もやしを買ってきたんだが美味しい食べ方ある? [398763972]at NEWS
もやしを買ってきたんだが美味しい食べ方ある? [398763972] - 暇つぶし2ch250:名無しさん@涙目です。
24/04/16 09:59:43.40 +MaTKznz0.net
電子レンジで加熱して醤油かけて食う

251:(庭)(みかか)(千葉県)
24/04/16 10:04:00.82 xY6s+I2l0.net
もやしって生だとお腹壊すよね

252:名無しさん@涙目です。
24/04/16 10:04:28.27 CFg6Al6s0.net
ミキサーでスムージー

253:名無しさん@涙目です。
24/04/16 10:10:12.47 +ZWprYlA0.net
ガーリック入りの塩と胡椒で炒める。

254:名無しさん@涙目です。
24/04/16 10:12:24.29 MGJ+07D50.net
もやしとニラで炒めるのがベストだな
味付けはソーミシャンタンと醤油でいい
ラーメンの具でいまどきは茹でただけのもやしが出てくるがあまり好かん

255:名無しさん@涙目です。
24/04/16 10:20:29.74 LnWg1pZA0.net
>>5
通がケチャップなんか使うわけねーだろw
バカ舌アメリカ人かよw

256:名無しさん@涙目です。
24/04/16 10:32:21.97 QzFYjIyu0.net
もやしには味ポンとマヨネーズ
ご飯いくらでも食える

257:名無しさん@涙目です。
24/04/16 10:33:47.52 5CLV4ZNy0.net
炒めるの思ってるよりさっとでいいよね
やりすぎるとどうしても水分出ちゃう

258:名無しさん@涙目です。
24/04/16 10:34:07.73 mt3rbMAn0.net
燃やしてどうぞ

259:山下
24/04/16 10:39:12.77 M3iSBUzT0.net
炒める

260:山下
24/04/16 10:41:16.35 7p+eENEs0.net
サラダ用の野菜がないのでもやしのナムルを作って夕飯まで冷やしておくよ

261:名無しさん@涙目です。
24/04/16 10:41:55.16 YxUwKcOA0.net
ナムル作ると水がでて味が薄まるのどうにかならんかな?

262:山下さんちのエジプト猫
24/04/16 10:47:26.25 KSuZXE3R0.net
豚バラと一緒に蒸して中華ドレッシングをかける

263:名無しさん@涙目です。
24/04/16 10:52:09.50 aYP67gxr0.net
ニラモヤシが美味すぎてそれしか作らない
気持ち多めの油でニンニク、鷹の爪、ニラ、モヤシを炒めて鶏ガラスープを少量、塩コショウを多めに入れてスパイシーな味付けにすると箸も勃起も止まらなくなる

264:名無しさん@涙目です。
24/04/16 11:23:32.24 JCi7tZ2Q0.net
先ずパンツを脱ぎます

265:(テスト)
24/04/16 11:29:19.25 tyUmlPHF0.net
玉子と一緒に炒める
結構うまい

266:名無しさん@涙目です。
24/04/16 11:32:03.53 jpkbG4/q0.net
>>149

267:(庭)
24/04/16 11:43:44.48 dJk728nV0.net
レバニラ

268:名無しさん@涙目です。
24/04/16 11:46:43.00 dCvUpY3W0.net
肉野菜炒め

269:名無しさん@涙目です。
24/04/16 11:47:20.64 nJmoNOLa0.net
晩飯もやし生活に変えたけど全然痩せないのな
実はカロリー凄いんじゃねぇのこれ

270:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:10:11.63 CbsKtvcK0.net
背脂ニンニクと一緒に炒めて、花椒入り辣油をかける

271:山下(庭)
24/04/16 14:12:28.46 S+u0yt5G0.net
モヤシを軽く洗って電子レンジで3分チンして、創味シャンタンor味覇orCookDo香味ペーストを適量かけるだけ。
俺は毎日喰ってる。

272:スプリクト山下(庭)
24/04/16 14:16:12.30 9ThVKXQ90.net
レンジでチンしてベビースターラーメンと絡める
味付けはしなくてもいいし胡椒とか足してもいい

273:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:17:31.33 H36MhLSa0.net
やだこのスレ貧乏くさい

274:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:20:47.30 jRv4ckNF0.net
好みじゃないから滅多に食べない

275:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:32:37.45 +ITfgrHA0.net
ちょい茹でて青じそドレッシング

276:
24/04/16 14:35:33.00 Q3PT4d9L0.net
これをやって刺身で食う フライにしてもいいし、焼いてもうまい
URLリンク(www.youtube.com)

277:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:39:36.17 FcY6dHqP0.net
土に差してみて毎日水をあげてね。

278:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:57:07.65 OAuxHWbH0.net
余った紅生姜適量と合わせて炒める
意外にしっかりとさっぱり生姜焼
豚肉入れてもうまい
塩分すごいんで紅生姜のタレはきっても充分味つく

279:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:17:03.96 z5mOntXr0.net
もやしと卵と醤油をかき混ぜて炒めるだけでめちゃ食えるぞ

280:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:27:49.16 V5vj3y3Y0.net
>>279
挽き肉を足すしたのよく作るわ

281:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
24/04/16 18:04:55.84 /xhoYml10.net
>>277
なんでわざわざ土に差すんだ?
水入れるだけで育つだろ
だからこそのモヤシだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch