ナビダイヤル「20秒ごとに10円」 0570がクレーマー避けに最高と企業や行政に爆増中wwwwwwwww [271912485]at NEWS
ナビダイヤル「20秒ごとに10円」 0570がクレーマー避けに最高と企業や行政に爆増中wwwwwwwww [271912485] - 暇つぶし2ch150:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
24/04/15 18:14:42.04 zSeRxSEh0.net
昔コールセンターでバイトした事あるけど毎日同じ時間に全く中身のない同じ内容を聞いてくるようなガイジがいるからなあ。
お前のカウンセラーじゃねえっての。

151:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/04/15 18:15:15.84 34/hZst30.net
いいんだけどクレーマーじゃなかった時は
どうしてくれるんだ?

152:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/04/15 18:16:23.72 34/hZst30.net
向こうに過失があった時も
金かかるとかムカつくよな

その分メリットがあればいいけど

153:名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]
24/04/15 18:18:19.97 GbyYy1wi0.net
理不尽なクレームをAIで返すのお勧め
結構相手黙る

154:!dongri(やわらか銀行) [ニダ]
24/04/15 18:18:35.64 sxmJhlTx0.net
>>48
ゴールドデスクはすぐつながるよ

155:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
24/04/15 18:19:31.30 x6KG06ig0.net
これから物を買う時は、サポート体制も検討しなきゃいかんな

156:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/15 18:22:30.89 hc07bn9W0.net
0570の場合ホムペからフリーダイヤルを探してサポートから電話しろって言ってる

157:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/15 18:23:41.94 bp6nbHVE0.net
コロナワクチンの予約もナビダイヤルにしてた自治体あったんだっけ

158:名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
24/04/15 18:26:25.40 b8pxlWkv0.net
>>155
日常で利用する物事全てナビダイヤルになったらどうするの?
許さないって何も買わなくなるの?
病院やクレカなども何もかも利用しなくなるの?

159:山下皮被り 警備員[Lv.23(前9)][苗](新日本) [CA]
24/04/15 18:29:54.88 ecOaqOgf0.net
050plusだからそこまで悲観してない
だって同じOCNのサービスだから…

160:名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
24/04/15 18:32:00.07 aujcDR880.net
フリーダイヤル消えるか

161: 警備員[Lv.14][苗](大阪府) [ニダ]
24/04/15 18:34:36.38 io6HUl720.net
内科で医者にスーパーの肉が高いだとか
診察に関係ない話すんなや
そういうのは心療内科でやってくれ

162:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
24/04/15 18:38:29.49 r2nb282M0.net
このナビダイヤルって通話量はNTTと企業で通話量がめてんのかね?
悪質過ぎるほど高いんだよ

163:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
24/04/15 18:41:17.69 r2nb282M0.net
>>48
いくらなんでもそれはないよ
海外からも掛けられるように一般回線番号がある

164:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/15 18:41:54.82 xlEO5oWh0.net
>>1
ドラッグぱぱすとかいうドラッグストアはお客様相談口が一切ないゴミ

165:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
24/04/15 18:46:45.76 7EVK1Jmy0.net
>>10
これわざとだよな

166:山下(茸) 警備員[Lv.12][苗](茸) [GB]
24/04/15 18:46:55.13 ocDXTmAT0.net
>>152
まともなトコなら請求すれば戻るよ

167:名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
24/04/15 18:47:15.34 NKT3ql/60.net
楽天のサポートは最悪だわ
問い合わせ先見つからんし電話はつながらんし、メールでの問い合わせ先も載ってないしで最悪
楽天嫌いになりそうだわ

168:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
24/04/15 18:47:22.77 qT+X6AS/0.net
いつの間にか136が使えないんだが

169:名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
24/04/15 18:48:45.77 NKT3ql/60.net
ソフトバンクも昔電話で1時間以上待たされてやっと解約できたこともあったしな
あれ以来ソフトバンク系列は絶対使わないようにしてる

170:名無しさん@涙目です。(茨城県) [CA]
24/04/15 18:58:49.34 cCV9q77j0.net
0570はまだええ
0800はマジで悪徳業者しか使ってない

171:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/15 19:02:51.39 mPvpQXa10.net
100歩ゆずって0570を認めたとしても
待っている間の無駄な通話料はなんとかならんのかね?

172:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
24/04/15 19:08:03.62 ek6tD0nw0.net
電話は繋がらないし自動応答チャットは役に立たないし
カスタマーハラスメントなるページで威嚇してる企業も多いどんだけサポートするの嫌やねんと
URLリンク(www.irisohyama.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

173: 警備員[Lv.16][苗](やわらか銀行) [DE]
24/04/15 19:10:56.63 I56cT6vy0.net
真っ当なクレームなら勘弁して欲しい

174:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
24/04/15 19:11:09.17 7ziCuQ1w0.net
サポセンによる0570ハラスメントやめーや

175: 警備員[Lv.9][新][苗](SB-Android) [US]
24/04/15 19:14:00.89 B2Q8P2Td0.net
>>20 解約だけは何故か電話→書類郵送→書類返送みたいなクソ対応のサイトがかなりの数あるんだわ



177:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
24/04/15 19:15:23.70 2R52VJ4/0.net
>>39
役に立たない省庁の筆頭
税金の無駄、とっとと潰せ

178:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/04/15 19:17:10.09 EYNrradJ0.net
>>25
これだなぁ 俺もそうしよ

179:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
24/04/15 19:18:19.76 wx2si0qR0.net
パヨクは金持ってるからそんなのかんけーねえでかけまくりだ

180:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/04/15 19:18:56.21 oUCvmUfb0.net
探せば電話番号見つかる場合があるからそこにかけてる

181:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
24/04/15 19:22:21.63 09X7jCFs0.net
>>20
殆どな
ネットで出来ないから電話してんのに、この糞対応よ
全部出来るなら文句言わないわ!

182:名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
24/04/15 19:24:13.44 a0FloBbb0.net
クレーム対応窓口だけ有料にしてくれ
マジの問い合わせが有料ってありえない

183:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
24/04/15 19:26:13.64 09X7jCFs0.net
>>53
金を払う奴が客なんだよw

184:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
24/04/15 19:27:38.47 09X7jCFs0.net
>>61
お前の事は全部知ってるって脅しなんだぞwそれ

185:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/04/15 19:28:53.92 4mLUNpqR0.net
消費者金融全盛時代にフリーダイヤルの貸付け受付やったけどイタズラばっかり

186: 警備員[Lv.15][苗](埼玉県) [DE]
24/04/15 19:32:35.16 xgrpaobf0.net
dカードをiPhoneのWaletに登録したんだけどさ
ドコモユーザー以外は、なんとか認証するのにナビダイヤルに電話せにゃならんのよ
えらい待たされた挙げ句に個人の確認もダラダラと続いて、結局7分かかったのよ
つまり210円かかったわけ

クズ企業よね

187: 警備員[Lv.9][苗](大阪府) [ニダ]
24/04/15 19:35:02.42 ETMOqoG60.net
ダイヤルQ2を使おう

188:名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
24/04/15 19:41:25.53 KtPcdzmR0.net
NAMAPOチョソコーが3時間くらいかけてきそうw

189:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/04/15 19:44:32.88 N4LmB0m20.net
>>10
ビッグローブ解約手続きが電話でしかできない上に鬼のように待たされたからマジでムカついたわ
絶対わざとだし、ネットの解約が電話だけってなんなんだよ

190:名無しさん@涙目です。
24/04/15 19:55:17.95 S7t1N4LA0.net
でも、docomoのアハモの超過通話料金より安いな

191:名無しさん@涙目です。
24/04/15 19:55:18.69 ix3GHKaD0.net
>>2
人件費にもならんけどな

192:名無しさん@涙目です。
24/04/15 19:56:22.78 ix3GHKaD0.net
>>10
買ったお店に相談だ

193:名無しさん@涙目です。
24/04/15 20:01:29.89 GNw28aO20.net
これ導入してるのまともじゃない企業ばかりじゃん

194:名無しさん@涙目です。
24/04/15 20:05:54.85 WktTU87p0.net
頭にきて電話してるのに300円とか取るからなw
こんな法律で禁止にしろや
電話有料にしてクレーム減らすとか長期的に見て終わってるだろその会社

195:名無しさん@涙目です。
24/04/15 20:09:59.31 Haq01V9O0.net
キチガイクレーマーのせいで普通の問合せが0570しかないのムカつくわー

196:(みかか)(茸)
24/04/15 20:10:01.12 nIoCdkCi0.net
>>14
これ本当?ひどいな

197:名無しさん@涙目です。
24/04/15 20:11:30.73 H/8EUQ0T0.net
>>67
車椅子が仕方ないならジジババだって仕方ないだろ
差別するなよレイシスト❗

198:名無しさん@涙目です。
24/04/15 20:11:40.93 JZ/N3lRF0.net
>>15
彼らは時間が無限にあるからかなわんよな
しかも金もある
振り込め詐欺もああいう相手にやる分には…
仕事してない人が都会に住むには絶対月何万かの都市税を取るべき
無駄な存在すぎる

199:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:11:01.78 /Xslu05U0.net
真のクレーマーは、
電話代がもったいないからかけ直せ!
じゃね?

200:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:13:09.63 FnIQBeJG0.net
コールセンターはいいかもね

201:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:18:57.20 XxQNlHNa0.net
>>176
徳島が相応だよな

202:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:24:32.34 +2KWXTgd0.net
ただいま大変混み合っております
このままおまちいだだくかしばらくたってからおかけなおしください

203:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:25:02.47 XxQNlHNa0.net
>>102
最近は一般電話に戻す動きがある
顧客の反感を買って、却ってサポセンの負担が増えるから

204:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:27:02.36 CAYh1I770.net
もっと高いの出してくれたら良いのに
1分5000円くらいで経営陣に直接文句を言えるやつ

205:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:28:35.66 XxQNlHNa0.net
>>150
こういうのは発信者番号で振り分けて、自動的に後回しにできないのか?

206:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:28:49.59 CxlOtJk30.net
その曲何分も待たされるんだよなあ

207:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:31:15.70 XxQNlHNa0.net
>>179
会社四季報とかに総務の代表電話が載ってないか?

208:(庭)山下
24/04/15 21:31:52.86 QzSCnnzG0.net
>>106
禿同
何から何までカネカネってNTTは潰れろよって思うわ

209:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:32:02.97 HElpT/kX0.net
郵便局のミスについて連絡し、訂正してもらおうとしたらナビダイヤルになっててブチ切れたわ
相手がそう来るならこっちも窓口に行ってド正論で延々と詰めるしかなくなった

210:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:32:23.74 CAYh1I770.net
四季報確認するー

211:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:39:10.89 xr0pyxAb0.net
待たせれば待たせるほど儲かる

212:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:53:53.36 k0M3CbfZ0.net
今までは使ってなかったのか

213:名無しさん@涙目です。
24/04/15 22:02:36.87 QshbmrCN0.net
キャリアの無料通話が無効化されるのはズルいわ

214:名無しさん@涙目です。
24/04/15 22:36:40.80 lC8oRwuR0.net
ここ読む限り0570って相当効いてるんだなw

215:名無しさん@涙目です。
24/04/15 22:39:36.29 IsvAuD/C0.net
>>6
裁判で決着つけましょうか。

216:名無しさん@涙目です。
24/04/15 22:44:21.36 RuhlH9GX0.net
>>211
この3つだけでも合計で17500円ゲットですよ。  

誰もが聞いたことのある大手の公式キャンペーン!!!
銀行にすぐ振込可能です!


URLリンク(twitter.com)


217:CQxrkwUA6C96618/status/1773942972939407791?t=Y5BG-feCamh1wTPRYQQU1g&s=19 ② https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1778464220503580755?t=gVTiVdftXXCuztCfOQDtPg&s=19 ③ https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1778235060229190131?t=GGIWOzUC5xUDAJvc-K7Qtg&s=19 (deleted an unsolicited ad)



218:名無しさん@涙目です。
24/04/15 22:48:37.81 DBDY0Xsf0.net
宜しいならば直凸だ

219:名無しさん@涙目です。
24/04/15 22:54:43.78 q+vSzZyt0.net
チャット方式にしてまずはAIで応対、お互いそれで済めばOK(解約の個人情報確認なんか今のAIならお手の物)
それてダメならナビダイヤルにどーぞ
でいいよ

220:名無しさん@涙目です。
24/04/15 23:11:54.76 omz+qKpE0.net
ただクレーマーと苦情は違うから勘違いしたら駄目だよ

221:名無しさん@涙目です。
24/04/15 23:15:33.32 hn0mG7IB0.net
有料なのに保留音をえんえんと聞かされたり
やたらと詳細な説明を繰り返されたり
嫌がらせにも程がある

222:名無しさん@涙目です。
24/04/15 23:20:51.70 qbeRaSHK0.net
ダイヤルキューツーはもうないぬ?

223:名無しさん@涙目です。
24/04/15 23:22:20.06 4cpf/Z0S0.net
0570でもいいけど、繋がるの待つ時まで金取るなよ

224:名無しさん@涙目です。
24/04/15 23:43:19.91 Jc34CzNz0.net
>>198
放っておけばまた自分から掛けてくるんだよなあれ

225:名無しさん@涙目です。
24/04/15 23:49:58.71 Yz9RJWRv0.net
殆どは正当な手続きのためだろ。
それなのに高額有料はダメだろ。

226:名無しさん@涙目です。
24/04/15 23:53:03.12 6e0q9bVj0.net
>>6
コイツ逮捕されそう

227:
24/04/15 23:58:06.61 +ZplRaQ80.net
>>6
プロフェッショナルクレーマーw

228:名無しさん@涙目です。
24/04/16 00:10:35.25 81ix4lPi0.net
>>20
年金手帳の返却日の予約
空いてる日を聞くだけなのに長々と待たされる

229:名無しさん@涙目です。
24/04/16 00:14:12.85 81ix4lPi0.net
>>63
通話し放題入ってるが、ナビダイヤルは対象外って言われた
IP電話は繋がりさえしないんじゃ?

230:名無しさん@涙目です。
24/04/16 00:37:55.34 4Txr0Ynu0.net
OCNが無くなる前に契約したから大丈夫

231:名無しさん@涙目です。
24/04/16 00:40:21.02 7HYlaS7h0.net
クレーマーの相手なんぞAIにさせときゃ充分

232:名無しさん@涙目です。
24/04/16 00:45:55.03 sSIwvcOg0.net
iPhoneのアップルペイにdカードのid入れるときナビダイヤル鬱陶しいよな
楽天カードのquicpayは簡単なのに

233:名無しさん@涙目です。
24/04/16 01:10:50.56 zIIfhMIz0.net
カルビ弁当に原料の味付けカルビのパッケージだと思われるビニール片入ってたから
SNSで晒したら販売されなくなってたわ

234:名無しさん@涙目です。
24/04/16 01:15:17.27 f8/5TshN0.net
クレーマーなんて金なくて仕事もなくて
時間だけ無駄にあるのが多いから
本当に必要な人は
金が多少かかっても現状なんとかしたいという人が
いるはずだから今までなぜしなかったと思う

235:名無しさん@涙目です。
24/04/16 01:21:00.01 f8/5TshN0.net
>>32
むしろやってなかったら
おかしいと思ってしまうわ
お前ら解約とかその辺関係でめんどくさいことさせるんだろ?
こっち負担でと
楽天とかソフトバンクとか

236:
24/04/16 01:25:23.94 mJuG6J5j0.net
電話加入権でクレーム入れなかったやつが逆にいるん?
クレーマー馬鹿にしてるけど
あれは詐欺やぞ

237:名無しさん@涙目です。
24/04/16 01:32:16.88 tS2Lvba60.net
そういや加入権預けたまま何年か経ってるわ
更新手続きしておかないと消滅する

238:名無しさん@涙目です。
24/04/16 01:37:28.23 C16AN4jt0.net
時間指定の受付が0570の配送会社は、時間が合わなかったら再配達させてるわ
高めの電話代を払ってまで再配達の負担軽減に協力しようとは思わん

239:名無しさん@涙目です。
24/04/16 01:49:30.40 9AZ5pnTR0.net
共産カル党壷のNAMAPOチョソコーが1日中電話してそうw

240:名無しさん@涙目です。
24/04/16 01:54:21.20 5UnVRv1bO.net
いちぶのキチガイまんこや腐れ公務員のせいで
ほかの多くの善良な皆さんが迷惑する

241:
24/04/16 01:54:27.08 xbtwQ7mq0.net
いのちの電話も0570
さすが自民党

242:名無しさん@涙目です。
24/04/16 01:54:49.60 e+Jzf/5s0.net
>>18
自○のやつもナビダイヤルだな、鬱陶しいからかけて来るなって事よ

243:名無しさん@涙目です。
24/04/16 01:56:48.70 e+Jzf/5s0.net
>>50
かけてくんな 又は もうお金必要無いでしょ?最後に私等に貢いでって事ね

244:名無しさん@涙目です。
24/04/16 01:58:37.37 e+Jzf/5s0.net
>>91
加入権代返してっ!

245:名無しさん@涙目です。
24/04/16 02:26:35.20 LW/FNo9a0.net
うんこ

246:名無しさん@涙目です。
24/04/16 02:35:23.78 ljjwQ2Mj0.net
固定通話料金オプションをつけてるのに、0570は通話料無料の対象外とかありえんわ

247:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/16 04:25:58.69 e6ry61Ou0.net
>>211
今までは当たり前に0120
無料だ

248:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/16 04:28:15.71 e6ry61Ou0.net
>>230
あるあるw
おれもなんか別のカードであったな
スマホ替えるたびたび金取られる

249:名無しさん@涙目です。
24/04/16 04:42:09.35 6eRwR0Dn0.net
昨日年金機構に電話しようと思ったら0570(有料)だったので少し距離のある年金事務所まで直接行ってきた

250:名無しさん@涙目です。
24/04/16 04:51:34.99 aZr4m/Er0.net
弊社にも導入してほしい

251:山下(群馬県)
24/04/16 04:58:48.98 0oJDkxEj0.net
俺物買う時は必ず置き場所用意してから買うタイプなんだけどサブスクはこれからは解約方法調べてから契約しないとだな

252:名無しさん@涙目です。
24/04/16 05:03:28.15 xGY7fPr60.net
俺は直接社長の家に行って苦情申し立てしてるよ

253:名無しさん@涙目です。
24/04/16 05:14:22.42 vFlivicp0.net
近場のヤマトも郵便局も以前のヤラカシの時に営業所の業務用携帯番号きいてるから問題ないな
ナビダイヤルは新規契約用フリーダイヤルに掛けて電話番号教えて折り返させれば大丈夫
どうしてもナビダイヤルの時は怒鳴りまくってオペレーター泣かすプラス折り返し、度合いによっては忖度引き出す
録音?そんなのキチガイには関係ねーよw

254:名無しさん@涙目です。
24/04/16 05:26:53.15 RH86YnDw0.net
別に金払ってもいいけど待ってる間は
向こう負担にしろよ

255:名無しさん@涙目です。
24/04/16 06:14:53.39 FM0QPFgC0.net
クレームの電話番号からは
繋がらないように出来るし
ずっとお待ちくださいでお金取られるからねwwww
いい気味だわ

256:名無しさん@涙目です。
24/04/16 07:01:58.20 gGeQN13K0.net
これはこれでネットに悪評書かれるという

257:名無しさん@涙目です。
24/04/16 07:25:51.83 JwSgZnfF0.net
>>6
厄介そうでワロタ

258:名無しさん@涙目です。
24/04/16 07:26:35.29 gTN4AyNZ0.net
>>20
ネット解約工事のスケジュール調整とか電話強制でうざかったわ

259:(東京都)山下
24/04/16 07:28:08.16 Ssohaa/00.net
>>23
ベネッセがそれだったw
今はどうだか知らんけど

260:名無しさん@涙目です。
24/04/16 07:28:14.20 /4px5QNl0.net
サポートがクレームとか馬鹿なんw馬鹿なんwww馬鹿なんなんwwwww

261:名無しさん@涙目です。
24/04/16 07:31:27.11 a5C5bdzD0.net
半年入院しててオール電化だけど電気と水道復旧させるのがめんどうだった

262:(東京都)山下
24/04/16 07:37:39.62 Ssohaa/00.net
>>61
でも、チャイニーズが、不自然な日本語で対応するんだろ?

263:名無しさん@涙目です。
24/04/16 07:44:23.34 9AZ5pnTR0.net
>>20
そう思ってたことが自分にもあったよ

264:名無しさん@涙目です。
24/04/16 07:55:31.76 IjmS+ahQ0.net
宅配届かない時の問い合わせ番号も0570
ふざけんなと

265:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/04/16 08:14:10.38 cksQ1cQy0.net
解約が電話しか無い所とか規制してくれ

266:名無しさん@涙目です。(長野県) [IN]
24/04/16 08:14:53.32 KzypqDAJ0.net
昨日問い合わせしようとしたらナビダイヤルだったからメールにした
電話だったらすぐ済むのに時間かかった

267:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
24/04/16 08:15:18.54 CO6bobZM0.net
>>10
これマジで納得いかん
普通の使い方してて壊れたのになんでこっちが問い合わせで待たされてる時間分の通話料負担しなきゃならないんだ
負担させるならせめて繋がってからにしろ

268:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/04/16 08:16:29.24 vgq58I9K0.net
繋がってから課金しろ

269:名無しさん@涙目です。
24/04/16 08:22:03.78 u22FJVCT0.net
通話中ならわかるけど待ち時間で金取るって詐欺だよな。

270:(´・ω・`)
24/04/16 08:35:42.34 dwCrpTDX0.net
ナビダイヤル以外のを探して掛ける。
古い電話番号とか解約してなくなってるのかな。

271:名無しさん@涙目です。
24/04/16 08:40:10.29 Glttkeky0.net
世の中チンピラや
ババアヤクザが多い
背中に牡丹の紋々入れているべ

272:名無しさん@涙目です。
24/04/16 08:40:59.87 EfZC4ybi0.net
Q2の子孫だろ

273:名無しさん@涙目です。
24/04/16 08:49:22.19 qLLFBqos0.net
佐川の配達指定は1回のみで2回目以降はナビダイヤルに電話しろと
ナビダイヤルにかけるくらいならドライバーに再配達させるわ

274:名無しさん@涙目です。
24/04/16 08:54:35.02 SEHkD9o60.net
サポートする気なし

275:名無しさん@涙目です。
24/04/16 08:56:12.94 eiNLaftE0.net
気づけば往年のダイヤルQ2並な通話料

276:名無しさん@涙目です。
24/04/16 09:29:21.86 27zb24u80.net
NTTのオプションでかけ放題
もう自分が業者になってナビダイヤルで稼ぐのもアリだよ

277:
24/04/16 09:33:50.33 d4kh3uCz0.net
ダイヤルQ2再び

278:名無しさん@涙目です。
24/04/16 09:38:54.08 GfhpzFwL0.net
0570を使う企業は買わない取引しない

279:
24/04/16 09:55:45.01 Bh+cVzEu0.net
電話以外で解約できないなら解約通知と今後請求されても払わない旨を本社あてに内容証明で送り付ければいいと思う。

280:名無しさん@涙目です。
24/04/16 11:10:21.85 fS89uGYu0.net
やたら待たすのも手法だよ
嫌になって諦めちゃう

281:名無しさん@涙目です。
24/04/16 11:53:10.73 AI/bM9w/0.net
クレーマー対策なのはわかるけど、だったら他のチャネルも用意してほしいよな
電話でしか受け付けませんって手続きでナビダイヤルに電話させるのが一番腹立つ

282:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:13:10.42 VHB+laOo0.net
>>279
俺は系列会社に電話して普通の番号教えてもらってる

283:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:49:19.73 yNVc6vrz0.net
>>10
dカード解約するときを思い出した

284:名無しさん@涙目です。
24/04/16 13:04:15.05 9wT3wDUr0.net
>>196
25分待っただけなんだけどどこに差別の要素があるんだ?

285:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:17:13.90 lAdS+4U10.net
ナビダイヤルでお繋ぎします。
この電話は20秒ごとに10円かかります。
このアナウンス中にもかかります😬

286:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:28:38.64 62SWGRia0.net
>>6
警察を家に来させるのか

287:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:50:06.37 NDVZFPoO0.net
鬼のような数字だな
見た瞬間に逃げる

288:!donguri
24/04/16 14:52:05.84 z9zrauJj0.net
このナビダイヤルって普通の家庭の電話に出来ないの?
つまらんクソ営業の電話を永遠に待たせてたい

289:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:28:10.00 rhUS/COL0.net
>>10
どんどん日本は美しくなって�


290:タくよなw



291:名無しさん@涙目です。
24/04/16 15:43:20.11 aJmGTgJC0.net
>>10
散々WEBページたらい回しにされた挙げ句これだからなぁ。しかも平日9~17時のみとか
ようやく電話繋がった時にはみんなクレーマーに変わってるよ

292:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
24/04/16 16:31:12.70 1FNGeKdX0.net
>>172
アイリスオーヤマ製品はプラの成形品以外を買ってはいけない
いうても伝説のブラック企業やからな

293:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:45:36.54 UaqVK+YT0.net
>>218
それな
もっと言えば苦情ですらなく情報が出ていなかったりした場合に確認したいだけとかある
それすらナビダイヤルで避けたいって

294:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
24/04/16 18:09:01.50 fQI3ZNpv0.net
「ナビダイヤルでおつなぎします。
この通話は、20秒ごとにおよそ10円の通話料金でご利用いただけます。
このアナウンスの間も料金が、ヒッヒッヒッ😁かかってますいーっヒッヒッ😁」

295:名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
24/04/16 18:12:13.43 mzxIRF0+0.net
佐川急便で誤配あったから電話しようとしたらこれだったわ

296:名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
24/04/16 18:30:35.26 CDIchWtq0.net
対話形式のチャットになってたわ。

297:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:11:42.84 FotaBddI0.net
ぜんぶチャットの窓口作ってくれれば許す

298:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:18:06.81 GPEvo3gT0.net
>>80
全国の過疎都市にテレアポセンター作ってんのよ
テナント入らないビルにゾロゾロ人が入って行くの見てれば墓場みたいなもんだ

299:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:21:02.73 GPEvo3gT0.net
>>84
金額じゃなくて繋がらないってコトが問題なんだが?
そりゃこんなバカならナビダイヤルをナイスアイデアって絶讃するわ
進次郎並の知能だもんなw

300:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:23:11.90 GPEvo3gT0.net
>>100
だから逃げられない様に業界で足並みを揃えて一斉導入してんだろ

301:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:24:51.79 qgos5lm00.net
ダイヤルQ2もそんなアナウンス流れたよな

302:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:29:08.46 GPEvo3gT0.net
>>202
昭和のテレビドラマとか見てると渋滞しているとクラクション鳴らしまくって威嚇しているからな
あんなのが、今の年寄りなんだから、そら我慢なんてするわけねーのよ
マナーだのルールだのと品行方正なのは一部の人間
昔からロクな人間居なかったのは皆が知ってるはずだよ
情報社会の今と拡散のしかたが違うだけ

303:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:31:18.00 GPEvo3gT0.net
>>105
え?既に役所で散々経験してんじゃんw
今更かよ

304:名無しさん@涙目です。
24/04/16 20:32:01.03 TpOEY8vS0.net
オペレーターにつながるまで無料にしろよ!

305:名無しさん@涙目です。
24/04/16 21:46:49.02 A751kH9Q0.net
>>296
ナイスアイデアなんて一言も言ってないけどなんなん?
あとナビダイヤルのほうが空いてるから繋がりやすくなるってことも分からない?
頼むからバカ丸出しのレスしてくんなよ…

306:名無しさん@涙目です。
24/04/16 22:09:06.43 v7KjXK7d0.net
だから保留音で30分以上も待たせるんか

307:名無しさん@涙目です。
24/04/16 22:10:59.70 bcVVNw3c0.net
>>283
そのアナウンス中はかからない
もっといえばNTTコムの用意するシステムでの選択中もかからない
自前のシステムで振り分けしてる相手だとシステムで着信したときからかかる

308:名無しさん@涙目です。
24/04/16 22:12:58.75 bcVVNw3c0.net
>>291
URLリンク(i.imgur.com)

309:名無しさん@涙目です。
24/04/17 06:55:04.98 sZhBXaHK0.net
>>1
企業側が圧倒的に悪く、消費者側が困っているケースが多いのに
ナビダイヤルでお金を請求するのは間違っている
企業側への不信感増大、CS低下を招くことを、企業側に粘り強く伝えていこう

310:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:04:32.41 xHm97zLV0.net
>>291
恥ずかしいやつだなw

311:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:14:30.10 EmjBO6EB0.net
>>15
伏せ字の意味あんの?頭悪そうだけど

312:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:16:00.98 RBK6VXKh0.net
>>299
最近図書館で昔の地方新聞で調べ物してるが、これはマジで思う
頭のおかしい奴の事件多過ぎて笑えるぞ

313:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:17:38.34 1x1szDm+0.net
ナビダイヤ描けると最初に緑色のレーシングスーツきたおっさんの宣伝が始まるのだけ勘弁して欲しい

314:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:17:45.79 RPFf5/oS0.net
>>69
この全角と半角が混ざったようなウザさよこの低脳

315:名無しさん@涙目です。
24/04/17 07:23:33.93 EmjBO6EB0.net
>>98
え?

316:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [IR]
24/04/17 22:15:16.42 TN5LGiyJ0.net
通信会社の無料通話に入らないのはキツすぎるわ

317:名無しさん@涙目です。
24/04/17 22:45:01.24 31EZD4F60.net
>>305
通話料かかるやん

318:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:09:12.27 LHU0kS060.net
>>208
郵便局についてはお客様サービスセンターという裏技がある。
あそこに掛けると対応する側も必死になるから。

319:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:26:30.36 EUElkuyx0.net
>>314
料金アナウンス中はかからんよ

320:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:28:57.35 Cs10zR9s0.net
>>316
通話料かかるやん

321:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:10:47.33 LHU0kS060.net
電話が前時代的な物になりつつある証左。
そういうのはメールとかWebフォーム上でやってくれってことだろ。
かつての電報、現在進行系でFaxが辿った道。

322:名無しさん@涙目です。
24/04/18 12:26:05.80 FH+QGo460.net
>>317
よく読んだ?
日本語わかる?
「料金アナウンス中は」通話料かからんよ

323:fuss(庭) [BR]
24/04/18 14:43:57.07 TuU+QYGc0.net
ナビダイヤルは企業の言うことはわかるけどなかなか繫がらなくて待たされるのがな

324:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch