【画像】地方民「上京してキラキラ生活するぞ!✨」→結果・・・ [124690655]at NEWS
【画像】地方民「上京してキラキラ生活するぞ!✨」→結果・・・ [124690655] - 暇つぶし2ch300:hage
24/04/16 12:02:11.34 mgz7i/9u0.net
>>270
地方だと4万円台でオートロック付きの物件あったりするからな

301:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:02:35.20 xSz+OXax0.net
田舎で安泰スローライフ実現するにも金と手に職、コネがいる
それ無しに安易にUターンして悲惨な状況になった事例なんて
いくらでもあるだろうに
地方に残れば総中流生活が安泰ってなら地方を出てかない
地方の勝ち組のパイがどんどん減っていってるから
自ら出ていくなり子供を東京に行かせる親が増えているわけで

302:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:04:05.65 ttWloueT0.net
家賃は差が大きいけど、他の物価は大差ないだろ
今や銀座にすらオーケーができる時代だぞ
むしろ店の数が多い方が選択肢が多いから安く買えるまである
ただし都心ど真ん中で外食しようとすると安い店が少なくて大変だけどな

303:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:04:24.93 +8kVb2M00.net
若者にとって田舎、実家、肉体労働は負け組の象徴だからな
東京以外は選択肢にすらないんだよ負けだから

304:寿司
24/04/16 12:04:56.42 0JfGIT060.net
>>167
その割には車にお金掛けるよねw

305:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:06:16.48 y7zgXFzY0.net
>>298
地方は総中流生活って何情報だよ
田舎もすぐ切りやすい派遣だらけで都会と一緒
面倒味がいい正社員の昭和じゃねえし

306:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:07:35.75 mgABIL+j0.net
>>301
田舎は教育に金かけず家や車を買うから永遠と負け組が再生産される

307:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:07:52.35 mgABIL+j0.net
>>301
田舎は教育に金かけず家や車を買うから永遠と負け組が再生産される

308:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:09:26.89 xSz+OXax0.net
>>302
地方でも勝ち組、負け組格差は生まれるし
都会に出ていかなければ地方で中流安泰なんて
うまい話はないよねってむしろ否定している

309:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:09:30.00 3Ib8kLc80.net
>>301
しかも実用性じゃなくて見た目や見栄で選ぶからな

310:198964
24/04/16 12:10:46.52 x1zlqTtR0.net
>>176
( ・∇・)海と山に囲まれ都内まで一時間以内だから神奈川はいいよね

311:198964
24/04/16 12:11:13.87 x1zlqTtR0.net
>>176
( ・∇・)海と山に囲まれ都内まで一時間以内だから神奈川はいいよね

312:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:11:33.88 y7zgXFzY0.net
>>305
平たくいえば大企業に就職できるかどうか
北陸なのに関係ない仙台でも大企業就職なら勝ち組だと思う

313:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:11:46.05 PNZE2T220.net
リアルに田舎住んでたらこの画像見ると喜びで体が震えるよ
そもそも人がこんなにいることに感動する
それで地元戻ったときに、東京なんて人多いだけで地元の方がいいよ、とか田舎の友達に言うときが射精するくらい気持ちいいんだ

314:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:12:07.12 +o6TXRty0.net
人がたくさんいるから都会なのにな。なにが言いたいのだろうな

315:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:12:23.38 mgABIL+j0.net
>>301
田舎は教育に金かけず家や車を買うから永遠と負け組が再生産される

316:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:12:25.57 WZiDkKUq0.net
>>298
コネって実家の事かな?

317:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:13:24.75 9D7LEfYQ0.net
>>301
田舎は教育に金かけず家や車を買うから永遠と負け組が再生産される

318:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:16:05.36 jRLli19Q0.net
進んで養分になりに行く気持ちが分からん
搾取する側に回れる確率1%とかだろ

319:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:16:53.89 uFiR1WAg0.net
>>1
これに耐えられるのがすごい。とても真似できない。

320:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:17:10.61 uFiR1WAg0.net
>>1
これに耐えられるのがすごい。とても真似できない。

321:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:19:54.32 x5Hsk+JX0.net
コロナ禍経験してから観光地の混雑も堪えられんようになった。

322:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:20:08.66 x5Hsk+JX0.net
コロナ禍経験してから観光地の混雑も堪えられんようになった。

323:
24/04/16 12:21:01.42 TspV80sj0.net
動物園も美術館も並ぶだけで入れるなんて凄いね
動物園無い県なので片道数時間数千円かけて行かなきゃ行けない

324:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:24:48.34 XgNKXJFL0.net
俺八王子のアパートから自転車通勤
ストレス無し

325:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:24:56.27 etm6VxeT0.net
青いところに住んでる人、、、馬鹿です、、、

幸福度・QOLランキング
URLリンク(www.nippon.com)

326:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:30:44.08 MBSU6avL0.net
今週に入ってからの通勤電車がやばい
20分早く出ても激混み急病人続出で遅刻

327:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:34:55.61 wWel0tHj0.net
僕は東京行ったらキラキラしてなくても良いからユニクロのCMみたいな充実した生活を送るんだ

328:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:36:27.86 wWel0tHj0.net
僕は東京行ったらキラキラしてなくても良いからユニクロのCMみたいな充実した生活を送るんだ

329:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:36:57.92 6pMBKD3K0.net
旨い店有るからいいよな日高屋にすぐ行けるのが当たり前だと思うなよ

330:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:37:10.22 Tl85ymFP0.net
時間帯とか路線やら駅で全然違うからなぁ
うちの路線はあんまり混まないしピークは2~3分に一本くるし
最近は若い働く女性多くて多少混んでも辛くないわ

331:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:37:46.02 y7zgXFzY0.net
東京でいい企業就職するのと昔でいう出稼ぎをごっちゃにしとる

332:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:37:56.70 PTcSpgFd0.net
>>320
動物園行かなくてもカモシカが普通に見られるから別にいいかな。

333:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:38:58.61 162ORLmK0.net
高校卒業して東京の大学へ進学していく奴らの考えが分からなかった
地元の学校行って地元で就職したが
いまだにわからんwww

334:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:40:46.45 Wba4wTn/0.net
>>330
地元を出るのは分かるけど、なぜに東京なのかは分からん。

335:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:40:59.29 6xooQb7Z0.net
東京行くと頭おかしいファッションの奴とか
普通にいてびっくりする

336:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:42:01.14 x/fkfRQi0.net
>>320
ぶっちゃけ上野よりも多摩動物公園の方がずっと良いぞ
パンダこそ居ないけど、他のクォリティは多摩が勝ってる

337:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:43:21.11 XPZDn9Fj0.net
>>327
痴漢予備軍

338:
24/04/16 12:44:41.04 GJvRe3120.net
みんな騙されるなよ。この日たまたまお祭りの日だからこんな人手なんだぞ。普段はそんないないよ

339:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:49:48.44 XyUKEC4B0.net
>>332
変な格好して歩いてるのはよそもんだぞ

340:
24/04/16 12:49:53.70 DMKI/9qJ0.net
東京は凄いよな
俺が住んでる糞田舎なんか、人が複数いるのは駅ぐらい
その駅に行くのに車で40分はかかる
これまで1番の人混みは中学の時の修学旅行で行った広島の原爆資料館
それでもこの写真の100分の1ぐらいしか人は居なかった
さすがは首都東京だよな
一度でいいから東京に遊びに行ってみたいけど、色々と怖くて一人では無理

341:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:52:08.01 P4Il+++k0.net
>>3


342:33 多摩動は交通の便がクソだからな



343:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:53:35.44 SWNMuwu50.net
新宿の片隅から

344:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:53:46.03 m36DNmin0.net
キラキラ生活て🤩
>>1は頭おかしいんけ?

345:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:54:24.15 +tcYph6M0.net
オレはいつも10時頃出勤でしかも最寄り駅からの始発だったから座れないなんてことはほぼなかったな

346:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:54:26.16 i3FzKW7x0.net
>>8
俺はストレスで頭部が輝くようになったよ(ヽ´ω`)

347:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:55:31.84 cVtFwW2P0.net
若いうちはいいんじゃねーの
好奇心が強いから行列にも我慢出来る
好奇心が失せたときに「田舎に済住んでも良くね?」と気づく

348:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:58:53.47 O7Ke0mCT0.net
神奈川や千葉はどうなの?

349:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:59:27.14 zRJk+Brs0.net
何が楽しくて東京に住んでるの?

350:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:59:57.28 O7Ke0mCT0.net
どうせ都会の方で働く事になるから
神奈川辺りになるだろうなあ

351:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:00:19.38 U2OA+Iaj0.net
人ごみは好きだったけど行列は嫌いだったな

352:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:00:37.60 al1pvlHQ0.net
トイレ行きたくなったらどうするんのこれ
その場で漏らしたら周りから人が退きそうだけど

353:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:01:10.42 O7Ke0mCT0.net
別に東京に魅力がある訳でもないからな
秋葉原の文化も無くなってるし
外国人が増えたし

354:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:01:59.43 U2OA+Iaj0.net
神保町のロッテリアのトイレに漏らすぎりぎり飛び込んで事なきを得たことがあった
ありがとうロッテリア

355:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:03:02.58 O7Ke0mCT0.net
結局どの辺りに住んだらいいんだろうな
これから引っ越しする予定だけど
東京に行きたいとは思った事がない

356:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:04:30.60 zRJk+Brs0.net
ただ、社会人になったら一回は地元から離れて外の空気は吸ったほうがいいと思うわ
田舎に残ってる連中が如何に視野と世界が狭いかよく分かる

357:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:05:02.18 5MLHpwBr0.net
実は川崎おすすめ。横浜にも東京駅にも激近&駅前エリアは超絶便利。川崎駅前エリアに住むと捗る。

358:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:12:04.72 i3FzKW7x0.net
>>352
田舎に縛り付けられてる奴らのお陰で俺が輝けてる面もあるわけでw(´・ェ・`)

359:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:12:58.00 i3FzKW7x0.net
>>353
川崎からわざわざ横浜来る用事あるか?

360:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:13:33.31 iywwEdoH0.net
>>328
石川県て繊維産業が衰退して以後、加賀産道路あたりに工場誘致して安い労働力を吸収した上で余剰分を観光業でさらに吸収してるよね。
はっきり言って産業が無いから地元民以外ロクに住まれへんと思うで...

361:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:14:06.90 h1h5q4el0.net
通勤だけで1日2~3時間損してる

362:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:16:32.53 cVtFwW2P0.net
横浜北部に住んだことがあったが、港方面には数えるほどしか遊びに行かなかったな
面白くないし

363:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:17:04.33 O7Ke0mCT0.net
ぶっちゃけ川崎でもいいな
ガールズバンドクライやなw

364:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:18:37.42 tyYhZzy90.net
>>18
HDDでいうデフラグってやつか。

365:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:19:20.59 U2OA+Iaj0.net
>>354
東京から岐阜に帰って来たら周りのレベルが低くて仕事が楽

366:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:19:53.67 etm6VxeT0.net
青いところに住んでる人、、、馬鹿です、、、

幸福度・QOLランキング
URLリンク(www.nippon.com)

367:hage
24/04/16 13:20:14.79 mgz7i/9u0.net
>>355
普通に観光とか遊びに行くよ

368:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:21:30.55 NzYHn4sM0.net
希望を持って上京するヤツは大体すぐ帰る
地元に絶望して上京するヤツは残る

369:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:21:52.30 i3FzKW7x0.net
>>363
そうか
今度なんかおごってくれ(´・ω・`)

370:hage
24/04/16 13:22:08.74 mgz7i/9u0.net
>>361
これはまじである
神奈川から長崎に転勤してきたけど、仕事量が半分どころじゃないぐらい楽になった

371:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:26:07.89 rsWj3Rav0.net
東大進学以外で上京する値打ちなんてあるの?

372:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:26:39.02 O7Ke0mCT0.net
長崎の方が遥かにラクなんか
どうだろうなあ福岡辺りに引っ越そうか

373:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:28:14.45 /2JwA3qV0.net
>>1
ほんと
東京に特に何もないから
上京してこないでほしい

374:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:29:50.81 iywwEdoH0.net
>>368
物による
地方で人材が足りん様な業種やと一人にのしかかる負担が逆に増えるからね

375:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:32:35.79 6ju3/uil0.net
>>360
揺れて流動化するという意味では、
液状化とも言えるなw

376:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:39:04.96 IdbMqb3k0.net
東京人は日本の中でも態度がでかい、下品、空気読めないで有名や
なんか勘違いしないでほしいわ東京人

377:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:39:08.95 f3lRgxdg0.net
>>1
コロナ後もこんな通勤風景あんの?
中央線の西側はだいぶ緩和された気がするけど

378:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:39:34.16 IdbMqb3k0.net
東京のような日本人が少ない地域は総じてマナーが悪い

379:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:39:44.46 B7nWWI260.net
上京クズかっぺは総じてクズ

380:
24/04/16 13:40:32.85 tksLR52t0.net
よくこんな所で生活できるな

381:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:41:42.37 ta3xmfqN0.net
コロナといえば2020年の本気緊急宣言のときは
朝中央線で座れて20時以降は数人しか
乗ってなく快適だったな

382:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:45:30.74 xJZ2PfZj0.net
自分で考える脳が無いと吸い寄せられた上で奪い尽くされるゴキブリホイホイみたいなもん
もちろんちゃんと目的があって行った人は別

383:hage
24/04/16 13:47:33.38 mgz7i/9u0.net
>>368
人間関係がギスギスしてないのがすごく楽
いまだに性別分業の空気も強いからお局女性も関東ほどグイグイ来ない
その代わり九州の女の人はまじで向上心とかないから言われたことしかしない
福岡はまだましだと思うけど

384:
24/04/16 13:49:30.82 8DComNGG0.net
人混みでゴロゴロと磨かれて体も頭もツルツルテカテカになるって意味か

385:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:51:09.28 YUCOWY0k0.net
芋洗いはもういやじゃー

386:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:51:26.42 yU5QJaMA0.net
>>352
それ首都圏生まれ首都圏育ち。

387:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:53:37.18 f3D+uke70.net
どこがオススメなのよ
関東からは出たくねぇ

388:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:53:45.77 4/aZbzHW0.net
そうだよ
人多すぎだから来ないていいよ

389:hage
24/04/16 13:53:52.78 mgz7i/9u0.net
>>382
その人らは何言ったって無理だよ
視野の狭さのレベルが尋常じゃないから
「東京が正しい」という視点で常に見ている

390:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:55:17.74 yU5QJaMA0.net
>>385
昭和までは関西人がまさにソレで西日本一円で嫌われてたけど
平成以降の世代は客観的になって話が通じるようになった。

391:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:03:44.81 xZV6xKY30.net
まるで人がゴミのようだw

392:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:05:31.46 iywwEdoH0.net
>>165
仕事の都合で地縁血縁なんぞ全く使えない状況で関西に来たが、割合そういう人が居るからそういうのは違うと思うよ
皆がみんな地元があって地縁血縁があるわけでは無いことはね、理解してほしい
あなたの思う以上に多様化が進んでしまっていると思うんだ

393:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:08:38.49 G47EOeBx0.net
東京は遊ぶには面白いところだが、生活するには物価や家賃が高過ぎてバイトや非正規程度の仕事だと生活費でカツカツになる。
高給な仕事のアテがあるなら上京すればいいが、東京に行ってから仕事探してるようでは貧乏になるだけだぞ。

394:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:16:09.39 yU5QJaMA0.net
>>389
上京の殆どは大学進学か新卒就職のタイミングなわけで。
殆どは各地方の上級、学力も親の資金力も。
アナタが言う食い詰め上京は、残りわずかだけ。
ほぼ地元で通用しないゴミが都会の隙間に潜り込む。

395:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:16:35.18 MLG/UeDw0.net
上京キラキラと要所要所の混雑は別の話だろうに
>>373
リモートが増えたから幾らかマシになったな

396:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:18:47.54 3LFh/U1g0.net
>>390
上京して一発当てようなんてのに上級はいねぇよw
東京に来る田舎者は中流あたりが多い。
親からの仕送りだけでは生活出来ないから、バイトしてる大学生は多いけどな。

397:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:22:37.82 1Jte1/Ms0.net
移動が多くてとにかく歩くから足腰は鍛えられるんじゃないか
キラキラしてる人は見た事ないが

398:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:22:50.72 zXtyIfbp0.net
>>389
仕事を探しに上京って、終戦直後かよ。

399:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:25:34.92 3LFh/U1g0.net
>>394
芸人やアイドルには多いみたいだけどね。
東京じゃないと駄目って仕事はファッションや芸能界とかメディア関係だけど、上京しないと仕事に就けない業種が多いわな。

400:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:26:13.97 45NyCgvY0.net
鰯(イワシ)とか羊みたいに群れたがる日本人が
多いってだけだろ
東京や大阪って地名で優越感を感じるのは
100年くらい昔の感覚だと思う

401:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:27:52.75 iywwEdoH0.net
>>390
地方の大学だって割合全国から学生が来てまた出身とは別の地方に就職するやつなんて腐る程おる
それが東京だろうが地方だろうが正直変わらんというのに

402:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:28:03.89 nai57alJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

403:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:31:25.00 yU5QJaMA0.net
>>392
地方の中流は1980年代以前に先祖返りしてるよ。
地元の国立大がダメなら就職しろ!に。
とても私立大に行かせたり他の土地で下宿させる甲斐性なんて無い。

404:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:34:06.05 qLHSIJlp0.net
>>1
なんでこんな天気の悪い写真ばっかなんだよ

405:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:56:01.31 5Pg7Rg2R0.net
>>1
1枚目の写真 関東だとマジであるからね
通勤ラッシュ避けて通勤したいから早めの電車乗ってたわ
地方から都心に向かう電車ね

406:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:05:27.26 zZzVw3Kn0.net
若者全員「地方に住むなら死んだほうがマシ」

407:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:12:49.47 L6TzmypH0.net
本人たちが満足ならそれでいいじゃないですか

408:
24/04/16 15:13:04.43 6wgpCWVR0.net
手取り20万そこそこで、6万円代のオンボロアパートに住んでトレンディドラマ観て「こいつら一体いくら給料貰って家賃ナンボ払ってんのやろ?」って疑問に思ってた

409:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:31:09.30 etm6VxeT0.net
今どき東京東京うるせーのは北関東と東北位じゃね

410:
24/04/16 15:38:25.33 LfevEuLv0.net
>>6
これ相模原市と町田の価格がおかしい
川一つ超えて町田から相模原に入るだけで地価ががくんと落ちるのに

411:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:42:05.78 /cUyCGmO0.net
今や外人だらけだぞ山手線も観光地も

412:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:44:42.43 EFCQap8M0.net
東京のキラキラなんて40歳に突入したら
くだらない価値がない事と気付くだろう
もう地方でも通販で何でも買えるし
ネットで何でも観れるし聴ける

413:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:50:03.71 DZWbNLh50.net
ただひたすらに人が多いのが祭りみたいな気分になるんだろ
若いうちはそれが気にならないからバブル期のスキー場みたいに
一回すべるのに2時間待ちとかに耐えれる
年取ったら人多いのも待つのも無理

414:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:57:41.44 b7v95fM90.net
>>6
ソウルだとゴミみたいなマンション1億5,000万円だよ
バブル崩壊したけど

415:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:00:05.68 4fsbPFVv0.net
田舎で生まれたことを幸せに思うべき

416:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:02:10.02 oWbYGN5Q0.net
>>408
これ
1日か2日待てば同じものが手に入れられる
ネットで情報は得られる
地方なら美味しいものが安く食べられて土地代安い
仕事さえあれば問題なく生きられる

417:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:02:14.86 G5vtPPtg0.net
どこに居たって輝けるよ。
ハゲやし。

418:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:34:01.16 3gnO8O460.net
美術館はほんと海外だと広くて人混みがないからびっくりするよな
テーマパークみたいに広い

419:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:37:28.92 s0iijYfk0.net
✖キラキラした生活
◯イライラした生活

420:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
24/04/16 17:00:26.05 mzXFSeiR0.net
深夜0時の渋谷駅はうちの地元最大の祭りよりも人が多い

421:hage(ジパング) [US]
24/04/16 17:20:35.52 mgz7i/9u0.net
>>408
つまり30代までは価値があると
人生の絶頂期に意味があるならめちゃくちゃ重要じゃん

422:名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
24/04/16 17:23:19.31 y7zgXFzY0.net
2008年の渋谷はキラキラしてるなって思った
その後2015年に行ったら通販で済ませるか節電かなんなのか知らないがそれほどキラキラしてなかった
まあたまにしか行かない田舎者視点

423:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 18:06:03.61 05oRW0810.net
震災あったら我が身かわいさにギャーギャー喚くんだろうな

424:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/04/16 18:07:12.24 Zw7td20N0.net
初めて東京に住むけど色々調べたら
練馬駅一択だった

新宿、渋谷、池袋、六本木、麻布、有楽町、中目黒、横浜
全部乗り換えなしの1本で行かれる

練馬駅徒歩5分の2LDKで15万に決めた

425:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/16 18:20:55.03 p12wstUN0.net
>>1ってコロナ後でこうなの?
馬鹿みたい

426:名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
24/04/16 18:29:08.65 51CtHpo/0.net
白鳥同様見た目は優雅でキラキラな生活しているけど水の下では必死に足ばたつかせてるのよ

427:名無しさん@涙目です。(糸) [CN]
24/04/16 18:31:23.46 Qp02ar4t0.net
>>82
世界の大都市の都市部はもっと狭いからそりゃ高いよ
東京をもっと圧縮してるようなもんだき

428:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/16 18:33:02.77 f48yGN/F0.net
大多数にとっては東京じゃなくても都市部でいいんじゃないの
大阪とか横浜とか名古屋とか福岡とか札幌とか京都とか色々あるだろ
仕事の都合以外でわざわざ東京住むのはメリット少ないと思うんだけどな

429:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
24/04/16 18:35:59.03 84s8MGZH0.net
名古屋が丁度いいよ

430:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
24/04/16 18:39:00.46 uEIbPanH0.net
>>407
観光地は知らんが通勤時間帯に山手線で外国人なんてほぼ見ないが…

431:名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
24/04/16 18:48:53.81 yufpWCoC0.net
夕方の駅前は地元の祭りより人いるわ

432:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/16 18:54:28.76 cVtFwW2P0.net
>>424
どうせ出るなら東京行っとけば間違いないってのはあるからな

433:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
24/04/16 18:55:05.11 dn+JQYkW0.net
狂ったように人増えてる
東京が良かったのは震災前までだね
それでもゴミみたいな地方よりはマシだけど

434:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
24/04/16 18:55:56.06 dn+JQYkW0.net
>>424
余所者が行ける場所は東京しかない
次点で大阪

435:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
24/04/16 18:56:31.39 dn+JQYkW0.net
>>408
おまえみたいな独身ならそれでもいいんだろうけどな

436:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
24/04/16 18:57:48.99 dn+JQYkW0.net
>>417
それね
>>412
そして景観とインフラと人間の質に無頓着なおまえみたいのが地方に集まると

437:名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
24/04/16 19:00:57.96 hHaKBo9e0.net
地方在住者って妙に自己評価高いよな
東京以外は負けなんだよ負け組がいくら吠えても負けは負け
お前みたいになりたくないから東京へ集まるのさ

438:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/16 19:07:48.52 oD5pAGVR0.net
東京は金がかかり過ぎてキラキラ出来ない。
マンションの家賃だけで給料の半分が飛んでいくわ。

439:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 19:14:35.80 Uq2urXH20.net
>>433
基本的には井の中の蛙だからな
両方知った上での結論じゃないと説得力ゼロ

440:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
24/04/16 19:16:29.79 1moNQflj0.net
毎日祭りだな

441:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/04/16 19:22:41.41 Pn77NZy30.net
東京で子育ては虐待
東京出身で大成した人間を見たことがない

By マツコ

年収800万以下で東京住んでるやつは馬鹿

By ホリエモン

終の住処で東京?ありえない。福岡の方が圧倒的に住みやすい

By タモリ、ロンブー敦

442:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/04/16 19:23:04.97 Pn77NZy30.net
東京、東日本人は半数以上が結婚できず、子孫を残せず人生を終える、、、、



結婚できない東京・東日本
URLリンク(tk.ismcdn.jp)

しかも別に幸せでもないらしい

幸福度・QOLランキング
URLリンク(www.nippon.com)

443:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/04/16 19:23:53.62 Pn77NZy30.net
>>433
東日本人はカッペで知能が低いから都会ほど良しという概念の東京至上主義

西日本人みたいにほどよく都会、自然とのバランスを全く重視しない

だから幸福度もQOLも低い

幸福度・QOLランキング
URLリンク(www.nippon.com)

444:セーラー服と山下(石川県) [RO]
24/04/16 19:24:05.48 1zMjYQIk0.net
>>414
ルーブル美術館とかね
フランス人はこういうところは偉大だと思った

445:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/16 19:28:42.41 QsekZ5Kf0.net
家賃安いし田舎だしダサイタマ住めばいいのでは?

446:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
24/04/16 19:42:25.31 ZVzBxK6j0.net
東京に行くと大多数の人は不幸になる

幸福度調査全国最下位
経済的豊かさ調査全国最下位
出生率全国最下位
持ち家率全国最下位
自動車所有率全国最下位
通勤時間全国1位
生涯未婚率、男女共に全国1位

東京でしか仕事を見つけられない人が仕方なく住む街

447:名無しさん@涙目です。(みょ) [AR]
24/04/16 19:45:56.97 iJWb9XL10.net
>>23
なんで豊田が東京にあるんだよ?

448:名無しさん@涙目です。
24/04/16 19:56:21.17 FoDTe2qR0.net
>>433
そうそう言ってるうちに東京はソウルと同じになる

449:
24/04/16 19:57:49.29 ey6P0TG30.net
東横キッズに憧れてんの?

450:名無しさん@涙目です。
24/04/16 19:59:17.47 Td36VFBx0.net
東京って本当に怖いところ
大阪出身だけど東京来たら大阪より電車のマナー悪くてビックリした
満員電車で気が立ってからだろうけど横入りぶつかり当り前

451:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:01:45.37 C5i2B3Ln0.net
最近の京都~大阪の路線は、朝一で移動しようという外国人も乗ってきて満員電車に拍車をかけている

452:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:02:33.24 /2JwA3qV0.net
うむ。同意するよ。
タコ焼き府出身の人は
東京にはこない方がいい。

453:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:02:51.58 DKgV6aPr0.net
>>1
どの写真見ても動物園だとしか思えないw

454:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:05:19.49 eWdYQ+Ad0.net
多摩地区とかキラキラ無理だから
DQNと糞ジジババしかいない

455:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:09:19.72 uL1/n+gr0.net
日本は学歴社会でありサラリーマン社会だからな。
親も教師も、良い学校と良い会社しか、人生の目標を示せない。
4月のキラキラ上京者は、成功者の誇らしい輝きじゃないか。

456:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:13:29.87 431rVI030.net
【災害研究者が語る】東京に住みたくない、その理由とは?
URLリンク(zero-ldk.com)
大災害起きたら東京に住んでる人は死ぬしかない未来

457:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:15:42.82 ZVzBxK6j0.net
>>435
両方住んだことあるけど満員電車は本当無理
ほとんど拷問だよあれは

458:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:17:54.34 htg1HoM/0.net
>>446
大阪の人は声のトーンを抑えようね
声が大きすぎて耳が痛くなるレベル

459:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:18:02.08 qcn0P49S0.net
>>453
自分は横浜の郊外生まれ育ちだから両方の側面を経験してるけども電車の方がクソだと断言するわ
電車が本当に数分毎に来て遅延なんて気にならないそんな路線は都心のごくわずかのど真ん中しかないしな
電車の方が時間読めないんだよね遅延はゲリラ的だから渋滞は渋滞する時間やスポットは決まってるが
電車は鉄道の都合で勝手に遅延するからね

460:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:19:14.76 qcn0P49S0.net
満員電車に関してはもとよりとにかく遅延が多いそのくせ駆け込むなとか半ギレで
煽るようにアナウンスするしな数分毎にくるならまだしも10分置きぐらいのゴミダイヤで
次の電車なんてのんびり待つわけねーだろ死ねよって話

461:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:21:40.78 JvW7UlHr0.net
(´・ω・`)大阪にだけは行ってはならないと思った>>1

462:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:32:22.48 JO3TJKqv0.net
>>456
まずは句読点の付け方から勉強しようか

463:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:36:52.83 U2OA+Iaj0.net
>>453
俺はすぐに慣れて電車に乗ったら条件反射で頭が半分眠るようになった
でもひとたび満員電車通勤をやめたらもうあんな生活はしたくないと思うようになった

464:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
24/04/16 20:46:34.21 431rVI030.net
>>459
脳が防御反応示してるやん
脳は辛すぎる記憶を消すように出来てる

465:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
24/04/16 20:48:49.07 uL1/n+gr0.net
そいやオレ、頻尿の下痢ピー体質で、こまめにトイレピットインするけどさ。
横浜駅のトイレが有料なのに驚いた。
田舎のクルマ通勤だと、自分のタイミングでコンビニトイレ行けるから二度と電車通勤は勘弁。

466:名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
24/04/16 20:53:48.31 ICkQeR3W0.net
都会者って並ぶの大好きだよな
たかが食い物にも長蛇の列w

田舎の行列は有名な店で並んでまで食べたれたという満足感だからな?都会者の行列とは理由が違う

467:名無しさん@涙目です。(東京都) [DZ]
24/04/16 20:56:53.01 nM/TGrbL0.net
なんか、東京の貧民が思う
こうあって欲しい田舎っぺって
ほんと想像力欠如のステレオタイプで笑うよな
そんなやつはいないしお前らには憧れて無いっの

468:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 21:03:11.42 Uq2urXH20.net
>>453
都心に住めばいいだろ みんなすぐ降りるから余裕で座れるぞ
若しくは職場近隣に住んで徒歩チャリバス

469:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/16 21:04:44.80 FoDTe2qR0.net
>>462
東京は旧ソ連とかと同じ共産主義の名物は行列だからな

470:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/16 21:06:19.73 FoDTe2qR0.net
>>458
そこしかツッコミどころがなかったのね

471:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
24/04/16 21:07:24.05 Z3IfIuyR0.net
とぅめ見すぎだろ
人多すぎ、ラッシュ糞過ぎの何がいいんだ

472:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
24/04/16 21:08:28.91 Cx3Fb/AL0.net
こんなもんだ

473:名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
24/04/16 21:10:37.44 JO3TJKqv0.net
>>466


474:
24/04/16 21:18:27.51 IAAGqdqC0.net
米国人のほとんどがNYにまったく興味がない

475:名無しさん@涙目です。
24/04/16 22:40:41.80 T6t6GLWk0.net
>>465
東京が北朝鮮みたいになってきたな
市民は盲目的に小池を信じてる
日本から独立するのも時間の問題か

476:名無しさん@涙目です。
24/04/16 22:46:07.94 c9Gi8aOU0.net
嫌なら住むな

477:名無しさん@涙目です。
24/04/16 22:57:13.80 oM4Jdtm/0.net
>>6
足立区バカにされてるけどめっちゃ高いやんけ

478:名無しさん@涙目です。
24/04/16 23:02:12.26 V/zbvk+w0.net
都内なんか住むとこじゃない

479:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:00:25.12 WNpwK/5Y0.net
東上線ならそんなに混まないぞ

480:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:22:26.71 dWAi8M8I0.net
>>42
フランス「だな」
イギリス「だな」
中国「中国は一流アル」

481:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:24:12.82 qEro4V9K0.net
お金もちならくっそ楽しいし便利だぞ

482:名無しさん@涙目です。
24/04/17 01:28:19.75 dWAi8M8I0.net
>>307
川崎国とか地獄じゃん

483:名無しさん@涙目です。
24/04/17 02:10:12.76 Zm+ljKiJ0.net
この3つだけでも合計で17500円プレゼントされます。  

誰もが聞いたことのある大手の公式キャンペーン!!!
銀行にすぐ振込可能です!


URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

484:名無しさん@涙目です。
24/04/17 02:16:07.13 fL3fqoxv0.net
東京を楽しめるのは資産3億ぐらいからなんじゃないかと
やっと3000万貯まって思う

485:名無しさん@涙目です。
24/04/17 02:36:44.39 tQ+KLAfU0.net
>>470
しかも、コロナ以降、毎年10万人単位でフロリダやテキサスに移住してる

486:名無しさん@涙目です。
24/04/17 02:42:52.37 lCyhkUIU0.net
都会って可愛い子いっぱい居るイメージ
裏山

487:名無しさん@涙目です。
24/04/17 04:12:35.75 PQigKI7R0.net
>>6
足立区、墨田区、江東区は高すぎだな
隅田川外だから23区外と扱い変わらんのに

488:名無しさん@涙目です。
24/04/17 04:39:15.02 E8NW7Z0J0.net
>>482
単純に人が多いからね
想像を絶する冗談みたいなブスもいっぱいいるよ

489:覧ワ目です。
24/04/17 05:36:19.72 qhv9L98n0.net
>>6
立川の価格が三鷹より高いわけない
完全におかしい

490:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]
24/04/17 06:29:22.24 oeRtqFiI0.net
これ意外と知られてないんですけど電車って出稼ぎと貧困層の乗り物なんですよ

491:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/17 06:45:31.34 fnYUf01D0.net
やっぱり埼玉県足立区か千葉県葛飾区だろな
川崎国は止めとけ

492:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:17:45.66 JUjxYDsE0.net
>>6
何度も言うけど金の値段が10年で10倍になってんだよ
不動産も10倍になっても不思議じゃないんだよ
高騰高騰と騒ぐたびに思う
すべては円安が原因なんだと

493:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:51:29.09 5uyEEFOA0.net
東京に住んでる私かっこいい=地方民に貯蓄額で負ける

494:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:54:28.90 Ry8RM2hh0.net
>>489
かっこいいなんて思ってる人いないよ。
可哀想過ぎる

495:名無しさん@涙目です。
24/04/17 10:18:31.61 u+LjgZdw0.net
イベント,スポット,風俗等々行きたいとこは行って完全に飽きて
都内への拘りもはやゼロなんだが
地方で再就職する気力もないので家賃安い郊外でセミFIRE資金貯めてる感じ

496:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/17 12:27:05.74 dKWprreS0.net
>>491
次から次へとイベントやスポット、店ができるから飽きないんだよ。
これが魔力

497:名無しさん@涙目です。(みょ) [PT]
24/04/17 12:38:21.98 yxVz0h3X0.net
店が変わってもやる事おんなじで飽きるだろ
夜遊びくらいだなハッキリ違うのは
しかしこれも数年で飽きる 飽きなきゃ馬鹿

東京ももう主要な繁華街でもチェーン店か大手資本の店だらけで個性らしい個性も無い街になった
やっぱ輝いてたのは90年代までだったな

498:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:49:10.87 99mjKHlZ0.net
>>486
出稼ぎの貧困層?
URLリンク(www.toretabi.jp)

499:名無しさん@涙目です。
24/04/17 12:59:50.80 XKMJETH60.net
動物園は人間の方が動物っぽいな

500:名無しさん@涙目です。
24/04/17 13:02:19.21 J3hDyMGe0.net
近所の川で鴨の親子とサギと鯉と亀が見られるんでそれで満足してる
サギはたまにしか遭遇しないけど。

501:
24/04/17 13:39:38.45 qgy2Qw3/0.net
適当にバイトしてるだけの実家23区こどおじオレ>上京地方民w

502:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:48:01.02 CexYJOJu0.net
日本人が持つ東京のイメージ
ジャニーズ、韓国朝鮮、地方差別、巨人、レッズ、生活保護、犯罪、
日大、渥美清顔、片桐はいり顔、金に汚い、厚かましい、怠け者

503:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:50:54.86 DTRmqAS20.net
東京よりも大阪や名古屋の方がコスパ良い

504:名無しさん@涙目です。
24/04/17 14:54:35.32 yHOZOseb0.net
>>1
この環境で戦時捕虜を輸送したら非人道的として余裕でジュネーブ条約違反らしいなw

505:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
24/04/17 16:12:43.51 Hkf09W/T0.net
>>1
渋谷の写真グレードランナーみたい

506:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/04/17 16:14:25.36 Nc4kxfj/0.net
このスレタイ、ある意味「上京しないことにはキラキラ生活なんか送れない」ってことだよなぁ。地方ってそんなに悲惨なのか?

507:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/17 16:14:38.94 dKWprreS0.net
>>499
そうだと思うが住みたくない

508:名無しさん@涙目です。
24/04/17 17:10:09.90 dId8jJcN0.net
>>499
残念ながら大阪はそんな事はない
可処分所得から基礎支出を引いた残りの額のランキングがあるが、大阪はワースト4位で東京はワースト6位
愛知はトップ7位なのでコスパ良いと言えるけど
URLリンク(www.mlit.go.jp)

509:名無しさん@涙目です。
24/04/17 17:12:21.47 rsodvJEV0.net
>>487
川崎国大田区はやはりダメか

510:名無しさん@涙目です。
24/04/17 17:35:50.49 ptkPKThY0.net
東京は朝鮮人の血が濃すぎる
日本人からはかけ離れている

511:名無しさん@涙目です。
24/04/17 17:36:14.89 ptkPKThY0.net
トンキンは地の地域に行ったら
自分を出せず借りてきた猫みたいに
弱気になってダメになってしまうってさw
東京人は東京人でかたまってないと不安になる田舎者w

512:名無しさん@涙目です。
24/04/17 20:56:24.91 wCLjdg8A0.net
>>1
国立新美術館、なににこんな並んでるんや?w

513:名無しさん@涙目です。
24/04/17 22:02:15.63 y63VSyLh0.net
>>508
何年か前のツタンカーメン展に行った時はこんな感じだったよ

514:名無しさん@涙目です。
24/04/17 22:06:22.32 IZ1TD8dx0.net
>>509
あー、そういうのはありそうやな
考えてみりゃ、フェルメールとか来たら大騒ぎになるんは毎度のことか

515:名無しさん@涙目です。
24/04/17 22:31:28.03 CJAPdPW90.net
>>506
それどう考えても圧倒的に濃いのは大阪だろw

516:名無しさん@涙目です。
24/04/17 23:04:18.86 ir1fSFzL0.net
>>501
ブレードランナーと言いたかったのか?

517:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:23:53.68 RuUVvwh/0.net
で続けて15秒のcmが入る

518:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:34:41.32 CNp4m/+n0.net
大学生弟役はインパの誰か

519:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:40:07.32 kMhL6/RA0.net
東京は第1の都市なのにしょぼすぎるのは正直すごくガッカリしたな
ソウルに勝てないのは分かるがあまりに
日本1番手とは思えないくらい規模が小さいんだもん
栄えてるの一部だけじゃん
あれじゃ東京民も地元捨てて海外行くわなと思った
とりあえず東京人は頑張れよ日本の為に
しょぼすぎるわ

520:名無しさん@涙目です。
24/04/18 01:01:25.16 35Gty14z0.net
それなのに何故東京に来るのか

521:名無しさん@涙目です。
24/04/18 08:15:40.96 6HNp+l8U0.net
会社の住宅費補助のせいで転職できない奴とかコロナでリモートになって通勤費停止になって定期買えなくなった奴とか見てるとアホかと思うわ

522:(庭)
24/04/18 08:33:35.89 cDKcNDK+0.net
>>515
ソウルに勝てないとか現地行った事も無いの丸わかり
ちょっと離れたら九龍町っていう発展途上国レベルのスラム街があるのしらんのか
栄えてるのが一部だけってのは韓国そのもんだマヌケ

523:名無しさん@涙目です。
24/04/18 09:07:28.26 N3MmLHTl0.net
>>515
チョンモメンですら頑なに写真をアップしないソウルが東京より上…?

524: 警備員[Lv.5][新][苗](庭) [US]
24/04/18 19:02:26.27 CP+HM+5K0.net
もう一度上京しようとしている俺に一言

525:名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
24/04/18 20:27:05.27 WvUOXh8+0.net
本当は東京で降りるつもりだったんだけど横浜で降りてしまった

526:
24/04/18 20:38:45.85 CP+HM+5K0.net
>>480
街中を散歩するだけなら無料だよ
何だかんだで東京は散歩してるだけでも楽しい

527:名無しさん@涙目です。
24/04/18 23:33:58.43 K9R+WD0V0.net
バ関東人って日本人の想像以上のことやるんだなってのが改めて知れ渡ってよかった
こいつらの使えなさっぷりは異常だよ
存在しない方がマシなレベル

528:名無しさん@涙目です。
24/04/18 23:42:30.30 yQfoNmIx0.net
「上京」と言うやつはもう最初から負け犬
まあ上級公務員にでもなりに来たのならともかく
ただ東京の繁栄に乗っかりに来たのは上京ではない

529:名無しさん@涙目です。
24/04/19 00:13:05.38 m9YAQWBL0.net
>>1
貧しい国民が一生懸命生きている画だな
昭和は貧しい者同士協力して楽しく生活していたのに今は協力しないんだよな
日本人なら特に和の精神をを大切にしてほしいもんだ
東京だろうとなるべく隣人と会話をしろ
知らない人でも近くの人とはコミュニケーションを取れ
その繰り返しで人生が広がる
腐った毎日が動き出す

530:名無しさん@涙目です。
24/04/19 00:17:23.90 m9YAQWBL0.net
>>522
散歩しているだけで楽しいのは田舎の方だな
人間の作ったものなんて花一輪の美しさにも敵わない
どこまでも続くコンクリとアスファルトと人の群れを見て何が楽しいのか
ただ上京を止めるつもりはない
都会で人生を謳歌するのに必要なのは人と人とのコミュニケーション
人が多いことだけが取り柄なんだからそれを活かせない手はない

531:
24/04/19 00:31:11.89 K2HrIk820.net
>>526
俺の田舎の場合「成人が外で一人で歩く」行為をすると異常者扱いされるよ
場合によっては地元警察が来てそのまま取調べを受けるくらいヤバいこと
こんな地域に住みたくないから東京に出たいというか、戻りたい

532:(庭)
24/04/19 01:37:42.32 0oS7voH00.net
>>523
チョンコロは黙っとけ

533:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch