日本政府「失敗した国産旅客機を諦めきれない!今度は5兆円出してオールジャパンでやる」 MRJ再びw [271912485]at NEWS
日本政府「失敗した国産旅客機を諦めきれない!今度は5兆円出してオールジャパンでやる」 MRJ再びw [271912485] - 暇つぶし2ch308:名無しさん@涙目です。
24/03/29 07:41:44.78 X2/JNj2v0.net
国産とか言って中身は海外製になるんだろ。
忖度ジェットなんて下らんから止めろ。

309:名無しさん@涙目です。
24/03/29 07:45:58.02 CAb88Szh0.net
ホンダにやらせろ
ホンダが小型中型のジェット機を開発製造したのが未だ安全だ。>>1
大型は二度とやるな。ホンダが小型中型で長期間の実績出してからホンダに大型やらせりゃ良い。三菱も川崎もIHIも日立もトヨタも要らない。余計な事をするな。

310:名無しさん@涙目です。
24/03/29 07:47:14.63 +Kq6rGlM0.net
飛行機を作るのはいいけど誰に売るつもりだよ

311:名無しさん@涙目です。
24/03/29 08:07:04.86 sOZdUKJ80.net
アホほど金かけたら
そりゃできるだろ

312:名無しさん@涙目です。
24/03/29 08:09:43.46 CAb88Szh0.net
>>308
三菱日産トヨタIHIチームはそれが出来なかったの(´・ω・`)

313:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
24/03/29 08:15:20.99 w3yd6xXy0.net
>>306
ホンダは国とはやりたくないそうです
オールジャパン()

314:名無しさん@涙目です。
24/03/29 08:41:27.71 B8lTdfyE0.net
>>303
三菱一社でやったMH2000は商業ベースに乗る前に消えたな
地元の平和記念館に置いてある

315:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/03/29 10:04:35.95 nVFD3VLH0.net
5兆円て金の計算ふら出来んのか?
もうこれ永遠のチューチューだろ

316:名無しさん@涙目です。
24/03/29 21:57:50.15 JYNY4yH00.net
ロケットと同じ
税金ちゅーちゅーが主産業

317:名無しさん@涙目です。
24/03/29 22:34:09.65 Kp5CC2ve0.net
MRJ撤退の諸悪の根源の「 オール経産省 」でやれば良いと思います。
MRJ撤退は日本企業が飛行機を作るなら防衛省と組むかホンダの様に米国に子会社を作るのが最良と示した。
経産省が真っ先にする事は「 無料で知見を得られた対価 」を三菱に支払うべきです。

318:名無しさん@涙目です。
24/03/30 00:42:25.74 vawa2vxf0.net
ホンダと比べてる人多いけど、機体の大きさカテゴリー以前にそもそもホンダジェットの会社(ホンダエアクラフトカンパニー)は実質アメリカの会社だから日本の本田技研にだって例えばFAAへの認証ノウハウは原則伝わらないんだぞ

319:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch