楽天モバイルのMNO回線の契約数が600万件を突破 12月26日付 [837857943]at NEWS
楽天モバイルのMNO回線の契約数が600万件を突破 12月26日付 [837857943] - 暇つぶし2ch194:名無しさん@涙目です。
23/12/30 06:40:43.19 jTMrY6YS0.net
都内のドコモの通信環境は今酷いからチャンスだな

195:名無しさん@涙目です。
23/12/30 06:55:33.41 NXaq2p+W0.net
>>184
家の二軒くらい隣に楽天のアンテナあってRSRPが-50dBm台とかバリ3なのよ

196:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
23/12/30 13:04:45.02 kzyCf4qj0.net
>>190
楽天の社長交代と、子会社を皆売却すれば借金借り換えさせてくれるやろ

197:名無しさん@涙目です。
23/12/30 13:18:53.33 t1IQbO8N0.net
>>171
こういうバカって算数できないから無料って言葉に弱いんだよね
極々稀にしか電話しないんだったら、
基本料安いところを使って必要な時に 電話代払った方が安い

198:名無しさん@涙目です。
23/12/30 13:21:44.94 t1IQbO8N0.net
>>176
ソフトバンクが障害者用に提供してるハートフレンド適用して基本料0円

199:名無しさん@涙目です。
23/12/30 13:25:11.19 6Kc5pUdF0.net
>>8
1500万回線でトントン

200:名無しさん@涙目です。
23/12/30 13:26:20.33 6Kc5pUdF0.net
>>194
楽天モバイルの社長はミッキーじゃないよ

201:名無しさん@涙目です。
23/12/30 13:37:57.37 V4VmFL5s0.net
毎月50GBくらい使うんだけど
国内ネット放題
時々海外旅行でそのまま使う
だと
楽天とアハモどっちがいいのかな?

202:名無しさん@涙目です。
23/12/30 18:30:01.03 yJvOO4xc0.net
>>179
語彙が中学生っぽいな。
いわゆる冬厨ってヤツか。

203:名無しさん@涙目です。
23/12/30 18:35:06.96 sz+bKAfM0.net
>>199
ネットに使う時間を勉強にあてて収入増やしてもっと質の高い回線屋と契約する

204:名無しさん@涙目です。
23/12/30 18:51:41.80 9Cer3cAi0.net
すげぇな ついこのあいだ500万じゃなかったっけ?

205:名無しさん@涙目です。
23/12/30 20:33:52.86 U/wYJTYE0.net
物価高に耐えかねて少しでも安いキャリアに変更してる人が増えてるのかな

206:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/30 20:59:24.13 5elE8MQE0.net
>>203
かもな
てかもうどのキャリアも解約違約金とかないし、eSIMなら手続きクソ簡単な上、繋がらなかったらまた違うとこにMNPすればいいだけだからな

207:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
23/12/30 21:29:32.36 gRUAlZCV0.net
固定IPアドレスに出来るオプションがあれば
もう一回線契約するのに

208:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
23/12/30 21:39:17.97 hRSiWWtc0.net
フラチナバンドが手に入れば復活あるで!

209:名無しさん@涙目です。
23/12/30 21:48:59.84 XO2GO7W00.net
>>206
もう手に入ってるのにプラチナ投資年間54億円とかやる気ない計画が明らかになったぞ

210:名無しさん@涙目です。
23/12/30 21:55:52.71 ZGei5yvL0.net
>>207
マジカヨw

211:名無しさん@涙目です。
23/12/30 23:18:36.58 9afC54bQ0.net
>>207
まず運用開始予定の2026年まであるのかね

212:名無しさん@涙目です。
23/12/31 11:26:46.88 xCNIgjGt0.net
楽天借金返せそうなの?

213:名無しさん@涙目です。
23/12/31 11:52:40.41 huKu9XD10.net
>>182
客はずっと黒字だよ
こんな客思いなサービスないわ

214:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
23/12/31 14:24:29.54 7HMs+es/0.net
>>182
黒字になっても戻るわけない

215:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
23/12/31 17:05:04.68 DFzZMUwf0.net
消費者がキャリア側を上手く利用するべきで、安心安全と言って使わない場所や電話を想定してドコモ、au、ソフトバンクを使用していたら考えを改めた方が良いと思う。
まあ、楽天ではどこの店の奥では使えない、どこの地下では使えないと細かく叩くつもりでsnsで上げてくれているので、そこに行かないなら問題なし

216:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/31 17:13:28.20 8uuZfbFr0.net
通話はもともとドコモだったけど、来年からデータ通信は楽天メインにする。品質も楽天で問題ないわむしろドコモが駄目

217:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
23/12/31 17:23:10.19 5cJzn+zh0.net
昔はMNPってクソだるかったしキャリアメールがあるから気軽にキャリア変更ってしなかったけど今はめっちゃ楽だよな
試しに楽天モバイルにしてみてもよいかと

218:名無しさん@涙目です。
23/12/31 20:15:59.92 novnH3+y0.net
自民党草案による改憲に反対します

219:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch