楽天モバイルのMNO回線の契約数が600万件を突破 12月26日付 [837857943]at NEWS
楽天モバイルのMNO回線の契約数が600万件を突破 12月26日付 [837857943] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
23/12/28 22:13:01.92 Jpmy/aRI0.net
そう

3:名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
23/12/28 22:13:51.07 ultKeOpt0.net
おっさん、MNOって何だ?

4:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
23/12/28 22:13:57.13 6fgedIWf0.net
早くプラチナバンド反映してくれ
地下で繋がらなくて困ってる

5:名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]
23/12/28 22:14:12.18 7XKjeL0F0.net
はじめての人しかポイントくれないから嫌い

6:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
23/12/28 22:18:12.87 +t+PwIMj0.net
てことはそろそろ値上げだな

7:名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
23/12/28 22:18:49.76 Q0vSz7pz0.net
前もツイッターでいってなかったっけ?

8:名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
23/12/28 22:19:00.92 cqLsU3xf0.net
黒字になるにはどれぐらいの回線数が必要?

9:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
23/12/28 22:20:13.00 N8E2gEsy0.net
とりあえず数字大きく見せるために合算してるだけww

10:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
23/12/28 22:24:57.47 qGnwrQcO0.net
社員の親戚一同にもノルマありそう

11:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
23/12/28 22:25:49.46 F4l0QYMt0.net
必死で数字作ってるという印象しかないな

12:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [MY]
23/12/28 22:26:49.05 UKfFRwRB0.net
俺はさほど興味無いけどNBA追加料金無しで見れるのは意外と良いんじゃね
回線契約しないでみようとしたら謎に高いけど
後は野球もパ・リーグ主催は見れる

13:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/28 22:26:50.65 Tfx2iL+U0.net
楽天トラップ(※ただし~に限る)が怖くて気楽に乗り換え出来ないと思うの

14:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
23/12/28 22:27:04.49 c0JgIBd20.net
快適なんで俺の行動範囲だけ加入者増えずに行って欲しい

15:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
23/12/28 22:27:28.18 qGnwrQcO0.net
焼け石に水だなwwww

NTTドコモが8850万
KDDI6594万
ソフトバンク5395万
楽天モバイルが600万

16:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:28:39.83 tYShF3Zf0.net
iPhone安く売ってくれるなら変えてやってもいいけど
mvnoからじゃ割高にしか感じないだろうな

17:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:29:15.20 t5rtiYGm0.net
>>15
楽天よりMVNOのが多いから話にならんな

18:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:32:20.30 3QYk5H2n0.net
>>4
運用開始26年の3月からだぞ…

19:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:37:18.02 VlSK9UPL0.net
お前ら楽天応援しろや
通信会社は1つでも多いほうが消費者にはメリットがある

20:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:37:30.03 qGnwrQcO0.net
何かキラーコンテンツが無いと達成はムリだろうなwwww
「黒字化の条件として楽天は、800万~1000万回線の獲得が必要としている」

21:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:37:57.96 ZgKHwAFS0.net
>>19
MVNOがたくさんあるからこんなゴミキャリアいらんよ

22:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:39:23.71 zWil1pAQ0.net
最弱プランじゃんw
MNOの中で(笑)

23:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:39:50.04 o4i+6q8Y0.net
良かったね。電波が届かないことを体感するまではわからないだろう

24:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:42:23.40 zWil1pAQ0.net
だがしかし!
σ(゚∀゚ )オレが先月契約してやったからなw
デスクトップ楽天リンクは便利だ
あと、メアドも付いたしな
楽天単体の通信網は笑うが、庭の加護があるから充分使える

25:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:43:18.25 o4i+6q8Y0.net
>>23
ルータに入れて固定代わりに使ってるんで、電波が届かないことを
体感したことは一度もない

26:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:43:54.20 eixqaLJN0.net
MVNOモも足して600万というからくり
ニュースで言ってた

27:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:46:13.77 kaZxJAc80.net
光回線も引けないようなやつが使ってるらしいな
キャッシュバック貰ったほうが明らかに得なのにね

28:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:46:32.48 83UHZmma0.net
光回線の客を引き抜けばもっと伸びるやろw
事業主でもなければ四人家族くらいならポケットWi-FiにSIMブッ刺して固定回線化してもなんら問題ないやろ
その代わり外出るときはpovo2.0な

29:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:50:00.40 C68nVMMR0.net
楽天なんかと契約するヤツは頭おかしい

30:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:53:49.14 5rQ2DXYD0.net
たった600万ww黒字には程遠いなw
つうかまだ楽天モバイルなんて使う阿呆が600万人もいることに驚きだわ

31:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:56:56.49 qlQ8TkwM0.net
でもなんだかんだ
使い放題かけ放題なら
楽天一択

32:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:58:38.61 rSo6kWOE0.net
600万件かあ
がんばったなあ三木ダニ君
日本の回線契約数2億の内600万回線ものシェア取ったねw
2030年には目標通りトップシェア取れそうだわ

33:名無しさん@涙目です。
23/12/28 22:59:10.07 ge1EVkF40.net
楽天応援したいけど楽天市場がパッとしないから解約したわ
ポイント溜まってるけど買う物が無い

34:名無し
23/12/28 23:03:05.95 L+hM199+0.net
>>15
Y mobileとUQはそこに合算されとる数字か❓
0円維持乞食を切ったところから
加入者離れ増加の勢いが止まったよなぁ
せめて型落ちiPhone1円とかやってくれりゃあ
6ヶ月くらいは5回線契約してやるのに
(´・_・`)

35:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:03:13.66 6z+NuZd90.net
早く潰れろ

36:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:04:12.16 +RIASiR40.net
何で応援しないんだろ
競争が激しいほど俺らに有益なのに既存3社を脅かす企業は許さないという
馬鹿が異様に多い

37:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:05:19.43 +RIASiR40.net
やっぱ日本人って奴隷でいることが好きなのよね
新参を絶対に許さない風土がある

38:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:07:39.45 rSo6kWOE0.net
風土の問題じゃない
新参が立ち行かない寡占市場に特攻したバカが笑われてるだけ

39:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:08:47.97 der9hfBW0.net
>>36
たくさんあったのが最適化された結果3社になったわけだし他国も3に絞られてるとこが多いからな

40:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:09:21.41 +RIASiR40.net
>>38
チャレンジを笑うのが風土でしょ
俺らにとって悪い話じゃないのに

41:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:11:02.29 wfgva99x0.net
>>1
MVNOはMobile Virtual Network Operatorの略で、日本語では仮想移動体通信事業者と訳されます。
URLリンク(www.ntt.com)
>>3
Vがないのでヴァーチャルじゃないよってこと

42:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:11:59.85 7dpQG/FA0.net
これにしないでワイマックスにしてるやつってなに考えてんの?

43:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:12:20.30 +RIASiR40.net
>>39
それホリエモンの言ってることに踊ってるだけ
海外は競争の結果3社に収束
日本は総務省が2社で抑え込もうとしたところ孫が経営の才能で割り込んでかろうじて3社
3社の意味合いが全然違う

44:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:12:35.17 BdfnW+yH0.net
死なれても困るんで潰れない程度には頑張れ

45:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:13:01.63 rSo6kWOE0.net
>>40
おれらの懐は痛まんが三木ダニ君は案の定火の車やなw
その様が笑われてるだけやで

46:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:14:58.67 +RIASiR40.net
新参を決して許さない風土があるから
IT、AIにびっくりするほど取り残された

47:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:15:30.29 rSo6kWOE0.net
ソフトバンクが後発で成功したのは
経営難だった既存企業を買ったから
その顧客やインフラを利用できた
三木ダニ君はアホやから空手で参入してまうからこういうことになるw

48:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:15:31.72 qOPStRm/0.net
県内に新規にアンテナ立てました、ってメールが最近よく来るし、
通信は徐々に改善されてるんだと思うよ、たぶん。

49:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:18:04.46 PthyT4p30.net
この600万件って累計じゃないの?
無料期間には契約数増やせてたと思うけど
無料期間終わったら解約か移行した人多いんじゃない?

50:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:18:16.47 Va2hMdVH0.net
>>34
1円でモノ買おうとしてるのにこの態度のデカさ

51:(´・ω・`)
23/12/28 23:19:39.57 d28KXSt30.net
>>34
これから次々に金返しながら基地局整備して行かなきゃならないからそんな余裕無いんじゃ…

52:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:19:50.93 ixiXzd8B0.net
MVNOはもっと危機感を持って頂きたい

53:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:21:59.53 oeqW5Rb50.net
12月の楽天ポイント上限すぐに到達してしまったわ

54:名無し
23/12/28 23:23:35.88 L+hM199+0.net
>>51
確かに大赤字でそんな体力ねえよなあ
でも禿は違う
駅前でモデム配ってADSL覇権
iPhone1円でau同等のシェア確保
巨額ポイントバックでPay電子マネー覇権
(´・_・`)
初期のばら撒きは必要

55:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:26:59.92 hn2VgRqb0.net
1000まで遠いな~っつか伸びが鈍化してねーか?

56:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:28:23.00 535BnLto0.net
通話品質悪いよな。
モゴモゴして聞こえる。

57:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:36:12.71 0svb5WhG0.net
逃げてった数がか?

58:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:38:23.25 LQ5yCGyh0.net
>>15
他所と比べなくても自社の契約数で利益を出せればいいんだよw

59:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:39:33.60 0svb5WhG0.net
なら楽天ハンドの新機種出さないと駄目だな

60:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:41:02.81 CXtR8Ozn0.net
楽天スレの醍醐味は呪詛の塊みたいなものを楽天に対してぶつけてくる奴を眺めることだからな
親兄弟殺されたってそこまで羅刹にならねえよ、ってぐらい攻撃的なやつが出てくるから楽しい

61:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:43:27.37 Xo6pifS90.net
>>59
もう安い端末配るのは規制されて無理だしそもそも大赤字だからなあ

62:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:46:44.47 ZqLHFqCh0.net
混雑してるところでは楽天が唯一の通信手段だったりする。
ahamoメインでpovoと楽天をサブに持ってるけど、楽天だけはパケづまりせずにいつも安定して通信できる。

63:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:47:19.44 Swg4Y4gw0.net
プラチナバンドとって他MNOと比肩するようになったら加入するわ

64:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:48:17.74 zrf+cPjw0.net
>>26
スレタイしか読まない馬鹿

65:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:49:56.29 4hpbTqza0.net
データ回線も含まれてるんでしょう データ回線MVNOが楽天モバイルが出してる

66:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:50:53.93 dur6stfX0.net
固定回線楽天にしたわ
いまんとこ快適

67:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:53:46.24 L8Q2/Z9c0.net
通勤時間帯と昼休み時間帯以外は結構使えるから良い

68:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:56:52.73 rSo6kWOE0.net
>>60
楽天モバイルに一番呪詛かけてるの楽天株主だと思うぞw

69:名無しさん@涙目です。
23/12/28 23:59:37.21 MtTwPFyT0.net
楽天のおかげで通信料は安くなったしアマゾンは調子に乗って値上げして来ないし。
日本人なら楽天に感謝しかないよね。
楽天を批判してる奴らは本当に日本人か?

70:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:00:42.01 xo2sydtG0.net
キャリアなんかに手出さなきゃ良かったのにな
適当にauあたりとタッグ組むだけにしとけば

71:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:01:27.35 l2IQvnWY0.net
割引してくれるならもう2回線くらいは契約するがなあ
もともとタダやん
ちょっとくらい割引してくれてもええやんけ

72:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:02:48.01 +bGK6hkg0.net
安いし楽天でよくない?

73:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:05:01.96 ytHg9AKq0.net
おめでとう
消費者としては楽天が成功することが利益になるからな
バカは肉屋を応援するが

74:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:08:13.79 xCnWMuZH0.net
大赤字でいつ潰れるかわからん会社のサービスなんかまともなやつは使わんのよ
まず財務を健全にしないとだし中華資本も抜かないとな

75:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:09:30.09 vff47llr0.net
各社共同アンテナが進めば楽天も楽になるな

76:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:09:32.87 ytHg9AKq0.net
アメリカのアマプラは広告導入、年会費1万数千円だよな
イーベイも使ってやればヤフオクももう少しだけ安く使えたのにな

77:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:10:13.54 xo2sydtG0.net
>>74
必死になって赤字サービスしてる間は使い倒して
コケたらさよならでいいじゃん
ソフトSIM化でMNPなんて今10分で出来るんだし

78:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:12:14.90 3IUGUno+0.net
そそ
社員株主には悪いが三木ダニ君が血を流しながらやってくれてる最強プランを楽しみましょw
来年にはないかもしれんからなw

79:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:13:28.98 trM/nKUV0.net
>>58
大赤字だがwww

80:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:31:26.13 mwphmzfd0.net
>>3
ほぼキャリアって捉えて構わないよ

81:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:43:39.61 iF+spie10.net
楽天miniが手元で余ってるんだけど売れるのかな

82:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:46:29.58 zUZ3+3/u0.net
そりゃ売れるさ
大抵のスマホはよほど旧型じゃなきゃ売れる

83:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:49:41.22 mwphmzfd0.net
>>81
初期型なら価値ある
中期後期型はバンドが良くない

84:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:55:42.07 GoCQXf/r0.net
楽天は低速モードがないのが致命的
月1000円なら払っていいかと思うけど、1000円超えたらいきなり2000円になる
速度がいらないのまでギガ使うからな
1000円以上払いたくないから 3GB手前で制限かけてても、
うっかり3GB 超えそうになって、かと言ってスマホ使うのやめるわけにいかないから、
低速モードがあればいいけど、ないから仕方なく1000円課金するはめになる

85:名無しさん@涙目です。
23/12/29 00:59:49.20 q3MY4PRs0.net
>>15
こうやって見るとむしろ1000万は行けそうに見えるな

86:名無しさん@涙目です。
23/12/29 01:01:30.39 dvbG9Hkb0.net
>>26

87:名無しさん@涙目です。
23/12/29 01:05:45.22 cB/KGhuz0.net
>>25
それなら光回線のほうが良いじゃん

88:名無しさん@涙目です。
23/12/29 01:10:17.94 RgyDf40L0.net
ソフトバンクはゴミなの可哀想

89:名無しさん@涙目です。
23/12/29 01:15:08.19 zUZ3+3/u0.net
>>26
時差1ヶ月?

90:名無しさん@涙目です。
23/12/29 01:24:24.12 1gM2xED90.net
楽天倒産回避!?

91:名無しさん@涙目です。
23/12/29 01:24:35.02 BY4Z4Ful0.net
「Rakuten最強プラン」
高速データ通信・無制限
どれだけ使っても月々2980円
うおおおー!!!

92:名無しさん@涙目です。
23/12/29 01:28:24.36 1gM2xED90.net
>>69
ガースーのお陰じゃ無いのけ

93:高級和菓子
23/12/29 01:34:02.16 WQ0AZT6w0.net
0円で客を釣っといてすぐ値上げするような会社だもんなぁ信頼出来んわ

94:名無しさん@涙目です。
23/12/29 02:00:05.85 p8aYQ/Zo0.net
無料廃止で辞めた人の再契約ではキャンペーン適用なし なのがなぁ
古事記とも付き合うのがキャリアの宿命

95:名無しさん@涙目です。
23/12/29 02:11:22.89 YjAXllIp0.net
法人ってカレワとかも含まれるんかな?
カレワのプリペイドSIMを楽天ショップで販売すれば
売れまくると思うんだが
販売してくれないかなぁ
カレワ楽天データSIMが3GB505円
音声は他の格安SIM
日本通信1GB290円なら4GB795円や
mineoのデータ通信はほぼ出来ない250円
3GB755円

96:名無しさん@涙目です。
23/12/29 02:11:39.50 qrBRDn+Y0.net
イメージは糞だが3000円でネットも電話も使い放題レベルを体験するとキャリアはもう無理だな
ahamoとかのほうがよっぽどおせえしつながらねえわ

97:名無しさん@涙目です。
23/12/29 02:31:34.90 I1vftNGE0.net
0円じゃなくて500円ワンコインだったら良かったのにな一気に値上げするから変えるわなそりゃ

98:名無しさん@涙目です。
23/12/29 02:31:53.31 +7F+ZKUN0.net
相当社員にノルマ課せて天ぷらしてるとしか思えんよ

99:名無しさん@涙目です。
23/12/29 02:46:57.41 itrP/Juk0.net
どうせそのうち改悪祭り
楽天と言えば改悪

100:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
23/12/29 02:58:48.67 Y6EL4OoI0.net
損益分岐点が700万から800万言われていたからほぼほぼ見えて来たな

101:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
23/12/29 03:04:26.96 Y6EL4OoI0.net
ADSLの代わりに最適ってもっと推していくといいかもな
WiMAXとかSoftBank Airのシェアぶん取れるだろ

102:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
23/12/29 03:09:06.46 two9QKwu0.net
>>8
800

103:名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]
23/12/29 03:41:37.37 1SswUpY60.net
来年春までに1000万回線契約してもらわないと楽天はまずいことになると外資の人が言っていたな
借りたカネの返済相次ぐからさらなる売却が必要になるとのこと

104:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/29 04:09:01.77 SET2BIto0.net
新規契約数だけカウントして解約分はカウントしてない気がする。
2回解約して今は契約してないけど過去の2回契約分もカウントされてそう。
全部過去契約数も含めての契約数なんじゃねーの?
まあどうでもいいけど
品質が良くなったらまた使わせてもらうわ。

105:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
23/12/29 04:09:37.49 nq+ydBQb0.net
内2回線は私のよ✌🥸

106:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
23/12/29 04:15:11.36 2IGVoryh0.net
楽天モバイルのお陰でWOWOWがNBA放映権のサブライセンス獲得できた
やっぱテレビで見たいよなぁ
ありがとう楽天モバイル

107:名無しさん@涙目です。
23/12/29 04:56:39.87 APaQ8LC80.net
MVNO引いた数は?
auローミング解消の見込みは?
プラチナバンド投資額は?
モバイル事業の累損解消は?
これわからないと何も褒められない

108:名無しさん@涙目です。
23/12/29 05:33:43.09 BY4Z4Ful0.net
wimax捨てるわ

109:名無しさん@涙目です。
23/12/29 05:59:49.97 RmsZeEC50.net
モバイルのために優良な銀行や証券などを切り売りしてグループが弱体化してる印象しかない。早く諦めて撤退した方が良かったと思う。

110:名無しさん@涙目です。
23/12/29 06:08:09.09 an1jopE20.net
>>100
800万から1000万だろ 嘘つきヤロー

111:名無しさん@涙目です。
23/12/29 06:25:40.12 m8kd5SyE0.net
楽天モバイルにしない理由がない
コスパ最強

112:名無しさん@涙目です。
23/12/29 06:39:01.78 7s5iXq+L0.net
>>100
それは2980円ワンプランの時

113:名無しさん@涙目です。
23/12/29 07:14:41.03 MN4LUsIb0.net
なんか2万ポイントキャンペーンやってるな
楽天カードもってるんだが…いまはMVNOで月に2000円くらいなんだが、特があるのかな?
無制限プランに入る必要があるんだろ、あれ?

114:名無しさん@涙目です。
23/12/29 07:45:21.68 mSkd5O5a0.net
>>96
メスイキが必死に殆どの人は実際は月数ギガ程度しか使ってないからとかウチのメスイキモバイルで十分!とか豪語してるが、実際は高すぎるから我慢して我慢して数ギガに抑えてると思うんだよね

115:名無しさん@涙目です。
23/12/29 07:51:36.35 8HpgXNEe0.net
>>29
逆に思われてんだぞ

116:名無しさん@涙目です。
23/12/29 07:58:43.59 mSkd5O5a0.net
>>108
WiMAXより1000円程安くて制限設けて無くて、Link使う手間はあるものの通話使い放題付いてくるしな
楽天はエリアガー!ってとこ住んでる人は仕方ないけど

117:名無しさん@涙目です。
23/12/29 08:12:58.43 bRCdSZWV0.net
auのサポート切られて駅前でも圏外になって解約したけどもう不便なく使えるようになった?

118:名無しさん@涙目です。
23/12/29 08:13:29.58 M9Qa9o2x0.net
NBA見たさに契約した
回線は3GB以内で使用

119:名無しさん@涙目です。
23/12/29 08:21:06.98 9g7uLmgm0.net
楽天応援しない奴はバカ
また談合3兄弟の時代に戻りたいのかよ

120:名無しさん@涙目です。
23/12/29 08:26:05.98 trM/nKUV0.net
51万人の株主に優待と称してesim発行するだけの簡単なお仕事です

121:名無しさん@涙目です。
23/12/29 08:26:30.78 FQxotwba0.net
繋がりさえすれば、価格的にも速度的にも優秀なんだけどな。
自分は楽天をMVNOのサブ回線的な使い方してる。
名古屋の中心でも繋がらないことがあるから困る。

122:名無しさん@涙目です。
23/12/29 08:43:50.63 lfMkDNRt0.net
>>117
auのサポート再開してる

123:名無しさん@涙目です。
23/12/29 08:50:34.96 4yGtAhpo0.net
なんだかんだで毎月3000円で300GBこえが使えて満足してる

124:名無しさん@涙目です。
23/12/29 08:50:42.80 4KXNtdES0.net
また横領されるの?

125:名無しさん@涙目です。
23/12/29 08:55:11.15 GoCQXf/r0.net
以前楽天使ってたけど、ギガにカウントされない低速モードがないのが致命的。
速度がいらないようなものでもどんどんギガが消費されてしまう。
それで3GB超えたらいきなり 2000円になるからな。
3GB超えないようにスマホで上限設定してたけど、
バックグラウンドで動いてるアプリとかで意図せずに上限になったら、1000円上がるのを覚悟で通信するか、
1000円追加で払いたくなければ、その月はもう通信できなくなる。
低速モードに切り替えて月1000円で確実に収められるなら使うけど、そうじゃなかったら怖くて使えない。

126:名無しさん@涙目です。
23/12/29 09:02:03.29 J20411IH0.net
俺も楽天にしようかな。auは一見安いけど、au光にしなきゃダメとか、
かなり面倒くさい。

127:名無しさん@涙目です。
23/12/29 09:42:18.64 F5jufMX90.net
1日10GB制限ってまだあるの?

128:名無しさん@涙目です。
23/12/29 09:47:52.55 ikp8/IN40.net
新旧、楽天ハンド持ってるけどesim専用だから通話品質試してないわ。

129:名無しさん@涙目です。
23/12/29 09:56:42.71 nazR9CPC0.net
>>127
撤廃された、一応何らかの制限する場合があると注釈はあるがかなり無茶な使い方しても制限入る様子が無いとのレビュー多数

130:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
23/12/29 11:08:35.00 US6PVKce0.net
楽天エリア内なら普通に有り
田舎住みあアキラメロン

131:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
23/12/29 11:20:16.74 BtlU1e1c0.net
>>119
あの頃の方が一括0円端末にキャッシュバック、月サポまで付いて請求額月数円遥かに安かったわ 動かなかった老人や怠け者情弱はどうでも良いしな
楽天参入後の各種規制で激高になった
シルバー絶対主義で国に不当に保護されてる老人から搾り取る仕組みを破壊した無能省とゴミ天は最悪だわ

132:名無しさん@涙目です。(秋田県) [PL]
23/12/29 11:29:46.76 W4P8w2eA0.net
>>119
その談合に風穴を開けて崩壊させた菅さんはやはり偉大だった
当然のごとく園語マスゴミからあることないこと叩かれて降板したが

133:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/29 11:38:08.00 MaSVaNcm0.net
楽天参入前の方が遥かに競争熾烈で安かったな
iPhone無料で貰えキャッシュバックまで付いて一括0円で月割効いたので月の請求額も今より遥かに激安の数円だった
移動禁止されてすらないのに定期的に乗り換えなかった怠け者情弱やシルバー民主主義で全方面で不当に保護されてる老人達はどうでも良い層だし

134:名無しさん@涙目です。
23/12/29 12:13:27.50 F5jufMX90.net
>>129
あんがと。検討してみるぜ

135:名無しさん@涙目です。
23/12/29 12:16:34.77 RgyDf40L0.net
>>131
0円端末とかキャッシュバックのせいでずっと通信量上乗せの複雑プランにされてたんだから無くなってよし

136:名無しさん@涙目です。
23/12/29 12:16:40.56 RFBMyPBM0.net
>>133
これなんだよな
楽天が安倍や菅に媚びて電波割り当てて貰った結果多くの人が損してる

137:名無しさん@涙目です。
23/12/29 12:21:46.58 RgyDf40L0.net
固定回線としても使えるモバイル回線が3000円そこそこで使える方が安いだろ
モバイル代が安くなるだけじゃなく固定回線に使ってた費用もなくなるんだぜ?

138:名無しさん@涙目です。
23/12/29 12:26:23.46 UsioQkVI0.net
>>137
※貧困独身に限る

139:名無しさん@涙目です。
23/12/29 12:28:14.18 RgyDf40L0.net
株価爆上げしてるな
URLリンク(i.imgur.com)

140:名無しさん@涙目です。
23/12/29 12:28:41.35 13+gjEvC0.net
光はキャッシュバックあるんだから実費2000円前後だし楽天なんてコスパ悪すぎる

141:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/29 12:43:44.46 RgyDf40L0.net
2000円上乗せされる方がコスパ悪い

142:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
23/12/29 12:50:26.32 6ZhSrWqN0.net
高値で掴まってるやつが必死でレスするから楽天関連のスレはおかしな流れになるんだなあ

143:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
23/12/29 12:59:07.00 Y6EL4OoI0.net
>>127
無くなった
まああったころも規制されても3Mbpsくらい出たんで気づかないときとかもあったけどなw

144:名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]
23/12/29 13:19:33.71 G65EEjzG0.net
9月で500万回線だったから3ヵ月で100万回線ペースか

145:名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
23/12/29 13:37:31.51 guJ+ju8T0.net
>>139
楽天モバイル参入で株価1/2になっているので数十円上がっても誤差でしかない

146:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
23/12/29 13:42:04.02 BnOSXm3A0.net
現状で満足してるんで頑張って頂きたい
まあポシャったら他に移るだけだけが

147:名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
23/12/29 13:48:12.02 0QehF1cR0.net
仕事で海外に頻繁に行くので楽天一択だな。
現地SIM持ってるけど、海外と日本との電話がかけられるから
海外滞在中にカードの被害で楽天で助かったな。

148:名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
23/12/29 14:26:41.29 4yGtAhpo0.net
>>125
速度とギガは関係なくね?

149:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
23/12/29 14:27:06.47 /qS7Y7TR0.net
>>148

150:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
23/12/29 14:36:34.72 ZAUKduH50.net
エリアが広がらなくなった

151:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
23/12/29 14:37:19.75 UsioQkVI0.net
金ねんだわ

152:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
23/12/29 14:37:26.40 zUZ3+3/u0.net
>>148
20GB2000円払えん層もいるんやでw

153:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/29 14:40:34.94 EpBXF6uR0.net
結局つかった分で料金かわるだけやし

154:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
23/12/29 14:42:


155:34.82 ID:Ml5Pp35c0.net



156:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
23/12/29 14:43:01.47 bfqoKA2m0.net
>>135
1日もかからず覚えられる仕組みを上手く使いこなせなかったお前が単なるアホなだけ
つまり典型的な情弱老人

157:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
23/12/29 14:48:34.92 bfqoKA2m0.net
>>135
後お前の情弱ぶりは上乗せされたの台詞にも集約されている

通信量上乗せされてたのも上手く使い越せなかった情弱だけ 額面上の実際の請求額も月割効くので月数円だったのか楽天参入決定前までの時代
シルバー民主主義で年金医療で保護されてる老人からはいくらでも絞り取って良い

158:名無しさん@涙目です。
23/12/29 15:08:58.89 uwJlDfnZ0.net
楽天が社債償還までに勝つ方法って
もうないでしょ…
経済安保の専門家にもステージ4扱いだし

159:名無しさん@涙目です。
23/12/29 16:09:46.93 HxcJqFt60.net
調べたら段違いで他社より遅いんだけど

160:名無しさん@涙目です。
23/12/29 16:23:34.08 l+vqdT440.net
>>156
不必要な無制限プランやら一番高いプランをいろいろ理由つけて
半強制的に契約させていたキャリアは規制されるべきだと思うけどね

161:名無しさん@涙目です。
23/12/29 16:54:59.33 tFQyrZuJ0.net
>>158
キャリアアグリゲーションすらできてないからな

162:名無しさん@涙目です。
23/12/29 17:07:17.85 F5jufMX90.net
楽天て5G対応してんだっけ?

163:名無しさん@涙目です。
23/12/29 17:08:27.89 iqht+IwK0.net
>>15
そりゃ新参だもん
他とは十年単位で実績が違う

164:名無しさん@涙目です。
23/12/29 18:12:18.99 sRzMGOsb0.net
今年はまだなんにも金返してないからな
本番は来年だぞ

165:名無しさん@涙目です。
23/12/29 18:23:18.14 F5jufMX90.net
>>161
と思って調べてみたらsub6もミリ波とスカスカやな…
auのNR掴んでくれたらええんやが

166:名無しさん@涙目です。
23/12/29 18:41:30.29 9tew5Nqy0.net
0円乞食が文句言うスレ。

167:名無しさん@涙目です。
23/12/29 18:53:26.84 9d5ZHykF0.net
口開けておまんま運んで貰うの期待してるのが老人 全力で俺達情報弱者を保護せよと喚き散らすのが老人
脳細胞死んで思考停止してるのばかりだから楽天大歓迎だよな 
情強にとっては高くなっただけだけどw

168:名無しさん@涙目です。
23/12/29 18:57:25.03 b42e/rwW0.net
>>159
典型的な情弱で茶吹いたわ
賢く使える人は月数円で維持するのでその手の老人からはいくらでも絞り取って良い
他には有り得ない合法的な老人から若者への再分配

169:名無しさん@涙目です。
23/12/29 18:58:53.74 0ZJ1Z6h50.net
0円は切り捨てて正解だろ
金出さない癖に文句は言うんだから

170:名無しさん@涙目です。
23/12/29 19:00:52.54 b42e/rwW0.net
情報教えてくれるショップ店員と仲良くルール知ってるから手煩わせないのばかりなのに文句なんてどこの誰が言うんだよ
手間かかるのも養分になるのも無駄な質問してる老人層だよアホ

171:名無しさん@涙目です。
23/12/29 19:07:25.31 WUEVe2od0.net
まさか固定兼用の乞食はおらんだろな?

三木谷「未来永劫(えいごう)0円というわけにはいかない。良いサービスを適切な価格で提供するのは妥当だ」

―100GBでも200GBでも無制限という話だったが、これで税抜2980円は安いと思う。この水準はどのくらい続けていく予定なのか。
三木谷「十分と採算ラインに乗っていく話だと思っている。未来永劫とは言わないが、「当面は」続けていく予定。」
三木谷「値上げが『未来永劫ない』とは言えないが、使い放題で3278円はできるだけ維持したい」

172:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
23/12/29 19:15:54.76 rnwUFPj+0.net
極々稀に電話する必要がある時も無料なのは良い節約になる
馬鹿って長い物に巻かれたがるからな
思考停止馬鹿が好きそうな物
docomo
自民党
巨人

173:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
23/12/29 19:17:23.24 rnwUFPj+0.net
あとオレはキャリアも0円で使ってるから

174:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/29 19:19:19.26 kAtAX8ba0.net
極々稀にしか使わない用途の為に強制的に値上げされる回線維持する奴こそ馬鹿だろ

少なくともキャリアのサブランド含む旧プランは既得権益維持出来て値上げに巻き込まれることもないからな

175:名無しさん@涙目です。(ジパング) [NO]
23/12/29 19:20:50.73 u106kbMT0.net
>>172
当たり前だけど当然それは2年後に端末返す実質価格じゃないんだよね?

176:名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
23/12/29 19:22:14.08 zUZ3+3/u0.net
バカ「将来値上げされるの見えてるのに楽天使うとか情弱すぎ!」

177:名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
23/12/29 19:24:25.51 wapuFQYX0.net
キャリア0円てどういう意味?
昔みたいな美味しい一括0円と料金プランから端末の額面額引かれる月割のコンボは一連の総務省の嫌がらせ規制で全滅したはずだけど

178:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
23/12/29 19:26:39.77 kNRTRdcq0.net
>>175
バカはお前だろ
UQ やワイモバの旧プランは工夫次第で楽天と同価格水準で電波止まるまで永久維持出来るのに

179:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/29 19:28:28.48 9tew5Nqy0.net
工夫なんかしなくても楽天は安い。
バカは余計なところに神経使うよな。

180:名無しさん@涙目です。
23/12/29 19:34:12.39 kNRTRdcq0.net
>>178
笑えるのは三木谷を愚純に信じてるお前だよおバカさん

>>170

181:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
23/12/29 21:02:14.72 1s95xNl+0.net
モバイル回線としては使い物にならない光より高い回線を固定代用してるほうが無駄な努力でわな

182:名無しさん@涙目です。
23/12/30 00:59:43.24 FZLlS1cH0.net
0円乞食が必死に抗弁するスレ

183:
23/12/30 01:20:07.59 3yu9xJs+0.net
いつ黒字に戻るの?
通販と金融事業のサービスを改悪前に戻してほしいんだけど

184:名無しさん@涙目です。
23/12/30 01:20:27.43 NXaq2p+W0.net
>>180
無線だから不安定かと思いきやADSLより遥かに安定してる
ADSLは雷ダメだったけど全然平気だし
家は安定して50Mbps弱出てるしな

185:名無しさん@涙目です。
23/12/30 01:37:01.86 3cfMcXG70.net
木造のボロ家だと速度は出るみたいだね
うちは下りが10Mbpsも出なくてネトフリの4Kコンテンツを観たり大容量ゲームのダウンロードもするから固定回線の代替は無理だわ
楽天市場のポイントアップ分で維持できるから解約はしないけどね

186:名無しさん@涙目です。
23/12/30 01:39:01.87 WZnZfxGf0.net



187:き下ろしてたホリエモン切腹くる? 日本人ならね



188:名無しさん@涙目です。
23/12/30 02:17:38.16 fWcLFLDP0.net
>>181
情弱爺くっせ

189:名無しさん@涙目です。
23/12/30 02:31:13.63 d1SYl6Oo0.net
23区だけど混雑時間帯じゃなければ400Mbpsくらい出る
ahamoは50Mbpsくらいだな

190:名無しさん@涙目です。
23/12/30 03:01:49.87 eVaqjTdA0.net
>>183
既に光で10Gサービス始まってるのに今時ADSLと比較とか茶吹いたわ

191:名無しさん@涙目です。
23/12/30 06:06:12.71 tf4r1h0M0.net
>>187
楽天ルーターの性能超えてるじゃん!!

192:名無しさん@涙目です。
23/12/30 06:32:04.37 lcwOshiE0.net
>>182
赤字なのに毎年借金返済が9000億あるから
無理と言われている

193:名無しさん@涙目です。
23/12/30 06:33:25.75 0cV0Spmt0.net
ホリエモンの見解はまだか

194:名無しさん@涙目です。
23/12/30 06:40:43.19 jTMrY6YS0.net
都内のドコモの通信環境は今酷いからチャンスだな

195:名無しさん@涙目です。
23/12/30 06:55:33.41 NXaq2p+W0.net
>>184
家の二軒くらい隣に楽天のアンテナあってRSRPが-50dBm台とかバリ3なのよ

196:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
23/12/30 13:04:45.02 kzyCf4qj0.net
>>190
楽天の社長交代と、子会社を皆売却すれば借金借り換えさせてくれるやろ

197:名無しさん@涙目です。
23/12/30 13:18:53.33 t1IQbO8N0.net
>>171
こういうバカって算数できないから無料って言葉に弱いんだよね
極々稀にしか電話しないんだったら、
基本料安いところを使って必要な時に 電話代払った方が安い

198:名無しさん@涙目です。
23/12/30 13:21:44.94 t1IQbO8N0.net
>>176
ソフトバンクが障害者用に提供してるハートフレンド適用して基本料0円

199:名無しさん@涙目です。
23/12/30 13:25:11.19 6Kc5pUdF0.net
>>8
1500万回線でトントン

200:名無しさん@涙目です。
23/12/30 13:26:20.33 6Kc5pUdF0.net
>>194
楽天モバイルの社長はミッキーじゃないよ

201:名無しさん@涙目です。
23/12/30 13:37:57.37 V4VmFL5s0.net
毎月50GBくらい使うんだけど
国内ネット放題
時々海外旅行でそのまま使う
だと
楽天とアハモどっちがいいのかな?

202:名無しさん@涙目です。
23/12/30 18:30:01.03 yJvOO4xc0.net
>>179
語彙が中学生っぽいな。
いわゆる冬厨ってヤツか。

203:名無しさん@涙目です。
23/12/30 18:35:06.96 sz+bKAfM0.net
>>199
ネットに使う時間を勉強にあてて収入増やしてもっと質の高い回線屋と契約する

204:名無しさん@涙目です。
23/12/30 18:51:41.80 9Cer3cAi0.net
すげぇな ついこのあいだ500万じゃなかったっけ?

205:名無しさん@涙目です。
23/12/30 20:33:52.86 U/wYJTYE0.net
物価高に耐えかねて少しでも安いキャリアに変更してる人が増えてるのかな

206:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/30 20:59:24.13 5elE8MQE0.net
>>203
かもな
てかもうどのキャリアも解約違約金とかないし、eSIMなら手続きクソ簡単な上、繋がらなかったらまた違うとこにMNPすればいいだけだからな

207:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
23/12/30 21:29:32.36 gRUAlZCV0.net
固定IPアドレスに出来るオプションがあれば
もう一回線契約するのに

208:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
23/12/30 21:39:17.97 hRSiWWtc0.net
フラチナバンドが手に入れば復活あるで!

209:名無しさん@涙目です。
23/12/30 21:48:59.84 XO2GO7W00.net
>>206
もう手に入ってるのにプラチナ投資年間54億円とかやる気ない計画が明らかになったぞ

210:名無しさん@涙目です。
23/12/30 21:55:52.71 ZGei5yvL0.net
>>207
マジカヨw

211:名無しさん@涙目です。
23/12/30 23:18:36.58 9afC54bQ0.net
>>207
まず運用開始予定の2026年まであるのかね

212:名無しさん@涙目です。
23/12/31 11:26:46.88 xCNIgjGt0.net
楽天借金返せそうなの?

213:名無しさん@涙目です。
23/12/31 11:52:40.41 huKu9XD10.net
>>182
客はずっと黒字だよ
こんな客思いなサービスないわ

214:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
23/12/31 14:24:29.54 7HMs+es/0.net
>>182
黒字になっても戻るわけない

215:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
23/12/31 17:05:04.68 DFzZMUwf0.net
消費者がキャリア側を上手く利用するべきで、安心安全と言って使わない場所や電話を想定してドコモ、au、ソフトバンクを使用していたら考えを改めた方が良いと思う。
まあ、楽天ではどこの店の奥では使えない、どこの地下では使えないと細かく叩くつもりでsnsで上げてくれているので、そこに行かないなら問題なし

216:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/31 17:13:28.20 8uuZfbFr0.net
通話はもともとドコモだったけど、来年からデータ通信は楽天メインにする。品質も楽天で問題ないわむしろドコモが駄目

217:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/31 17:23:10.19 5cJzn+zh0.net
昔はMNPってクソだるかったしキャリアメールがあるから気軽にキャリア変更ってしなかったけど今はめっちゃ楽だよな
試しに楽天モバイルにしてみてもよいかと

218:名無しさん@涙目です。
23/12/31 20:15:59.92 novnH3+y0.net
自民党草案による改憲に反対します

219:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch