大谷翔平が会見を10分で終了し質問受け付けしなかった理由 「自信があったため答える必要がなかった」 [538181134]at NEWS
大谷翔平が会見を10分で終了し質問受け付けしなかった理由 「自信があったため答える必要がなかった」 [538181134] - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
24/04/15 18:45:35.32 +NPptjUG0●.net BE:538181134-PLT(16931)
URLリンク(img.5ch.net)
先日、大谷翔平選手が非常に短時間で会見を終えたことが話題となりました。
わずか10分間で会見を終了し、一切の質疑応答を行わなかったその背後には、
どのような事情があったのでしょうか?
水原一平が大谷選手の口座から資金を無断でギャンブルに使用した疑惑について解説していきます。
大谷選手の対応
大谷選手は、この問題に対して非常に冷静かつ自信を持って対応しました。
会見では、彼は疑惑についての基本的な事実関係を説明し、自らの無関係さを強調。さらに、
「僕の口座からお金を盗んで、うそをついていた」とコメントし、また会見は質疑応答を行わない形式で
10分程で終わりました。
この対応には実は大谷翔平の絶対的な自信があったため無駄に質疑応答を行いマスコミのおもちゃになるより、
真実だけを語った方が賢明だと判断したためです。
結果大谷翔平は潔白だったことがFBIの捜査でも判明。
URLリンク(www.asahi.com)

69:
24/04/18 12:24:18.31 EZ2vqmvS0.net
>>68
英語だけならアイアトン通訳でいいけど、マスコミはあの手この手で裏を知りたがる質問をして、僕の考えるこの事件の記事書くだろな。

70:名無しさん@涙目です。(ジパング) [VE]
24/04/18 15:20:40.39 Kjtv0bDW0.net
未だに一部メディアやSNS上では、訴状で明らかになった2人のやり取りで
ブックメーカーから水原容疑者に対し「cover job」という表現があることから
代行する、隠ぺいするという意味で、まだ大谷側が何かを隠しているのではないか
と疑惑の目を向ける向きもある。
ただここにきて風向きは明らかに変わりつつある。
米国を代表する有名スポーツライター、スポーツ専門局『ESPN』のジェフ・パッサン氏は15日、
米ポッドキャスト番組『The Rich Eisen SHow』に出演。
「実際にギャンブルしたのは大谷で、水原は『いけにえ』にされた」との陰謀説を完全否定した。
訴状の内容に触れた上で「大谷と水原のメールのやりとりの中で、大谷がギャンブルに関して何かを知っていたとの痕跡は全くなかった」とコメント。
その上で仮に大谷自身がギャンブルを行っていたという”陰謀”があるならばと仮定、
「ドジャース、エンゼルス、連邦捜査当局、代理人、会計士、フィナンシャルアドバイザー、銀行。
それらの全てが作り話の中で特定の役割を果たし、そろって世間をだまさなければならないことになる」
と関わるすべての人が隠ぺいを行う必要があり、それは”無理筋”と断じた。
//news.yahoo.co.jp/articles/3ebf949fec164dab3732d0d81aecedbcec2ab040

71:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch