雄大な自然が広がる釧路湿原 ソーラーパネルに覆われる [135853815]at NEWS
雄大な自然が広がる釧路湿原 ソーラーパネルに覆われる [135853815] - 暇つぶし2ch50:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:41:04.11 T5rMtQJW0.net
確かに原発は推進でソーラーパネルは反対じゃ筋が通らんわな

51:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:41:18.01 AkyMFZY90.net
国立公園が多いのに

52:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:41:39.46 T5rMtQJW0.net
>>49
じゃあ安倍さんが悪いのか

53:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:41:40.99 hsZoUUG30.net
数年後、日本中で太陽光発電のパネルが放棄される
重金属がダダ漏れになり水源を汚染するが、設置業者(詐欺師)はバックレているし推進した政治家や許可をした公務員は責任を取らない
補助金(税金)を払った国民が撤去費用(税金)をも払う事になります

54:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:43:20.72 6YF+/3CP0.net
難しいな
俺個人的にはこんなことしてバカじゃねーの?という否定の心しかないけれど、
大昔、武蔵野の原野や湿地だった場所を今は自然の草木が一本も無いほどコンクリートで固めたのが東京なわけで
立場や時代で許されたり許されなかったり
人間の勝手に振り回される自然がかわいそうだな

55:山下
24/04/17 11:43:59.52 7VhP55yg0.net
あー設置してらっしゃるの外資()の方々ね
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)
とりあえず1社
URLリンク(prtimes.jp)

56:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:45:07.87 hsZoUUG30.net
>>38
高知県の日本最後の清流「四万十川」では地元住民が清流と原風景を守る為にメガソーラーの設置に反対し自然を守った
釧路湿原を守れなかった北海道土民は恥ずかしくないの?

57:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:45:08.39 5reMm3GV0.net
>>46
押し付けてねぇだろw
何の利益を生まない荒野からカネのなる木を生やしたい田舎乞食の自業自得だ氏ね

58:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:45:14.99 O3YGH93N0.net
中古物件が増えるな 資産価値は減るだろ 特に別荘地は

59:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:45:33.85 l5+8hbpF0.net
>>1 >>6
筆頭は河野太郎と小泉親子だっけ

60:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:45:47.98 66mtCWxp0.net
あの景色にソーラーは止めて差し上げろ

61:(ジパング)(茸)
24/04/17 11:46:01.86 TXmz5R+G0.net
これは日本国民の総意でーす

62:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:46:29.38 GYQ/Wwnz0.net
ジャップはなんでもやりすぎてバカになる

63:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:49:12.37 hsZoUUG30.net
>>59
維新も中華太陽光発電とズブズブ
新築戸建に太陽光発電を義務化した小池百合子も中国系(自民党二階とズブズブ)
太陽光発電に関わる政治家は胡散臭い奴が多い

64:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:49:46.24 tcdo74/60.net
↑三浦瑠麗夫がひとこと
三浦瑠麗も一言↓

65:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:49:59.46 EaQWzGB/0.net
これは酷い

66:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:50:00.67 TDP5P7BB0.net
>>32
支那が利益無視で大量生産しだして
日本のメーカーは研究費も禄に出せなくなった
政府は勿論投資しないしなw
そんなんじゃ改良も進まないわな

67:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:50:10.71 k2M24lis0.net
>>60
阿蘇も凄いぞ
もう取り返しがつかないレベルの景色

68:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:50:42.50 SWuXj69l0.net
日本人に自然の価値は理解できない

69:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:50:44.02 OPdLsmh20.net
環境公害になってる
アベこれどーすんの

70:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:51:23.98 Rdi1CzU60.net
湿原じゃ湿気多くで早く劣化とかしないのか?

71:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:51:57.87 k2M24lis0.net
この環境破壊は皆様の税金が補助金となり行われています
ありがとう売国自民党
ありがとう河野太郎

72:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:54:26.04 zfOx6GLL0.net
便所の落書きで自民に全責任押し付けようとしてて草

73:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:54:28.91 eg6lRJl90.net
ソーラーパネルもまた自然の一部なのだわ

74:らしくもないぜ山下
24/04/17 11:55:44.91 lYF6yUIb0.net
どこのマヌケ野郎が推し進めてんだよ

75:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:55:45.51 yv/set7W0.net
>>47
悠仁っぽい

76:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:56:21.00 gwmhCkKV0.net
湿原の観光収益で黒字化してればこんなことにはなってない
夕張もそうだけど北海道民は狂ってる自覚が足りない
アイヌとかあほかと・・・

77:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:56:51.56 5reMm3GV0.net
まぁいいさ、できちまったもんは仕方ねぇ
だが事業放棄に備えて処分費相当の積立てだけは厳守させて監視を徹底しろ
ソーラー乞食どもは採算とれなくなれば後始末の責任なんかほったらかして夜逃げする、絶対ニd

78:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:58:10.94 MgyUjPYL0.net
まともなメンテなんて出来んだろうに

79:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:01:01.57 /91h1abH0.net
>>2
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`)
( ´・ω) U) ( つ とノ
| U (  ´・) (・` )
u-u(l    ) (    ノ
    `u-u'  `u-u'

80:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:01:03.80 k2M24lis0.net
>>77
甘いな
メガソーラーは完成した時点で事業者はバックレる
運営も中華企業の中でころころ代わり問題発生時には誰も責任を取りません

81:おい!山下 !
24/04/17 12:01:50.40 SsIOwsOn0.net
これで途上国染みた観光立国を目指してるってんだから政府のマヌケさ加減に眩暈がするわ

82:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:02:05.74 6d8YS7CY0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)<ここにパネル設置すれば儲かる

83:
24/04/17 12:02:11.34 U78gMSjn0.net
>>1
ありがとう孫正義!
ありがとう菅直人!
ありがとう河野太郎!
ありがとう小泉進次郎!

84:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:02:54.87 gTzWv7Cn0.net
>>70
釧路だと海風入ってきて早く劣化しそう

85:(みょ)
24/04/17 12:03:06.78 5trrFGcm0.net
釧路は天候的にソーラー発電の立地としてふさわしいのかはなはだ疑問が

86:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:03:09.03 T/AoHo9D0.net
>>57
外国が日本に口を出すな

87:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:04:37.76 NsaXCuSp0.net
湿原の周辺に建物を建てるのは規制されてるけど
ソーラーパネルは建物じゃないから違法にならないんだって
ダメじゃん…

88:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:05:06.08 pRYv4EEa0.net
水はけが惡くなつてソーラー泥沼が生まれさう
支那のソーラーパネルで生み出される釧路ソーラー泥沼
觀光地としてもをはりだな

89:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:05:56.78 3YDF5Y7/0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

90:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:06:19.54 EvI8sxlu0.net
ソーラー節

91:山下
24/04/17 12:07:14.16 7VhP55yg0.net
>>70
設置するのが目的だから後はどうでもいいんだろ

92:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:08:33.44 +q/YcUzT0.net
環境団体はこれで満足なんやろ?

93:
24/04/17 12:09:08.78 /sPdo6k50.net
今の日本を象徴しとるね

94:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:09:24.48 BMviVh/B0.net
>>89
ただの畑地に見えるがこんなところに価値なんかないだろ

95:(庭)
24/04/17 12:09:53.86 ROQzeXXy0.net
>>89
持続可能性とはなんぞやwww

96:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:10:15.40 lSDcqIPX0.net
環境保護団体「原発じゃなければ問題なし」

97:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:10:32.48 zD9VSh510.net
>>2
🍅≡≡≡

98:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:11:17.92 +q/YcUzT0.net
EVもそうだけどとりあえず排ガス出さなかったら裏で何が起きてようが知ったこっちゃ無いが環境団体の基本的な考えだよなw

99:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:11:24.24 NsaXCuSp0.net
>>94
湿原に集まってくる天然記念物クラスの生きものの生息地だったりするんだって
だから建物に関しては規制がある

100:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:11:32.97 BMviVh/B0.net
>>89
思ったより少ない
もっとどーんとできないのかね
ここに火力発電所つくるよりかは1000倍ましなんだろうし

101:
24/04/17 12:15:37.81 1LCQl5lM0.net
住んでる人達の自由だとは思う

102:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:16:06.29 e98O0Qzf0.net
>>59
カンチョクト「ふんがーー!!」

103:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:17:02.32 fPyueyRT0.net
>>89
こりゃひでえや
これがエコなのか?

104:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:17:33.74 6YF+/3CP0.net
>>89
これがもし東京なみとは言わないけれど大都市が近隣にあったら、
千葉みたいにゴルフ場天国になっていたんだろうね
こりゃもっと人間がクマに食われないと自分達がやっていることに気がつかないだろ

105:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:18:56.27 l5+8hbpF0.net
>>59 >>63
あー
維新と小池百合子都知事もいたか
てか新築に太陽光発電義務化とかとんでもないことやってるな
廃棄とかどうするんだ?

106:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:19:43.77 e98O0Qzf0.net
>>30
共産党員…

107:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:20:54.24 JYDZN8tD0.net
>>89
埋め立てたのかどうかだな
ただの不整地を有効活用したなら評価する

108:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:21:52.03 dij5C1lu0.net
能登半島の施設のようになにか起きたら転売して逃げてしまうんだろうな

109:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:21:54.85 nPDdC60A0.net
>>89
買い手もつかないような原野の有効利用やね

110:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:22:45.00 PPSfqLxs0.net
>>105
そっちより火災がヤバい
水かけられないし解体も出来ない

111:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:23:58.68 5YuzWzlS0.net
ADGsのやつって環境破壊は全く気にしないのが笑うよな

112:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:27:29.92 s79FNS6n0.net
>>89
北海道って広いんだなあ

113:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:28:18.73 l5+8hbpF0.net
>>1
中国太陽光パネル利権
自民党 河野太郎 小泉親子
立憲共産党 韓直人
維新の会 全員?
企業 ソフトバンク 数多の太陽光パネル設置事業者
こんなところか?
再エネ利権議員のまとめとかないのかな

114:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:28:41.79 a4rMMwAQ0.net
>>1
国立公園区域外で建設許可受けて(受けてない事業所もある)建設してるんだろ?
何も問題なさそうだが
そこにも建てるなということであれば
国立公園に指定するか建設許可を出さなければいいのでは?

115:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:28:56.27 TqS8zrF+0.net
>>5
影響デカいよ

116:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:29:15.64 pibQF9A00.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

117:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:29:41.43 whQDHIe50.net
現地に菅直人連れてきてインタビューしてほしい

118:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:29:42.67 fZ4BdZyg0.net
劣化や廃棄処理で後々問題になるだろうな
また建ててしまえば後は知らないけど

119:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:34:26.52 2zIBPvUL0.net
中国共産党ウハウハでワロタ

120:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:36:21.37 1fSwpsmw0.net
>>106
火病乙

121:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:37:55.84 CQhXvxqv0.net
自然に優しくで環境破壊

122:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:38:37.53 dij5C1lu0.net
火災や台風地震の自然災害が起きたときにどうするのか事業者に計画を立てさせてから建設許可を出してほしい

123:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:40:05.75 k/1VV0pL0.net
>>89
南米の遺跡かと

124:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:40:07.62 TtfCVa/J0.net
環境破壊すな

125:名無し
24/04/17 12:43:18.29 KjtoEeiS0.net
中国人に土地を買われまくってる所かな

126:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:43:23.21 LrjHJc7B0.net
そりゃ熊も怒るわ

127:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:43:54.19 HpZsPas70.net
>>10
チェルノブイリ周辺も野生の王国になってるらしいね
人が立ち入らないし放射線の影響もそこまでないっぽいってんで、元野生種のウマを放して野生の馬復活を目指すプロジェクトやってるとか
最近無知なロシア兵が塹壕掘って被爆したって騒ぎになってたけど、あれからあの辺はどうなってんだろう
露軍も流石にヤベェって撤退したのかな

128:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:46:03.44 nJKz1ENR0.net
伊東どうなるの?

129:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:46:16.43 +ILN7vx+0.net
スペインの会社が日本の土地買って電気作ってそれを更に日本国民に売ると言う
さすが売国政権
ユーロ円165円だもんな
二束三文で日本の土地買われてんぞ
あと立てるならソースの最後までちゃんと出せよ統一教会

130:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:55:05.68 hOpyjmuk0.net
>>73
じゃあDG細胞も認めてやれよ

131:
24/04/17 12:55:13.81 0lXA7jK90.net
いつ見ても地面にうにょうにょと敷き詰めてある太陽パネルきもい
まったいらに整地して配置を整えたくなる

132:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:55:28.32 sulMzrPu0.net
昔原子力ムラとか言われたけど
今はソーラームラな強力な利権集団が有るんだな

133:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:59:07.84 O3VgQTo00.net
自然には原発が一番優しいのかな。人間に厳しいだけで。

134:名無しさん@涙目です。
24/04/17 13:02:33.82 0d7ZMyKb0.net
管理する気ないだろうからこのまま有害なゴミになります

135:名無しさん@涙目です。
24/04/17 13:03:10.78 v/D3TOCH0.net
地球環境の為に自然破壊してんの最高に笑えるな

136:
24/04/17 13:05:51.99 PI6sBImK0.net
当時の民主の政策が悪かった
政権取ったのが諸悪の根元

137:名無しさん@涙目です。
24/04/17 13:09:06.89 0d7ZMyKb0.net
>>136
同じことが世界中で起きてるけどな

138:名無しさん@涙目です。
24/04/17 13:11:22.66 wT+OMwtK0.net
>>89
寿命が10年くらいらしいが、廃棄処分が大変だな。
中共企業が儲かるだけでエコでもない。

139:
24/04/17 13:12:25.09 IPLYs4zj0.net
エコとは

140:名無しさん@涙目です。
24/04/17 13:14:24.33 815hWXxw0.net
ソーラーマフィアが地球に優しく環境破壊
すべては拝金ハイキング

141:名無し
24/04/17 13:29:53.44 KjtoEeiS0.net
震災直後くらいに悪徳業者に騙されたのか知らんけど
草だらけで何の管理もされてないソーラーパネルを時々見かける

142:山下さん@涙目です。(庭)
24/04/17 13:36:48.78 FSbgUatG0.net
>>89
ポリゴン荒くなるバグみたい

143:名無しさん@涙目です。
24/04/17 13:41:38.57 e98O0Qzf0.net
>>100
インバーターで直したACなんざここの周囲でしか消費できない…
火発や水力とはそもそもの馬力が違うのよ

144:名無しさん@涙目です。
24/04/17 13:44:33.79 LEuRvFfa0.net
湿原で電気なんか扱って平気なのか?

145:名無しさん@涙目です。
24/04/17 13:56:41.14 8Yw1f+L80.net
>>32
当初は屋根上スペース活用しようべって話だったのにな
菅孫の血の盟約によって捻じ曲げられてしまった

146:名無しさん@涙目です。
24/04/17 13:56:41.82 3XejGMzG0.net
>>6 英雄だよ そんな英雄が出てくるのをずっと夢見てるわ



148:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:11:21.16 3HQ9gg6H0.net
えっソーラー服?

149:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:14:32.24 6ditVDNy0.net
中国とズブズブの知事の所はソーラーパネル地獄

150:陸前山下
24/04/17 14:21:45.56 OiG1Nxcs0.net
湿原なら仙台みたいに火事にはならんかな

151:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:22:00.91 fRMmeyKD0.net
>>2
俺は好きだぜ

152:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:27:47.67 HY+Rvi3u0.net
離島もやばいらしい一面ソーラーパネル

153:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:29:14.53 RZaku4S30.net
地方議員の足が遅い
これからの地方議員の役割は外敵から身を守る最先鋒であることが求められる
軽くて早い議員と穴に気づける議員の二種類揃えないと侵略される

154:山下
24/04/17 14:30:47.55 Xw34qUBn0.net
ナマポ日本一なんだっけ?

155:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:55:21.04 HKWCd+Fb0.net
大昔に読んだ漫画に出てきた谷地眼っていう穴の話をいまだに覚えてる件
記憶って不思議

156:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:59:43.63 90tYqAHv0.net
けどまあ原発よりましかな

157:名無しさん@涙目です。
24/04/17 15:01:36.94 MOE4QE860.net
釧路湿原
一回だけ行ったけど
ただの原野で何がいいのかわからなかった。

158:名無しさん@涙目です。
24/04/17 15:03:05.41 sgZJkE4D0.net
もはやウコチャヌプコロする姉畑支遁のイメージしかない

159:名無しさん@涙目です。
24/04/17 15:03:07.99 Q0/biUBF0.net
売りに出して外国人が買い占めたんでしょ

160:名無しさん@涙目です。
24/04/17 16:50:52.24 n2V6ER5B0.net
どんなに発電しても北海道じゃあ使うところがないだろ
レーザー砲台でも建てるか?

161:名無しさん@涙目です。
24/04/17 17:38:43.98 MhE+KtdU0.net
民主党のせいです

162:名無しさん@涙目です。
24/04/17 18:01:50.81 4edmFy7q0.net
さっさと禁止しろよ
蔵王のふもとも悲惨だぞ

163:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/17 18:26:30.86 28EV5Lmc0.net
禁止したら石炭火力廃止しないといけなくて電力危機が起こるよ?

164:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/17 18:37:23.65 HY+Rvi3u0.net
再生エネルギーの再生ってどういう意味?

165:名無しさん@涙目です。(京都府) [MX]
24/04/17 18:38:01.64 aaVFpv8C0.net
アホパヨのせい

166: 山下 警備員[Lv.19(前15)][苗](庭) [ニダ]
24/04/17 18:44:06.47 SYAswNnD0.net
菅直人と孫正義のお友達優遇政策
アベトモより酷いのに何も騒なかったな

167:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/17 18:58:55.12 fFp6rS/+0.net
いくら発電所作っても
仮想通貨というオナニーのせいで永久に電力不足だよ

168:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/17 19:07:56.29 e98O0Qzf0.net
>>165
北朝鮮から献金も受けてたしな
世界でも最貧の国から金を搾り取ろうとするなんて、それだけでもひどい話なのに

169:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/17 19:08:12.60 e98O0Qzf0.net
>>162
全然

170:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/17 19:10:54.31 28EV5Lmc0.net
>>168
いやCO2削減公約守れないっすよ

171:
24/04/17 22:05:06.09 0ubSXDBn0.net
>>2
やっぱ落研とかの人なの?

172:
24/04/17 22:16:01.21 H8kg8CgL0.net
台風やら雪で破損して有害物質がだだ漏れになるの目に見えてるのに、、、

173:名無しさん@涙目です。
24/04/17 22:58:14.62 4kYqegPx0.net
>>165
>菅直人と孫正義のお友達優遇政策
むしろお友達だけに参入させておいたほうがまだましだった
小規模なデベロッパーでも参入できたから酷いことになってる

174:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:21:44.95 bXDsJv3E0.net
糖尿病予備軍だからな。

175:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:29:05.17 5saxGh9D0.net
↑関わってましたって言ったやろ
誇りに思えます
まぁ感想だしな

176:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:56:06.15 vs5i9N620.net
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな
URLリンク(i.imgur.com)

177:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
24/04/18 06:58:45.73 tkVVAM8q0.net
土地の所有者はチンクか?

178:名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
24/04/18 07:38:27.08 q9smFHuE0.net
国が買い取ればよかったのにね
どこの国の無能政府だよ

179:名無しさん@涙目です。
24/04/19 08:43:21.14 eOtytfAN0.net
地熱発電はこれまで温泉宿が反対してきて設置が遅れたが(温泉源と地熱の熱水は別)、一方、湿原を守るべき政府が、海外メガソーラー業者と結託して許可するから今やメガソーラーが林立!

180:名無しさん@涙目です。
24/04/19 08:44:15.74 LO4NkVyc0.net
なら雄大な自然は広がってないじゃん

181:
24/04/19 09:11:58.37 m9YAQWBL0.net
元々は雄大な自然広がる日本列島だったんだぜ
それをよくもまあ好き放題やってくれたな

182:名無しさん@涙目です。
24/04/19 09:21:39.44 afcpgIih0.net
ソーラーパネルの並べ方を工夫すれば観光資源になりそうだけどね
田んぼアートを参考に

183:名無しさん@涙目です。
24/04/19 09:43:53.32 T7xCRL6j0.net
>>180
ほんとにな。東電がやらかしたよなあ

184:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch