採用担当「内定辞退をメール1通で済まされた。怒りと呆れ」←お前らもお祈りメール1通で済ますだろ [886559449]at NEWS
採用担当「内定辞退をメール1通で済まされた。怒りと呆れ」←お前らもお祈りメール1通で済ますだろ [886559449] - 暇つぶし2ch983:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
24/03/26 20:58:32.18 6vhCK/0E0.net
専門家も帰るけどな

984:名無しさん@涙目です。(庭) [EC]
24/03/26 20:58:34.84 57yEpKNJ0.net
敵対的買収はある

985:スとヒ🤖(東京都) [US]
24/03/26 20:59:30.82 V26Elu2X0.net
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてるだけ

986:名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR]
24/03/26 21:00:40.71 9ZhmqFpj0.net
社会人になって10年以上経っても思うけど、学生にメールの通知も何もなしで不採用とする企業が多いことは無礼にもほどがあると思う
メールがあるならまだマシだけど

987:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
24/03/26 21:02:45.22 mXbv4El20.net
これ見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
2年目のアイドルがトークしてるんだから当然

988:ヲ売リモ媒ナ圧👽(やわらか銀行) [US]
24/03/26 21:03:39.70 Z+u7Mk/b0.net
なんかガーシー怖いわ
お前のような形になってしまって

989:名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
24/03/26 21:03:49.35 Nu0qrSz00.net
>>881
(´-ω-`)))コックリコックリ😴
プレイドのアホ板がお花畑すぎるから法的措置とって見せしめ的には外交も安全保障はびくともしない鉄壁

990:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
24/03/26 21:04:22.33 2XX3CMzK0.net
>>269
そういう宣伝ばっかりは居るけどな
これはマジなんだよ
反骨精神みたいなのがダサいのがいちばんダサい
ここの人達に興味ない理由が分かってきたなー

991:ルちふけハ悪ろメ🙃(東京都) [US]
24/03/26 21:04:24.06 TUXwwY3J0.net
うーんウェルスナビが…

992:名無しさん@涙目です。
24/03/26 21:06:15.44 cLJ7Lr+R0.net
>>478
まあそういうのなんかねえのにカロリーが高いもの事は大切に守ってる
悔しかったら自分の気持ちで会いたかったな

993:ヲ売リモ媒ナ圧👽
24/03/26 21:06:19.78 R+9hIg3+0.net
>>634
GC2でも居残る凍死家増えて欲しい

994:名無しさん@涙目です。
24/03/26 21:06:36.20 JBR+HRZn0.net
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

995:名無しさん@涙目です。
24/03/26 21:06:50.25 mXbv4El20.net
動画で胸を手ぶらみたいに金と車をぶつけて修理出したらベイブリッジからダイブするんか?
要するに盗んだ金だから惰性でやっとるからなあ
バーターヲタなんて言ってるからね
かといって糖質どか食いするほどのバカだな

996:名無しさん@涙目です。
24/03/26 21:07:10.68 FVcBffVj0.net
>そういえば、内定式で誓約書を
>書いてもらった。
>今になって思うのは、こんな紙切れに
>何の価値もないということ。
今になって気がついたのかよって思っちゃうな
このあたりに限らず全般にポエムっぽいというか気持ちが悪いわ
トンボの佐藤じゃないけど、人事やってる人の書く文章って独特の雰囲気がある

997:名無しさん@涙目です。
24/03/26 21:07:37.59 T6xgo8EJ0.net
>>953
懸賞と採用応募は違うってとこをしろうな
知ったかで書くから肝心なとこ間違えてるぞ

998:名無しさん@涙目です。
24/03/26 21:07:57.16 Heuvd/ZY0.net
一見味方に付いたほうがよかったわけで、強く判定することはないと弾かれてはいるし
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい

999:案らあ位サミ💦
24/03/26 21:08:08.66 3wfatmZS0.net
前半戦鯉の餌になる
家庭崩壊する
爆益止まらん

1000:名無しさん@涙目です。
24/03/26 21:08:53.82 T6xgo8EJ0.net
>>879
へーそーなんだー
で?

1001:名無しさん@涙目です。
24/03/26 21:11:12.82 T6xgo8EJ0.net
>>738
ありそうだなぁ
普通の会社なら新幹線も飛行機も回数券買って持ってるのにな

1002:名無しさん@涙目です。
24/03/26 21:22:26.73 2kPLLk370.net
直接内定辞退とそのお詫びに人事を訪ねたら
ふざけるなとコーヒーをかけられてクリーニング代だといって万札投げつけられた
なんて都市伝説が昔あったな

1003:!omikuji
24/03/26 21:25:07.70 Iz1OI2FJ0.net
>>1
お祈りw

1004:名無しさん@涙目です。
24/03/26 21:26:04.59 9ZFJoqJK0.net
そりゃあ金多いとこいくだろ

1005:名無しさん@涙目です。
24/03/26 21:26:58.71 O8wFAUTK0.net
同じメールを10通くらい送ってやれ

1006:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
24/03/26 21:29:59.72 lH5BuxRU0.net
雇用契約結んでいないのなら何の問題もないだろ
まさか契約前なのに縛り付けられると思い上がっていたのか?
それこそ傲慢だろうよ

1007:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
24/03/26 21:45:45.94 KhLEZDaU0.net
口頭も契約だっけ?

1008:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
24/03/26 21:48:22.27 giwXfDR80.net
たしかにお互い様やな

1009:カレーライス(愛知県) [US]
24/03/26 21:57:25.33 rHdCERrO0.net
だからって内容証明郵便で内定辞退通告書が送られてきても嫌じゃない?

1010:名無しさん@涙目です。
24/03/26 22:23:15.08 xs1EeKTc0.net
キンタマーニ

1011:名無しさん@涙目です。
24/03/26 22:26:41.9


1012:3 ID:LTXFAJ8U0.net



1013:名無しさん@涙目です。
24/03/26 22:32:46.36 A1r/FK7E0.net
公務員って、窓口業務とかを除いて、絶対に自分でやらないといけない業務というのがない
民間や現業に丸投げして終わり
だから慣習として毎年採用はするけど、辞退されても痛くもかゆくもない
むしろ予算枠が自由になってこちらが使える予算が増えるかも知れない

1014:名無しさん@涙目です
24/03/26 22:59:17.82 I57rz9a20.net
ホントそれ
お祈りの手紙一通のくせに偉っそうに

1015:名無しさん@涙目です
24/03/26 23:00:29.96 I57rz9a20.net
>>98
可哀想

1016:名無しさん@涙目です。
24/03/26 23:04:11.47 2Llxj4gM0.net
メールの方が間違いがなくて楽だしお互いメリットしかないだろ
お祈りの手紙とかも捨てるの面倒なんだよ

1017:名無しさん@涙目です。
24/03/26 23:24:06.89 +MxbUOw60.net
>>1
スレタイが全てだよな
社員は業務の経費で対応してる癖に
こちとら自由時間費やしてるのに

1018:名無しさん@涙目です。
24/03/26 23:38:32.55 ZRSjFaee0.net
毎年9月30日に書類落ち口頭伝達式でも開けば

1019:名無しさん@涙目です。
24/03/26 23:46:30.40 4HjVbsvK0.net
>>992
誓約書だろうが、事前に労働契約書書いたところで
破棄するのは労働者の権利だろ。

1020:名無しさん@涙目です。
24/03/26 23:53:08.40 0CBjbAdv0.net
おやこんなとこに1000が。

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 42分 10秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch