薬剤師に聞いた!常備しといた方がいい市販薬 1位ロキソニン 2位ビオフェルミン 3位葛根湯 [837857943]at NEWS
薬剤師に聞いた!常備しといた方がいい市販薬 1位ロキソニン 2位ビオフェルミン 3位葛根湯 [837857943] - 暇つぶし2ch598:名無しさん@涙目です。
24/04/18 05:07:13.27 vC6KvLxv0.net
ロキソニンと傷に使える軟膏と喉にシュッシュのヤツは用意してる記憶があったし
消化器官系の何らかのお薬や感冒薬も一切常備してないな・・・
と思って薬箱開けたら胸やけ止めるヤツとか腰痛用の鎮痛剤とか要らんモノも若干あった
ラックル即溶錠w

599: 警備員[Lv.9][苗](みょ) [ニダ]
24/04/18 08:04:30.35 SxBOzBpL0.net
オロナミン軟膏

600:納豆狂人(東京都) 警備員[Lv.4][新][苗](東京都) [PL]
24/04/18 08:10:58.77 Mm5PxPib0.net
>>591
きんにくん乙

601:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/18 14:48:04.24 vMiWdsk/0.net
ロキソニンで痛み抑える間に自力で治すこれしか無い薬ってほぼほぼそれだから

602:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:01:41.21 3TsgyV8I0.net
>>589
軽く訂正
2の「足首を掴む」は「足首を外側から掴む」 

603:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:04:21.12 UcsT08hO0.net
>>598
> 痛み抑える間に
だからさ、これがロキソニン程度じゃどうもならんから困るのよ
ロキソニンでどうにか抑えられるなら苦労はない
好きなだけ飲んでくれ

604:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:08:50.24 Qo+koevD0.net
インシュリン

605:名無しさん@涙目です。
24/04/18 16:09:29.78 vMiWdsk/0.net
>>600
病院行ってもたいていは薬出して様子見だからな同じなんだよ

606:名無しさん@涙目です。
24/04/18 17:14:42.09 UcsT08hO0.net
>>602
そういう病院に行くとかいう段階はとっくに飛び越えてるという話だから

607:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/18 17:18:31.52 vMiWdsk/0.net
たいていの人が医者が問診して
お薬出しときますがほとんど
これは自力で直せダメならまた来てねって事や

608:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/18 17:39:30.93 Ghv9SQVt0.net
ワイは薬は必ず病院で処方してもらうで
保険きくしな
市販薬なんて効き目弱いくせに高いやん

609:名無しさん@涙目です。
24/04/18 21:08:57.31 oQUkwmwb0.net
わざわざ病院に行って診てもらう時間が勿体無いからなあ
歯医者行った時にロキソニン貰うくらいなら保険効いてお得かもしらんけど
でも薬の実費以外に処方投薬料で点数取られて税金使ってんだよな

610:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch