23/09/04 10:33:37.11 cSzUqPCv0.net
自民関連スレがサヨクの叩き一色になるのはしょうがない。
特に擁護する点がなかったり下手に擁護したら火に油を注いだり
するから放置するしかないのだろう。
叩いてる奴らを批判するって言うのもありなんだが
いつもいつも同じことしか言っていないし
自民を批判するにせよスタンスの違いで質に違いは出るので
自民を叩くにせよ抑制のきいたものにすることを意識した方がいいんだろう。
478:ホスカルネット(大阪府) [EU]
23/09/04 11:29:25.73 JFUSQz9N0.net
>>465
サリン作り出したりしないか心配だね
479:エトラビリン(茸) [US]
23/09/04 11:39:16.31 U8oiq6wf0.net
>>464
むしろ百田みたいな下品その物の男を保守系の救世主みたいに持ち上げるネトウヨ界隈に疑問を持った方がいいぞ。
480:エファビレンツ(京都府) [US]
23/09/04 11:52:18.01 cSzUqPCv0.net
保守系ユーチューバーの登録者数は多くても数十万ぐらい。
閲覧数も時々数百万ぐらい行くこともあるから
他のユーチューバーと比べて見劣りはしないし
全てをカバーしてる支持者ばかりでもないだろうから
それなりの広がりはあるだろうが現実の票や運動の集客に
繋がる手ごたえがあるかと言われればまだまだ分からない。
左派系ユーチューバーっていうのは知識人ばかりで
そんなに盛り上がってるわけでもないがアベマニュースなんかは
リベラルチックだしひろゆきにしろホリエモンにしろ基本は無思想だし
公共・パブリックなものはリベラルっていう感覚はネットですら根強い。
公開討論なんかは盛り上がったりするのでそういうのを自前で作ったり
参加したりしてリベラルの予定調和を崩していく必要があるんだろう。
481:ペンシクロビル(大阪府) [JP]
23/09/04 11:53:47.22 GsnwqHtZ0.net
今の自民の左傾化に飽き足らず、維新の新自由主義路線にも与しえないという、
右派層の受け皿にはなり得るとは思う。
482:エファビレンツ(茸) [GR]
23/09/04 12:04:23.41 VVnX2ZMC0.net
>>469
なにも答えになってなくて笑う
まるで左翼と同レベルになってるんだという自覚はあるのかい?
ネトウヨなんて言葉に逃げずに答えられるかな?
まあ図星だよねえ
483:ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [GB]
23/09/04 12:05:01.43 1+R2uh3Y0.net
>>436
地方議員50人以上の幸福実現党も国政安定の0だし今の時代関係ないんじゃね?
484:ペラミビル(東京都) [GB]
23/09/04 12:05:18.67 WE2ktI+o0.net
パヨチン共が発狂してるので十分効果ありな気が
485:エトラビリン(茸) [US]
23/09/04 12:12:05.33 U8oiq6wf0.net
安倍が山上に撃たれて病院に運ばれた時にわざわざYoutubeで生放送を行って放送中にお菓子を食べながら病院発表の前に安倍が死んだやらフライング発表をしたのは唖然としたわ。
よりにもよってその放送でスパチャまで貰ってたしネトウヨ諸君もよくこんな金の事しか頭にない奴を支持できるね。
486:エファビレンツ(茸) [GR]
23/09/04 12:20:52.58 VVnX2ZMC0.net
>>475
なら自民が離れる保守層を繋ぎ止めれば良い事
これからそれが出来そうですか?
487:エファビレンツ(茸) [GR]
23/09/04 12:24:03.86 VVnX2ZMC0.net
>>475
もういっこ聞いとこw
安倍と岸田どっちがいいと思いますか?
488:エトラビリン(茸) [US]
23/09/04 12:32:35.53 U8oiq6wf0.net
>>476
まるで自民から大量の保守層が百田のとこに行くとか勘違いしてるみたいだが実際は百田に入れるのなんか一部の極端な岸田嫌いのネトウヨぐらいだし実際はそこまで影響なんかないわ。
結局は自民の昔からのコア層は自民に入れるしな。
>>477
いい加減に岸田は安倍を含めた自民党のやってきたことをただ受け継いでるだけということに少しは気付いた方がいいんじゃねーの?
こういう人間は海外へのODAが岸田以上に大好きだった安倍は称賛して同じ事を岸田がやればばら蒔きやら騒ぐんだろうが
489:ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
23/09/04 12:37:08.08 B7baUlsq0.net
10年ぶりに俺の選挙権が火を吹くだろう
490:エファビレンツ(茸) [GR]
23/09/04 12:45:23.74 VVnX2ZMC0.net
>>478
>まるで自民から大量の保守層が百田のとこに行くとか勘違いしてるみたいだが
>実際はそこまで影響なんかないわ。
実際に言うほど影響力がないのは皆わかってるでしょ
でもねえ、そのわりにあんた必死すぎ
なんも答えられないし情けない奴だね
>いい加減に岸田は安倍を含めた自民党のやってきたことをただ受け継いでるだけということに少しは気付いた方がいいんじゃねーの?
いやいやいやいや、岸田になって下手打ったこと山程有るでしょうが、そこの話題はわざと避けたちゃったんだよね?wしょうがないな
つか安倍と岸田どっちがましなんだよ、まずそれに答えてからレス付けてくれよ
491:ペラミビル(大阪府) [US]
23/09/04 12:47:34.65 ihAV3kV00.net
光の党
492:エトラビリン(茸) [US]
23/09/04 13:15:10.11 U8oiq6wf0.net
ID:VVnX2ZMC0
なんだ、このめんどくせーアホは
そっちがこっちの説明を理解できないアホなだけなのに意味不明な文章で説明してないとかいわれましてもw
だーかーらーなんで岸田と安倍を必死こいて優劣付けようとすんのよ?ww
こんなん自民党が経団連とアメリカの言いなりで常に動いてる限りどっちが首相だろうがほとんど変わらないというのに。
493:エファビレンツ(茸) [GR]
23/09/04 13:21:03.30 VVnX2ZMC0.net
>>482
言い返せないとアホがー言うのはアホの特徴な覚えときなよw
ほれ、濁さないで言ってみろよ安倍と岸田どっちがましなんだよ
494:エファビレンツ(京都府) [US]
23/09/04 13:24:15.95 cSzUqPCv0.net
アメリカって言うのも昔のような自信を失っているところもあるしな。
サヨクが言うように属国って言えば属国なんだろうが
アメリカにしても日本に頼らざるを得ないところもあったり
もうそこまで露骨に踏みつけにはできないし。
ということで保守にも様々な違いはあるがアプローチが違うだけで
求めるものにそう違いはないので別に自民に見切りをつける保守層が
多少でたところで特に危機感はないし総体として増えるのなら
別にそれで良いんじゃないかって気はする。
495:エトラビリン(茸) [US]
23/09/04 13:28:50.60 U8oiq6wf0.net
>>483
じゃあこっちも逆に質問だが仮に今の首相が岸田じゃなくて安倍だったとしたら百田を始めとしたあの界隈が大騒ぎしたLGBT法案が通らなかったと思ってますか?
ちなみに安倍が親玉だった清和会は安倍の頃にはネトウヨ界隈に持ち上げられてた議員がみんな賛成してますが
まさか有名なアメポチだった安倍が強硬に反対しただろうとか思ってるとしたらそれはそれで笑えますけどw
496:オムビタスビル(茸) [ニダ]
23/09/04 13:30:16.73 yvRLXqD40.net
石原慎太郎のたちあがれ日本も伸びなかったし、保守だけじゃダメじゃね
参政党みたいに陰謀論やらオーガニックなんたらみたいなフックが無いと
まあ、虎ノ門時代からハゲは大嫌いだったからどうでも良いが
497:エファビレンツ(茸) [GR]
23/09/04 13:33:25.55 VVnX2ZMC0.net
>>485
だから先に答えろよどっちがましなんだよ
こっちに答えてからだろうはぐらかすなよ
498:エファビレンツ(茸) [GR]
23/09/04 13:34:56.97 VVnX2ZMC0.net
>>485
ん、んー?あれ?
もしやあなたパヨクのかた?自民支持者じゃない?いやー、それなら失礼w
499:ビダラビン(愛知県) [BR]
23/09/04 13:39:45.86 kixKszwq0.net
「私はお金で動く」
500:エトラビリン(茸) [US]
23/09/04 13:41:59.87 U8oiq6wf0.net
>>487
どうせお前のような単純なパーは仮に岸田がマシとか言えば岸田を援護するためにパヨクが百田を叩いてるとか言うんだろ?
ほらほらはぐらかしてないでこっちの質問にも答えてごらんなさいよ
501:エトラビリン(茸) [US]
23/09/04 13:43:15.27 U8oiq6wf0.net
>>488
と思ったら本当に言ってて大草原ww
いやーまじで笑えるわwこいつ
502:オセルタミビルリン(東京都) [CL]
23/09/04 13:45:23.41 LHObYrkV0.net
小坂を外せとネトウヨが発狂してて笑う
503:エファビレンツ(京都府) [US]
23/09/04 13:47:56.85 cSzUqPCv0.net
LGBT法案が外圧によるものならまだ傷は大したことなくて
マスコミの善意のプレッシャーに根負けしたとかなら
歯止めが効かないところもあるが
この問題だけでケリがつくかどうかって言うのも
外圧かマスコミかの見極めにはなるだろう。
504:エファビレンツ(茸) [GR]
23/09/04 13:52:09.77 VVnX2ZMC0.net
いやね実際アメポチだろうが
支持政党をアメポチなんていうおまえに強烈な違和感を覚えたんでね
>>485
あれだけはダメだと言っていた安倍ならlgbt法案は通さなかっただろう
んで反対出来ないように党議拘束掛けただろうがまあ他にもあるが
なんかおまえあまり詳しくないようだけどほんと自民党員か?
505:エトラビリン(茸) [US]
23/09/04 14:00:58.68 U8oiq6wf0.net
>>494
へー慰安婦問題であれは慰安婦じゃないとか粋がってた安倍がブッシュにちよっと怒られただけで涙流しなら
すいませんでした!!全面的に謝罪します!!と土下座してたのに随分と安倍のことを評価してるんですね
生存だった頃はいざとなれば尻尾フリフリしながらアメチャンに従うことしかしなかったのに
まぁ死んでしまったんじゃ妄想で何とでも言えるわなw
506:ダサブビル(千葉県) [AR]
23/09/04 14:01:24.23 t+cVI3VV0.net
なんで保守層がLGBT法をそんなに毛嫌いするのかよくわからんね
だって、あの法案、中身無いでしょ?
外圧をやり過ごすための岸田さんの狡猾な作戦だったんじゃないの?
実際、成立してからLGBTは話題にならなくなったし保守層が懸念してたような
トイレでの犯罪が増えているという話も聞かない
岸田さん、なかなか上手く処理したな、と思ってしまった。
507:バラシクロビル(栃木県) [ニダ]
23/09/04 14:01:52.47 51SJANNz0.net
ちんちん
508:エファビレンツ(京都府) [US]
23/09/04 14:02:59.49 cSzUqPCv0.net
岸田も同性婚には反対してたりするがこれが野党なら全部持っていかれる。
与党にも潜んでいるので監視は必要だが。
509:エファビレンツ(茸) [GR]
23/09/04 14:08:18.74 VVnX2ZMC0.net
安倍がアメポチなら岸田はその百倍アメポチって言うつもりか?
510:エファビレンツ(茸) [GR]
23/09/04 14:09:29.07 VVnX2ZMC0.net
>>495
アンカ忘れたわ
511:エトラビリン(茸) [US]
23/09/04 14:20:51.31 U8oiq6wf0.net
>>499
それはそれで笑えるんだよな
だってネトウヨ界隈って岸田が首相になった時は岸田は中国のスパイやら工作員やら言ってたんだぞw
今の状況じゃおそらく安倍もひいちゃうぐらいのアメポチだというのに
ネトウヨ界隈も最近は岸田が親中やら言えなくなったのかLGBTやら増税首相やら言い出したが消費税を二回上げた安倍の事はまったくスルーだし
だから岸田だろうが安倍だろうが結局は自民党が与党である限りは誰が首相をやろうが変わらないんだよ、お解り?
512:エファビレンツ(茸) [GR]
23/09/04 14:28:55.71 VVnX2ZMC0.net
>>501
やっぱお前自民党支持者じゃねーじゃねえかw
いつまでもアベガージミンガー言ってろよ
513:エトラビリン(茸) [US]
23/09/04 14:33:16.13 U8oiq6wf0.net
>>502
なんか安倍支持者が吠えてますね~
人に必死とか言う割には自分は必死を通り越して発狂しちゃってるし
514:エファビレンツ(茸) [GR]
23/09/04 14:41:36.97 VVnX2ZMC0.net
>>503
おいおい、ちょっとは否定せえよwガチパやん
でもこんな右派政党出来るのにも危機感あるんだな
515:オセルタミビルリン(東京都) [CL]
23/09/04 14:42:30.46 LHObYrkV0.net
>>496
だな
生田よしかつ@ikutayoshikatsu
そー言えばLGBT法とやらが施行されてから一月半経ったね。やれ日本の伝統がーとか女湯に男がーとか大騒ぎしてた法案。コレに関して現状で何か変わったことってあったの?教えて。
御身お立場慮って採決さえ出来なかったヒーロー、ヒロイン議員まで出てきて大騒ぎしてたのにさ。
しかしYouTubeって…
516:アシクロビル(ジパング) [US]
23/09/04 14:43:09.87 O8CE6eUB0.net
それを期待するわけではないけど、失敗すると思う
人の話を聞かないタイプの2人だから
苦言は全部「アンチ」扱いで、気に入らないなら見るなを連呼
草莽崛起()とか言ってた団体と同じ末路を辿る
517:オセルタミビルリン(東京都) [CL]
23/09/04 14:45:37.58 LHObYrkV0.net
同性婚も認めるこがいいのよ
反対してるのはネトウヨとカルト宗教だけなんだから
518:エファビレンツ(京都府) [US]
23/09/04 15:06:33.91 cSzUqPCv0.net
基本サヨクっていうのは人を挑発して弱みを突くことしかしないので
反感を買っていることにも気づかない。
だからマスコミって言うかテレビも基本は普通の人がやってるんだろうが
色々決められた役割の中だけで慎重にやってるんだろうな。
519:ダサブビル(千葉県) [AR]
23/09/04 15:09:19.74 t+cVI3VV0.net
>>505
まあ、好意的に解釈すれば保守層が騒いだから骨抜きになった、という可能性はあるね。
とりあえず、大した問題は起きてないからこの法律はこのまま放置でいいよ
520:ネビラピン(大阪府) [GB]
23/09/04 15:15:54.64 5ZTYT3hP0.net
これまでの胡散臭い極右に比較すればまともな右寄り政党だが
実際に選挙で戦ったりメディアに出て論争せんと本質は見えてこないからな
521:ビクテグラビルナトリウム(光) [IE]
23/09/04 15:59:39.79 wwwxLKzC0.net
>>509
ネトウヨが大騒ぎしてた安保法案も可決しても結局何も変わってないどころか騒ぎまくったネトウヨも忘れてるし
522:エトラビリン(茸) [US]
23/09/04 16:01:28.93 U8oiq6wf0.net
>>510
百田さんはYoutubeで誰も自分に意見を言えないワンマンショーの時は威勢がいいけど
何を勘違いしたんだか朝生に出た時はことごとく言うことが論派されまくって最後には借りてきた猫のように大人しくしながらジュースをチューチューしてましたからねw
まぁ仮にメディアに出るとしたらボロが出まくるだろうから大人しくパートナーの有本に出てもらった方が宜しいかと。
523:エファビレンツ(京都府) [US]
23/09/04 16:08:04.89 cSzUqPCv0.net
朝生っていうのは昔は保守を目立たせて数字を取る番組だったんだが
最近は時代の流れもあってか妙に大人しくなって
良識派が幅を効かすつまらない番組になってしまった。
元々議論をエンターテインメントとしてショーアップするだけの
番組だったので内容を気にして見てる人はいなかったが。
524:ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [JP]
23/09/04 16:15:32.29 7Uhf1IpR0.net
N国浜田みたいにマトモな議員を一人でも送り出せれば十分だろ
どうせ空中分解するし
525:エムトリシタビン(光) [CN]
23/09/04 16:50:23.83 09oWu4sZ0.net
>>514
立花崇めているようではマトモとは言わない
526:ホスカルネット(大阪府) [EU]
23/09/04 18:46:36.70 JFUSQz9N0.net
>>508
ネトウヨとソックリだね(^^)
527:ポドフィロトキシン(千葉県) [NL]
23/09/04 21:05:07.24 B7IL7k2r0.net
ハシゲの悪口言ったら、松井とのメシをキャンセルされたとか、YouTubeで話してて、なんか幼稚な人だなと思った。
528:ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
23/09/04 21:29:44.72 7shwpVFb0.net
【救急出動】 初の700万件突破、急病67.4%
スレリンク(119板)
URLリンク(o.5ch.net)
529:バラシクロビル(茸) [US]
23/09/04 21:33:00.99 U8CANSzJ0.net
帰化した石平とか出馬したら面白そう
530:パリビズマブ(神奈川県) [DE]
23/09/04 21:34:38.34 coEou+5w0.net
>>519
石平「キンペーバカヤローだ!」とか
531:テノホビル(東京都) [IT]
23/09/04 22:27:02.68 XJVer+I40.net
>>456
河野太郎と石破は統一教会と無関係とでも?
自民党に加担してる時点でアウトだぞ
532:テノホビル(東京都) [IT]
23/09/04 22:28:01.55 XJVer+I40.net
>>515
浜田は統一教会工作員に好かれてるだけだからね
N党は反社の集い
533:ミルテホシン(神奈川県) [ニダ]
23/09/04 22:49:57.87 Pxwlb4Xt0.net
>>519
石平工作員かもw
534:アデホビル(東京都) [US]
23/09/04 23:36:37.76 Gc2HGsmt0.net
>>520
ハニトラリンさん解雇して外務大臣にしたい人材
535:オムビタスビル(東京都) [GB]
23/09/04 23:59:49.67 /YpgpQwC0.net
>>463
嘘ついてもしゃーないからねw
月3万が貧乏とか言うけど、年36万やから、そこまで貧乏だと思わんけどな
自分はタバコとか吸わないから、その分をブッ込んだと思えば全然余裕
536:ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [EU]
23/09/05 00:03:38.78 WHz+kqUN0.net
>>525
カモ、シドニーパウエルにも課金してそう
537:ガンシクロビル(東京都) [GB]
23/09/05 00:04:13.37 /rg05mlM0.net
百田も有本も選挙出ないような事言ってるけど、比例順位を下の方にしてでも出ないと比例票取れないよな
客寄せパンダになる覚悟で、選挙には知名度のある連中をたくさん出したらよろしい
そんで、比例順位上位に「これは」と思う奴を数人置いといたらええねん
538:テラプレビル(東京都) [IT]
23/09/05 01:44:09.26 cLNWYhyC0.net
>>508
日本には右翼も左翼もほとんどいない
統一教会工作員が右翼のふりをして
都合が悪い相手を左翼と呼んでいるだけである
これを見抜けないと日本を救うのは難しい
■安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一教会」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
東京をはじめとして福岡や熊本など、全国規模で安倍政権支持の活動を行っている「国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE」だ。
そう。正体は、1960年代に旧統一教会の教祖・文鮮明が設立した偽装反共右翼の反日カルト組織「国際勝共連合」だ。
539:メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [ニダ]
23/09/05 03:09:40.57 qJ7KHMVA0.net
百田が水道橋博士でも抱き込んで来たら面白いんだがw
540:エファビレンツ(京都府) [JP]
23/09/05 03:33:46.13 hfjftJZo0.net
横山ノック、猪木、山本太郎、ガーシー、ゴマキ弟は本人が当選したんだから
百田が国会に殴り込まないと何のインパクトもないんだが
年齢的に無理なんだろうが、百田が官房長官になって失言連発するのが見たかった
541:メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [ニダ]
23/09/05 04:03:01.06 qJ7KHMVA0.net
松本人志、百田尚樹氏について「狂犬化してる」
[2015年7月6日18時11分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
先月25日、自民党勉強会に招かれ「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない」と発言した作家の百田尚樹氏(59)について、
ダウンタウンの松本人志(51)が「言っていることがすべて100パーセントおかしいとは思わないけど、表現方法が少し違うのかな」と残念がった。
(中略)
東野が「言い方もね」と百田氏の物言いを指摘すると、松本も「言い方なんですよね。この人、わざとこういう言い方を選んで、
我々の耳障りがするというか、何か入ってこない感じがする」と百田氏の物言いに苦言を呈した。
だが、松本は「ああいう本を書ける人なんで、もっと綺麗な言葉で話せる人なんでしょうけど、多分、それを好まないでしょうね。ご本人が」と憶測した。
さらに松本は百田氏に対し、「言っていることがすべて100パーセントおかしいとは思わないけど、表現方法が少し違うのかな」と残念がった。
松っちゃんは見抜いてるよなw
542:エムトリシタビン(京都府) [US]
23/09/05 07:07:49.67 hffSw+JZ0.net
少子化の原因は明らかに女の社会進出だがこの流れは女が嫌でも止まらないし
マスコミが強力に風潮を作り上げ推進し政治家もそれに乗せられてるのばかりだから
処方箋は経済成長以外に残されておらず、それが辛うじて可能なのは自民だけなんだから
自民の立て直しをネットから後押ししながら保守層の拡大を図るしかない。
543:テラプレビル(ジパング) [RU]
23/09/05 08:02:27.88 CIRZ6cO00.net
>>532
少子化が問題なんじゃなくて人口バランスが崩れるのが問題な訳でしょ本質言ったら
じゃあなんでバランス崩れてるのって
それは敗戦による大混乱を起因とした人口爆発があって
異常に増えたら異常に減るのは当たり前な訳でさ
もし人口爆発状態を維持していきたいなら敗戦レベルの大それたなにかが必要で
そしてそれは無理な話で
当然の成り行きを迎えて今さら焦ってるけど
戦後ずっと日本をコントロールしてたのは自民党なわけで
無策なままに窮地に追い込まれたと言わざるを得ない
ならば新しい人に任せてみたいと思う
544:エムトリシタビン(京都府) [US]
23/09/05 08:48:48.45 hffSw+JZ0.net
バブル崩壊で今までのやり方に自信を失ってしまったんじゃないの。
で、とにかく変革変革で必要なものまでみんなぶっ壊してしまった。
時代の変化に対応するにも基本的な下地ってもんが必要だからな。
その辺が分からん奴らが今後も無駄な悪あがきで衰退を加速させるんだろう。
545:エムトリシタビン(京都府) [US]
23/09/05 09:04:04.42 hffSw+JZ0.net
衰退って言っても完全にオシャカになってるわけじゃなくて
食い止めたり成長したりしてる分野もあるし頑張ってる人もいる。
そういう才能のある人は別に愚痴ったり自慢したりはしないから
社会に声は届かないし評価できる人も少ないと。
不平不満ばかり煽ってるのに才能のあるのがいた試しはないし。
546:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています