【悲報】今度は長野県がリニア工事中止要求!!!もうめちゃくちゃだよ [389296376]at NEWS
【悲報】今度は長野県がリニア工事中止要求!!!もうめちゃくちゃだよ [389296376] - 暇つぶし2ch317:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 21:05:59.24 0etfH/QQ0.net
中央構造線は何処掘っても地質が摩訶不思議で難工事になるんよ
何でブラタモリでやらなかったのか不思議

318:名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]
24/04/16 21:06:05.61 u7iVIKM30.net
糞静岡と違って政治的思惑はないから対処すればすぐ解決

319:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR]
24/04/16 21:09:08.45 zlGE95FA0.net
なにが怖いってこういったことを問題提議していたのが川勝平太先生だけで大手マスコミに揚げ足を取られて潰されたこと
許せないよおりは

320:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
24/04/16 21:10:19.52 odwak2zx0.net
もう海を通せよ

321: 警備員[Lv.23][苗](千葉県) [GB]
24/04/16 21:10:38.30 MxzoEzgo0.net
知事が大きな工事に反対すると住民の人気取りに使えると気付いてしまったか

322:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 21:11:30.12 H+VMWHcy0.net
あれが揚げ足取りに聞こえるのが川勝崇拝者

323:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/16 21:11:51.84 hikM/4sf0.net
>>315
リニアに関して長野はもう7年くらいモメてるんだけど
本当にリニア大好き国士様はなんにも知らねえんだな

324:名無しさん@涙目です。(長野県) [DE]
24/04/16 21:11:56.25 pXuO0yRy0.net
リニア完成の暁には
プロジェクトXで前後編で取り上げてもらおう

325:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/16 21:13:07.29 QPCFitLz0.net
中止だ中止!

326:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 21:14:17.24 H+VMWHcy0.net
川勝が泣く子は餅を多く貰える前例を作っちまったからなw

327:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR]
24/04/16 21:16:16.69 zlGE95FA0.net
汚染土は川勝平太先生を叩いてたマスコミのビルや家に廃棄したらいいよ
もちろん受け入れるよな卑怯もの!

328:名無しさん@涙目です。(京都府) [NZ]
24/04/16 21:16:43.27 Jt3Vlpze0.net
もうみんなの心の中で開通できればいいよ

329:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
24/04/16 21:17:02.48 hcK048BI0.net
>>321
あの世から視聴だなw

330:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
24/04/16 21:17:46.42 pQji25vD0.net
田舎は切り捨てていくスタイルで行くしかないのかね。

331:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA]
24/04/16 21:18:33.55 mDnQGgJo0.net
>>317
静岡「我が領海をただで通すとでも?」

332:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
24/04/16 21:21:09.74 DToTAZ5q0.net
もう中止にしちゃえよ

333:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 21:21:45.31 gCFQb5as0.net


334:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/16 21:21:56.34 FoDTe2qR0.net
>>320
国士さまじゃなくて国土さまだったりして

335:(東京都)(東京都) [DE]
24/04/16 21:26:05.28 eRDkK1qJ0.net
>>3
日本地図見たことあるん?

336:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
24/04/16 21:26:36.66 MIug5vbJ0.net
アベ時代の負の遺産
時代は変わったんよ

337: 警備員[Lv.12][苗](静岡県) [JP]
24/04/16 21:29:37.15 nHlRJzZs0.net
おやき食うの辞めるわ

338:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/16 21:29:43.16 7a4gZZoS0.net
時代は終わったはいいけど
要らないお土産残しすぎでしょ

339:名無しさん@涙目です。(愛知県) [RO]
24/04/16 21:36:36.39 irTtaXBf0.net
既に東京~名古屋~新大阪は自社の新幹線で充分稼いでいるのに、同じ東京~名古屋~新大阪を莫大な金をかけてリニアを通して儲かるわけがない
単純にコスパだけ考えれば東海道新幹線だけで稼ぎ続けるのが圧倒的に儲かる
それでも同ルートを二重化するのは自社の生命線である東海道新幹線を今後も長く使い続けるために持続可能なバックアップ体制を作るためでしかない
さらにリニアを海外にも売るショールームとしても機能する
「リニアを作っても儲からないし無駄!新幹線だけで充分!」とか得意気に言ってるバカは頭の悪い損得勘定でトンチンカンなこと言ってるだけでしかない

340:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
24/04/16 21:39:27.78 vvur51bu0.net
それだけJR東海の横暴が目に余るってことだろ

341:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 21:40:42.85 KbsLR/Ie0.net
こんなもんに何兆円も国税投入とかバカだろ
戦後の高度成長でもあるまい
やるならJR東海の身銭だけでやれよ

342:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/04/16 21:40:44.97 0sh6Hcgr0.net
>>8
環境と人の生活
どっちが大事なの?

343:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 21:41:47.98 90FC8Irz0.net
何だと
飯田は駅あるだろうが

344:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
24/04/16 21:41:54.30 MaXmJ3F60.net
早ければ2040年、遅くても2050年には
品川から名古屋までリニアは開通する!
楽しみやなあ

2060年には全世界へ輸出がはじまるだろう
売れまくりやで!

345:名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
24/04/16 21:48:13.31 vt6gWU6d0.net
そもそもリニア工事は問題が多すぎて川勝が中止させなくても大幅に遅れてたからの

346: 警備員[Lv.16][苗](千葉県) [EU]
24/04/16 21:48:40.95 BIB1g3Jl0.net
この前「静かなるドン」読んでたら
リニア利権を巡って悪いおじさん達が裏取引する話があって
この時代から言ってたのかと感慨深かった
来世紀まで揉めてそうだ

347:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
24/04/16 21:50:25.12 KjHHdOTT0.net
な?静岡県民と長野県民だろ?w
日本の立て直しを阻止する糞ども恥を知れ

348:名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
24/04/16 21:51:47.82 583AU4vc0.net
日本の難土木工事が、集中してるエリアやろ
トンネル掘り終わるのに更に時間掛かりそう

349:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/04/16 21:53:58.94 0sh6Hcgr0.net
>>342
デマ。
川勝がいなかったら今ごろリニアは開通してた

350:名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
24/04/16 21:54:01.75 UAWlVCY80.net
そんなにリニア走らせたいなら金沢と能登で復興リニアにしたらいいんちゃう

351:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
24/04/16 21:54:18.37 NTm2VH690.net
前から懸念されてた事じゃん
やっぱJRやりやがったか

352:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
24/04/16 21:55:25.76 /xPH4Do50.net
鉄ヲタ発狂w

353:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 21:56:23.21 YqbPAC9G0.net
>>344
実は一番批判が強く
用地買収すら終わってないのは、神奈川県なんだ

354:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
24/04/16 21:58:19.09 aEtk/Esj0.net
輸送コストが新幹線の3~4倍かかるリニア
開業しても厳しいな

355:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/04/16 22:00:13.60 miRso0eD0.net
リニア反対する奴逮捕できる法律できねえの?

356: 警備員[Lv.5(前16)][苗](福岡県) [AT]
24/04/16 22:02:12.34 azbb92wS0.net
まぁあの角みたいな場所横切るだけじゃメリットなんてないもんな
静岡市内横切るように出来たらまたちがったんじゃね?

357:スプリクト山下(庭)(庭) [CN]
24/04/16 22:07:33.14 9ThVKXQ90.net
>>299
出ても汚染レベルであればJRに売ったりしないよね普通

358:名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]
24/04/16 22:09:07.04 TT6vf3LM0.net
>>1
JR東海はテロリストかよ

359:名無しさん@涙目です。(愛知県) [RO]
24/04/16 22:09:28.28 irTtaXBf0.net
>>338
JRの金でやってるよ

360:! 警備員[Lv.3][新][苗](庭) [ニダ]
24/04/16 22:09:43.06 WQ4PuLVx0.net
長野なんて県あったっけ?
群馬県と岐阜県に分割併合されたんじゃなかった?
静岡は愛知、山梨、神奈川に併合されたし

361:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
24/04/16 22:09:55.50 xorexMmd0.net
>>350
東京神奈川は深々度トンネルだとわいえ地価が下がる可能性あるし
多摩川越えられるのかな川底に穴が開いたら終わりだろ

362:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/04/16 22:10:13.41 0sh6Hcgr0.net
>>350
それ言ったら名古屋以降なんてルートすら決まってないやん

363:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/04/16 22:11:20.63 Mvc6dZcw0.net
>>265
それ大江戸線

364:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/16 22:11:36.70 yr6rTuAM0.net
静岡長野に原爆投下すればよいだろう
ついでに愛知に水爆投下
これにより東京大阪は15分程度となる

365:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 22:11:50.25 w2qnAhpY0.net
沖縄県民でよかった

366:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/16 22:12:27.38 oaf7ZF7Y0.net
最後のボスは目黒区かな
頑丈な一等地だからなあ、掘られたくないんだって

リニア無理だと思う

367:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 22:24:32.91 YqbPAC9G0.net
>>358
神奈川と東京の問題は山の中にもあって
両都県が飲料水取得してる河の上流をトンネルがかすめる
手のひらの回転具合を楽しむ状態だね

368:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/04/16 22:27:40.81 mvcTr5fz0.net
もうリニアが通るルートを接収してリニア県にしようぜ

369:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
24/04/16 22:29:57.25 7BGpb8TU0.net
>>350
新東名でもなかなか用地買収進まなかったな

370:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
24/04/16 22:32:15.41 pOvX7qQ50.net
>>7
おみやげに時計買ったりな

371:名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
24/04/16 22:33:11.46 T6t6GLWk0.net
東日本人は反日の癖に
日本に居座ってるゴミみたいな奴ら

372:!dongri(みかか) [ニダ]
24/04/16 22:39:40.40 Ck1vzq310.net
悲しむのは鉄ヲタぐらいか?w

373:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
24/04/16 22:41:34.11 0EY0syum0.net
毒なのは違いないけど、セレンを重金属というのは違和感ある
ヒ素を重金属というようなもの

374: 警備員[Lv.2(前10)][苗][警](東京都) [ニダ]
24/04/16 22:42:56.63 MKeNkKjE0.net
JR東海、もっとまともな工事計画立てなさいよ…

375:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/04/16 22:43:06.75 Fnm2uKuL0.net
>>18
でたー物事を点でしか考えない単細胞生物

376:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 22:43:35.77 YqbPAC9G0.net
>>366
相模原辺りで取水して、横浜、川崎や不足時には東京にも水を提供してるからね

静岡みたいにゴネろとは言わないけれど
ゆっくり調査しながらやってくれりゃいいよね

377:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
24/04/16 22:45:02.04 bTFjDVGy0.net
通らない県だからどうでもいい

378:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TN]
24/04/16 22:51:43.30 v6VW3ky40.net
セレンは貴重

379:名無しさん@涙目です。(庭) [ME]
24/04/16 22:56:37.93 05P6KLJO0.net
静岡、長野←こいつら反日パヨ県。

380:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
24/04/16 22:57:48.79 vujBNCsj0.net
>>376
単純な発想でワロタ
これ、知能あるのか??

381:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/04/16 22:59:28.55 eQh96J8J0.net
もうリニア通るラインだけ山梨にしろや

382:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/16 23:01:31.75 VXx0ovZZ0.net
もう東海道新幹線をまんま複々線にした方がコスパいいだろ

383:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
24/04/16 23:05:15.96 GSQFq/0U0.net
リダンダンシ―の北陸新幹線の敦賀~新大阪を前倒しで建設すればいい
東海道新幹線の工事で本数減らした分、東京~金沢~新大阪の直通便増やせばいい
(ただし迂回経路なんだから、東京~京都・新大阪の値段は東海道新幹線と同じ額で)

384:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/04/16 23:08:26.74 eeImCKT90.net
ええな。原発の放射能つき土を全国にばらまいてたもんな。

385:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/04/16 23:12:06.27 dSnoW0xc0.net
こんなの経済も原発もイケイケだった頃の昭和の計画だからね。遺物だよ

386:名無しさん@涙目です。(茨城県) [CA]
24/04/16 23:14:15.71 NZ7yHaWt0.net
飯田はむしろリニア超推進派でしょ
東京まで4時間、名古屋まで2時間かかる陸の孤島がリニア通ったらどちらも1時間以内になるんだから

387:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
24/04/16 23:14:38.92 H0G0q4V80.net
川勝が正しかった

388:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/16 23:15:51.76 cVtFwW2P0.net
汚染物質を使う必要性は無いなw
常識的に

389:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
24/04/16 23:22:28.21 IwWEUSJ80.net
>>359
地域別リニア進捗悪化オークションの魅力

390:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
24/04/16 23:24:23.96 1oMiu/Dq0.net
しぞーか県民の俺は高みの見物うはははははははははは

391:(東京都)(東京都) [DE]
24/04/16 23:24:31.47 eRDkK1qJ0.net
>>17
既にハゲにばら撒けばいい

392:(東京都)(東京都) [DE]
24/04/16 23:26:25.47 eRDkK1qJ0.net
>>80
いやいや、早朝から駅までの通勤路で歩行喫煙ヤニカスが未だに多く居るのは大都市の中では大阪くらいなもんだわ

393:(東京都)(東京都) [DE]
24/04/16 23:28:50.40 eRDkK1qJ0.net
>>74
だからさ~、どこ通るのか分からないままレスしてんじゃねーよ
山梨との県境の山岳地帯通すだけなので静岡に駅は無い、トンネルだけ
で、自然破壊やトンネル崩壊時の有事の際に税を多額使って対応求められるデメリットしか静岡には無い

リニアは地下やトンネル通すの基本禁止にすりゃいいだけ

394:名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
24/04/16 23:30:37.79 VqiKjnoO0.net
重金属垂れ流されるのは静岡と話が違うやろ

395:名無しさん@涙目です。(ジパング) [PA]
24/04/16 23:37:34.99 GH0Zn/Kh0.net
>>387
いや、笑ってられんぞ
天竜川に繋がってるから静岡も汚染される可能性がある

396:!dongri(みかか) [ニダ]
24/04/16 23:38:24.68 Ck1vzq310.net
>>377
無論、無いだろw

397:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
24/04/16 23:41:47.13 CHQONbF30.net
第2の川勝か、どこの偉いさんが手を回しとるんや

398:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/16 23:43:59.74 WHKW6Lnb0.net
日本は汚染ばっかじゃねえか
ピーファスも放射線測定もしっかりして欲しいわ

399:名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
24/04/16 23:45:26.88 XWZp+XN10.net
>>394
お前みたいなのはアホ共と一緒に中国、中国って騒いでりゃいいんじゃねえの

400:名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
24/04/16 23:49:15.47 iPpRqMkF0.net
>>396
このタイミングで言い出すのは牛歩以上の何物でもないだろ。懸念材料はじめから洗っとけって話だ。

401:名無しさん@涙目です。
24/04/16 23:52:43.70 inokvC5a0.net
>>397
洗っとけもなにも長野は静岡よりも前からずっとゴネてんだよ
お前が知らねえだけ
それに今回は新しく重金属汚染が発覚したからだろが

402:名無しさん@涙目です。
24/04/16 23:57:02.26 T+sV6Bnn0.net
>>8
自治体はその国から交付金貰ってるんだろw

403:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:00:15.50 q/rcCjU50.net
>>399
じゃあ千葉県に核廃棄物の最終処分場な
よろしく頼むわ
www

404:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:02:03.41 HbqAHXdc0.net
岐阜も反対していて工事契約できてないよ

岐阜・御嵩町 リニア残土受け入れ白紙に
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
岐阜県御嵩町で計画されているリニア中央新幹線の工事で出る残土の処分場について6月の選挙で初当選した渡辺幸伸町長は7日、残土の受け入れを前提とした協議を白紙にすることを正式に表明しました。
地元住民などから残土に自然由来の重金属が含まれる要対策土があり、安全への不安があることに加え、候補地一帯を取り囲むエリアが環境省が選定する重要湿地であることなどから、環境への影響を懸念する声があがっていました。

405:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:02:18.62 CxMfkz7h0.net
そもそも変な土使うなよ

406:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:14:15.71 n4tW/l8G0.net
いやこれはさすがに使うなよ
周辺に農家もあるだろうし
長野にとっても水は命だろ

407:(やわらか銀行)
24/04/17 00:26:30.35 6Qlfhr3a0.net
>>398
長野県は景観重視で住んでる人も多そうだしなぁ
土壌汚染はどこでも勘弁してほしいだろうし

408:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:26:35.35 PX+TQYtG0.net
>>231
まるで某国の様な国民性ですね

409:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:28:33.45 1DXHqfN+0.net
よし群馬新潟ルートにしよう

410:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:37:41.93 vkMjHwLu0.net
こりゃ2045年全線開通は無理そうだな。5年伸びたとして2050年か
オレ48だけど74かあ、ヘタすりゃ死んでるなw

411:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:40:44.08 1q0sv5EM0.net
リニア開業が一刻を争うみたいに吠えてるネトウヨってなんなの?
リニアなんて半世紀ずっとほったらかしだったでしょ

412:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:47:15.05 jeiJxtUD0.net
またスズキ?

413:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:47:23.44 MsHKeCvs0.net
>>401
御嵩町は産廃処理場の建設問題で町長が半殺しにされたりウラン埋まってたり亜炭鉱跡地で陥没したりする場所

414:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:50


415::18.80 ID:6OZ+AWfC0.net



416:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:55:22.01 0W3LlGjS0.net
じゃあ中止にして長野と静岡に全額背負って貰おうか

417:名無しさん@涙目です。
24/04/17 00:57:27.32 +uUNR7PP0.net
また左翼か。

418:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:06:28.62 gdgxXknO0.net
だってJRが憎いんだもん

419:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:12:12.45 6D/pOKTS0.net
東信住みからしたらルートの時点でなにやってんだ状態だったなぁ

420:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:12:59.70 aShbf/XH0.net
>>408
リニア開通前提でいろいろ進めてた人たちはまあ色々言いたいだろうなと思う

421:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:16:43.31 DVXIi4ft0.net
リニア絡みだとすぐレッテル貼り付けて感情的になるやつが出てくるな
工事中に重金属汚染された土が使われてること分かったらリニア用の橋梁じゃなくても一旦中止するのが普通だろ…

422:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:28:55.02 MsHKeCvs0.net
>>411
その割に最近まで東証P上場の鉄道会社で唯一PBRが1倍割れてるくらい投資してこなかった会社がJR東海

423:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:32:06.28 yBC5YWLQ0.net
>>89
新幹線レベルなら全然有りなんだけどリニアだと高過ぎるって事でしょ
top gearUSAでやってたけど飛行機と車(フェラーリクラス)どっちが速く着けるかってのも前提がフェラーリだし
東京ー大阪くらいなら実験線としてアリなんだけどね
それ以上の距離は飛行機でいいかと

424:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:35:06.21 3cnU5JU+O.net
ょお~し もおみんな乗りでリニアに反対しちゃえ
宮崎始発でないリニアなんて必要ない絶対に反対
(最初のリニア実験線は宮崎の美々津にあった)

425:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:40:50.07 f2HknU7U0.net
諏訪Bルートあきらめてない!
県内に5、6駅は必要!
こうですか?🤔

426:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:43:31.78 X0xfvT+U0.net
もう海の上を走らせよう

427:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:50:06.71 X48WJgwu0.net
完成する頃には時代遅れ日本の水源破壊しただけでした☆のリニアも
万博のこれじゃない空飛ぶ車ももうええから
さっさとUFOのつくりかた地球人に教えてくださいよ

428:名無しさん@涙目です。
24/04/17 02:03:44.52 eoYKrju10.net
工事許可の際した契約に反してないなら文句言うな。
半端な取り交わしで許可を出した行政が悪い。

429:名無しさん@涙目です。
24/04/17 02:19:28.83 EQmyO4gq0.net
やっぱりJRの方がクズだよな

430:名無しさん@涙目です。
24/04/17 02:43:49.57 LIASgDRa0.net
>>398
ゴネてるから牛歩使ってんだろうがwww
後出しが過ぎる

431:
24/04/17 02:44:31.07 FD4L9T7M0.net
>>22
リニアを欲しがる国があるとは思えない

432:名無しさん@涙目です。
24/04/17 03:23:57.64 Z+gUPkja0.net
中国にだけは負けたくないよ
悔しいじゃないか

433:名無しさん@涙目です。
24/04/17 03:25:58.84 owlQSFWb0.net
リニアは中国にうりとばしませう 静岡 長野

434:名無しさん@涙目です。
24/04/17 03:59:44.27 NVbShrFJ0.net
そういや安倍国葬に来なかった知事が三人だけいたな
1人は勿論のデニー、そして安定の川勝、最後の一人が長野県知事だったわw

435:名無しさん@涙目です。
24/04/17 04:44:39.94 tduRjB/H0.net
>>260
その住みにくい土地に上級国民どもが住んでんだよ
あいつらの意見で国家事業なんか簡単にひっくり返る

436:名無しさん@涙目です。
24/04/17 04:46:30.39 Zi/uJkvB0.net
トヨタ「問題山積みの高速リニアなんて売れない。低コストでバカでも安全確実に運用できる自動運転車こそ必要」

437:
24/04/17 04:58:30.83 Ql79GHjL0.net
これだけ嫌われる(歓迎されない)巨大インフラ事業も珍しい(米軍基地関係だけは除外するとして)

438:名無しさん@涙目です。
24/04/17 05:11:06.67 NowN8UZU0.net
静岡と長野は日本の迷惑

439:名無しさん@涙目です。
24/04/17 05:28:40.32 IWUEaMuh0.net
田中角栄が失脚しなければスパッとルート決めて新潟回りに決まっていたのに

440:名無しさん@涙目です。
24/04/17 05:56:07.97 RpD3qjJk0.net
池田大作が生きてたらスパッと決まってた

441:山下
24/04/17 06:05:40.87 0odIeTLG0.net
これ去年やったろ説明

442:山下
24/04/17 06:06:42.06 0odIeTLG0.net
>>297
トンネル工事ででてくるよ

443:名無しさん@涙目です。
24/04/17 06:33:16.41 j91NMAAZ0.net
問題を切り分けて考えよう
マシントラブル
・品川で故障したシールドマシンが回収も修理もできてない
・名古屋のシールドマシン故障で最近やっと修理開始
地盤関係
・品川の地盤沈下が怖くて、私有地でなにかあると訴訟リスクが出てくるため国有地から出られない
・山梨~静岡~長野が地盤硬すぎ
・長野でセレン検出
・岐阜でウラン鉱山にぶつかる
・岐阜で死亡事故
住民関係
・田園調布が地盤沈下リスクで地価低下必至のため住人(上級国民)に反対運動起こされる
・神奈川の地主が土地を売ってくれず業者すら未選定
・静岡で反対多数
・長野で反対運動開始
・長野で水枯れにより訴訟の動き
これさえ解決すればやれるぞ
2100年代中には解決するかな?

444:名無しさん@涙目です。
24/04/17 06:41:41.82 4kYqegPx0.net
1987年大蔵省主計官であった田谷廣明が昭和三大馬鹿査定として
戦艦大和・武蔵 伊勢湾干拓 青函トンネルとともに整備新幹線(東北・北陸・九州鹿児島)を批判していたけど
「私が地方の住民なら新幹線がほしい。しかし建設しても利用者は少ない。
一方で膨大な都会の通勤者が殺人的ラッシュにあえいでいる」
と割と正論なんだよな

445:名無しさん@涙目です。
24/04/17 06:42:38.77 gMB0c1vc0.net
重金属汚染するつもりなんだな

446:
24/04/17 06:45:14.39 +RmI1qqD0.net
>>440
交通網発展させて機能を地方に分散させ、都会の密度下げたらよくね?

447:名無しさん@涙目です。
24/04/17 06:57:58.35 YKj7ol3K0.net
もう新幹線をリニアにしたらいいんじゃね

448:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:17:38.72 nQnW9+iE0.net
JR東海ヨ我が国で実証するアル
障壁は全て撤廃するアルヨ

449:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:25:49.43 3UafX2by0.net
リニアって誰得?
国鉄時代からやってきた研究開発を実用化したいだけのマスターベーションじゃないの?
手段と目的を取り違えるなよ
東海道新幹線のバイパスが必要なら
とりあえず北陸新幹線の敦賀と米原を繋げよ
安上がりで工事も直ぐに終わるぞ

450:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:51:56.36 icWMafE20.net
自県の産業がまともないから国にたかる
沖縄ビジネスモデルですよ

451:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:54:02.36 icWMafE20.net



452:>>445 「2位じゃだめなんですか?」と同じ発想だな 技術の進歩は必要 ただでさえITで各国に負けてるのに



453:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:57:47.84 Dw/2pvqU0.net
>>447
新幹線ですらまともに輸出できないのに?
鉄クズは馬鹿なのかな?

454:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:04:14.37 3UafX2by0.net
>>447
スパコンは1台作ってランキング入りすれば十分なように
リニアモーターカーも実験線で成功してるから、もう十分だろ
実用性が???で、環境破壊が懸念され、莫大な金食い虫を実用化する価値はあるのか?

455:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:15:25.24 OU+pibby0.net
日本の河は中央の山脈から流れていて、それを上流で取水して、都市部で飲んでる
東京から名古屋にかけて、一番上流のその山脈に深く穴を開けようとしてるんだから
静岡みたいに調査もさせないはやり過ぎだが、重金属や放射能含む残土と、水が混ざらないようにモニタリングは必須

456:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:17:32.80 Lojax/LZ0.net
まぁぶっちゃけもうリニアなんていらねーしな
遅すぎたよ作るのがさ
静岡県知事に見事にやられt・・・いやそもそもJRの仕事が遅すぎた

457:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:20:19.20 Dw/2pvqU0.net
>>450
おいおい静岡は調査しろって最初から要求してただろ?
水平ボーリングの先進坑は調査という名の開発行為だ
JRの舐め腐った態度に静岡県民は激怒してんだよ

458:
24/04/17 08:21:47.07 zMg0HES40.net
【朗報】長野県、リニア中止なぞ求めてなかった!「工期に合わせて街作りの計画を立てたい」やる気満々 [323057825]
スレリンク(news板)

459:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:26:51.23 543+GW2C0.net
これは中止要請して当たり前案件じゃねーの?

460:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:31:48.80 Xd5vDeJ70.net
>>447
こんな枯れた技術よりもっと注力する分野があるだろ笑

461:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:31:50.35 T++4ID3O0.net
リニアって本当に必要か?

462:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:37:16.10 ZYG93vks0.net
電気食いまくり欠陥商品

463:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:37:27.85 /d8u5Mgb0.net
>>52
現代に置いて環境を軽視する企業なぞ必要とされないよ

464:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:42:27.96 XDu9cqes0.net
長野県は怒っている

リニア工事資材置き場にセアカゴケグモと卵 長野県、JR側に対策徹底要請
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
リニア工事に伴う湧水、正確に把握・公表を 長野県、JR東海に「助言」通知
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
リニア1時間複数本停車を 長野県がJR東海に要求へ | 共同通信
URLリンク(nordot.app)

465:
24/04/17 08:45:59.09 jrVJIpnD0.net
>>442
それやると地方の支店、営業所いらなくね?となるんだな…

466:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:47:05.90 gWfA8IXF0.net
浮上式リニアなのに車輪が必要な欠陥リニア
リニア1編成につき1つの制御用変電所が必要な欠陥リニア
クエンチしたら漏れ出すヘリウムで窒息してしまうトンネル内走行&非常停止手段なしの欠陥リニア

467:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:48:11.48 gWfA8IXF0.net
前社長は他界してるから、無理に作る必要はないんだよ

468:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:54:17.50 jEFZq0Pi0.net
10年で掘れた距離を�


469:S体で割れば開通まで1000年かかるな。俺は生きてないからど~でもいいわw



470:
24/04/17 08:54:59.36 TcbA4fy70.net
空を飛べよ

471:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:56:06.74 bRCV6J8U0.net
>>456
リニアすら通せない技術大国(笑)と海外に馬鹿にされていいなら必要ない

472:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:57:10.47 zFkOfXWu0.net
>>200
現在、浜松~品川間がひかりで70分なんすけど………

473:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:59:30.90 +6TW4k9F0.net
汚染土はあかんわ
でも太陽光パネル設置より安全だったりすると問題は複雑にw

474:名無しさん@涙目です。
24/04/17 08:59:56.31 3UafX2by0.net
>>460
人を運ぶのではなく、物と電子データを運ぶようにすれば地方分散できる
コロナ禍のリモートワークはチャンスだったのだけど、元に戻りつつあるのが残念

475:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:00:38.42 543+GW2C0.net
リニアのローカル駅へのアクセスなんてどーでもいいんだよ。
都市部さえアクセス良ければ。

476:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:02:04.24 vkMjHwLu0.net
20年後30年d後見据えれば陸はトレーラーが編隊で自動運転化されそうだし、旅客機も水素だのハイブリッドだのどんどん進化してるしドローンも電池次第で航続距離爆伸びしそうだから路線使う乗り物って要らなくなりそう

477:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:06:13.03 OPdLsmh20.net
>>445
北陸新幹線を米原に繋げて東海道新幹線乗り入れは絶対無理
→JR西日本のドル箱路線米原~新大阪の運賃収益をまるまるJR倒壊に献上することになる
→滋賀県が敦賀~米原の並行在来線の三セク化を拒否(新幹線作ってもいいが三セク化は許さないという方針)
→JR東海が米原乗り入れ拒否

478:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:07:19.23 qmvq04Yp0.net
>>459
セアカゴケグモとか言い掛かりすぎへん?

479:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:08:00.60 jEFZq0Pi0.net
リニアの企画ってオリンピックとかで浮かれてた時期のやつだからねぇ。冷静になると問題だらけで完成しても負担にしかならないし完成しなくても負担だらけという失敗企画そのものだよね。

480:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:14:28.32 yzMoDPjK0.net
日本中で嫌われててワロタ

481:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:15:20.99 Dw/2pvqU0.net
>>465
お前はさっさと最終処分場作れよ

482:卍山下
24/04/17 09:16:48.51 D2cuKkFI0.net
汚染された土壌セレンさん

483:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:18:25.37 6VP8HjaU0.net
セレンてレアアースでレンズの研磨剤やろ
どこの光学機器メーカーがお漏らししたんや

484:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:19:01.79 9mMEaqYa0.net
>>471
米原新大阪間の新幹線はJR東海
在来線はJR西日本
JR西日本と東日本は北陸新幹線で直結、
邪魔なJR東海外しが最優先

485:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:20:23.95 vZry6iyc0.net
地方自治体の政治を軽んじてやってるからこうなる

486:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:21:48.97 bDXR2Bvt0.net
痴呆が政治回すとこれよ

487:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:28:00.03 Q9093HYv0.net
>>225
重金属汚染されたヤベー土を使うのを
隠してたんだろ?
発覚したから止めただけだろ
卑怯すぎる

488:
24/04/17 09:30:47.31 lTiqD9j00.net
>>1
さすがにJR東海側が雑に事を進めようとしすぎだろ
国策だからと傲慢さを感じる
ちゃんと計画の内容や万一の補償など事細かく説明や契約をすべき

489:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:37:10.72 /RHfsrgp0.net
1人で悪者になってくれていた川勝がいなくなったことで今度は長野や神奈川が騒ぎ出して草
大赤字になってJRが赤字国鉄化するのが目に見えているリニアなんかいらねぇんだよバーカ

490:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:39:55.78 thKaR0h/0.net
静岡の盛り土置き場なんか大井川沿いに簡易防水して永遠に野ざらしにしておく計画らしいからそら揉めるわ
URLリンク(i.imgur.com)

JR東海の事業計画がめちゃくちゃなんだよ

491:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:47:49.23 CsLqLFcC0.net
>>484
国家プロジェクトなんだから、被害が起きたら国が保証してくれるんだから別に良いじゃん
残土が川に流出したら国の費用で復旧と観光、漁業の補償をしてくれて、流出した残土の回収と言う工事が静岡に回って来る、しかも国家予算でだぞ。
数十年はそれで食べられる。

492:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:51:56.92 MdnWU5R80.net
リニア中止利権でもあるの?

493:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:53:08.58 Hvn/K6Db0.net
駅つくってもらえない県が大騒ぎw

494:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:56:25.50 aogdFwD10.net
リニアって世界中どこ見渡しても需要ないし
技術も時代遅れだし
おまけに日本ではその時代遅れの技術ですら完遂する力がないし
なぜこんなものを今更ありがたがって無理やり進めようとしているの?

495:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:57:02.36 EAKwsA2/0.net
>>485
国家プロジェクトでは無いから揉めてる

496:名無しさん@涙目です。
24/04/17 09:58:11.91 MsHKeCvs0.net
>>462
前社長って表記だと金子(現会長)だぞ
勝手に殺すなw

497:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:00:02.11 fRMmeyKD0.net
リニアは令和のコンコルド

498:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:01:17.71 vkMjHwLu0.net
新幹線の4分の1の電力で倍の人数を運べますって、いうなら今の時代に合ってるが、
4倍の電力使って半分の人数しか運べません、って時代錯誤過ぎるわ
しかも建設コストは永遠に回収の見込み無い程膨らみ続けてるし
要らんよね

499:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:01:25.82 CsLqLFcC0.net
>>489
国策なのに国家プロジェクトではないの?

500:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:04:50.33 ujnU1uL20.net
>>493
官僚はやりたくない
安倍はやりたい
JRは公金ジャブジャブ貰えばOK
三菱ジェットという前例が出来たので公金使い果たして計画凍結が確定

501:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:06:35.75 U4iWQhHF0.net
>>488
改行するたび矛盾しすぎだろ
最新技術で日本以外ではまだ実用化出来てないんだから
実現できればめちゃくちゃ需要あるし輸出でいくらでも儲かるぞ

502:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:08:19.26 SJElILt90.net
>>495
寝言は実用化出来てから言ってくれ

503:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:09:54.87 APeu7Pk90.net
>>493
国策じゃない
渡邉哲也とか上念とかネトウヨが過去の中央新幹線案を持ち出して国策国策言ってるだけ
国はJR東海に金を貸すだけ

504:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:18:08.70 3UafX2by0.net
リニアが計画通りに全線開通したとしても、東京駅-京都駅の所要時間は東海道新幹線と大差無い
むしろ乗り換えが2回あるから疲れる
それに、90%も穴の中を走るよりも、富士山眺めながら駅弁食って移動するほうが気分が良い

505:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:24:36.86 laHTBt230.net
>>493
まだ国策だの国家プロジェクトだの言うてる馬鹿も多いんだよな
こういうアホがメディアに踊らされて静岡県を叩いていたわけだ

506:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:29:28.24 ppW28Imh0.net
>>52
ふあ?
ホントに日本の環境意識の低さ、公害への無関心は知能を疑うレベル

507:a
24/04/17 10:29:37.01 MZt2RdQi0.net
ゴネたら、銭が手に入るんだからゴネ得だよな?

508:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:35:24.69 ppW28Imh0.net
>>22
出来ても維持できる国は限られるわな
フランス、スペイン辺りは興味持つか
予算に余裕のある中東とか飛行機で
十分やしナイジェリアやオーストラリア、カナダ、アメリカも同様に地下にそんなもの求めないやろな
まあ先ずは出来てみて体感した指導者がどう感じるかかな

509:!dongri
24/04/17 10:57:16.55 f9nJ9D600.net
今はプロジェクトXネタになるまでの助走

510:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:00:08.81 FqGDFo4b0.net
これで長野県叩いてる奴は重金属汚染を舐めてる痴れ者

511:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:01:12.44 XmnF8AOE0.net
沖縄は中国の要人招待するわ
日本は地方自治体の力が強すぎるよ
おかしな知事が国をだめにしてる状況が多すぎ

512:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:25:57.38 3UafX2by0.net
>>503
プロジェクトX「環境破壊を阻止した挑戦者たち」

513:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:35:18.82 qsJ9IbEr0.net
汚染土持ってこられたらそりゃあなぁ

514:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:49:59.48 uOeMT4xE0.net
>>2
自己紹介おつ

515:名無しさん@涙目です。
24/04/17 11:51:14.73 ad1T/+GE0.net
信濃毎日新聞の大嘘捏造記事でスレ立てすんなボケ

516:
24/04/17 12:10:38.78 9ZvObjg00.net
????と思ったら信毎かなるほど

517:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:14:17.47 GYQ/Wwnz0.net
飛んだ方が安くて速いのにジャップはバカだな

518:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:17:27.78 8ZltDRrZ0.net
先月から神奈川長野も反対に回るって言ってだろ?
情弱バカだけだぞリニア本気で擁護してるのは

519:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:23:00.94 r2rbYuma0.net
海上ルートはよ

520:
24/04/17 12:24:00.38 q6DYp/Va0.net
相変わらず地元無視して工事強行しようとしてるのか
JR東海の体質だな

521:
24/04/17 12:28:37.37 Bzuyl7PP0.net
ドローンの方が早そう

522:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:30:48.73 x1fO8JVD0.net
>>493
本当に国策とやらだったら現職が再出馬しない一大チャンスの静岡知事選に与党自民党が独自候補真っ先に送り出すはずだろ
蓋を開けてみれば前副知事に相乗りの体たらくだぜ
ぶっちゃけ現状とほとんど変わらんよ
要は国も腰が引けてるって事だよ

523:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:40:16.75 IDoXwPRO0.net
>>484 JR東海の見解だと盛り土は残土の有効利用なんだと
事業計画というよりJR東海がめちゃくちゃな企業なんだよ

盛り土も「有効利用」? 工事の残土処理
JR「該当」、静岡県や専門家は疑問視【大井川とリニア】
URLリンク(www.at-s.com)
>同社は取材に対し、燕沢の盛り土を「建設発生土の有効利用」と捉えていることを認めた。

524:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:44:03.33 Dw/2pvqU0.net
山梨でも重金属出てるな
もうダメだろこれ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

525:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:48:52.89 jEFZq0Pi0.net
リニアの技術は人類には早すぎるんだよw

526:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:51:56.06 KM1LEZPr0.net
ネトウヨは開業当日に記念乗車して
「勝った!日本が中国に勝った!世界中がリニアを買ってくれる!」
と大喜


527:びしてそれで終わりだから 後のこと何にも考えてない1ビット脳



528:名無しさん@涙目です。
24/04/17 13:18:06.61 HbqAHXdc0.net
地下に通すのが無謀なんよ
東海道新幹線をリニアにしたほうがよくない

529:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:22:11.76 ZpIz4U610.net
川勝知事再評価の流れきてるな

530:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:24:56.73 eP4xIARS0.net
>>522
川勝が居なくなるの確定して狂った川勝信者が妄想撒き散らしてるだけなんだよなあ

531:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:31:02.89 +IWeOnTr0.net
>>523
飯田市の担当者がJR東海に
「安全対策を確実に行うことと、住民への丁寧な説明をJRに求めていきたい」
と言っているニュース映像もあるけど
これが川勝信者の妄想ですか………
おくすり、増やしておきますね🤯

532:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:34:28.34 n+qlnA3U0.net
田中角平ってどうやって日本中に高速道路を作る計画を押し通したんだ…

533:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:42:05.26 CexYJOJu0.net
東日本人は全員糞。あいつら人間じゃない

534:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:44:49.37 OFIc/7OL0.net
選挙で勝てばよい

535:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:51:04.87 MsHKeCvs0.net
>>525
あの当時は今ほど環境保全とかうるさくなかったのかも

536:
24/04/17 14:59:06.80 ZWV2ilEh0.net
>>520
いやいや
運賃高いから乗りもしないでホルホルするだけ
岩盤掘る掘るした人達の苦労も忘れてな

537:名無しさん@涙目です。
24/04/17 16:21:36.71 NarXEDyK0.net
そもそも東海道新幹線のメンテのためにバイパスが必要というのなら、
北陸新幹線を早期に新大阪まで開通させれば良いのでは?

538:名無しさん@涙目です。
24/04/17 16:31:40.40 3UafX2by0.net
>>530
北陸新幹線のルートは京都府民が反対してる
鞍馬や貴船と言った信仰対象の山岳部の地下を掘り進むとは何事か、と
天狗を怒らせたら大変

539:名無しさん@涙目です。
24/04/17 16:38:29.36 NarXEDyK0.net
>>531
んじゃルート変更して建設すればいいだろ。
大阪まで接続させるのが嫌なんだろうけど。

540:名無しさん@涙目です。
24/04/17 16:48:28.77 oJJ8oG6o0.net
リニアって新幹線より車両縮むの??
スーツケースMサイズ以上置く場所ないねんけど!!
大型スーツケース持って移動なら飛行機やわ!!

541:名無しさん@涙目です。
24/04/17 18:19:02.34 GYQ/Wwnz0.net
>>533
新幹線と同じ16両編成の〝予定〟だけどテスト走行の車内は狭いな
開業はしないだろうから心配しなくていいよ
国産三菱ジェットコースは確定だから
計画凍結ですわ

542:名無しさん@涙目です。
24/04/17 19:37:51.37 UvJjAl+N0.net
>>534
三菱にしたら売れるかも分からんリニアより米国で型式証明取れたら売れる見込みのある旅客機の方を作るわな
つか、MRJで受注自体は結構あったからリニアなんかよりは商売になる見込みはあるからね

543:名無しさん@涙目です。
24/04/17 19:41:50.03 GYQ/Wwnz0.net
>>535
日本に技術ないからジェット機は無理でした
リニア?もっと無理でしょ
前例ないからコピーできない
ジャップに新技術は不可能
ジャップが得意なのはコピーと生産技術

544:名無しさん@涙目です。
24/04/17 19:51:51.23 3UafX2by0.net
>>536
日本製のジェット機はある
国産の戦闘機や輸送機もある
ただ、民間旅客機の認証を取るノウハウが無かっただけ
軍用機と違って、民間機は他国の空も自在に飛び回るから、認証も大変

545:名無しさん@涙目です。
24/04/17 19:57:27.66 GYQ/Wwnz0.net
「だけ」が致命症で撤退したんですわ
認証が大変とか知らなかったんでしょ、その後の話聞く限り
こういうバカウヨが中国ガー工作員ガーとか言ってるんだろうな

546:名無しさん@涙目です。
24/04/17 20:01:38.33 U9Uit8er0.net
>>533
一般相対性理論が正しいことが証明されてるので新幹線より縮むよ

547:名無しさん@涙目です。
24/04/17 20:43:33.77 uBRkFHVa0.net
>>522
あの知事は自分でリニア推進派と言ってたやろ

548:名無しさん@涙目です。
24/04/17 21:21:51.39 0ZHuZxc30.net
トンネルのメンテナンスとかリスクが心配だから反対だけどね
地上ルートでないとやっぱり

549:名無しさん@涙目です。
24/04/17 21:48:40.63 qZOXmxHr0.net
そもそも仕事の進め方がお粗末すぎ
JRって無能の集まりなの?

550:名無しさん@涙目です。
24/04/17 22:08:05.09 31EZD4F60.net
仮に出来たとしても、地震が起きたら軌道がずれてリニア事業継続できずに廃止だよ
好んで断層帯を地下で通過する計画だから

551:名無しさん@涙目です。
24/04/17 22:47:01.74 0W3LlGjS0.net
長野と言えば杉尾ひで~や
ひで~有権者だもんな
川勝選んだ静岡と変わらんっちゃ変わらん

552:名無しさん@涙目です。
24/04/17 22:48:49.04 0W3LlGjS0.net
>>536,538
ID:GYQ/Wwnz0 = 中国人乙

553:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:46:16.65 HbqAHXdc0.net
>>450
調査認めてるよ
静岡県、2カ所のボーリング調査了承 JRに結果報告求める
URLリンク(www.chunichi.co.jp) 

554:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:36:01.75 ITTSdp430.net
俺もしばらくは助からんわ
年金がどうなるもんな

555:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
24/04/18 03:04:53.52 AFAgLqsM0.net
>>449
理論の実証と最適化の違いもわからないなら黙ってろ

556:名無しさん@涙目です。
24/04/18 05:53:29.65 2xI/b3o80.net
>>353
あそこ、静岡市内だぞ
南は駿河湾、北は3000m級の山岳地帯、南北で80km以上ある

557:名無しさん@涙目です。
24/04/18 05:57:17.38 T2aUGSun0.net
今や沿線の全都県で反対の声が上がっている。南アルプスの自然破壊、環境破壊に留まらず、貴重植物や湿地の破壊、河川や地下水の水枯れ、汚染残土の投棄などリニアとJR東海に対する嫌悪感は点から面へと広がり始めている
JR東海とマスゴミは必死に川勝知事を叩いていたが、いまや全ての工区が3〜8年の遅れであることが明らかになった。JR東海は問題の全てを川勝に被せてきた訳だが、JR東海のマネージメント能力の欠如、無能さが根本原因である事は明白である
こんなにも様々な問題を抱えたリニアをなぜマスゴミは報道しないのか…それはJR東海が大スポンサーであるからだ。テレビでJR東海のコマーシャルが流れない日はない。テレビ局はJR東海に対するネガティブ報道は一切出来ないでいる。お得意の「忖度」であり、あのジャニーズ問題と同じ構図である
そのマスゴミと極悪JR東海を相手に孤軍奮闘したのが静岡県の川勝知事だ。一人矢面に立ち、最後は討ち死にしたが、極悪企業JR東海から日本の国土を守る為に一人戦ったのだ。川勝こそ誠の愛国者であり真のヒーローである!
汚染残土は本当に大きな問題だ。もしもこの先、南アルプスが強行に掘り進められる事になれば、更に大量の汚染残土を産むことになる。JR東海はその残土で南アルプスの谷を埋めようとしているのだから、本当にとんでもなく酷い奴らだ。日本の国土を破壊するJR東海はまさに極悪企業である
各地で搬入拒否された汚染残土は、その全てを名古屋に運ばいい。栄


558:の街に運んで、久屋大通に積み上げるのだ。こんもりと小山が出来るから「極悪リニア汚染残土山」と名付けて、テレビ塔と並ぶ名古屋の新名所にしたら良い。リニア狂の大村知事や基地外鉄オタがさぞ喜ぶことだろう。一部の心ある名古屋市民は「ほんの少しの利便性のために、なんてひどい事をしてしまったのか…」と、心を痛めるかもしれない 傲慢で強欲な一企業が、貴重な日本の自然と国土を破壊する事など絶対に許してはならない。独裁国家のあの中国でさえ、住民の反対で上海リニアの延伸を中止した。見直しを頑なに拒否し、リニア工事を強行しようとするJR東海は万死に値する



559:名無しさん@涙目です。
24/04/18 07:04:36.37 dbgjWE8Q0.net
>>3
新潟ルートか?新しいな

560:
24/04/18 07:05:56.33 y/yD47fM0.net
重金属汚染はほっとけんやろ。
ちゃんと説明したら進むんちゃうか。
さすがにアホの静岡とは違うやろ。

561:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:03:00.80 xkXOW8nL0.net
> 南アルートは、2010年10月に国交省交通政策審議会の小委員会が長野県の諏訪盆地を経由するルートと比較した上で採択した。その後、JRが幅25キロのルート幅から絞り込んで13年9月に詳細ルートを示した。
> 川勝知事はルート選定時、水資源や生態系に関する国交省やJRの説明は「皆無だった」とし、「水について問題意識を持つきっかけを持てなかった。環境影響評価に関する知事意見を出す時に資料を見て(影響について)初めて知った」と振り返った。国交省やJRに対しては「生態系や水資源への影響、命の水についての認識を調査したのか」と疑問を呈した。

ルート選定時にJR東海や国交省からはなんの説明もなかったとさ
騙し討ちされたようなもんだ
静岡は川勝知事がいてよかったな

562:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:25:14.88 VRZMtruw0.net
土洗った?

563:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:36:37.27 fapJQwaA0.net
ここにいるような弱者老人達はリニアの開通なんかどうでもよくて、ただ単に他人を責め立ててストレス発散したいだけだろうしな

564:!dongri
24/04/18 09:42:22.99 TBSa3nGk0.net
>>555
支那?

565:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:46:10.40 F+W37UZz0.net
>>555
それむしろおまえじゃね?
こういった各地での問題点も知らずにただただ静岡県を一方的に叩いて悦に入ってた情弱ネットイナゴ
ほら、おまえそのものじゃん

566:名無しさん@涙目です。
24/04/18 10:27:54.89 xTBOi5tB0.net
>>548
無理すんな、アホ

567:
24/04/18 11:12:33.17 +Cf5HfA70.net
>>231
一時停止は順守しろやキチガイ

568:名無しさん@涙目です。
24/04/18 11:56:37.33 jTJcWcTg0.net
任せといたら何しでかすかわからんとか怖いな

569:名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
24/04/18 12:40:44.90 tgwpdm6T0.net
長野でも、リニアを地上に通せ、という反対運動があったな
大深度地下では土地が売れないから、地上げ屋たちは干上がったのだ  ざまぁ

570:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:37:58.24 ATl1P2tE0.net
>>439
田園調布で反対してるのは上級じゃない
ただの共産党だよ
あんなのはほっときゃOK

571:名無しさん@涙目です。
24/04/18 14:42:43.04 tBC3hCr20.net
樫田 秀樹『リニア新幹線が不可能な7つの理由』(岩波ブックレット 2017/10)
>>1
夢のような宣伝文句とともに,事業費10兆円を超すリニア中央新幹線の建設工事が始まった.
しかし,未熟なリニア技術の安全性や南アルプスをぶちぬくトンネル工事,その残土の行き場や
住民の反対,そして見通せない採算性など,行く手には多くの困難が立ちふさがる.
現場に足を運びつづけるジャーナリストが徹底検証する.
 難問その1・・・膨大な残土
 難問その2・・・水涸れ
 難問その3・・・住民立ち退き
 難問その4・・・乗客の安全確保
 難問その5・・・ウラン鉱床
 難問その6・・・ずさんなアセスと、住民の反対運動
 難問その7・・・難工事と採算性
住民が大規模なデモを行っても、マスメディアは報道しない。
JR東海という大スポンサーへの配慮を露骨に口にするマスコミ関係者もいる。

572:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:15:10.68 G2UxbnCg0.net
岐阜、長野、山梨はバスとの接続でスキースノボツアーが賑わいそうだな

573:名無しさん@涙目です。
24/04/18 15:50:32.60 tBC3hCr20.net
川勝がいなくてもリニア開通は無理
第一首都圏トンネル 品川駅から124m掘ってストップ
神奈川駅 工事未契約 今から着工しても完成は2033年?
神奈川リニア車両基地 工事業者すら未選定。今から着工しても完成は2034年?
岐阜県 久利トンネル、第一第二大井トンネルどれも工事未契約 今から着工しても完成は2034年?
山梨駅 工事未契約 今から着工しても完成は2033年?
愛知県 名城非常口 工事未着工 現時点で4年の遅れ
長野県 尾越工区 未着工 今から工事しても2033年完了見込み、坂島工区も斜坑が幾度も崩落し3年の工期遅れ
ちなみに第一首都圏トンネルの掘削は今のペースだと1600年かかり、リニア開通は3624年

574:名無しさん@涙目です。
24/04/18 18:33:39.13 WvANetjj0.net
もう諦めろ
もっと早く断っとけとは思うが難色示す県を責められぬ

575:名無しさん@涙目です。
24/04/18 21:45:15.46 cVYTwDn70.net
>>565
岐阜は「掘ったらウラン鉱脈にぶち当たりました」も追加で

576:名無しさん@涙目です。
24/04/19 02:19:38.84 12WBnho90.net
>>565
中国人乙
よく調べてるね

577:名無しさん@涙目です。
24/04/19 04:09:29.58 4gFmmxG80.net
元記事読めばわかるが、とにかく対立を煽る
>>1
みたいな奴が日本の癌、ダニ

578:名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
24/04/19 09:03:29.42 xUGmYivJ0.net
>>451
そもそもクレーマーの静岡を貫通するルートを考えた東海がおかしい
あんなのほっておいて少し北側に迂回するだけでいいのに
ちょっと減速する線形になるから許せないなんて鉄オタが上層部みたいな会社

579:名無しさん@涙目です。
24/04/19 09:33:40.33 W4JjsiOU0.net
>>570
>>565

580:名無しさん@涙目です。(成層圏) [EC]
24/04/19 11:10:13.38 TlY0vzAc0.net
どうも、東海側もきな臭くなってきたね
重金属汚染土とかww

下請けの銭絞っちゃった?

581:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch