまわない?

444:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
24/04/18 09:53:52.75 9OzoHarL0.net
東京で400万生活って派手に詰んでないか?

445:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/04/18 10:00:47.33 Vgaj91To0.net
せやから貧しければまだ子ども作らないのがええ

446:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/18 10:25:19.70 7ANPtSkC0.net
収入が無いと、子供が可哀想だからな

447: 警備員[Lv.25][苗](庭) [CN]
24/04/18 10:55:14.06 EZ2vqmvS0.net
>>438
>>439
普通に働いててりゃ問題なくね?
中央値を下げてるパートの奥様やバイト学生には父ちゃんがついてる。

448:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:21:09.69 OkJhQ2zD0.net
>>438
単身なら余裕だろ
年収400万は月の手取りが平均26万程度
ワンルームで良ければ都心の一等地に住もうとしなければ6万ぐらい
多摩地区なら更に3割は安い
年収400万の人の平均基礎支出は19万程度なんで、年に70万ぐらいは貯金できるよ

449:
24/04/18 11:25:00.68 JDoC+3GT0.net
低年収でもキラキラ出来る
そう、東京ならね

450:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:37:40.18 gQDFSr6O0.net
港区の中央直500万
千代田区605万
浦和区530万
中原区505万
都筑区621万

451:!dongri! (庭)
24/04/18 12:58:30.87 jpFOINj40.net
>>424
大森も落ちたもんだな
大森山王といえば金持ちの住処だったのに

452:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:10:20.47 LBzv9Y4N0.net
>>426
今の年寄りはもっと貰ってるよ、ねずみ講の恩恵受けてるからな。氷河期つくって少子化にしなければ、少子化対策にカネを出し渋らなければ、子供若者大切にしていれば、今ごろ後ろ指さされることもなかったんだけどね。
これだけ搾取しておきながら、自己責任社会を広めたんだから責任取ってほしいわ。
今の年寄りなんて街中で若者に蹴り飛ばされても文句言えねーぞ。

453:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:18:05.98 CIR/fQGo0.net
>>114
電車止まればこのくらい余裕よ

454:名無しさん@涙目です。
24/04/18 13:49:37.32 mqA3NmZa0.net
>>24
名古屋じゃなくて三河が引き上げているんだと思うよ
給料良くて家にかかる金が安い

455:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/04/18 14:48:51.27 k14v9bRQ0.net
>>372
日帝は情報規制してアメリカに勝ってるとやってたろ
実際はぼこぼこやった
以上!

456:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/04/18 15:09:10.72 cfV4NRf80.net
東京23区内は持ち家売れば7000万円〜数億円だろうから
年収低くても資産はあるよな

457:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/18 15:24:08.14 N8p2gleB0.net
貧富の格差がデカいのは発展途上国の特徴

458:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/18 17:19:19.06 qEc4Vhhr0.net
途上なら救いがあるけど衰退国ですがな。

459:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/18 17:34:50.66 awMMlfmQ0.net
この際G7から撤退したらどうだ?いつまで意固地張ってないで身の丈にあった国際上の振る舞いしろよ
日本

460:名無しさん@涙目です。
24/04/18 19:28:44.66 ivb+Pi4X0.net
もう30年以上も年収が増えてないって異常だよな
昭和20年から昭和60年まで初任給は変わらず80円のまんまってことだからなw

461:名無しさんがお送りします
24/04/18 19:42:14.15 nW3AjexWj
非正規非正規って貧困の象徴みたいに言うけど
自ら望んで非正規やってるパート主婦の割合が多いだろ

462:名無しさんがお送りします
24/04/18 19:43:03.61 nW3AjexWj
>>455

その最大の原因はデフレ

463:名無しさんがお送りします
24/04/18 19:43:55.15 nW3AjexWj
>>452

米国やシナなんかもっと格差がデカいけどな

464:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
24/04/18 19:33:23.21 Ara0sDze0.net
>>451
ほとんどを占める低所得者はワンルームの借家だろ

465:名無しさん@涙目です。
24/04/18 20:11:55.05 XRDFLkYN0.net
>>455
物価が抑えられ上級の資産が守られる
年収4000万が平均になったらどうなるか

466:名無しさん@涙目です。
24/04/18 21:25:26.28 rftWIbMG0.net
知らんがな
タワマンに住んで多額のローン組めよ

467:名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
24/04/18 23:34:23.34 K9R+WD0V0.net
今でも平気で路上に唾吐いたり立ちションするのは関東人

468:名無しさん@涙目です。
24/04/19 00:10:39.78 gELBFbjS0.net
車掌にツバ吐いたりするのも関東人

469:名無しさん@涙目です。
24/04/19 11:35:26.89 9Xdnma6I0.net
>>451
固定資産税やら相続税やら払えない。

470:名無しさん@涙目です。
24/04/19 16:14:19.90 3An+3grd0.net
庭付き一戸建てを2件所有
年収1040万
(会社員800万、
不動産賃貸収入240万)
なんの不自由も将来の不安も無くて申し訳ない

471:
24/04/19 19:38:56.27 yiLr0+AG0.net
トンキンの中央値は長野のおいらの1/3かよ( ´,_ゝ`)プッ

472:名無しさん@涙目です。
24/04/20 04:04:04.56 F5HbOtqR0.net
東京の治安の悪さ
交通マナーの悪さ
都市規模に似合わない交通マナーの
悪さは日本トップw

473:名無しさん@涙目です。
24/04/20 09:15:30.62 KieXQa1r0.net
>>465
お前税金分かってねーだろ?ww

474:名無しさん@涙目です。
24/04/20 09:20:31.34 svAAvbFR0.net
見え見えの嘘付いてまで見栄張りたいとか
承認欲求満たそうとしてるのがいるなw

475:名無しさん@涙目です。
24/04/20 09:49:06.17 7IjTFebE0.net
>>467
チャリカスは酷い。246は片道3車線の右折レーンに自転車が右折待ちで止まってる。バイクも同じく
でも都内は金持ちが大きい車を細い道やドンキの極狭駐車場に入れられるほどテクニックあるし商用車の方が多くてプロドライバーが運転してるから事故を避けるようにみんなマナーが良い。タクシーもびっくりするほど良くなってる。俺の千葉走りが目立つくらいみんなマナー良いぞ

476:名無しさん@涙目です。
24/04/20 10:55:34.27 XpJgCE2g0.net
収入としては月手取り10~12万くらい
貯金と言うか貯金は4億円
(3億5千万は投資に回してある)位ある
過去にBIGの一等当たった金
手元に残した5千万と今の非正規の収入で生活してる

477:名無しさん@涙目です。
24/04/20 11:00:47.32 XpJgCE2g0.net
嘘と言われているが俺は嘘はついてないけども
別に嘘と思ってくれてもいいけど
宝くじ当たったやつの戯言とでも思えばいい
1等当たっても仕事は辞めなかった
辞めたら人間終わると思ったから
このままダラダラと一生終える予定。
あと数年、50歳になったらもう浪費に走る為
定年前に隠居するかもしれんけど。
死ぬまでに、どうやって4億円使い切ろうかなと
考えたりもする

478:名無しさん@涙目です。
24/04/20 11:24:18.89 svAAvbFR0.net
見栄や承認欲求満たしたいからって
見え見えの嘘つくのがこんな多いんだな

479:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch