日経平均大暴落。株安円安で最悪の結末へ [271912485]at NEWS
日経平均大暴落。株安円安で最悪の結末へ [271912485] - 暇つぶし2ch300:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:08:12.87 Xm2fIj8K0.net
円安で株価下がるってよっぽどやぞ

301:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:08:17.25 9ZFU7E1p0.net
ずいぶん円安になったけどトランプが大統領になったら為替どうなるん?
インフレ嫌ってドル高維持かそれともドル安にするのか
あの人思い付きで右往左往するから嫌なんだよね

302:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:08:51.76 LVHSXa920.net
>>81
これでドル110円とかだったら今の株価15000~20000ぐらいだったんじゃないか?

303:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:08:54.38 aFlLFbw20.net
そりゃあ、中東から石油来なくなるかもしれねーんだから、買うヤツおらん

304:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:09:39.79 wjcvNv3q0.net
資産二億減った

305:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:09:42.59 LVHSXa920.net
>>81
これでドル110円とかだったら今の株価15000~20000ぐらいだったんじゃないか?

306:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:10:22.17 Uoe1cY+50.net
新NISA勢は靴磨きの少年だったか

307:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:11:46.39 iJOnnXDK0.net
また7000円まで戻るよニーサ評価額5分の1になって

308:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:11:57.47 aFlLFbw20.net
そりゃあ、中東から石油来なくなるかもしれねーんだから、買うヤツおらん
ウチの会社なんか、全ての社有車は、燃料がほとんど減ってなくても、必ず給油して満タンにしてから帰る指示でとる

309:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:12:15.23 F4+kgaxU0.net
>>302
日本株そのものが終わってるってことじゃん

310:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:13:47.42 IjmS+ahQ0.net
>>81
円安はアメリカ経済理由
株安は中東イスラエル理由
だから、偶然重なっただけ

311:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:14:14.43 ORqAW+1E0.net
>>306
アベノミクスの時もマスゴミが買え買え!って煽った頃に、甘利超え付近で暴落した記憶w

312:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:14:25.69 M3lUkCua0.net
岸田帰ってきたから株価大暴落
どっかに行って埋もれて欲しい

313:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:14:45.03 IjmS+ahQ0.net
>>81
円安はアメリカ経済理由
株安は中東イスラエル理由
だから、偶然重なっただけ

314:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:15:04.10 M3lUkCua0.net
岸田帰ってきたから株価大暴落
どっかに行って埋もれて欲しい

315:
24/04/16 12:15:15.30 cagPrLSw0.net
イスラエル警戒してリスクオフで株が下がるのはわかる
この円安はなんやねん

316:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:16:44.18 HMK15i4H0.net
>>315
物価上昇率>>>>金利
こういう通貨は持っているだけで価値が既存されていくから他の通貨に替えられてしまう

317:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:18:29.88 58MZ7Hcr0.net
大変みたいね

318:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:18:47.94 XPkDOEip0.net
毎日が危機感煽るって事は大丈夫な証拠である

319:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:20:54.66 F4+kgaxU0.net
>>310
円安だから株価が下がってるなんて誰も言ってない
円安なのに株価が下がるのはやべぇなって話

320:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:22:03.45 vfR4GMf/0.net
俺なんて1年半前くらいから、積み立てニーサ枠なのに「大和住銀DC国内株式ファンド」という手数料1%以上の投資信託を買って、今までそれを取られてるに気がつかない情弱だよ。お前ら、もう笑えよ!!

321:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:22:49.20 LVHSXa920.net
>>315
150円でも152円でも介入しなかったからイケイケどんどんになってきた
155円で週末介入あるかもしれないけど結局焼石に油で160円行くと思うわ
海外旅行とか行けなくなってセルフ鎖国だよ

322:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:23:04.66 jwdzNClv0.net
円安バリアーが無ければ即死だった

323:ドングリ
24/04/16 12:23:05.53 a1iDw4t00.net
まだだ!
まだ終わらんよ!

324:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:23:15.81 dvUrPWoh0.net
>>315
そら金利ゼロなのに外人から見たら円持っとく理由がないやん
金利上げたら簡単に円高に振れるけど
カネ借りてる企業や個人がバタバタ倒れるからタイミングがムズい

325:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:25:36.30 7ilp1K540.net
あれぇ トヨタまで下がってるのか

326:
24/04/16 12:25:40.09 zZmwBFqC0.net
はやく山本太郎総理を!!

327:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:26:09.81 7ilp1K540.net
あれぇ トヨタまで下がってるのか

328:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:28:19.88 7ilp1K540.net
米国株が下がっているから日経も下がっただけなんじゃね?

329:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:28:30.75 UNmJYXl50.net
>>6
30年気絶してれば戻るだろ

330:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:29:52.81 kPVr7oLY0.net
でも依然として新NISAは順調なんでしょ?

331:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:30:01.38 SsrCGiMm0.net
>>326
馬鹿を言うな。そんな事態になったら東証の株は全部、10営業日以上連続ストップ安で壊滅するわ。

332:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:31:26.72 BCGhZWTg0.net
>>6
年初ならまだまだ含み益だよ

333:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:32:02.52 BCGhZWTg0.net
年初一括なんでぜんぜん痛くも痒くもない

334:
24/04/16 12:32:04.43 Tqbq7Ut+0.net
もう少し下げたらいい買い場だと思うけど
輸入品高騰してるし下げるにしても程がある
バブルの時みたいに下がらないよ

335:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:32:41.58 TBbtF5x50.net
>>315
介入スルスル言ってるけど全然介入してこねーぞー!
ヒャッハー! 状態

336:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:34:10.83 BCGhZWTg0.net
年初一括なんて34000円くらいだろ
ぜんぜんへーきわだ

337:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:35:19.39 qM7Q/y0b0.net
明日からは上がるからちょっと寝て待ってろ

338:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:35:36.03 z37jpcYG0.net
そもそも体感の景気は15,000程度
4万がおかしい

339:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:36:32.56 BCGhZWTg0.net
まだまだ高すぎる

340:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:38:10.13 jvyI71Bg0.net
>>328
アメ公300ドルも下げてない
先週金曜の先物もだけどじゃっpだけ雑魚

341:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:38:24.25 I0To2F9h0.net
NISAと体のいい話流して株の知識の薄い惰弱から巻き上げ大成功だなwww

342:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:40:01.95 Oi07BPaO0.net
相変わらず「ここで買える奴が!」と煽っている奴らがいるんだろうな
調子の良いときは5万越える!とか平気で言ってるからな

343:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:40:14.97 Xm2fIj8K0.net
円安になると海外から見て日本株が割安になり資本が流入する
これが円安誘導による株価吊り上げの原理
円安で株価が下がるとは今までの稼ぎを吐き出すこと

344:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:40:40.05 JuunQeoy0.net
>>330
だって新NISAで主に買われてる銘柄、投信含めて外国株なんだもの
米国とかは、このあと利下げなんだからまあ正しい
日本人にすら買われない日経は残念だけれど

345:
24/04/16 12:41:09.83 mTDOE5hP0.net
>>107
買い増したわ

346:a
24/04/16 12:41:44.17 Qw2Fi3Tm0.net
もろ時代劇の土場だなw
返せなくなったら娘を岡場所に売るんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

347:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:41:52.74 IQgb5luS0.net
>>180
日経10万待ったナシだな
新冷戦、インフレ基調、円安でもはや10万にならない理由がない

348:
24/04/16 12:42:12.38 7zY3q7m60.net
>>340
アホか。
アメは6日続落だ

349:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:42:55.68 IQgb5luS0.net
>>180
なんなら10年でダウ抜き去るまであると思ってる
ひたすらSBI4.3倍を下げたとこで買い増しよるわ

350:
24/04/16 12:42:56.96 c7RzDSCx0.net
NISAまだやってなくてよかった

351:
24/04/16 12:42:58.06 DMKI/9qJ0.net
ここだけの話だが
この前アメリカで上場したトランプのSNSの会社の株なんて個人的には超大穴だと思う
今度の大統領選挙でトランプが有利みたいだし
トランプ大統領なら株価は爆上げするんしゃね?
いまは25ドルぐらいだけど.上手くいけば10倍は行けるんじゃないかと期待している
一緒に買わないか?

352:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:43:40.78 Oi07BPaO0.net
>>338
同じ体感で安心した

353:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:45:09.45 JpXPTDZI0.net
>>350
2022年からやって100万儲けた

354:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:48:09.22 ZdMnywfJ0.net
日本のわった

355:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:52:09.46 +ikuAw+k0.net
たかだか2%を大暴落などと言っちゃう初心者

356:
24/04/16 12:53:03.46 CakfpTTU0.net
別に大暴落でもない。これだから素人は

357:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:54:32.52 m54OgMoI0.net
30%落ちたら買い増しする
嘆くのは50%超えても下げ止まらない時だけだ

358:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:54:34.04 M3lUkCua0.net
岸田帰ってきたから株価大暴落
マイナス150万円超えた
岸田はどっかに行って行き倒れて欲しい

359:ドングリ
24/04/16 12:54:38.44 a1iDw4t00.net
早く売れー
知らんぞーw

360:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:55:38.97 LVHSXa920.net
>>344
でもアメリカが下げてる理由の一つに利下げできねーんじゃね?っていう不安材料もあるんだよな
バイデン爺さんは何が何でもヤル言うてるけど、やっても1回あるかないかだよな
やるとすれば大統領選直前かと思ってたが中東情勢次第で夏ごろにはやりそうだし

361:山下
24/04/16 12:57:52.76 SqR9APlP0.net
暴落で草
URLリンク(i.imgur.com)

362:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:59:34.03 FEEdrHb40.net
チャイナショックとかブリグジットの時は確か7、8%ぐらい暴落してたが、投資してない一般人はなんのことかすら覚えてなさそうだ

363:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:59:42.87 BZgVkUKK0.net
>>361
何か桁違いで微笑ましい

364:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:02:46.82 /xvTCtLR0.net
早く35000割ってくれ

365:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:06:38.28 U6SxYXwB0.net
いいんじゃね?
自民党30年の結果がこれならネトウヨも満足じゃね?

366:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:07:50.67 DwP35Sm40.net
>>361
さすがに合成やろこれ10年に一度の下げ幅や

367:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:09:12.35 bUuGT7cj0.net
>>1
コイツら今どうしとるんやろな?

URLリンク(imgur.com)
   「8,500円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
   「12,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
   「14,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
   「17,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
   「18,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」 
 \_____  ___________________/
          ∨
            ___                _
        / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
        |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
        | _| -|○ .| ○||          |・ |―-、       |
    , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ     .|
    | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |   現実見ろよヒキニート
     | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
     ヽ  ` ,.|    ̄  |  |         O===== |
       `- ´ | 嫌儲民 .| _|        /          |
.          |       (t  )       /    /      |

368:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:09:36.91 gW+khk/G0.net
はよまた山の上の事件起きねえかなぁ

369:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:10:15.49 e1RnwarD0.net
まあこれまでが上げすぎだったからな
中国人が調子乗って買った分、いま大損こいている最中なw

370:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:11:18.15 zXtyIfbp0.net
株安の何が嬉しいの?

371:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:11:26.76 pHptjWwN0.net
日本を安くしてくれてありがとう!岸田総理!

372:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:14:17.30 x/fkfRQi0.net
>>6
年始からならまだ10%以上儲かってるけど
頭悪いと落ちた時だけ数十倍の下げ幅に感じるのか?

373:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:15:57.66 3K12Cwfd0.net
黒田責任取れよ

374:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:17:55.60 xKApoDS00.net
7月あたりまでに3万3千円くらいまでは下がる予測ってのもあったし
インフラ系ならそのまま持ってりゃ良くね?

375:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:17:56.29 UUNlK5ig0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

376:名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
24/04/16 13:18:45.61 ZNFak6Yw0.net
株安円安だと
株仕込むチャンスって意味だぞ

377:名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
24/04/16 13:19:10.40 h1h5q4el0.net
ありがとうアベノミクス
ありがとう自民党
頑張れ日本人、自民党に負けるな

378:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
24/04/16 13:22:24.97 6SIutVrY0.net
>>367
これw
パヨクってコロナショックのときにすげえウッキウキだったよな
日経平均株価が2万3000円くらいから急降下して2万円割ったときのあいつらの喜びといったらw
というかあいつらの当時の話だと2万円割ったら歯止めなく下がり続けるって話だったのにな
今の円安も「152円より安くなったら歯止めなく一気に160円、200円と円安になる」とかいう話だし

マジであいつら学習能力ないだろ
日本崩壊って少なくとも20年は言い続けてる
郵政民営化したら日本終わるとかTPPで日本終わるとか

379:名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
24/04/16 13:22:33.62 LVHSXa920.net
>>349
それNISA使える?

380:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
24/04/16 13:23:40.01 NYl1PHIu0.net
実体経済に見合ってない株価なんてバブルのようなもの
むしろ下がってくれたほうがありがたい

381:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
24/04/16 13:24:30.88 NYl1PHIu0.net
実体経済に見合ってない株価なんてバブルのようなもの
むしろ下がってくれたほうがありがたい

382:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/16 13:25:46.88 qhHEmAkT0.net
>>378
彼らにとって日本は何度も終わって何度も始まってるんだよ多分

383: 警備員[Lv.13][苗]:0.00016844(大阪府) [US]
24/04/16 13:25:58.86 g2x+JnUm0.net
この先どうなるのん(。´・ω・)?

384:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/16 13:28:23.99 xKApoDS00.net
FANG+インデックスは下がってるけどここ最近の底値がいつかって感じで持ってりゃ数年後はやっぱりプラス域っぽいし

385:名無しさん@涙目です。(東京都) [AE]
24/04/16 13:30:09.61 oXgXQRwX0.net
ダウも下げてるやん

386:名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
24/04/16 13:30:53.15 V1E64ueL0.net
戦争すると株安になるから戦争やめろや外人ども
ロシアとイスラエル、お前だよお前

387:名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
24/04/16 13:30:54.06 LVHSXa920.net
>>383
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後に中東でものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。程なく大きめの下落が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて買い場がきます。

388:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
24/04/16 13:32:59.94 kBpOkiBC0.net
馬鹿な政治と馬鹿な日銀のクロスファイヤー来てるな破滅

389:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
24/04/16 13:33:15.32 1f9SQsgG0.net
ビットコインも暴落してます

390:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
24/04/16 13:33:57.96 ZpJ/IyTC0.net
まーた失われた30年の始まりかよ

391:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/16 13:34:05.12 xKApoDS00.net
世界の市況民的には戦争来るぞ
なんだろな

392:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
24/04/16 13:35:45.89 hcK048BI0.net
素人でNISAもやってない人だけど、手を出さなくて正解だったの?

393:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
24/04/16 13:38:34.41 htIcuRgD0.net
超円安&株安になりそうなんですけど
そうなったら国内経済はどうなるんですか(´・ω・`)

394:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
24/04/16 13:39:15.06 Q3PT4d9L0.net
>>388
また検討士か 早く介入しろ といってもたぶん155円超えるまでのんびり待ってるんだぜ

395:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/16 13:40:21.26 p12wstUN0.net
いや全然株安くないんだが

396:名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
24/04/16 13:40:26.04 ZNFak6Yw0.net
背筋がゾッとする程の暴落時こそ
仕込みチャンスだぞ
こんなタイミングだけで仕込んだら
勝率95%は軽い

397:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/16 13:42:13.47 p12wstUN0.net
余力を残しまくってるから半額ぐらいまで落ちていいよ

398:名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
24/04/16 13:43:47.17 TQs9Xq6u0.net
年始は3万円ぐらいだったしみんな全然利益出てるだろ

399:名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
24/04/16 13:43:56.05 ZNFak6Yw0.net
NYの下げは
金利とイスラエル戦争への妄想が原因
ところがパウエルって
コロナの時にはZERO金利にしたチンパンジーだぜ
イスラエルvsイランが本格化したら
アメリカの金利は下がるから株は上がる

少しは自分の頭で考えろよ

400:名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
24/04/16 13:43:58.69 LVHSXa920.net
>>393
超円安はありえるけど株はそこまで下がらないんじゃないかな、むしろ来年の今頃は5万チャレンジしてるかも
日本経済は都会はニセコみたいになって田舎はジンバブエみたいになるんじゃね。わからんけど

401:名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
24/04/16 13:43:59.04 gV7mTGEb0.net
毎年の季節性でも、悪決算報告時のサービストーク用の買い需要以外は上がらない
従業員の五月病離脱を待ってから、本格的にその年の実体経済が始まるから
買い場は秋~冬ごろになることが多いんだよ
それまで株に対する興味が続くかどうかで投資家界に残るか居なくなるか決まるようなもん

402:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
24/04/16 13:46:02.02 O3W+jDPh0.net
2万円ちょっと超えたところで仕込んでるから含み益はたっぷり
優待メインだから特典ある限り売る気も無いな

403:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/16 13:47:00.89 WaQ/ZBYI0.net
>>402
業種やジャンルに寄るけどあんま影響ないところもあるしな

404:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/16 13:48:06.97 WaQ/ZBYI0.net
すげー上がり方は為替もあるけど新NISAありきな気がしないでもない

405:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/04/16 13:49:43.22 zXtyIfbp0.net
>>392
そういう判断を自分でできずに見ず知らずの虚実入り混じった掲示板で聞くような人にはタンス預金がおすすめ。

406:名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
24/04/16 13:50:33.76 0qm6yX6Z0.net
日本株買ってたのはアホな中国人やろ

407:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/16 13:51:22.29 n1FPyu190.net
バブル崩壊
リーマン・ショック
よりもデカいの?

408:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
24/04/16 13:51:55.44 xJZ2PfZj0.net
NISA円安とか騒がれて4万組がみんな大損してオワコン扱いされてからがNISAの始まり

409:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/16 13:52:29.79 385POzja0.net
バフェット
「唯一の私の過ちは早く売りすぎてしまったこと」




「なんてよwww」

410:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
24/04/16 13:52:55.21 hcK048BI0.net
>>405
ありがとう
日本円ガチホするわ

411:
24/04/16 13:55:03.22 jmHBf1Sc0.net
10000割ったら買い

412:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:55:57.30 e1RnwarD0.net
>>396
まだまだ落ちるナイフ
-1000×5セット位下げたら買い時

413:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:56:02.15 385POzja0.net
中国人「百貨店でゴールド買います」
アメリカ人「コストコでゴールド買います」
日本人「タンス預金します」←馬鹿

414:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:57:43.35 UQ1Pphdw0.net
>>67
4万まで上がったことを知ってるからそこで張ろうとする
もっと前の時期なら35000まで来たからとそこで売ろうとしたからもしれない
結局周りの情勢に流されてるだけ

415:
24/04/16 14:05:51.32 jmHBf1Sc0.net
円安で貯金して円高で使うのが一番賢いやり方

416:
24/04/16 14:06:08.00 jmHBf1Sc0.net
円安で貯金して円高で使うのが一番賢いやり方

417:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:10:07.33 u7I2YyD/0.net
まじで森永卓郎の言ってた通りだな

418:山下
24/04/16 14:12:37.91 bzdZqWbk0.net
650円安って日経1万円の頃の160円安くらいだぞ

419:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:17:53.37 G/R6ybk/0.net
害人機関投資家隊が大量に売った?

420:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:19:16.68 asIa0dZL0.net
やっと買い時が?と思ってウキウキ見に行ったのにたいして安くねーじゃねーかクソが

421:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:26:11.89 2+hytFBq0.net
>>379
使えんやつなんよな(´・ω・`)

422:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:27:27.43 2+hytFBq0.net
>>351
パッとせんおもう

423:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:28:42.49 NJIRBVa50.net
中東不安で狼狽売りしとるんやろ

424:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:30:18.44 H07zaLZj0.net
上がれば下がるし下がれば上がる

425:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:33:21.91 QzLGvgnA0.net
大暴落なるには
トランプ大統領、イラン米戦争参戦、1$=400円、ウクライナ勝利が同時くらいか?

426:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:40:58.90 2PtVL+tq0.net
どんだけ下がったんかと思たら全然やん

427:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:43:43.51 pPQa+ImX0.net
にーさ勢はオルガンか500しか手出してないので無傷

428:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:50:29.92 7E94pJq30.net
>>6
URLリンク(imgur.com)

429:
24/04/16 14:59:47.15 7ilp1K540.net
投資は「どこで買ったか」ではなくて「どこで売ったか」だからな
売るのは本当に難しい

430:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:01:43.76 e4Xi4TlQ0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

431:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:01:53.55 WHIsa+JI0.net
今日一日で含み益60万吹き飛んだわけだが
何があった?

432:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:02:25.23 zuy+sf+20.net
なーにバブル期は160円だったんだぜ

433:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:04:44.15 IJ0ytp7d0.net
>>431
第三次世界大戦の足音
中国がイランを説得中

434:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:09:56.02 BCGhZWTg0.net
まだ高い

435:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:11:08.24 /DIcZOED0.net
>>432
海外の物価が全然違う

436:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:13:30.56 aMj5euAq0.net
NISAの年間投資枠ってすぐ埋まってしまうもんだな

437:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:14:32.50 6eHehNrO0.net
>>433
イランは終了を宣言したよ
イスラエルが国連でイランを攻撃するといった

438:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:16:47.78 UUNlK5ig0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

439:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:16:51.25 aqqmHMUL0.net
>>431
「60万円あげます。好きに使ってください。え?いらないの?じゃあ没収ね。え?今日売らなかったの?じゃあ明日も罰金としてもらうわ」って考えたら頭おかしくなりそうだわ
その60万円で何が買えたかと

440:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:17:30.81 e7XGa+g/0.net
そうか確かに最悪な結末になるな

441:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:21:14.47 kBpOkiBC0.net
混乱よ株も為替も金は最高値だよん

442:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:26:55.11 q6EpHs4/0.net
つか維持費上がりまくりで中小全滅すると思う
自民党に入れてきた結果これって報われんな
底辺無能だから当然だが

443:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:27:51.17 Q19XeTfi0.net
ジミンガーは嫌儲でやってろ

444:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:28:38.28 05hue44n0.net
今見たら凄いことになってるのな
マジで下降トレンド入るのか?

445:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:33:41.79 LVHSXa920.net
>>421
なるほど..NISA使えないけど特定口座は大丈夫なんだな
当然だけど管理費用高いな。あと3k下がったら考えよう

446:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:34:20.50 HhSzAIBS0.net
為替安、株安は外人が手放しているということでは?
つまりやばい

447:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:35:48.94 TPkAUQ6l0.net
日経の1年後は誰も読めないけど、ドル円だけは読める
日銀は何もできずに180円ぐらいまで下げる
これはガチ

448:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:35:52.77 U7AN6Vm70.net
ほしいのあったけどおもったより下がらんかった

449:
24/04/16 15:36:44.86 .net
>>1
だから何度も言っただろ
投資なんて単なるギャンブルだと
煽るのはカモを作りたがる詐欺業者
商品やサービスに費やす事なく
カネが消えるだけなのが投資というギャンブル
家でも車でも美味しい料理でも良いから
旅行やテーマパークやコンサートでも良いから
どうせなら商品やサービスにカネをかけよう
カネを手放すならマシな手放し方をしよう
何にもつかう事なくカネを捨てるだけなのが投資
そんな詐欺業者の決まり文句
「円の価値暴落ガー」「インフレガー」「円安ガー」「リスクガー」
いやいやギャンブルが一番のリスクですから~
ギャンブルで儲かるのは胴元だけ~
特に「日本円保持がギャンブル」「人生自体ギャンブル」とか
何の反論反証にもなっておらず論点逸らしでしかなくて草
そもそも円高円安・かインフレデフレ・好景気不景気のどれであろうと
資産が減ったら損にしかならないぞ!
#該当者が発狂

450:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:37:56.72 cxUVSbZi0.net
>>431
含み益は金じゃないお!
ただの数字だお!

451:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:48:20.01 2+hytFBq0.net
>>445
基本的にはいつ買っても遅くないと思う
なんせ近い将来日経10万超えしない理由がない

452:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:48:53.23 RQV6O8uC0.net
円安は投機によるものらしいな

453:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:50:56.80 2+hytFBq0.net
>>439
投資金額を身の回りの買い物価格に置き換えてしまう人は投資は向いてないと思う

454:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:54:56.98 3HgVgWZD0.net
>>451
武士に二言は無いでござろうな?

455:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:56:45.11 Pxuy7k390.net
実体経済を反映した株価じゃないからな
何処かでドスンと落ちそうに思える

456:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:56:49.98 yqo3G7Na0.net
>>14
一気にズドーンの何とかショックはわりかし早く戻るけどドンドンとリズミカルに下がるのは戻りに時間がかかる。

457:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:59:21.99 x/fkfRQi0.net
何で頭悪い人って株価が下がると慌てて売らないといけないって思い込んでるんだろう?
特にNISAなんて頻繁に売り買いするシステムじゃないだろ

458:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:00:44.09 VMvndZZ00.net
債券も安くなってトリプル安来てるやん
どーすんのこれ

459:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:03:14.50 VMvndZZ00.net
でも言うても今日も2パーも株落ちてないんよな
暴落来るなら3パーぐらいの下げ来るやろ

460:山下
24/04/16 16:05:24.69 JwTR9DKr0.net
-223万だった

461:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:06:08.45 2+hytFBq0.net
>>454
日経先物チャートに移動平均線表示させて下げたとこで買い増ししてる
ただ、俺の見立てでは7月までは上がらんかな思ったチャート的に。
こんな勝ち確の投資ないと思うけどな

462:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:08:17.82 r9o9JdLf0.net
最近投資を始めた人はわからないが個人投資家のほとんどは含み益持っている状況だろう
まだまだ損益分岐点にはほど遠いように思うがどうだろう

463:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:09:05.05 VMvndZZ00.net
まあこの物価上昇が今後も継続的に続くなら
株も金利も間違いなく上がるだろうけど
さてどーなるうことやら

464:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:09:51.87 9uFRSQH+0.net
そう言って明日には反発
株で食っていくの楽すぎるw

465:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:11:13.81 GQ+TovTN0.net
今日は安くて買い頃多かったから忙しかった

466:
24/04/16 16:17:33.47 n7z+eH2T0.net
>>458
ヤバめだね

467:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:19:51.77 0qm6yX6Z0.net
イスラエルの反撃次第やろなあ
ガチの戦争始まってからが本番や

468:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:22:47.87 3HgVgWZD0.net
全世界下げチャートだから戦争忌避かな

469:
24/04/16 16:23:13.43 7ilp1K540.net
昨日買って、今日も買った、明日下がったら更に買う

470:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:25:59.77 VeFaecJ20.net
【急募】円の価値を上げる方法

471:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:30:18.35 zWIub4dw0.net
>>469
落ちるナイフってそんなに魅力?

472:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:31:47.86 LVHSXa920.net
>>451
10万かぁ、こりゃまた大きく出たな
でも決してありえない数字じゃないけど俺はとりあえず27~28年に8万到達と見てるよ
そこから先は世界大戦級のイベントがあるから日本はうまく、巻き込まれないで逆に朝鮮戦争特需みたいな恩恵を受けれれば30年頃には10万~15万超えてる可能性はかなり高いだろうね

473:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:33:12.67 FoDTe2qR0.net
>>472
そんなに膨れる前に株式分割とかしまくりそうだけどな三菱重工とかみたいに

474:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:35:17.35 F/jCYBob0.net
国策国策と思って昨日ユニクロと半導体のミニ株買ったら見事に脂肪した

475:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:36:12.81 PC0fSNil0.net
明らかな投機なんだから介入しろよ
と思えばファンダメンタルズとか言ってるからもう意味分からん
打つ手なしってことなんだろ
海外のように利上げという通貨安防衛できなくした罪は重いわ

476:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:39:40.63 p62ui/JI0.net
>>459
年初から描いたネックライン割りそうなのは気になる

477:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:45:10.26 1nktD3RV0.net
新ニーサ民「新ニーサ損切り」

478:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:49:58.73 e4Xi4TlQ0.net
>>470
コツコツいい物を作り続ける

479:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:52:38.71 /gN5qcxZ0.net
通貨安株安みんな破滅よかったなあ

480:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:52:51.93 2+hytFBq0.net
>>472
とにかくこれからは日経の時代だと思うな
政権が財務省バックの岸田政権だとしても関係なく、円安株高は時代の要請だよ
向こう10年で失われた30年一気に取り戻すよ

481:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:52:58.14 Yzae1bzu0.net
ナンピン地獄

482:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:53:35.45 g+kPvW600.net
岸田なんてアメリカ国賓終了で後はもう知らんがな状態だぞ

483:
24/04/16 16:53:47.11 Imw2We8s0.net
世界的にドル以外の通貨が下落してる
ドルが強すぎる

484:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:58:29.53 plpNuJPQ0.net
金融資産をドル以外で持つバカは救いようがない

485:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:58:44.87 8WeCZTci0.net
円安
152円 急激な円安は良くない注視する
153円 かなり注視する
155円 穴が開くほど注視するだけ
160円でもたぶん安いね注視するだろどうせ

486:名無しさん@涙目です。
24/04/16 17:04:40.77 H07zaLZj0.net
>>470
膨大な外貨準備高を円に替えるだけだが
ドル売り円買いは日銀砲リバースだから
ここぞと言う時に撃つよ
まだまだハゲタカ引き寄せてから

487:名無しさん@涙目です。
24/04/16 17:07:43.85 H07zaLZj0.net
今、日銀がドル売りしても
ドル高基調に飲まれるだけだしな
日銀は必ず儲かる時に撃つよ

488:名無しさん@涙目です。
24/04/16 17:08:46.42 WmMFmtf40.net
米のポチなんだから為替介入なんて少しして国民には全力だぜ的
外人に株買われてイナゴタワー
日本人はデイトレ知らない奴多いからなあ

489:名無しさん@涙目です。
24/04/16 17:10:07.79 AZICOaaK0.net
リスクオフというなのただの調整かな
為替介入きてさらに下がったら買いたいんだけどな

490:名無しさん@涙目です。
24/04/16 17:12:38.65 RnbzfbL40.net
再来年日経平均株価150000の1㌦400くらいか?

491:名無しさん@涙目です。
24/04/16 17:21:46.29 Oi07BPaO0.net
おーっ反発しないまま終わったのか
日本株は日本人だけでは何もできないもんな
しばらくはアメリカの勢い待ちの日々か

492:山下
24/04/16 17:24:07.02 VRZvLk1R0.net
30000円 20000円で買えるものを
40000円で買う
簡単な錬金術やで

493:
24/04/16 17:27:49.42 znGuB6qA0.net
>>1
俺の老後はオワリンコ

494:警備員[Lv.序ノ口][苗]
24/04/16 17:34:23.94 eMZlj4HP0.net
早よ日銀介入しろや ボケが...


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch