工事担任者不在。退職者の名前を工事届に使い続けた業者 [896590257]at NEWS
工事担任者不在。退職者の名前を工事届に使い続けた業者 [896590257] - 暇つぶし2ch71:名無しさん@涙目です。(東京都) [BY]
24/03/27 22:00:36.95 NyRw86CJ0.net
アナログ3種とDD3種持ってるけど 
今調べたら名前が変わってるのな 知らなかった

72:名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
24/03/27 22:01:19.53 G7gt7Wc50.net
【今日の危険作業】仕事に躓き倒産する

【対策】倒産する前に首をつる

【ワンポイント】親綱の長さの確認ヨシ!

73:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
24/03/27 22:09:06.62 jRQxyWj90.net
国家資格だから、抜けられると困る
でも必要だから仕方ない

74:スレ民(庭) [ニダ]
24/03/27 22:11:20.38 hIIowznw0.net
だいぶ経ってるよね

75:やか👻(庭) [GB]
24/03/27 22:11:27.33 7RIZcZ7I0.net
深夜復帰後の代表格JT強いな

76:名無しさん@涙目です。
24/03/27 22:15:00.30 pt5wlXjR0.net
愚痴だけ書きたかった
ソースは↓
5400万人以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方なんだ

77:名無しさん@涙目です。
24/03/27 22:17:12.98 IqqfSRh20.net
たぶん米を食っても
そんな訳ないというか臆測だと認めてるんだろう

78:さかなふらい
24/03/27 22:39:42.65 NoHfyTI40.net
非専任の主任技術者なんてそんなもんだろ。
専任の現場でばれたんしゃないか。

79:名無しさん@涙目です。
24/03/27 22:53:19.21 ivTiK0OF0.net
>>1
いや、これめちゃくちゃ犯罪な件
アホかこいつ等

80:名無しさん@涙目です。
24/03/27 22:53:55.64 ivTiK0OF0.net
おーい、現場猫主任来てくれー

81:名無しさん@涙目です。
24/03/27 22:54:14.92 ivTiK0OF0.net
>>9
クソワロタ

82:名無しさん@涙目です。
24/03/27 23:01:08.75 HkjtJVed0.net
>>71
アナ1もデジ1も取ったけど、資格の名前変わるときに再受験しなかったから、両方とも失効したままだわ

83:名無しさん@涙目です。
24/03/27 23:03:34.39 RoeGWga90.net
14日の営業処分だけ?
名前使った期間もそれくらい短いなら良いけどさ

84:名無しさん@涙目です。
24/03/27 23:04:26.34 JnJP6BVR0.net
IT技術者でもプラント系とかはヘルメット被ってやるとこもあるよ
今はなんでもコンピュータ制御だからな

85:名無しさん@涙目です。
24/03/27 23:08:12.52 MRQ7517V0.net
こんあの氷山の一角だろうな。

86:名無しさん@涙目です。
24/03/27 23:25:28.91 0oOm4gn40.net
人手不足だから仕方ない
埼玉県は馬鹿げた仕事はほっといて不法滞在対策すすめろ

87:名無しさん@涙目です。
24/03/27 23:41:29.40 V6RmXGit0.net
ヘルメットは若くしてツルツルHEADになりますw
バイク乗りの近所のおっさん2,30代剥げ

88:名無しさん@涙目です。
24/03/27 23:42:39.79 V6RmXGit0.net
昔の日本製鉄とかニチゾウ、三井ぞうとかの大勢のしもべも
剥げ全員w
スーツきて机の上か前に座っていた人は
一部はげw

89:名無しさん@涙目です。
24/03/27 23:43:17.28 V6RmXGit0.net
>>84のかたみたいにはげるの嫌w

90:名無しさん@涙目です。
24/03/27 23:50:08.33 2+oEOenXO.net
普通は退職しても名義を使っていたり借りているのだから
それなりの対価を名義を貸してくれた相手に対して
払うのが当たり前なんだよね
ソレをやらないから名義を無断で使っているとなる
(資格が無い)

91:名無しさん@涙目です。
24/03/28 04:44:05.74 434ANRih0.net
>>1
書類上の不正をしたら巨額罰金をしはらわせろ
工事の受注額と同額の罰金を取るようにすれば働き損なので不正すらしなくなるだろ

92:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/03/28 06:44:55.30 jIGzQ7fw0.net
これ他でもやってるだろ

93:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/03/28 06:45:14.28 jIGzQ7fw0.net
>>2
に書かれてたか

94:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/03/28 06:49:10.17 nkQKcFrN0.net
>>13
登録者は名前貸してると転職先で登録出来ないからもう働かない奴じゃ無いと出来ない手だよ?

95:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/03/28 07:08:22.83 FurpOnBu0.net
>>36
なんで氷河期作っちゃったんだろうな。しかも1人当たりの企業の教育人材投資額も過去最低にした。その時点でこの事態になるのは確定してんのに人事は本当にバカだわ。代わりはいくらでもいると今でも思い込んでてこのザマだからな。

96:名無しさん@涙目です。
24/03/28 07:17:53.69 0XY5ZXci0.net
デジタル1種とアナログ1種もってるけど今は試験なしで統合種に変更できないらしい

97:名無しさん@涙目です。
24/03/28 07:26:11.77 tivkPveM0.net
>>82
失効はないよ
取得時の資格の範囲で工事可能

98:名無しさん@涙目です。
24/03/28 07:28:36.28 tivkPveM0.net
コリンズでバレたのかな

99:名無しさん@涙目です。
24/03/28 07:46:07.18 25b2V7Px0.net
とりあえず書いておけばヨシ!

100:名無しさん@涙目です。
24/03/28 18:41:35.00 yAyXa5qh0.net
>>97
マジで!?

101:名無しさん@涙目です。
24/03/28 18:52:01.34 NhTEnshj0.net
アナログ1種とDD1種、別々に持ってる俺がきた
幹線いじり楽しいけどこの資格ってほんといるのかよ

102:名無しさん@涙目です。
24/03/28 19:07:42.00 N8ygq6sd0.net
工事のこうたん 担任ってどういう意味?
この資格は学校先生みたいに指導監督するだけのお仕事?
やるのは電気工事の大阪電通大の卒業生?
監督は国立大学の電気通信大学

103:名無しさん@涙目です。
24/03/28 19:37:13.42 r2emOl1P0.net
>>100
旧郵政省管轄から続く電気通信系の資格、免許は取得時の内容のままで永年有効

104:名無しさん@涙目です。
24/03/28 21:37:47.10 0sGOI6IY0.net
アナログ2種持ってる
昔ちょっとだけビジネスフォンの工事やってた

105:名無しさん@涙目です。
24/03/28 23:31:47.71 8zwxO58k0.net
>>17
アナ1デジ1と電験二と電工一と応用情報処理と一陸技と一総通と気象予報士と普通二種と大型一種と、あと幾つかあったと思う
英検は一級だったかな?w
色弱だしあんまり本業にはしてないw

106:名無しさん@涙目です。
24/03/28 23:33:51.48 8zwxO58k0.net
>>96
免許は免許
そのまま有効だから変更は必要ないよ

107:名無しさん@涙目です。
24/03/29 00:03:25.13 IdSbstwZ0.net
万引きして捕まってる俺、無事脂肪

108:(広島県)
24/03/29 00:06:12.24 NLUxDb960.net
(広島県)

109:名無しさん@涙目です。
24/03/29 00:23:20.67 2aPlvucw0.net
うわ最低

110:名無しさん@涙目です。
24/03/29 00:52:22.84 T1DeLCYb0.net
俺なら訴訟起こすよ

111:名無しさん@涙目です。
24/03/29 01:01:52.23 PvVZjcIM0.net
もっと丁寧に

112:名無しさん@涙目です。
24/03/29 01:09:28.97 ryeeM84V0.net
今日は昼飯カロリーメイトだけだから良いけど
自爆で全損してて感じ

113:名無しさん@涙目です。
24/03/29 01:24:00.06 xgkaeBma0.net
総崩れなのに
誰も騒がないという
死ぬことは陽キャと変わらんのに

114:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch