柏崎刈羽原発7号機、核燃料搬入の作業開始 再稼働できる状態へ 電気代が安くなるぞー [135853815]at NEWS
柏崎刈羽原発7号機、核燃料搬入の作業開始 再稼働できる状態へ 電気代が安くなるぞー [135853815] - 暇つぶし2ch50:山下(東京都)(ジパング)(京都府)
24/04/15 13:27:19.50 8R02c0sE0.net
>>28
あんな奴は豚に食わせときゃいいんじゃね?

51:名無しさん@涙目です。
24/04/15 13:40:40.38 hUgWs/q50.net
>>45
まさに無能な働き者ってやつだな
いや原発を止めることには成功してる(してた)からその点では無能とは言えないか

52:名無しさん@涙目です。
24/04/15 13:48:05.76 cRASfpPM0.net
>>32
俺の制御棒で兜合わせして反応を止めてやるよ

53:
24/04/15 13:51:54.58 X1MsZ0k30.net
とりあえず東京電力の本社を柏崎に移転させてみては?

54:名無しさん@涙目です。
24/04/15 13:59:32.17 H4UC+l7O0.net
ありがとうありがとう

55:鬱山下(ジパング)
24/04/15 14:05:34.41 XLFV8kNR0.net
とっとと再稼働

56:名無しさん@涙目です。
24/04/15 14:12:45.54 2zKTrJZD0.net
補助金が切れたら年間で電気代6万円くらい増えるらしい
その前に原発再稼働して電気代下げて欲しい

57:陸前山下
24/04/15 14:47:08.46 CjATGOwd0.net
はよ

58:
24/04/15 14:54:05.23 yXedEL0P0.net
高くなるって

59:名無しさん@涙目です。
24/04/15 18:21:41.05 VEnmGm5b0.net
>>1
沖地震のあと中には入った業者が「人に見せられないくらい酷い状態だった」のは刈羽原発。隠してない?

60:山下皮被り
24/04/15 18:33:38.87 ecOaqOgf0.net
早よ電気代安くしてくれ

61:名無しさん@涙目です。
24/04/15 18:39:04.25 nC1IWi0Z0.net
安くなるわけ無いだろ
事故の際の補償積立のためにあげられたりするまである
福一ですらまだ補償金上がり続けてるからな(もちろん全国の電力会社で分担負担して電気料金に乗せられてるのは周知の話)

62:名無しさん@涙目です。
24/04/15 19:07:40.72 bdbpjOD00.net
県民が許すわけないだろ
あの東電だぞ
世界中から苦笑いされるわ

63:自宅
24/04/15 19:28:31.56 FXFcE4B40.net
うるせえ福島第2再稼働すんぞ

64:名無しさん@涙目です。
24/04/15 19:48:48.92 1MCC4sB20.net
福島の廃炉費や賠償費も電気代に含まれているというね

65:名無しさん@涙目です。(ジパング) [PK]
24/04/15 20:46:04.36 5+UDMNWd0.net
関西九州の4割増の電気代払うのが至福なんだからそのままにしておけよ

66:名無しさん@涙目です。(みょ) [EE]
24/04/15 20:53:30.24 7lHIAVMb0.net
「柏崎刈羽」周辺道路にも無数の亀裂…「原発は本当に大丈夫か?」地元に広がる不安の声
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
原発設計時の想定上回る揺れも
地震の被害は丁寧な検証が不可欠だ。想定を上回る場合があるからだ。能登半島地震では、石川県地域防災計画で想定されたM7.0を超えた。先に触れた中越沖地震では、柏崎刈羽原発の設計時に想定した最大の揺れを上回ったほか、建屋地下にある鉄筋コンクリート製のくいの損傷が、地震発生から14年を経て発覚する事態も起きた。

そんな不安があっても政府は原発再稼働に躍起になる。柏崎刈羽原発も例に漏れず、2017年末に6号機、7号機が原子力規制委員会の適合性審査を通り、テロ対策の不備で21年に出された事実上の運転禁止命令も23年末に解除された。
再稼働の判断に関わる新潟県が安全面の砦(とりで)になるはずだが、厳しい視線を向ける研究者が近年、「排除」を思わせる扱いを受けた。

67:名無しさん@涙目です。(みょ) [EE]
24/04/15 20:55:47.39 7lHIAVMb0.net
☢志賀原発☢ ~不正の歴史~

原発推進派の不正選挙🗳
URLリンク(i.imgur.com)

臨界事故を隠蔽
URLリンク(i.imgur.com)

断層だらけ
URLリンク(i.imgur.com)

活断層はなかった物とする😤
URLリンク(i.imgur.com)

経団連👴「原発再稼働しろ!」
URLリンク(i.imgur.com)

志賀原発をめぐる動き
URLリンク(i.imgur.com)

原子力規制委が認定して1年も経たない内に直下型地震
原子力規制委は「原発を稼働させる」という結論ありきでしか動いてない
原子力規制委ではなく原子力推進委
福島原発がメルトダウンしても反省してないし誰も責任取ってない

68:名無しさん@涙目です。(みょ) [EE]
24/04/15 20:59:17.19 7lHIAVMb0.net
1.北陸電力が100億円かけて「断層ではない証拠」を買う
2.原子力規制委員会がそれを信じて「断層ではない」認定
3.経団連会長が志賀原発に入って早く再稼働しろと言う
4.震度7の震災。2系統しかない冷却電源の大きい方が死ぬ
5.モニタリングポスト13個死ぬ、変圧器爆発
URLリンク(i.imgur.com)

69:名無しさん@涙目です。
24/04/15 21:25:27.00 7+Xs7ZGs0.net
クソみたいに溜まってる使用済み核燃料とっとと運び出せよ

70:名無しさん
24/04/15 22:36:30.08 L4Yuyab/0.net
やっとか
あまりにもいろいろやらかしてたから運転再開するのがいやでわざとじゃないかって疑ってた

71:名無しさん@涙目です。(新日本) [NL]
24/04/16 01:50:49.48 xI8l60TE0.net
同僚が異動でここに行った(´・ω・`)

72:山下(庭)
24/04/16 12:17:35.93 S7iSX18k0.net
県知事の頭越しで稼働許可出してしまえ
原子力規制庁は廃止で経済産業省に移管すればおk

73:名無しさん@涙目です。
24/04/16 12:44:56.53 SEHkD9o60.net
謎の温暖化

74:名無しさん@涙目です。
24/04/16 14:11:09.93 UQ1Pphdw0.net
>>14
でここ数十年原発停止してどっかの原発が倒壊したの?

75:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:01:21.51 xZMgf/+Z0.net
使用済み核燃料の中間貯蔵施設も決まってない
原発の使用済み核燃料プールは満杯で規定の数以上にぎゅうぎゅう詰め
これ以上置場所がない
電気代が上がるとか下がるとかレベルの低い話をしてる場合ではない

76:名無しさん@涙目です。
24/04/16 16:02:31.91 xZMgf/+Z0.net
>>69
中間貯蔵施設に名乗り出る自治体すらない

77:名無しさん@涙目です。
24/04/16 17:21:17.42 XBdNQzWX0.net
昔のパの者
 原発警備ってなんじゃ~~市民に銃を向けるのかぁ~~
今のパの者
 原発攻撃されたらどうするんじゃ~~警備が甘いんじゃ~~

78:名無しさん@涙目です。
24/04/16 17:44:37.03 Zdhsl3di0.net
断固反対!
徹底的に都民の足を引っ張ってほしい

79:名無しさん@涙目です。
24/04/16 19:22:32.37 cVtFwW2P0.net
100円安くなるって聞いた気がした

80:名無しさん@涙目です。
24/04/16 19:41:58.46 aFhAW5MA0.net
>>75
英米仏独伊……「せやな!」

81:名無しさん@涙目です。
24/04/16 19:43:18.38 aFhAW5MA0.net
>>61
安くなるんだが
発電コスト調達コストって言ってもわからんだろうけど

82:名無しさん@涙目です。
24/04/16 19:44:11.41 ELurtbm50.net
>>42
ベトナムの話されても困る

83:名無しさん@涙目です。
24/04/16 19:50:39.74 aFhAW5MA0.net
>>64
だから?
散々原子炉の恩恵に与った県じゃん
岡部や古河や巨大な変電所群も原子炉があるからなのに

84:名無しさん@涙目です。
24/04/17 15:26:02.77 /L6F64lF0.net
早速やらかしてて草

85:名無しさん@涙目です。
24/04/17 15:26:55.56 /L6F64lF0.net
>>83
朝鮮人は黙ってろ
日本の国土は日本人が守る

86:名無しさん@涙目です。
24/04/17 17:51:14.59 8ZltDRrZ0.net
>>81
電力使用料の決め方も知らんのか

87:名無しさん@涙目です。
24/04/17 19:12:58.76 0X7E+qTY0.net
東電燃料入れることすらできひんやんw

88:名無しさん@涙目です。
24/04/17 20:50:28.41 pzSnNbY/0.net
柏崎刈羽原発7号機 原子炉に核燃料入れる作業 不具合で中断
2024年4月17日 15時44分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
原子力規制庁によりますと、新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所7号機で、原子炉に核燃料を入れる作業中に装置のトラブルが発生し、17日朝から作業を中断しているということです。核燃料の冷却はできているということですが、東京電力が原因を調べていて、今のところ、再開の見通しについて連絡は受けていないということです。

89:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:44:42.28 1LGBwlJ/0.net
たぶん
性的に1回だけとかもあんま知らんけど
金ないない言ってることな
むやみにフォロー増やしただけの人のセックス話はそうそう
今それしか確実な出演情報がガーシーに暴露される人間より未だに信用していないものだね。

90:名無しさん@涙目です。
24/04/18 00:53:22.05 3pLfE4E30.net
凝り性なおじさんの見方は大きなGがいる

91:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch