タピオカ、唐揚げ、高級食パン…次はおにぎりブーム到来! [323057825]at NEWS
タピオカ、唐揚げ、高級食パン…次はおにぎりブーム到来! [323057825] - 暇つぶし2ch103:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
24/03/26 18:05:10.71 ouRc59Wz0.net
大塚の〇んご
なんであんなに人気なのか?
地元民は皆不思議がってるwww

104:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [MX]
24/03/26 18:15:03.30 CLN2r3DS0.net
握り飯こそ自分の好きな具で作りゃ一番うまいだろうに

105:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/03/26 18:34:47.33 kUy0v2/c0.net
>>60
ソース味ばっかだな
さすが馬鹿舌

106:あ(やわらか銀行) [US]
24/03/26 18:46:32.91 MwFc2pLS0.net
セブンは三角で海苔が分かれてるのがおにぎり
すでに海苔が巻いてあるか海苔がないのがおむすび
と分かれている

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう(愛媛県) [US]
24/03/26 19:01:52.45 rAP4R4Ms0.net
食パンマンも適度に淘汰されて
今生き残ってる所は、入りやすくて確実なんだと思う

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう(愛媛県) [US]
24/03/26 19:04:32.75 rAP4R4Ms0.net
おにぎりは、パンと違って差別化が具材しか無い
最初から厳しい戦いになると思う
それも同業他社じゃなくて、コンビニとだから
巨大資本の前に確実に倒れる運命が目に見えてるんじゃないかと
あまりに高級化しすぎても、おにぎりのコンセプトから外れてしまうしな、高くても300円くらいまでだろ

109:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/03/26 19:12:10.75 4h8KyDSP0.net
俺の中ではビリヤニがムード

110:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/03/26 19:50:56.04 csQZmf+g0.net
>>109
ビリヤニは日本米をそれっぽいスパイスで炒めただけのビリヤニ風炒飯ならともかく、きちんと作るのは結構大変だと思う

111:コレおぬあ💩(静岡県) [US]
24/03/26 20:33:45.79 B0A12Lzm0.net
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
違法・有害情報の通報

112:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
24/03/26 20:37:42.24 sNtqTed00.net
ジェイクだからこんな事に使わなかったらこっちで話ししてるだけじゃなくて正当な評価を上げる為だけに海外に税金をばら撒く。

113:名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
24/03/26 20:44:57.28 RyxySW280.net
うまいしな

114:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
24/03/26 21:00:25.19 cs3Db3YS0.net
>>110
日本米のビリヤニなんか食いたくないわw

115:名無しさん@涙目です。
24/03/26 22:00:21.91 XxMLneEE0.net
タピオカも高級食パンも細く残ってるな
跡形もなく消え去ったのってある?

116:名無しさん@涙目です。
24/03/26 22:03:18.54 S5zySOGz0.net
糖質とり過ぎ

117:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
24/03/26 22:13:00.11 SQHydKvF0.net
>>4
20年早かったな

118:名無しさん@涙目です。
24/03/26 22:21:19.15 +Pg8Cf980.net
>>106
西日本はおむすび
東日本はおにぎり
チコちゃんでやってた

119:名無しさん@涙目です。
24/03/26 23:02:39.67 VimiXdf50.net
>>118
秋田はおむすびって聞いたが

120:
24/03/26 23:42:11.94 ZK+h5uow0.net
某人気バレー漫画でもおにぎりやってたな あれ食べたい

121:名無しさん@涙目です。
24/03/27 07:31:53.60 KjWXUYET0.net
>>115
無いね
大体こういうブームは牽引役になる店があって、それに後発の色々な店が乗っかって出来る感じだからな
後発の店は消えても牽引役となった店はブーム前から人気あった訳でそういう店は強い
タピオカで言うなら春水堂とかゴンチャ、おにぎりならぼんごか
ぼんごはブーム終わっても生き残ると思うわ

122:名無しさん@涙目です。
24/03/27 07:39:33.66 pMia2SPz0.net
カレーパン屋が出来て潰れた

123:たらこスパ
24/03/27 08:09:07.19 3BbkjcN80.net
>>122
揚げたてのカレーパンは旨いけどコンビニとかの普通のカレーパンをトースターでリベイクしたものでも十分満足出来るからな

124:名無しさん@涙目です。
24/03/27 08:19:42.80 zWxDcO+K0.net
おにぎりは大塚のぼんごしか残らないだろ。
あそこで食べたいけど偽物では意味がない。
二郎系か本当の二郎かみたいな

125:名無しさん@涙目です。
24/03/27 08:20:11.26 zWxDcO+K0.net
>>103
電通

126:
24/03/27 08:24:25.28 B7dGclXx0.net
この3つだとタピオカはなんで流行った感

127:名無しさん@涙目です。
24/03/27 09:08:38.70 t6VIiv320.net
>>126
東南アジアにタピオカの原料であるキャッサバ芋の製造販売を仕切るシンジケートがあって
そこと取引してるヤクザがシノギで仕掛けてる臭い

128:名無しさん@涙目です。
24/03/27 09:14:15.20 t6VIiv320.net
ぶっちゃけ食べ物のブームは、政治的意図か韓国の流行りを無理やり導入しょうとしてるかのどっちかだと見ていいぞ
(前者の例)
・イタ飯とティラミス…チェルノブイリ原発事故による放射能汚染疑惑で売れなくなったイタリア産の食材を日本で消費するため
・中国茶…中国の残留農薬検査に引っ掛かった粗悪な茶葉を日本で消費するため
・ピスタチオ菓子…欧米の新疆ウイグル自治区産品ボイコットで売れなくなった新疆産ピスタチオを日本で消費するため
(後者の例)
カヌレ、10円パン、マリトッツォ、コンブチャ、ふわふわかき氷

129:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/03/27 10:48:20.27 7UhozQV80.net
コンビニやおにぎり専門店が既に築き上げてるから無理
コンビニ製品と同程度の質で提供するだけでも難しい

130:名無しさん@涙目です。
24/03/27 12:20:05.77 VKF676pk0.net
回転寿司行けばいいです

131:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/03/27 19:11:45.30 8uH+ypNu0.net
煎餅と刈包は日本人にはハードル高そうだな

132:名無しさん@涙目です。(大阪府) [PK]
24/03/27 19:19:38.13 ApreoTzf0.net
一回おにぎらずでブーム失敗したな

133:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/03/27 19:49:38.09 t6VIiv320.net
>>132
肉巻きおにぎりも受けが悪かった

134:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:22:16.83 hdQGXoHB0.net
高級食パン、食パンなのに胃にもたれるという不思議な食いもんだった。
相当な量の砂糖と油が使われてるっぽい。
俺に合ってるのはドラッグストアのPB食パン。
消化が早い。しかも安い。いいことづくめ。

135:
24/03/27 20:23:52.41 g4p/CsFk0.net
おにぎりってはやってるか?

136:名無しさん@涙目です。
24/03/27 20:41:31.08 KjWXUYET0.net
>>134
高級食パンってそのままで美味しく食べられるように作ってるから生クリーム、バター、マーガリン、砂糖とか色々入ってるんだよね
食パンという名の菓子パンだよアレ
主食として食べるにはクド過ぎる

137:名無しさん@涙目です。
24/03/27 21:06:15.43 8DhGYCQZ0.net
あそこに誰もいなくて仕事としてやらせると思ってるおじさんの目がどのくらいか知らんが

138:わかめヌ売😺
24/03/27 21:07:42.76 MqG2aEPt0.net
>>136
そんなに取れないしなあ
マオタの24時間テレビのドラマなんて安いもんだと評価される仕組みに変わったんだろう
他の含みを増やしたのか切られちゃってかわいそう

139:名無しさん@涙目です。
24/03/27 22:06:48.64 K6vCvrFU0.net
事故は買いですか?
スチャダラパー頑張って守られてることだし

140:名無しさん@涙目です。
24/03/27 22:09:01.66 VAWczqTq0.net
付き合ってるマティアスヒロうけるw
謝ったならノ○マ契約金そんなもんだが

141:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
24/03/27 22:16:24.93 mD++3GI80.net
ほんと下品なやつしかいないな

142:名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]
24/03/27 22:19:49.80 685h9qiW0.net
トラネキサム酸が届いた
チャージは使えるとわかってから

143:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
24/03/27 22:21:43.82 FqCYycRa0.net
ロナウド出して最終的にはなってるだけで、意識喪失で、中央分離帯衝突

144:名無しさん@涙目です。
24/03/27 23:11:04.69 yRDR3lO40.net
タピオカ粉で唐揚げ揚げて食パンにはさんだらうまそう

145:名無しさん@涙目です。
24/03/28 21:49:58.80 zKsBtU7Y0.net
握りですか?散らしにしますか?

146:名無しさん@涙目です。
24/03/29 01:35:00.55 Sr8MjPGN0.net
たまに10秒ほど考えた
メールとか見てないのに

147:名無しさん@涙目です。
24/03/29 01:43:26.80 VUWZsuqa0.net
高級食パン店がフルーツサンドイッチ店に変わってるんだっけ

148:名無しさん@涙目です。
24/03/29 03:31:37.65 9puuZR1i0.net
>>147
から好しがとんから亭に変わってる

149:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
24/03/29 08:20:56.45 gQBXoMjK0.net
>>1
唐揚げの失敗もそうだが、自宅でそこそこのモノが作れる料理は
店舗展開で失敗する。

150:名無しさん@涙目です。
24/03/29 08:36:44.79 vcBVv+PP0.net
コンビニのおにぎりが不味くて高いから戦えるんだろうな。
コンビニは製造から輸送、消費までが時間が掛かる。
その間で保管に不手際があったとしても腐らないようにするので不自然な味と香りになってしまう。

151:名無しさん@涙目です。
24/03/29 09:51:32.57 y8x31puA0.net
終わったよ

152:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch