任天堂「スイッチ8年目」突入! 好調過ぎて「後継機」出しづらい? [837857943]at NEWS
任天堂「スイッチ8年目」突入! 好調過ぎて「後継機」出しづらい? [837857943] - 暇つぶし2ch250:名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
24/01/23 00:57:10.73 aEz3rZxQ0.net
>>245
今年はマジで今年だから出た瞬間に買えばいい

251:名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
24/01/23 00:58:57.56 FXzWAuNp0.net
過去作品やコントローラー周辺機器は完全に互換性持たせて
形とか同じで良いから性能だけ格上げしたヤツ出せよ

252:名無しさん@涙目です。
24/01/23 01:36:09.60 sKQDhn9w0.net
>>207
3DSの後継だから

253:名無しさん@涙目です。
24/01/23 01:55:20.56 WeVO2Ptt0.net
互換捨てるの?

254:名無しさん@涙目です。
24/01/23 02:09:57.13 ZCxxEaFd0.net
スプラのアプデが9月まであるし来年ぐらいか

255:芋煮
24/01/23 02:42:21.84 OkCvWyRc0.net
>>184
それは現行品でええやん

256:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
24/01/23 04:23:30.58 AK8Q8FsO0.net
>>224
移植するわけでもないのに自分とこで全部作って処理落ちとか恥ずかしすぎるだろ…さすがにそれは馬鹿すぎるわ

257:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
24/01/23 04:24:57.63 AK8Q8FsO0.net
>>230
ほんとな
特にニンテンドーはそこが酷い
いつまで経っても学習しない

258:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
24/01/23 04:25:30.95 AK8Q8FsO0.net
>>233
あれはほんと馬鹿すぎる
いくつ人気作潰せば気が済むのか

259:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
24/01/23 05:11:41.53 p4gM/JNT0.net
スイッチのソフト小っちゃすぎてオカンに掃除機で吸い込まれた奴とかいないのかな

260:(大阪府) [GR]
24/01/23 05:28:26.82 WpGScZu40.net
冷却ファンの音がうるさいゲーム機とか最悪なので、
このままでいいかも。

261:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/01/23 05:49:00.47 vYd2Di2l0.net
DSに比べると
そこまで持ち歩きするゲーム機ではないな
なんだったら、据え置き専用モデルって出してもそれなりに売れるんじゃね

262:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/01/23 05:59:24.86 z7HG5QWN0.net
相変わらずCMは家族みんなでゲーム路線だな

263:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/01/23 06:10:07.56 PrTyPTZO0.net
せめて電源繋いでる時は携帯モードでも60fps出るようにして欲しい

264:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/01/23 06:18:07.29 PjbLe4u50.net
ニンテンドー64以来ゲーム触ってなかった俺がドラクエ11sやるためにSwitch買ってやった時の感動は計り知れない
そういうゲームやってなかった世代に響くハード機なんよな

265:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
24/01/23 06:22:30.03 wSM14UhQ0.net
>>248
互換性の保証はされてないしな

266:名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
24/01/23 06:37:44.79 yoHoatEH0.net
>>18
現行のSwichもNVIDIAでしょ

267:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
24/01/23 06:37:46.42 IyZL90a00.net
新型はよ出せや

268:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/01/23 06:41:07.08 pp3XsyjW0.net
いくら好調だからってそろそろハード的に限界じゃないのか
家庭用ゲーム機はこういうのがデメリットだよな

269:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/01/23 06:44:23.01 pp3XsyjW0.net
>>18
URLリンク(i.imgur.com)

270:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
24/01/23 06:49:24.55 wSM14UhQ0.net
>>266
子供のオモチャとして機能すればいいんだし
スペックじゃなくて内容で勝負なんだろ

271:
24/01/23 07:24:10.49 OGezOu6q0.net
一年ぶりに動かそうとしたらバッテリー死んでた

272:名無しさん@涙目です。
24/01/23 07:34:55.80 jkoiyA3Z0.net
年末の販売台数が大幅に下がっていた
今年の年末商戦に間に合う様に新ハードを投入する可能性95%

273:名無しさん@涙目です。
24/01/23 07:40:58.72 zaQdP/G30.net
>>269
通電状態で放置しててバッテリー死?
スリープでそのへんにしまいこんで一年放置してたらそうなると思うけど

274:名無しさん@涙目です。
24/01/23 07:45:36.68 Fz0ZdFuZ0.net
ダビスタ
アップデートいつ何だよ

275:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/01/23 07:58:40.04 JujRqfin0.net
>>40
スマホが20万円程度するようになったのだからオモチャが高くなってもぼったくり感は無くなった

276:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/01/23 08:03:29.81 q30yYLlX0.net
SoC最新にした正当進化版出せば売れるだろ。

277:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
24/01/23 08:19:07.28 pQlqO+Za0.net
BTがゴミ音質のSBCに対応してないの、アップデートでaptに対応できないのか?
社外品のドック端子に取り付けるBTアダプタあるけど、TVモードが使えないし

278:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
24/01/23 08:34:26.93 7uFes8x+0.net
PS5出るまで品薄商法してたよね

279:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/01/23 08:54:19.09 7aMr2XvX0.net
品薄商法っていうか転売ヤー買い占めがひたすらにひどかったな

280:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/01/23 08:57:09.11 rWhRbK4r0.net
PCというかsteamの劣化でしかないPS5なんてのもあるのにな

281:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
24/01/23 09:06:48.57 CzlX0oEO0.net
スペックはこんなもんで良いんだよね。対戦も通話も出来るし。
良い年齢になったらハイスペはPCでやるんだし。

3Dダメだったから、次はよっぽど技術進まんと画像が綺麗とかしか言わないやつらにしか遡及しないゴミゲーと続編だけになるよ。

282:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
24/01/23 09:37:59.29 AK8Q8FsO0.net
>>279
全然よくないのに
しつこいな

283:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/01/23 09:39:19.62 yIn1zb7t0.net
ソフトの開発費用を下げる必要がある

284:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
24/01/23 09:39:23.52 AK8Q8FsO0.net
高すぎも低すぎも話にならんというのに

285:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/01/23 10:09:04.28 7aMr2XvX0.net
>>279
俺もいい年だけどさすがにスイッチの性能は今出すゲームには厳しいぞ
スプラトゥーン3もティアキンもあの程度のグラでかなり頻繁に処理落ちしたりフレームレート落ちてる

286:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/01/23 10:46:39.62 mfWJwbpI0.net
>>187
ゲームはフルHDなってからかなり鈍化したなサイクル
4kなんか普及しそうにないし

287:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/01/23 11:06:24.68 CaJx9SqZ0.net
後継機が出ても、互換機じゃないと売れないだろうな

288:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/01/23 11:08:15.81 OlsKZ5dN0.net
令和のゼロ戦

289:名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
24/01/23 11:15:14.40 sNPKWwB50.net
性能競争に乗っかる必要はないけど既存のゲームが処理落ちしない程度の性能はほしいわ

290:名無しさん@涙目です。
24/01/23 11:34:51.07 /7r3r2Se0.net
『新型Switch』で処理速度を欲する層への手当ては出来るんじゃないの?
あくまでも『Switchの新型』なんで『Switchの後継機』では無いんだから出しづらくも無いし…

291:名無しさん@涙目です。
24/01/23 11:40:31.49 Mi37Qi990.net
2だすと転売ヤーの餌食でPS5のようになるから生産をして供給体制を万全にするまで出せない

292:名無しさん@涙目です。
24/01/23 11:40:52.94 7aMr2XvX0.net
高性能型スイッチとかWiiUで懲りてるからやらねえだろ

293:名無しさん@涙目です。
24/01/23 11:43:28.30 Mi37Qi990.net
3DSが転売ヤーの餌食で高騰したから 3DS機能付いた現行のスイッチが欲しいところ

294:名無しさん@涙目です。
24/01/23 11:47:48.74 hWGD/51r0.net
携帯と据え置きを切り替えられる
これ以上に便利で訴求力ある機能って思いつかんな

295:名無しさん@涙目です。
24/01/23 11:54:58.31 Mi37Qi990.net
任天堂はもうハードは出さなくていいだろ 中華がすぐにエミュ機にするからスイッチがラスト

296:名無しさん@涙目です。
24/01/23 11:57:54.94 BMCj/9Jg0.net
>>284
むしろ高性能機で解像度上げまくるとFPSでより正確な照準を要求されるからフルHDくらいの方がいいみたいな話があった気がする

297:名無しさん@涙目です。
24/01/23 12:31:29.56 69cfjRFj0.net
ドラクエ11Sなんかはスイッチ版のせいで画質下がった所はあるけどスペックを求めたら最早任天堂じゃないよなぁ。

298:名無しさん@涙目です。
24/01/23 12:33:41.55 IR56wMed0.net
今更Switch買ったけど数百円のインディーゲーム(ダウンロード版)が沢山あって遊び切れない
だから一本も普通のソフト買ってない

299:名無しさん@涙目です。
24/01/23 12:36:25.25 J5JFTdpo0.net
green hellやってみ

300:名無しさん@涙目です。
24/01/23 12:39:03.00 QL1Dqgv+0.net
>>11
新幹


301:線だとよくみかけるような。 帰省のときうちの子もずっとやってた 親は助かるm(_ _)m



302:名無しさん@涙目です。
24/01/23 12:48:51.33 oD6LaS/80.net
>>298
斜視が増える原因かなあ

303:名無しさん@涙目です。
24/01/23 12:49:21.16 lPVjSnWX0.net
ジョイコンの壊れやすさだけなんとかしろ

304:名無しさん@涙目です。
24/01/23 13:56:36.24 SPNXgQlM0.net
アメリカ、ヨーロッパじゃ追及されて無償で修理始めたから流石に次は耐久性をあげて来るんじゃないかな

305:名無しさん@涙目です。
24/01/23 14:15:05.41 DMizonJO0.net
もう売れなくなるまでSwitchでええんちゃう?

306:名無しさん@涙目です。
24/01/23 14:47:45.91 Ng8FlXZI0.net
マグミクス
マグミクス
「被災者にゲームは不必要」ではない…災害を通して見直すNintendo Switchの強み
臥待 によるストーリー •
7 時間

何時間充電して何時間遊べるんだ?

307:サバ味噌
24/01/23 15:05:03.05 q0TCF/Be0.net
あつ森発売とともに買ってあつ森アプデ終了とともに最近は正直投げっぱなしだったりする
どう森は確か1ハードに1作だから次はいつだろうか

308:名無しさん@涙目です。
24/01/23 16:16:14.69 8BATf9Ma0.net
互換性いらない
過去のゲームやることはない

309:名無しさん@涙目です。
24/01/23 16:19:20.29 mKsukgfo0.net
GBAサイズで9800円くらいの出せ

310:名無しさん@涙目です。
24/01/23 16:42:11.70 p4gM/JNT0.net
モンハンがPS5ででるっていうからなあ

311:名無しさん@涙目です。
24/01/23 16:43:25.34 DMizonJO0.net
>>305
結局これなんだよなぁ

312:名無しさん@涙目です。
24/01/23 16:45:39.08 mW2ld13S0.net
>>175
だめ
画面が小さくてゲームによっては文字がつぶれる

313:名無しさん@涙目です。
24/01/23 17:27:27.49 Lh5GMFtj0.net
今さら買わない方がいいかな

314:名無しさん@涙目です。
24/01/23 18:08:07.22 bE0R0NdE0.net
新型は初代DSぽい方向にしたりすんのかね
SoCは互換性持ったまま処理能力アップ、RAMやストレージの強化
スロットも新型カートリッジ専用と旧Switchカートリッジ用の2つ
これは世代交代初期のみで、数年後は新型カートしか使えないタイプを発売ってヤツ
ただなぁ、、このやり方も陳腐になってるし旧ソフトがいずれゴミ化するのは同じなんだよな

315:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
24/01/23 19:03:38.41 Ng8FlXZI0.net
wiiUをヤフオクで購入したが
一人でマリオカート7か8をプレイしたが全然面白くなかった

316:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/01/23 19:59:10.75 kV99OILW0.net
スマホに付いている、ダイレクト充電が付いていないのはちょっと困る。

317:
24/01/23 21:51:13.89 UmZQAJUe0.net
>>271
充電器に乗せたままだったんだけどね
7年持ったなら十分か

318:名無しさん@涙目です。
24/01/23 22:51:24.76 Ng8FlXZI0.net
Nintendo Switch、後継モデルの性能はPS4並?上位の「スイッチ2 Pro」も登場か
Gadget Gate によるストーリー •
8 時間

319:名無しさん@涙目です。
24/01/23 23:38:51.57 oSbboC3Y0.net
>>312
【一人で】
そこ笑って欲しいのかいw

320:名無しさん@涙目です。
24/01/24 03:22:08.85 tHEds9pV0.net
>>314
年レベルで放置する場合は電源オフで通電自体はしておくのがいいと聞いたが
それでもバッテリーだめになるのか

321:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [IT]
24/01/24 07:36:12.80 FHJlbd220.net
任天堂の最大の強みは自社ブランドのキャラゲー。
一時はスクエアに見切られ、エニックスも愛想つかされた時期もあった。
その昔、海外での知名度はソニックと言う名のキャラに頭一つリードされてる時だってあった。

でもいつの時代でもブレないゲーム作りをしてきたホントのゲーム会社。

322:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/01/24 08:41:53.60 GtMAau+b0.net
>>304
今でも物増やすとカクカクだからなあ

323:名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US]
24/01/24 08:43:29.71 hYXrLr160.net
結局据置でしか使ってない

324:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/01/24 09:04:46.15 9+OBNixi0.net
100均行くとスイッチグッズ山ほど置いてあるな。
スイッチ持ってないが凄い人気なんだろうと思う。

325:名無しさん@涙目です。
24/01/24 09:20:28.54 PVZ7BdY10.net
>>318
倒し方を知ってると豪語した会社があったな‥

326:名無しさん@涙目です。
24/01/24 10:17:24.03 PyZhY8lt0.net
ゼルダとかやってみたい気持ちはあるけど長時間やり続けるゲーム集中力が無くなったから
格安インディーゲームばっかりやってる

327:
24/01/24 10:19:08.11 xNV5u+FA0.net
イノベーションとかいらんから性能アップさせたスイッチ2を出せよ
ただ、コントローラは壊れにくくして

328:名無しさん@涙目です。
24/01/24 11:03:23.68 90DWeKWf0.net
任天堂でフロムゲーが遊べるようになったらいいんだが

329:名無しさん@涙目です。
24/01/24 11:15:09.64 5mJFttAk0.net
ps4ps5版だけ出したマルチタイトルは全部移植しろ
それだけで3年はやれる

330:名無しさん@涙目です。
24/01/24 11:24:05.25 X+Ac3Kzw0.net
>>1
せめてドック?を改良してくれ
抜き差ししづらいし
LAN
HDMI
電源
とケーブル3本が厚かましい

331:名無しさん@涙目です。
24/01/24 11:25:13.68 X+Ac3Kzw0.net
あと電源をスライドとかで物理的にカットできる仕様に

332:名無しさん@涙目です。
24/01/24 11:33:09.24 5mJFttAk0.net
マルチタイトルはSwitch版が一番高いんだよな
スペック一番低いのに
ps4ps5版はすぐ値崩れしてワゴンになる

333:名無しさん@涙目です。
24/01/24 11:40:39.20 VrMcBavn0.net
節子それPS分は作って売っても捌けないから損切りしてるだけや…

334:名無しさん@涙目です。
24/01/24 11:41:17.07 kMLdElIw0.net
ハリポタとかAC7とかあそこまで出来るなら逆に
PCや他のコンソールもっと頑張れと思う

335:名無しさん@涙目です。
24/01/24 12:00:12.55 zgzQ8LYY0.net
microSDが燃えなければROGally買うんだがなぁ

336:名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
24/01/24 12:14:52.73 k0nG7bpt0.net
色々言い訳して延命した結果
パルワールドに現実を突きつけられてて草

337:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
24/01/24 12:19:01.30 /6aI6uRj0.net
すぐぶっ壊れる
基盤直付けコネクターとか
コントローラーとか
改良されてるのかな

338:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/01/24 12:31:38.70 Mh+vsGw00.net
次のスイッチは性能二倍になるとか噂もあるけど基本子供向けのゲーム機なんだからもうこれ以上価格上げんでほしいわ
高価すぎて子供に買い与えるの不健全に思えてくるんだよ

339:名無しさん@涙目です。
24/01/24 14:28:32.78 PWBjkt3J0.net
性能をあげるとバッテリーの減りが早くなるんだろ

340:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/01/24 16:03:03.62 rkP9NmXr0.net
>>323
1日に30分くらいでも楽しい

341:名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
24/01/24 17:02:41.88 U2CWI9Cc0.net
8年凄いなー
ゲームはグラフィックじゃ無いと言う事が判る実績ではあるがそろそろ強化された新型が欲しいのう

342:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
24/01/24 17:55:16.79 PWBjkt3J0.net
任天堂ハードって25000円の縛りがると思ったら任天堂SWITCHは33000円なのか

343:名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
24/01/24 22:11:02.47 onEtLKAb0.net
ホットドックだけどな

344:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch