【悲報】今度は長野県がリニア工事中止要求!!!もうめちゃくちゃだよ [389296376]at NEWS
【悲報】今度は長野県がリニア工事中止要求!!!もうめちゃくちゃだよ [389296376] - 暇つぶし2ch506:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:29:28.24 ppW28Imh0.net
>>52
ふあ?
ホントに日本の環境意識の低さ、公害への無関心は知能を疑うレベル

507:a
24/04/17 10:29:37.01 MZt2RdQi0.net
ゴネたら、銭が手に入るんだからゴネ得だよな?

508:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:35:24.69 ppW28Imh0.net
>>22
出来ても維持できる国は限られるわな
フランス、スペイン辺りは興味持つか
予算に余裕のある中東とか飛行機で
十分やしナイジェリアやオーストラリア、カナダ、アメリカも同様に地下にそんなもの求めないやろな
まあ先ずは出来てみて体感した指導者がどう感じるかかな

509:!dongri
24/04/17 10:57:16.55 f9nJ9D600.net
今はプロジェクトXネタになるまでの助走

510:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:00:08.81 FqGDFo4b0.net
これで長野県叩いてる奴は重金属汚染を舐めてる痴れ者

511:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:01:12.44 XmnF8AOE0.net
沖縄は中国の要人招待するわ
日本は地方自治体の力が強すぎるよ
おかしな知事が国をだめにしてる状況が多すぎ

512:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:25:57.38 3UafX2by0.net
>>503
プロジェクトX「環境破壊を阻止した挑戦者たち」

513:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:35:18.82 qsJ9IbEr0.net
汚染土持ってこられたらそりゃあなぁ

514:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:49:59.48 uOeMT4xE0.net
>>2
自己紹介おつ

515:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:51:14.73 ad1T/+GE0.net
信濃毎日新聞の大嘘捏造記事でスレ立てすんなボケ

516:
24/04/17 12:10:38.78 9ZvObjg00.net
????と思ったら信毎かなるほど

517:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:14:17.47 GYQ/Wwnz0.net
飛んだ方が安くて速いのにジャップはバカだな

518:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:17:27.78 8ZltDRrZ0.net
先月から神奈川長野も反対に回るって言ってだろ?
情弱バカだけだぞリニア本気で擁護してるのは

519:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:23:00.94 r2rbYuma0.net
海上ルートはよ

520:
24/04/17 12:24:00.38 q6DYp/Va0.net
相変わらず地元無視して工事強行しようとしてるのか
JR東海の体質だな

521:
24/04/17 12:28:37.37 Bzuyl7PP0.net
ドローンの方が早そう

522:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:30:48.73 x1fO8JVD0.net
>>493
本当に国策とやらだったら現職が再出馬しない一大チャンスの静岡知事選に与党自民党が独自候補真っ先に送り出すはずだろ
蓋を開けてみれば前副知事に相乗りの体たらくだぜ
ぶっちゃけ現状とほとんど変わらんよ
要は国も腰が引けてるって事だよ

523:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:40:16.75 IDoXwPRO0.net
>>484 JR東海の見解だと盛り土は残土の有効利用なんだと
事業計画というよりJR東海がめちゃくちゃな企業なんだよ

盛り土も「有効利用」? 工事の残土処理
JR「該当」、静岡県や専門家は疑問視【大井川とリニア】
URLリンク(www.at-s.com)
>同社は取材に対し、燕沢の盛り土を「建設発生土の有効利用」と捉えていることを認めた。

524:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:44:03.33 Dw/2pvqU0.net
山梨でも重金属出てるな
もうダメだろこれ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

525:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:48:52.89 jEFZq0Pi0.net
リニアの技術は人類には早すぎるんだよw

526:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:51:56.06 KM1LEZPr0.net
ネトウヨは開業当日に記念乗車して
「勝った!日本が中国に勝った!世界中がリニアを買ってくれる!」
と大喜


527:びしてそれで終わりだから 後のこと何にも考えてない1ビット脳



528:名無しさん@涙目です。
24/04/17 13:18:06.61 HbqAHXdc0.net
地下に通すのが無謀なんよ
東海道新幹線をリニアにしたほうがよくない

529:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:22:11.76 ZpIz4U610.net
川勝知事再評価の流れきてるな

530:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:24:56.73 eP4xIARS0.net
>>522
川勝が居なくなるの確定して狂った川勝信者が妄想撒き散らしてるだけなんだよなあ

531:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:31:02.89 +IWeOnTr0.net
>>523
飯田市の担当者がJR東海に
「安全対策を確実に行うことと、住民への丁寧な説明をJRに求めていきたい」
と言っているニュース映像もあるけど
これが川勝信者の妄想ですか………
おくすり、増やしておきますね🤯

532:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:34:28.34 n+qlnA3U0.net
田中角平ってどうやって日本中に高速道路を作る計画を押し通したんだ…

533:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:42:05.26 CexYJOJu0.net
東日本人は全員糞。あいつら人間じゃない

534:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:44:49.37 OFIc/7OL0.net
選挙で勝てばよい

535:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:51:04.87 MsHKeCvs0.net
>>525
あの当時は今ほど環境保全とかうるさくなかったのかも

536:
24/04/17 14:59:06.80 ZWV2ilEh0.net
>>520
いやいや
運賃高いから乗りもしないでホルホルするだけ
岩盤掘る掘るした人達の苦労も忘れてな

537:名無しさん@涙目です。
24/04/17 16:21:36.71 NarXEDyK0.net
そもそも東海道新幹線のメンテのためにバイパスが必要というのなら、
北陸新幹線を早期に新大阪まで開通させれば良いのでは?

538:名無しさん@涙目です。
24/04/17 16:31:40.40 3UafX2by0.net
>>530
北陸新幹線のルートは京都府民が反対してる
鞍馬や貴船と言った信仰対象の山岳部の地下を掘り進むとは何事か、と
天狗を怒らせたら大変

539:名無しさん@涙目です。
24/04/17 16:38:29.36 NarXEDyK0.net
>>531
んじゃルート変更して建設すればいいだろ。
大阪まで接続させるのが嫌なんだろうけど。

540:名無しさん@涙目です。
24/04/17 16:48:28.77 oJJ8oG6o0.net
リニアって新幹線より車両縮むの??
スーツケースMサイズ以上置く場所ないねんけど!!
大型スーツケース持って移動なら飛行機やわ!!

541:名無しさん@涙目です。
24/04/17 18:19:02.34 GYQ/Wwnz0.net
>>533
新幹線と同じ16両編成の〝予定〟だけどテスト走行の車内は狭いな
開業はしないだろうから心配しなくていいよ
国産三菱ジェットコースは確定だから
計画凍結ですわ

542:名無しさん@涙目です。
24/04/17 19:37:51.37 UvJjAl+N0.net
>>534
三菱にしたら売れるかも分からんリニアより米国で型式証明取れたら売れる見込みのある旅客機の方を作るわな
つか、MRJで受注自体は結構あったからリニアなんかよりは商売になる見込みはあるからね

543:名無しさん@涙目です。
24/04/17 19:41:50.03 GYQ/Wwnz0.net
>>535
日本に技術ないからジェット機は無理でした
リニア?もっと無理でしょ
前例ないからコピーできない
ジャップに新技術は不可能
ジャップが得意なのはコピーと生産技術

544:名無しさん@涙目です。
24/04/17 19:51:51.23 3UafX2by0.net
>>536
日本製のジェット機はある
国産の戦闘機や輸送機もある
ただ、民間旅客機の認証を取るノウハウが無かっただけ
軍用機と違って、民間機は他国の空も自在に飛び回るから、認証も大変

545:名無しさん@涙目です。
24/04/17 19:57:27.66 GYQ/Wwnz0.net
「だけ」が致命症で撤退したんですわ
認証が大変とか知らなかったんでしょ、その後の話聞く限り
こういうバカウヨが中国ガー工作員ガーとか言ってるんだろうな

546:名無しさん@涙目です。
24/04/17 20:01:38.33 U9Uit8er0.net
>>533
一般相対性理論が正しいことが証明されてるので新幹線より縮むよ

547:名無しさん@涙目です。
24/04/17 20:43:33.77 uBRkFHVa0.net
>>522
あの知事は自分でリニア推進派と言ってたやろ

548:名無しさん@涙目です。
24/04/17 21:21:51.39 0ZHuZxc30.net
トンネルのメンテナンスとかリスクが心配だから反対だけどね
地上ルートでないとやっぱり

549:名無しさん@涙目です。
24/04/17 21:48:40.63 qZOXmxHr0.net
そもそも仕事の進め方がお粗末すぎ
JRって無能の集まりなの?

550:名無しさん@涙目です。
24/04/17 22:08:05.09 31EZD4F60.net
仮に出来たとしても、地震が起きたら軌道がずれてリニア事業継続できずに廃止だよ
好んで断層帯を地下で通過する計画だから

551:名無しさん@涙目です。
24/04/17 22:47:01.74 0W3LlGjS0.net
長野と言えば杉尾ひで~や
ひで~有権者だもんな
川勝選んだ静岡と変わらんっちゃ変わらん

552:名無しさん@涙目です。
24/04/17 22:48:49.04 0W3LlGjS0.net
>>536,538
ID:GYQ/Wwnz0 = 中国人乙

553:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:46:16.65 HbqAHXdc0.net
>>450
調査認めてるよ
静岡県、2カ所のボーリング調査了承 JRに結果報告求める
URLリンク(www.chunichi.co.jp) 

554:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:36:01.75 ITTSdp430.net
俺もしばらくは助からんわ
年金がどうなるもんな

555:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
24/04/18 03:04:53.52 AFAgLqsM0.net
>>449
理論の実証と最適化の違いもわからないなら黙ってろ

556:名無しさん@涙目です。
24/04/18 05:53:29.65 2xI/b3o80.net
>>353
あそこ、静岡市内だぞ
南は駿河湾、北は3000m級の山岳地帯、南北で80km以上ある

557:名無しさん@涙目です。
24/04/18 05:57:17.38 T2aUGSun0.net
今や沿線の全都県で反対の声が上がっている。南アルプスの自然破壊、環境破壊に留まらず、貴重植物や湿地の破壊、河川や地下水の水枯れ、汚染残土の投棄などリニアとJR東海に対する嫌悪感は点から面へと広がり始めている
JR東海とマスゴミは必死に川勝知事を叩いていたが、いまや全ての工区が3〜8年の遅れであることが明らかになった。JR東海は問題の全てを川勝に被せてきた訳だが、JR東海のマネージメント能力の欠如、無能さが根本原因である事は明白である
こんなにも様々な問題を抱えたリニアをなぜマスゴミは報道しないのか…それはJR東海が大スポンサーであるからだ。テレビでJR東海のコマーシャルが流れない日はない。テレビ局はJR東海に対するネガティブ報道は一切出来ないでいる。お得意の「忖度」であり、あのジャニーズ問題と同じ構図である
そのマスゴミと極悪JR東海を相手に孤軍奮闘したのが静岡県の川勝知事だ。一人矢面に立ち、最後は討ち死にしたが、極悪企業JR東海から日本の国土を守る為に一人戦ったのだ。川勝こそ誠の愛国者であり真のヒーローである!
汚染残土は本当に大きな問題だ。もしもこの先、南アルプスが強行に掘り進められる事になれば、更に大量の汚染残土を産むことになる。JR東海はその残土で南アルプスの谷を埋めようとしているのだから、本当にとんでもなく酷い奴らだ。日本の国土を破壊するJR東海はまさに極悪企業である
各地で搬入拒否された汚染残土は、その全てを名古屋に運ばいい。栄


558:の街に運んで、久屋大通に積み上げるのだ。こんもりと小山が出来るから「極悪リニア汚染残土山」と名付けて、テレビ塔と並ぶ名古屋の新名所にしたら良い。リニア狂の大村知事や基地外鉄オタがさぞ喜ぶことだろう。一部の心ある名古屋市民は「ほんの少しの利便性のために、なんてひどい事をしてしまったのか…」と、心を痛めるかもしれない 傲慢で強欲な一企業が、貴重な日本の自然と国土を破壊する事など絶対に許してはならない。独裁国家のあの中国でさえ、住民の反対で上海リニアの延伸を中止した。見直しを頑なに拒否し、リニア工事を強行しようとするJR東海は万死に値する



559:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:04:36.37 dbgjWE8Q0.net
>>3
新潟ルートか?新しいな

560:
24/04/18 07:05:56.33 y/yD47fM0.net
重金属汚染はほっとけんやろ。
ちゃんと説明したら進むんちゃうか。
さすがにアホの静岡とは違うやろ。

561:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:03:00.80 xkXOW8nL0.net
> 南アルートは、2010年10月に国交省交通政策審議会の小委員会が長野県の諏訪盆地を経由するルートと比較した上で採択した。その後、JRが幅25キロのルート幅から絞り込んで13年9月に詳細ルートを示した。
> 川勝知事はルート選定時、水資源や生態系に関する国交省やJRの説明は「皆無だった」とし、「水について問題意識を持つきっかけを持てなかった。環境影響評価に関する知事意見を出す時に資料を見て(影響について)初めて知った」と振り返った。国交省やJRに対しては「生態系や水資源への影響、命の水についての認識を調査したのか」と疑問を呈した。

ルート選定時にJR東海や国交省からはなんの説明もなかったとさ
騙し討ちされたようなもんだ
静岡は川勝知事がいてよかったな

562:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:25:14.88 VRZMtruw0.net
土洗った?

563:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:36:37.27 fapJQwaA0.net
ここにいるような弱者老人達はリニアの開通なんかどうでもよくて、ただ単に他人を責め立ててストレス発散したいだけだろうしな

564:!dongri
24/04/18 09:42:22.99 TBSa3nGk0.net
>>555
支那?

565:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:46:10.40 F+W37UZz0.net
>>555
それむしろおまえじゃね?
こういった各地での問題点も知らずにただただ静岡県を一方的に叩いて悦に入ってた情弱ネットイナゴ
ほら、おまえそのものじゃん

566:名無しさん@涙目です。
24/04/18 10:27:54.89 xTBOi5tB0.net
>>548
無理すんな、アホ

567:
24/04/18 11:12:33.17 +Cf5HfA70.net
>>231
一時停止は順守しろやキチガイ

568:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:56:37.33 jTJcWcTg0.net
任せといたら何しでかすかわからんとか怖いな

569:名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
24/04/18 12:40:44.90 tgwpdm6T0.net
長野でも、リニアを地上に通せ、という反対運動があったな
大深度地下では土地が売れないから、地上げ屋たちは干上がったのだ  ざまぁ

570:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:37:58.24 ATl1P2tE0.net
>>439
田園調布で反対してるのは上級じゃない
ただの共産党だよ
あんなのはほっときゃOK

571:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:42:43.04 tBC3hCr20.net
樫田 秀樹『リニア新幹線が不可能な7つの理由』(岩波ブックレット 2017/10)
>>1
夢のような宣伝文句とともに,事業費10兆円を超すリニア中央新幹線の建設工事が始まった.
しかし,未熟なリニア技術の安全性や南アルプスをぶちぬくトンネル工事,その残土の行き場や
住民の反対,そして見通せない採算性など,行く手には多くの困難が立ちふさがる.
現場に足を運びつづけるジャーナリストが徹底検証する.
 難問その1・・・膨大な残土
 難問その2・・・水涸れ
 難問その3・・・住民立ち退き
 難問その4・・・乗客の安全確保
 難問その5・・・ウラン鉱床
 難問その6・・・ずさんなアセスと、住民の反対運動
 難問その7・・・難工事と採算性
住民が大規模なデモを行っても、マスメディアは報道しない。
JR東海という大スポンサーへの配慮を露骨に口にするマスコミ関係者もいる。

572:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:15:10.68 G2UxbnCg0.net
岐阜、長野、山梨はバスとの接続でスキースノボツアーが賑わいそうだな

573:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:50:32.60 tBC3hCr20.net
川勝がいなくてもリニア開通は無理
第一首都圏トンネル 品川駅から124m掘ってストップ
神奈川駅 工事未契約 今から着工しても完成は2033年?
神奈川リニア車両基地 工事業者すら未選定。今から着工しても完成は2034年?
岐阜県 久利トンネル、第一第二大井トンネルどれも工事未契約 今から着工しても完成は2034年?
山梨駅 工事未契約 今から着工しても完成は2033年?
愛知県 名城非常口 工事未着工 現時点で4年の遅れ
長野県 尾越工区 未着工 今から工事しても2033年完了見込み、坂島工区も斜坑が幾度も崩落し3年の工期遅れ
ちなみに第一首都圏トンネルの掘削は今のペースだと1600年かかり、リニア開通は3624年

574:名無しさん@涙目です。
24/04/18 18:33:39.13 WvANetjj0.net
もう諦めろ
もっと早く断っとけとは思うが難色示す県を責められぬ

575:名無しさん@涙目です。
24/04/18 21:45:15.46 cVYTwDn70.net
>>565
岐阜は「掘ったらウラン鉱脈にぶち当たりました」も追加で

576:名無しさん@涙目です。
24/04/19 02:19:38.84 12WBnho90.net
>>565
中国人乙
よく調べてるね

577:名無しさん@涙目です。
24/04/19 04:09:29.58 4gFmmxG80.net
元記事読めばわかるが、とにかく対立を煽る
>>1
みたいな奴が日本の癌、ダニ

578:名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
24/04/19 09:03:29.42 xUGmYivJ0.net
>>451
そもそもクレーマーの静岡を貫通するルートを考えた東海がおかしい
あんなのほっておいて少し北側に迂回するだけでいいのに
ちょっと減速する線形になるから許せないなんて鉄オタが上層部みたいな会社

579:名無しさん@涙目です。
24/04/19 09:33:40.33 W4JjsiOU0.net
>>570
>>565

580:名無しさん@涙目です。(成層圏) [EC]
24/04/19 11:10:13.38 TlY0vzAc0.net
どうも、東海側もきな臭くなってきたね
重金属汚染土とかww

下請けの銭絞っちゃった?

581:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch