小林製薬、紅麹コレステヘルプの健康被害を報告した病院の教授を当初「クレーマー」として対応していた [487816701]at NEWS
小林製薬、紅麹コレステヘルプの健康被害を報告した病院の教授を当初「クレーマー」として対応していた [487816701] - 暇つぶし2ch836:名無しさん@涙目です。
24/03/30 20:07:00.06 jiT1+6sL0.net
昔、健康によい米ぬか油だということを信じて食用に使っていた消費者に多くの被害が発生したことがある。
米ぬか油を加熱するためにステンレスのパイプを介して加熱していて、そのパイプの中側には
当時安定で不活性だという触れ込みだった熱媒体としてPCBが使われていたが、
実際には徐々に分解して塩素や塩化水素を発生してステンレスのパイプにピンホールが開き、
PCBが染みだして米ぬか油に混入して汚染された油になっていた。
いわゆる「カネミ油症」だ。
 PCBは製造や分解の過程でダイオキシン類が生じてそれが
溶け込んでいるので、実際の健康被害の原因がダイオキシン
によるものだったということが判るのはずっとまた後のことだった。
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
健康に良いという宣伝を信じて被害に遭ったことになる。
リスクを考えて、特定のメーカーの製造するものばかりを
使用しない方が安全だ。食品でもいつも同じ物ばかり
食べていると、なんらかの被害に合う可能性が高くなる。
少量のうち、少ない回数のうちはそれほど重篤にならないが、
量が多かったり回数を重ねるとついに身体の限界を超えることが
あるからね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch