【悲報】高市「小西文書は捏造した官僚に差し込まれた。控訴時効は過ぎているので法的に問題ない」 [301973243]at NEWS
【悲報】高市「小西文書は捏造した官僚に差し込まれた。控訴時効は過ぎているので法的に問題ない」 [301973243] - 暇つぶし2ch2:
23/03/27 22:29:24.03 ghmyCA9e0.net BE:301973243-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:
23/03/27 22:29:28.44 ghmyCA9e0.net BE:301973243-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
はい勝ち

4:
23/03/27 22:31:48.82 ohD5ftZO0.net
どうみても小西がつかまされたか捏造に加担したかだからなぁ

5:
23/03/27 22:33:09.44 DrtpF3ZD0.net
波動砲

6:
23/03/27 22:34:13.03 wSXtproA0.net
精査するなって言ってた人誰だっけ?
重要参考人だよな

7:
23/03/27 22:35:04.23 oAQ9bKZy0.net
ホーテキショチ!!ホーテキショチ!!

8:
23/03/27 22:35:23.41 fRak8vEk0.net
本当にやってないなら
時効のことなんか言い出さないはず

9:
23/03/27 22:35:43.50 irotHkfB0.net
公訴時効だろ?

10:
23/03/27 22:37:32.17 pgO06B/T0.net
>>8 理解出来てなくて草



12:
23/03/27 22:39:08.95 BKaQ1esP0.net
人魚のミイラみたいなモンだったか

13:
23/03/27 22:39:55.29 MSFy/NXb0.net
>>8
分からんならレスすんなよ恥ずかしい

14:
23/03/27 22:42:39.85 L39WXjon0.net
この通りだったら(この通りなんだろうけど)小西は本当にヤバイし、立憲の執行部総辞職も普通にありえる
どう決着つけるつもりかねコレ
いくら何でも筋悪過ぎやろ

15:
23/03/27 22:45:22.52 rN7bINev0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

16:
23/03/27 22:45:47.31 sggsqzc30.net
立民の断末魔が響きまくってて草

17:
23/03/27 22:51:20.18 xGIoXOGR0.net
麻布でも小西が退かないのなら
電子記録されていた公文書の持ち出し
超極秘機密文書(by小西)なら小西への提供
2択もしくは両方だと容疑がかかっている
課長(早期退職)と局長(天下り)の証人喚問やって
これを警察に調べてもらう
1日3億?の国会を数日混乱させたとして
通信大手孫会社役員って責任ないのかな?
やったら国民と高市が天下り規制モードになりかねないので
財務省あたりはそこまで行かせたくない
小西だけ始末して有耶無耶にしたい

18:
23/03/27 22:51:38.22 BIkTW9B20.net
とりあえず書類を漏らしたやつは
公訴時効関係ないからな
明確な公務員法違反なので
逮捕です。お疲れ様

19:
23/03/27 22:52:46.93 BOUHSPif0.net
>この文書が差し込まれた事については、よくその事情は理解した。
ついに捏造だと断定したか立憲コニシは逃げるか真っ向対決か決着つけるのか

20:
23/03/27 22:53:27.90 Pb9lhm6y0.net
>>8
未だに小西文書で鬼の首取ったみたいに騒いでる奴って、こいつみたいに知能に問題がある奴か、
あるいはTBS報道特集制作陣みたいに、裏事情も全部わかった上で悪意を持って高市をイメージ攻撃して選挙にも影響を及ぼそうとしてる奴らかのどちらかだよな

21:
23/03/27 22:53:50.01 kkEQdLGn0.net
小西だけ逮捕?

22:
23/03/27 22:56:48.42 KBdamtqy0.net
小西まだかよー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

23:
23/03/27 22:57:00.69 bvg3fB9R0.net
差し込み、ってのはとてつもなく強い表現だ
ねつ造、よりも強烈だ
不正確、なんて微温的な表現を吹き飛ばした

24:
23/03/27 22:57:44.34 Z3YhWrz40.net
これじゃ
小西さんも
被害者なんよ

25:
23/03/27 22:59:09.81 ZlJNAT3l0.net
えー、捏造です

26:
23/03/27 23:00:15.46 Sp5X6qff0.net
最終的に一番ダメージを受けたのが小西というオチ

27:
23/03/27 23:01:21.44 BOUHSPif0.net
>この文書が差し込まれた事については、よくその事情は理解した。
みんな捏造いや改ざんスリ替え文書だと分かってプロレスしてたのかな
なんとなし誤魔化しフェードアウトでコニシ逃げる手筈なんだろ

28:
23/03/27 23:04:22.07 qTTwB6Kw0.net
本当に捏造だと思ってるなら徹底的に追及しろよ
公訴時効が過ぎてようが行政法違反としては関係ないだろ
なぜ二度と同じことを繰り返さないように調査処分をしないのか?

29:
23/03/27 23:07:54.93 GfkA/SvD0.net
この意味不明なことばっかり言ってるおばさんに信者がいっぱいいるのが気持ち悪い
壺の指示で持ち上げてんだろうな

30:
23/03/27 23:08:05.38 JNbt2REv0.net
>>205
官僚の公文書捏造には罰則が有るけど、
高市の虚偽答弁に罰則は無い。

31:
23/03/27 23:11:40.63 uodVuKMC0.net
時効を主張する奴が白なわけある?

32:
23/03/27 23:14:04.32 J05k4+xd0.net
>>28
いいリトマス試験紙だよなw
高市支持者にコラボ叩き
これら全てがて壺案件で5chでの総本部がここN速w

33:
23/03/27 23:14:28.04 ZTbg2LwX0.net
小西の勝ちなんだよなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

34:
23/03/27 23:14:49.20 J2Noc61l0.net
>>13
小西も立憲に騙されてたりしてw
サスペンスだな

35:
23/03/27 23:17:14.77 kkEQdLGn0.net
総務省が省庁の官僚を守るために、この件から引いた。
自民は総務省を守るようだ。
高市も、総務省には非は無いとして、総務省を守る姿勢。

36:
23/03/27 23:18:40.22 4VuYnVOz0.net
小西と立憲の辞職あくしろ

37:
23/03/27 23:19:23.19 r7AIdIwK0.net
バカ左翼=犯罪者
はっきりわかんだね

38:
23/03/27 23:20:37.85 uxTYfLed0.net
泉さん辞任?

39:
23/03/27 23:21:05.15 7uqIELp40.net
何いってんのこいつ

40:
23/03/27 23:23:03.48 7uqIELp40.net
自民党と野党は高市潰しに成功したね
総務省文書
奈良県知事選
刑事告発

41:
23/03/27 23:25:09.15 L0WP+lvq0.net
わたくし全部分かっててよ?
これ以上やるならお前ら覚悟せいや?
高市氏はこう言いたい訳ですね

42:
23/03/27 23:25:45.47 URHlTY3j0.net
>>8
字は読めるけど内容は理解できないみたいだな
小西のせいで罪人になるかもしれない役人かばったってことだぞ

43:
23/03/27 23:26:43.31 tJmYE8u00.net
>>39
成功したんかな
まあ内閣改造で外されそうだけど

44:
23/03/27 23:27:21.29 IceYv2iy0.net
>>19
そういう残念な人達、全体の5%くらいはいるんだよなあ

45:
23/03/27 23:29:13.18 2OWqKUxZ0.net
>>39
残念でした
奈良県知事選挙は別として
自民党のコアな層ガッチリつかんだ

46:
23/03/27 23:29:54.99 .net
>>8
はいい!???

47:
23/03/27 23:31:06.08 PodxBp5t0.net
差し込んだ人を特定したのか

48:
23/03/27 23:31:32.93 L0WP+lvq0.net
>>42
自分が岸田なら外さない
捏造怪文章が影響与える前例を作らせることになる

49:
23/03/27 23:32:18.62 8QWuRbeZ0.net
>>28
ようネット小西

50:
23/03/27 23:32:35.68 eq1wg/PE0.net
精査するなよ!絶対にするなよ!

51:
23/03/27 23:35:13.02 z7gjfmOq0.net
立憲民主党は日本にとって害悪でしかないと
今回の件で改めて感じさせられた

52:
23/03/27 23:35:18.65 vGslepzZ0.net
公文書偽造って時効があるんだけ

53:
23/03/27 23:37:05.82 FDtXDMGF0.net
>>48


54:
23/03/27 23:41:19.46 sN+vXwrw0.net
捏造なら辞めるって発言してんだからとっとと辞めろよな

55:
23/03/27 23:45:17.59 KBdamtqy0.net
>>53
成立したら亡命だって( ^ω^)

56:
23/03/27 23:54:16.97 OzediXSd0.net
ただし小西には時効はない

57:
23/03/28 00:01:43.90 ASLA4OB50.net
>>32
これ高市文書の証拠じゃん

58:
23/03/28 00:02:36.70 CsIk9I7B0.net
総務省の言ってた上司の関与ってのがこれなんだろ

59:
23/03/28 00:03:46.48 I/YkPZMb0.net
高市と官僚はコレで手打ちだな泉も頭抱えてる 小西消されるんじゃないか?敵しかいない

60:
23/03/28 00:05:27.18 hez6eq+e0.net
もしかして今回のコレって差し込んだ人最初からわかっていたんだな
それを小西側が要求して渡したものなのか勝手に渡して使わせたのかがわからなかったから
それが判明するまで期間がかかったってことか?

61:
23/03/28 00:28:46.15 XQXn0Vcr0.net
この人の支持者はまさに"狂信者"って感じで本当に怖い…

62:
23/03/28 00:37:24.74 Oam1utsx0.net
まぁ小西文章をまともに信じている奴は居ないだろう
いないよね?

63:
23/03/28 00:42:47.95 XX9Tc0Qu0.net
教唆は時効じゃない可能性あるよな
今出てるんだし

64:
23/03/28 00:46:59.66 NlNZjrxd0.net
ほとんど妄言のレベル。
早く議員辞職して病院に行ったほうが良い。

65:
23/03/28 00:47:12.54 GHPmAt4T0.net
あやふやに終わらせるから調子乗るんだよ
しっかりクソ官僚と戦えカス

66:
23/03/28 00:56:01.73 LEq66UJN0.net
今回の件で『高市は総務省の大臣として(その時点で)正しい答弁をした』って報道できないのであれば 結局放送法の改定に着手しなくちゃならなくなるよね って事だよね

67:
23/03/28 01:00:17.65 HL0XW+Eq0.net
とりあえずまずは小西を追い込めよ
あのニヤけた顔見ると気分悪いから

68:
23/03/28 01:02:55.03 Zb3owCQh0.net
作成者不明の3枚が差し込まれたって話かね?

69:
23/03/28 01:04:08.75 MDuoofOR0.net
コニタンが国会で、作成した官僚の名前言い出したときは
エース課長や同僚はコーヒー噴いたやろ。

70:
23/03/28 01:04:10.75 Zb3owCQh0.net
電子フォルダーのログ調べればわかる話よな。

71:
23/03/28 01:05:24.02 yv/giRF80.net
差し込まれたとか言われたぞ!
小西!引き下がるのか!?
あと1年はひっぱれ!!

72:
23/03/28 01:06:11.35 DiG16+XD0.net
公訴時効はあっても、まだ現役の官僚に関しては懲戒処分を逃れることが出来るとは限らない

73:
23/03/28 01:08:28.64 VXE3mmSd0.net
差し込みした官僚までバレてんのかな?
そうじゃなきゃ国会でわざわざ言わないよな。
またしつこくされるだけだし。
名簿にない話の後から共産党とかがこれに触れなくなったのは知ってたんかな。

74:
23/03/28 01:11:29.63 J68krs4k0.net
こうなりましたよ
岸田内閣支持率48% 5ポイント上昇
7カ月ぶり不支持を上回る 日経・テレ東★6
スレリンク(newsplus板)

75:
23/03/28 01:11:50.68 En7bzsc80.net
小西は問題

76:
23/03/28 01:15:12.26 mlnzPMEP0.net
時効が過ぎるほど昔に高市が自爆することを予測して捏造して高市を陥れようとする遠大な計画

77:
23/03/28 01:15:16.59 9uMuFl2I0.net
>>72
時効に言及してるから名乗り出るの待ってるのかもしれん

78:
23/03/28 01:22:32.98 m9zz3KJ20.net
ていうか森友のときの文書引き合いに出してたのにも笑えるんだよね民主連中って
あれ改竄とは言うが元の文書の内容はさんざん森友で大嘘ついてきた野党や籠池連中の発言の修正じゃんって
お前らむしろ守ってもらってそれをよくまぁ・・・
って当時なったが今回のでも感じたわ、喚いて延々空転させればなんでもいいんだなって

79:
23/03/28 01:35:38.89 74zrdaOE0.net
>>77
本件の特殊性によりは?

80:
23/03/28 01:41:21.92 3JOzyL/W0.net
>>43
立憲と共産の支持者の合計くらいだな

81:
23/03/28 01:44:09.59 n3MybSXO0.net
>>8
高市が法律に抵触してたらそうだろうね
仮に時効が無かったとして
訴えられるのは誰だと思う?
高市ですか?
どんな罪状で?

82:
23/03/28 01:54:18.68 AmA0WBDu0.net
シャクレ文書に物申す!
高市早苗(爬虫類系)レプティリアン

83:
23/03/28 02:22:48.47 DnpPKsI+0.net
>>76
さ、誘ってるのか

84:
23/03/28 02:42:01.75 h599lliw0.net
また高市は余計な事言ってる(´・ω・`)

85:名無しさんがお送りします
23/03/28 04:37:08.52 +2ADw9u4H
壺信者が必死に高市を擁護してて笑える

86:エトラビリン(東京都) [ニダ]
23/03/28 03:36:05.99 8VThSr6c0.net
捏造を認めてるやんw

87:ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [ES]
23/03/28 03:58:33.86 GSwGUzEZ0.net
こにたんは高市何それ美味しいの?状態で日本生命体云々いってるぞ

88:ジドブジン(大阪府) [ニダ]
23/03/28 04:00:30.16 lEcGjMlp0.net
>>7
きたねぇ鳴き声だな

89:アマンタジン(ジパング) [JP]
23/03/28 04:04:06.98 SzdUsE250.net
さすがにこんな官僚はいらんから国民の為に法的に問題して処分しろや

90:ソリブジン(大阪府) [US]
23/03/28 04:19:10.69 /YqLNiV30.net
>>8
時効のことはこの件の一番最初から言ってんだわ

91:ホスアンプレナビルカルシウム(調整中) [MX]
23/03/28 04:28:04.65 R9ugf0ft0.net
   
 日本国民から高額の受信料を毎月強奪している
 兇悪な反社会的団体であるNHKに 
  スクランブル導入すら出来ない
 霞ヶ関で最低の三流クソ官庁が総務省だよ!   
 財務省みたいな一流官庁とは別世界だ!
   
総務省はNHKの言いなりの下請け業者だから
立憲小西のために行政文書にウソを書くことくらい
三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ

 NHKが渋谷の放送センターを
 数千億円もかけて建て直そうとしているのを
 高市が「冗談じゃない!」と大反対した

それをNHKは根に持って
高市をワナにハメようと画策していて
それにアホの立憲小西が利用されてるんだ
   

92:ホスアンプレナビルカルシウム(調整中) [MX]
23/03/28 04:29:36.20 R9ugf0ft0.net
   
 日本国民から高額の受信料を毎月強奪している
 兇悪な反社会的団体であるNHKに
  スクランブル導入すら出来ない   
 霞ヶ関で最低の三流クソ官庁が総務省だよ!   
 財務省みたいな一流官庁とは別世界だ!
   
総務省はNHKの言いなりの下請け業者だから
立憲小西のために行政文書にウソを書くことくらい
三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ

 NHKが渋谷の放送センターを
 数千億円もかけて建て直そうとしているのを
 高市が「冗談じゃない!」と大反対した

それをNHKは根に持って
高市をワナにハメようと画策していて
それにアホの立憲小西が利用されてるんだ
   

93:リルピビリン(調整中) [ニダ]
23/03/28 05:13:28.06 Kpe018Fo0.net
     ||
   ∧||∧コニシ
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡

94:ラニナミビルオクタン酸エステル(調整中) [US]
23/03/28 05:23:50.27 l9UhqKrX0.net
米中対立してて岸田絶賛アメポチ中に
コレをやる小西の漢気(おとこぎ)
永田が手招きしているよ?(・ω・)

95:
23/03/28 05:50:46.42 TQUBgzF20.net
「おい、小西」

96:
23/03/28 05:53:26.15 qv+V76BO0.net
安倍派を排除したいのが見え見えなんだよ
第一に中共と親中派議員、裏ボスで米民主党だな

97:
23/03/28 06:14:16.11 ne6LAVD+0.net
ケニア「ドル決済をやめるわwすまんなアメリカw」 [805596214]
スレリンク(poverty板)

98:
23/03/28 06:16:15.36 umeTK1LZ0.net
>>8
>記録者の方々に関しては法的に問題ない。控訴時効は過ぎている」
理解できる?

99:
23/03/28 06:49:03.77 PQ9t8QU80.net
捏造であってたな

100:
23/03/28 06:55:11.41 rxLcZUgj0.net
>>32
総務省「解釈変更はありません」
小西「解釈変更があった!」
総務省「解釈変更はありません」
小西「解釈変更を撤回させた!」
変わってない物を変わってたといって大騒ぎ
変わってないと言ってるのに撤回させたと大喜び

101:
23/03/28 07:20:25.15 s/2dypZm0.net
いや国会空転させたんだから小西は辞職させろよ
乗っかった立民議員も責任重いぞ

102:
23/03/28 08:37:07.99 +TM/ZtHY0.net
一方小西はツイッターで勝利宣言していた
…いやマジで何なんだコイツ訳分からん

103:
23/03/28 08:51:06.92 KB+jlrme0.net
   
 日本国民から高額の受信料を毎月強奪している
 兇悪な反社会的団体であるNHKに
  スクランブル導入すら出来ない
 霞ヶ関で最低の三流クソ官庁が総務省だよ!   
 財務省みたいな一流官庁とは別世界だ!
      
総務省はNHKの言いなりの下請け業者だから 
立憲小西のために行政文書にウソを書くことくらい
三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ
 
 NHKが渋谷の放送センターを
 数千億円もかけて建て直そうとしているのを
 高市が「冗談じゃない!」と大反対した
それをNHKは根に持って
高市をワナにハメようと画策していて
それにアホの立憲小西が利用されてるんだ
   
マスコミを支配しているパヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)  
の言いなりになってる三流クソ官庁が総務省だからね 
NHKから汚い裏金をタンマリもらえば
 真っ赤なウソ文書くらい平気で作るよ!
誰が大臣になっても、クソ官庁の総務省はクソだよ 
 

104:
23/03/28 10:13:42.85 u1iFE7550.net
この手のことって法的に問題ないとか関係ないやろ
国民にとって政府や政治家の動向をしる手段であるマスコミへ圧力をかけるような人間に権力を与えて良いのかって話なんだし
いうて、それを国民に問う、そういう議員を抱えたままの与党の姿勢は良いのか国民に問うって形をとるから、いまいち響かない現状ではあまり意味もなさそうではあるけど

105:名無しさんがお送りします
23/03/28 12:52:04.87 J1PeMSLeL
文章全体なら時効だろうけど
差し込んだ捏造部分はあとからだから時効じゃないんじゃないか?

106:名無しさんがお送りします
23/03/28 12:52:50.04 J1PeMSLeL
てか時効は犯罪が発覚してからじゃね?

107:
23/03/28 12:14:17.88 t7WqWpQE0.net
自民党圧力与えたなんて事実無いです
この件を取り扱えと圧力をかけたのは立民です

108:_
23/03/28 14:51:45.18 qilKQGVtL
高市「放送法を改正してテレビ局に圧力かけたのは民主党政権なんですが」w
民主党に不利になる報道をしたテレビ局は停波するぞ!という脅しは未だに
続いておりテレビ局の公正さを蝕んでいる

109:
23/03/28 13:37:30.27 lJSfe+Bu0.net
野党のパフォーマンスに金と時間を使うのやめて欲しいわ。

110:
23/03/28 13:49:08.82 JdbE4ZU80.net
>>59
総務省も高市も質問書の時点で事情をかなりあたっては見当は付いてたんじゃないかな
だから高市は早い段階から強気な答弁をした
ただ総務省も身内を切り捨てるのはどうしたって角が立つし
与党から省庁や官僚のケツを叩くのも役目ではあってもやはりあまり強気には出たくない
総務省がこれ駄目なネタなのを匂わせてのらりくらりしながら小西もう引けとお祈りしてたのに小西が全く引かなかった
そんなところじゃないかなと

111:ロジカル・ラグナロク
23/03/28 13:51:23.00 FfqAdB0P0.net
>>13
小西がなぜヤバいんだ?
件の文書が高市の言う通り虚偽公文書だとしたら問題があるのは総務省であり一義的にはその責任は所掌する閣僚にあるのでは

112:
23/03/28 13:56:30.77 vjGvPyLb0.net
    
 日本国民から高額の受信料を毎月強奪している
 兇悪な反社会的団体であるNHKに
  スクランブル導入すら出来ない
 霞ヶ関で最低の三流クソ官庁が総務省だよ!   
 財務省みたいな一流官庁とは別世界だ!
    
総務省はNHKの言いなりの下請け業者だから
立憲小西のために行政文書にウソを書くことくらい
三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ
 NHKが渋谷の放送センターを
 数千億円もかけて建て直そうとしているのを  
 高市が「冗談じゃない!」と大反対した
それをNHKは根に持って 
高市をワナにハメようと画策していて
それにアホの立憲小西が利用されてるんだ
   
マスコミを支配しているパヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人) 
の言いなりになってる三流クソ官庁が総務省だからね 
NHKから汚い裏金をタンマリもらえば   
 真っ赤なウソ文書くらい平気で作るよ!
誰が大臣になっても、クソ官庁の総務省はクソだよ 
 

113:
23/03/28 14:30:20.74 twmtzSfj0.net
自由壺党がアメリカを潰そうとしている

114:
23/03/28 14:46:12.67 +OEn6y8u0.net
>>110
だとしても捏造公文書に騙されて議員辞職を要求した責任はあるぞ永田と同レベルだわ

115:ロジカル・ラグナロク
23/03/28 15:17:41.15 thLV0rnn0.net
>>113
騙された側が悪いってマジ?

116:
23/03/28 16:14:32.48 oCOCMzdZ0.net
>>114
騙されたのかはたまた知ってたのかはこれから精査するべきことだろうな
というか精査するなと言っている時点でさもありなんだがw
いずれにしろ疑惑は深海まで深まったわけだから、小西は疑惑を晴らす証拠を示す義務がある
散々小西達が主張してきたことだろ、疑われた方が潔白を証明しろとww
さてはて小西たちはどこまで潔白を証明できるのかな?

117:
23/03/28 17:37:33.08 CdHvQKd30.net
>>113
永田メールって捏造公文書でも何でもないだろ
ただの私人のメールなんだから

118:
23/03/28 17:53:22.90 Y2svAR6Y0.net
磯崎が8年後の現在に要職についていたらもうちょっと意味があっ たかもしれない怪文書。ではあったのかもしれない
小西、不運だったなw

119:ロジカル・ラグナロク
23/03/28 18:35:42.80 thLV0rnn0.net
>>115
勘違いしてるみたいだけど、「疑われた方が潔白を証明しろ」ではなく行政について説明責任を負うのは一義的に政府なんだよ

120:
23/03/28 18:36:46.08 LfgkvzwW0.net
立憲民主党が狙った作戦
「行政文書にしてしまえばこっちのもの」
「書かれた内容は100%事実となる」
「完全無欠の真実となる」
ところが総務省は
「当時のメモは作成者が一方的に書いただけで」
「発言者には一切確認していない」
「上司も押印しただけである」
「記載した発言が正しいかどうか誰にもわからない」

結果的に、立憲民主党は高市辞任を目的化して
質疑のすべてを投入して作戦失敗
予算審議は特にされることなく
法案は本日参院を通過した

121:
23/03/28 18:55:36.44 9BKIfT980.net
>>1
偽造公文書行使 残念だね告発可

122:
23/03/28 18:57:04.67 +OEn6y8u0.net
>>116
持ち込まれた資料の真贋を見抜けずに国会を混乱に招いたのは一緒
まして小西は元総務省官僚なんだから見抜けなかった責任を免れるのは無理

123:
23/03/28 18:57:25.56 2tueHqSQ0.net
>>48


124:
23/03/28 18:59:32.31 ezvr4mxP0.net
大臣って何か問題が起きると秘書や官僚のせいにするよな

125:
23/03/28 19:11:14.93 BWFx+ZuC0.net
礒崎の補選潰しは成功したから総務省的には矛を収める方向で動き倒したんだろうなw

126:
23/03/28 19:11:20.47 b+r7VPPr0.net
【破壊力】公文書としての要件を満たしていない文書を公文書として政治家に渡しちゃう公務員【抜群】
スレリンク(koumu板)
ヘイ、爆弾一丁あがり!

127:
23/03/28 19:24:32.02 pFmAPN7P0.net
>>44
バカなの?
高市を持ち上げているのは指示を受けた統一教会信者と、それに乗せられるバカウヨだけだわ
>>120
高市がまたウソをついている
時効はまだ来ていない
確か15年ぐらいかかるから、訴えようと思えばできるのにそれをやらない
さいばんざたにすれば負けるのは高市自身だって分かっているから

128:
23/03/28 19:29:38.57 7FvNtAiZ0.net
杉尾は逃げ時すらわからん痴呆だからまぁだ粘着してんのなw
杉「いいから辞任してください」
高「いやどす!」

129:
23/03/28 19:53:03.26 JAGsmNnH0.net
時効は国会で取り上げた時点から始まるんじゃね?

130:
23/03/28 19:54:43.97 WXB+t0cL0.net
小西がはめられただけだったりしてw

131:
23/03/28 19:58:57.46 6D02vksa0.net
     
立憲小西のために行政文書にウソ書くくらい
三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ
  
 霞ヶ関で最低の三流クソ官庁が総務省だよ!   
 日本国民から高額の受信料を毎月強奪している
 兇悪な反社会的団体NHKに 
  スクランブル導入すら出来ない
 総務省はNHKの言いなりの下請け業者だからね
 NHKが渋谷の放送センターを
 数千億円もかけて建て直そうとしているのを
 高市が「冗談じゃない!」と大反対した
それをNHKは根に持って
高市をワナにハメようと画策していて
それにアホの立憲小西が利用されてるんだ
   
三流クソ官庁「怪文書製造所」総務省なら
NHKから汚い裏金をタンマリもらえば
 真っ赤なウソ文書くらい平気で作るよ!
誰が大臣になってもクソ官庁の総務省はクソだよ 
 

132:
23/03/28 20:14:06.22 1P9XwCPR0.net
>>110
>>114
この糞コテ共産党ジジイ、2月にTwitterアカウントを開設してるんだが未だにフォロワー1人しかいなくて笑うw
しかもそのたった1人のフォロワーも、基地外ウォッチ目的の保守寄りの人っぽくてさらに笑えるw
URLリンク(i.imgur.com)

133:アデホビル(神奈川県) [JP]
23/03/28 20:50:45.94 dJQ6MDwv0.net
偽造公文書行使罪で小西が行使したのは3月
だから少なくとも小西は時効ではない
また作成者も問われるので
時効かどうかは裁判所が判断する事

134:ラミブジン(埼玉県) [US]
23/03/28 22:21:45.65 IOPqg/lJ0.net
差し込んだって具体的にどれを誰がいつやったのか知りたい所

135:テノホビル(東京都) [JP]
23/03/28 22:25:48.73 WWGNTsRW0.net
>>1
小西さんと繋がっている3人の職員を嘘吐きだと断定したのか
小西さん、あなたのお仲間、信頼できる人なんですよね?
国民はその3人の職員のこと、本当に信じていいんですよね?

136:テノホビル(東京都) [JP]
23/03/28 22:29:34.40 WWGNTsRW0.net
>>121
小西さんは法的処置を下す側の人間
法的処置を下される立場の人間ではない
いつ、如何なる場面でも国会の不逮捕特権、言論への免責が適用される
これは国会議員を退いてからも続く

137:テノホビル(茸) [ニダ]
23/03/28 23:00:05.48 +OEn6y8u0.net
>>135
小西がやったのは犯罪じゃねーよ。
逮捕はされないけど議員で居る以上説明して責任を問われ続けるだけ

138:ファビピラビル(北海道) [ニダ]
23/03/28 23:03:17.67 LacmnDqF0.net
ちょくちょく法的処置とか書くやついるけど5ちゃん語なのか?

139:ガンシクロビル(茸) [US]
23/03/28 23:07:32.82 xHHIkWbq0.net
>>137
バカなだけ

140:ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]
23/03/28 23:51:16.52 WiaJ41u60.net
昨日から岸田は半笑いしてる。
既に内幕がバレていて、立憲の茶番劇見てニャニヤしてると見た。

141:ザナミビル(神奈川県) [US]
23/03/28 23:53:12.70 yo0UTNGJ0.net
>>139
総務省が裏で全部ゲロったのかもな

142:オムビタスビル(神奈川県) [IN]
23/03/29 00:14:48.26 QpLFzJ4h0.net
>>118
その行政府の職員から受け取った文書なんだから精査しましょうと言っているのに
精査を拒否したのは小西なんだけどなw
疑惑を追求しているはずが疑惑の当事者になった小西は行政の説明を拒否しているわけだ
説明責任を果たせと言いながら説明するための精査は拒否ww
こんなダブスタは許されるわけねぇわな
バカには分からないだろうがww

143:ビダラビン(日本のどこかに) [ニダ]
23/03/29 00:49:08.18 dcdzMYQm0.net
>>79
偏差値で言うと33以下くらいでIQで言うと70以下くらいの人たち

144:ビダラビン(日本のどこかに) [ニダ]
23/03/29 00:50:51.56 dcdzMYQm0.net
>>126
参考までに最終学歴かIQ教えろ下さい

145:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CN]
23/03/29 02:48:51.56 DnTxQWL+0.net
>>141
総務省が調査して捏造なしと結論したはずでは?

146:
23/03/29 05:04:29.26 u6XoygzH0.net
捏造がいつ行われたかの確証がない以上
まだ公訴時効を迎えてない可能性は全然ある
刑事告発するだけすればいい
高市早苗に刑事告発したくない他の理由があるね

147:
23/03/29 05:06:23.58 8mt5palN0.net
>>137
小西語だろ

148:
23/03/29 06:45:08.68 9ZqOVKFa0.net
>>144
捏造ではなく勘違いと憶測なんだろ?
小西は国会空転させた責任とって国会の費用弁償しろよ

149:
23/03/29 06:46:29.12 9ZqOVKFa0.net
>>145
だから精査しないとな
何で小西が拒否するのか知らんけど

150:
23/03/29 06:55:43.34 mVQJN/ML0.net
>>148
立憲民主党のアクションを待たずとも高市早苗さんから刑事告発すればいいんだぞ
なぜか高市さんはやりたがらないけど

151:
23/03/29 07:07:27.70 tOakqMDi0.net
>>149 自分の元部下をこんなしょーもない話で訴える気はない ないけど、作成者の時効は成立してるが、使用者の時効は成立してないので、これ以上、立憲が無理筋でアイゴー!アイゴー!やるなら、訴えるよ だから音喜多が質疑のとき、高市に訴えたりしませんよね?って聞いてる これ、みんなバレてるよ。 立憲はわかってプロレスしてるから、他の党はからまないし、岸田も呆れ顔なんやで



153:
23/03/29 07:07:48.88 bUq0WJbx0.net
人の心があった頃の高市早苗さん
/twitter.com/taketake1w/status/1639552648612564993
(deleted an unsolicited ad)

154:
23/03/29 07:14:47.82 eD2ye48W0.net
ネトウヨも高市早苗に勝ち目ないの自覚してるだろ
高市は高市で与野党も省庁も敵に回してるもんだから
ネトウヨとHanadaに寄稿するようなビジウヨしか頼れる相手がおらず暴走を加速させる
まさに共依存の構図

155:
23/03/29 07:15:40.19 tOakqMDi0.net
>>152
予算はもぉ成立したからな
立憲に配慮する必要ねーから、小西はどうなるかしらんよ

156:
23/03/29 07:16:44.30 cX3zwdN00.net
高市に敗北したパヨは結局ウジウジと言い訳を探して留飲を下げ続けるしかないわけだ

157:
23/03/29 07:16:58.78 GPdMqT9S0.net
懲戒免職はしないとダメだよ!
懲戒処分に時効は無いんだし
捏造役人をそのまま日本の仕事に関わらせるなよ
どういう神経してるんだ?

158:
23/03/29 07:17:56.14 tOakqMDi0.net
>>155
文書漏洩者には厳しい措置がとられるかもね。

159:
23/03/29 07:18:19.08 qFlmsY840.net
安倍が山神様に裁かれたのと同時に高市も終わったのに
未だに安倍の生前と同じムーブやってる高市が全部悪いよ

160:
23/03/29 07:19:40.95 L56W8buJ0.net
トラブルはパヨクに関係する官僚が起こしてて、高市とか
与党側は官僚の問題に目を瞑って穏便に収拾しようとしてるだけなんよね(´・ω・`)
安倍時代からずっとこの形。自分は省庁にメス入れてもいいと思うけど。

161:
23/03/29 07:19:53.00 tOakqMDi0.net
>>155
あと、作成者のうち、二人は退官してる。
残ってるひとりは原案(笑)を作った人だけで、文書を修正した人は残ってないんやで

162:
23/03/29 07:20:00.33 GPdMqT9S0.net
高市だって対応に追われて公務が全然出来ないと言ってたろ
何で捏造役人をそのままのさばらせておくんだよ
法的にじゃねぇよ
懲戒処分しないのはおかしいだろうが!

163:
23/03/29 07:20:24.30 eD2ye48W0.net
>>153
予算の議論は高市が発狂して己の首賭け出した時には既に�


164:ョ了してたから 予算が通ったから何が変わるとかないよ



165:
23/03/29 07:21:33.75 tOakqMDi0.net
>>161
岸田が止めさせる気はさらさらねーよって言ってるのが答え
政党支持率が国民の審判だよ
選挙を震えながら待てば?(笑)

166:
23/03/29 07:21:58.14 GPdMqT9S0.net
>>159
マジで?
ソースある?

167:
23/03/29 07:23:43.53 tOakqMDi0.net
>>163
残ってるのはエース官僚(笑)だけで、原案制作者だけだよ

168:
23/03/29 07:25:06.90 GPdMqT9S0.net
>>164
原案作成者って捏造文書を上司の関与を経て作ったと言ってる作成者のこと?
それなら当然クビだよ

169:
23/03/29 07:26:04.81 IiOM5N5f0.net
真正面から総務省を犯罪者呼ばわりした手前
高市早苗がこの先国政で活きる場が無くなる
高市を煙たがってた自民党もハッピーエンドじゃないの

170:
23/03/29 07:26:40.02 AA8m62rb0.net
麻布自然食品からコオロギ食品絶賛発売中!

171:
23/03/29 07:26:55.40 tOakqMDi0.net
>>165
立憲様はそう訴えるけど、高市は相手にしてない。
その辺の経緯も理解してるって言ってるんやわ
立憲プロレスの相手はしない(笑)

172:
23/03/29 07:28:02.39 DzOatDJ50.net
>>1
控訴時効ではなく公訴時効な

173:
23/03/29 07:28:23.50 WCcWyysU0.net
>>168
高市早苗さんが議員辞職しなきゃいけなくなるからか

174:
23/03/29 07:29:13.14 GPdMqT9S0.net
>>168
捏造官僚そのままで良いと考える意味が分からん
日本の行政はどーでも良いならそれでも良いんだろうけどさ

175:
23/03/29 07:29:39.89 tOakqMDi0.net
>>170
岸田の止めさせる気はないと、政党支持率が答え(笑)

176:
23/03/29 07:30:27.31 WSRbNvKO0.net
>>172
高市クビにしたらもっと政党支持率上がるんじゃないの

177:
23/03/29 07:30:57.44 IiOM5N5f0.net
>>172
自民党支持率アップの主な要因は日韓の関係改善だろ

178:
23/03/29 07:32:51.86 tOakqMDi0.net
>>174
ナイスコリアンジョーク(笑)

179:
23/03/29 07:34:19.41 M42r3QT60.net
>>166
別に総務省全体をそう評した訳でも無いだろ
小西文書を作成した官僚なんて総務省としても消えて欲しいくらいなんじゃね?

180:
23/03/29 07:34:47.47 tOakqMDi0.net
民主党の政局プロレスに付き合うヤツはもぉいないよ。
マスメディアにも見捨てられ始めてるやん(笑)

181:
23/03/29 07:37:16.50 2noggJHl0.net
ネトウヨちゃんが勝ってるはずなのに余裕ないのは
高市早苗の供述が毎日コロコロ変わるから気が気じゃないからかな

182:
23/03/29 07:38:50.42 tOakqMDi0.net
>>178
行間の読めないパヨクって哀れな

183:
23/03/29 07:40:33.55 GPdMqT9S0.net
日本て秩序とかそういうのはどうでも良い国なんだなぁ
自分の保身さえ出来れば行政や公務や国会がどうだって関係ないんだよ
捏造役人は自ら責任とって辞めねーかな
辞めないんだろうな、のほほんと給料貰い続けてまた気が向いたら捏造文書作って遊ぶんだろうな
糞過ぎ

184:
23/03/29 07:42:13.96 tOakqMDi0.net
>>180
官僚が神々か機械か何かと想ってんだな(笑)

185:
23/03/29 07:44:25.65 Z6sZRdRu0.net
まあみんな落ち着こう
高市早苗さんの今後の命運は肝煎りの平木省さんが奈良県知事になれるかどうかで決まるから
そこまでみんな待とうよ

186:
23/03/29 07:46:11.14 XOk202yN0.net
上司の関与=文書の差し込みなんかな?
高橋洋一さんは文書作成に関わった三人のうち誰かが嘘をついてるて言ってたな

187:
23/03/29 07:50:59.16 dh2b5gGj0.net
すぐ感情的になって嘘をつきまくる高市早苗が与党にいて
高市早苗やDappIを�


188:搴lめで終了に追い込んだ杉尾議員や小西議員が野党なの絶対おかしいよ 正直者は馬鹿を見るってか



189:
23/03/29 07:53:22.08 GPdMqT9S0.net
>>181
捏造して日本をダメにして給料貰う連中だろ?
そういや理財局の佐川は何で辞めたんだっけ?
辞める必要ないのになw

190:
23/03/29 07:56:51.84 kpuSLlIu0.net
公文書不正入手の小西こそ裁かれるべきだろう

191:
23/03/29 08:05:06.16 GPdMqT9S0.net
「捏造ジャパン!」
今なら誰に気兼ねすること無く言えるんだw

192:
23/03/29 08:07:00.56 vtDbZ3ky0.net
小西はよ辞職しろ

193:
23/03/29 08:14:14.10 GPdMqT9S0.net
>>186
捏造ジャパンだから逮捕されないんじゃね?w

194:
23/03/29 08:23:08.18 jq9oynaU0.net
総務省に貸しを作ったんだな

195:
23/03/29 08:37:39.20 dvhGEocd0.net
>>110
よく確かめていないものを根拠に国会空転させてはいけないな

196:
23/03/29 08:43:08.87 Sx9KjDZF0.net
>>190
自民党からも総務省からも見捨てられただけ

197:
23/03/29 08:46:33.46 rR+48Thc0.net
>>121
真正の公文書と誰が作ったのかわからないニセメールでは全く違うやろ

198:
23/03/29 09:25:44.24 FRmXT1ME0.net
>>190
高市は岸田に借りを作ったぞ

199:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 09:27:40.04 wh2yOukX0.net
>>191
行政について疑義があれば問い質すのは立法府議員の当然のお仕事
それについて説明するのが政府のお仕事
これ否定するのは民主主義の否定よね

200:
23/03/29 09:30:09.55 M42r3QT60.net
>>195
ガセネタベースでそれやって何になるってんだ…

201:
23/03/29 09:40:35.03 A47I7K4K0.net
>>195
放送法の解釈変更あったってま?
いや無いっす
そっかー
で終わらせたら良かったのにね

202:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 09:55:14.35 wh2yOukX0.net
>>196
ガセネタとは

203:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 09:56:09.31 wh2yOukX0.net
>>197
それで済むはずが高市が捏造だ何だと言い始めたから長引いちゃったな

204:
23/03/29 09:57:09.36 A47I7K4K0.net
>>199
余計な喧嘩売って辞任を求めたのは小西からでは?

205:
23/03/29 09:58:12.94 M42r3QT60.net
>>198
そりゃ当然小西文書だろ
どんだけ周回遅れなんだお前は…

206:
23/03/29 09:58:41.94 A47I7K4K0.net
>>199
と言うか解釈変更ない時点で小西が持ってる文章が事実かどうか以前に無価値な文書であるのは自明じゃん
何で無価値確定文書で踏み込んだの?アホなの?

207:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 10:00:05.71 wh2yOukX0.net
>>200
証拠もなしに高市が捏造などと言わなければそんなことにはなってないのでは?

208:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 10:01:19.29 wh2yOukX0.net
>>201
ん?
文書の真正性は総務相が認めてるし文書の中身について記述を否定する事実は挙証されていないのでは?
総務省は捏造はなかったと推定してなかったっけ

209:
23/03/29 10:01:22.70 A47I7K4K0.net
>>203
本人に本人が関わることで証拠もなく捏造って言うなってのも新しいご意見ですね

210:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 10:03:44.59 wh2yOukX0.net
>>202
別に無価値ではないな
結果的に解釈が変更されず保持されたけど、憲法や放送法の趣旨に反し従来と異なる法の運用による報道規制を可能にするような検討を官邸がしていたという事実は重要だからね

211:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 10:04:50.68 wh2yOukX0.net
>>205
公文書の捏造となると不法行為があったと主張することになるからね

212:
23/03/29 10:05:25.71 M42r3QT60.net
>>204
またその不毛な持論を捏ねくり回そうってのかw
小西を擁護するという目的有りきだから話にな�


213:ネいんだよね、お前



214:
23/03/29 10:06:17.90 A47I7K4K0.net
>>206
色んな検討は大事では?
結果採用すべきかどうかは別として
まあ署名もない社会人経験ある人なら一発でガセネタって見抜ける文書だけど

215:
23/03/29 10:07:15.24 dvhGEocd0.net
>>195
よく調べてからにしろ

216:
23/03/29 10:08:34.21 A47I7K4K0.net
>>207
何とか食品って書いただけで騒いでる人のような特定の人を刑事訴訟しろとか言い出すならともかく、別にただ普通に捏造って言うのにそんな決まりあったっけ?
どこのなんて法律?

217:
23/03/29 10:09:11.74 QPB26eO90.net
ツラの皮が厚い小西 それでも勝利宣言

218:
23/03/29 10:09:17.90 A47I7K4K0.net
>>207
あ、そういやもう時効やん

219:
23/03/29 10:09:49.12 dvhGEocd0.net
こんなしょーもないネタで空転させて、敵味方で感情的になって騒いで、ほんとバカバカしい
これをやることで何かから目を逸らさせたいのだろうか?ということが本当の疑義だな

220:
23/03/29 10:12:46.33 LEAEE3oQ0.net
捏造書類により国会の本来業務が邪魔されたわけで、作成の公訴時効では無く
倫理的問題または偽計業務妨害にならんのか? ・・ダメなんだろうなあ
総務省のお偉いさんは全員平に降格した方が良い

221:
23/03/29 10:20:30.90 9W4Q6Y670.net
総務省は捏造無かった。文章内容は引き続き精査
自民党は捏造無かった。
高市早苗議員「捏造」捏造じゃなかったら議員辞職!
小西議員「出所不明ガセネタ」ですが根拠も信用性もある!ギャォオオオオ!
高市議員「捏造!!」ギャォオオオン!
どっちも政治家不向きだろ?
小西はガセネタで国会空転させ、高市は火病って騒音オバサン両方要らないだろコレ

222:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 10:21:22.58 wh2yOukX0.net
>>208
具体的に反論できてなくてかわいそう

223:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 10:22:04.49 wh2yOukX0.net
>>210
公文書に疑義があるならそれを問い質すのは立法府議員の仕事だし、確認し説明するのが政府のお仕事

224:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 10:22:26.37 wh2yOukX0.net
>>213
時効であっても不法行為があったという事実は変わらんのよ

225:
23/03/29 10:25:29.28 5dAPT7ol0.net
これは捏造なんだ!捏造されたのは7年以上前なんだ!
7年以上前に捏造された証拠は出せないけど!
こんなので納得してくれるのは高市早苗の信者だけだよ
それに刑事事件に出来なくても
民事の不法行為や不祥事として掘り下げる義務はあるだろ
中央省庁が公文書を捏造してるんやぞ

226:
23/03/29 10:26:21.40 734QDiRX0.net
>>131
カッコ悪いw
ほんと絶滅危惧種共産党員だなこのラジカルラグナロクって糞コテ爺は

227:
23/03/29 10:26:31.09 A47I7K4K0.net
>>219
いや訴えれないから証拠とかどうでもええやん?
本人の高市から知らん、何それ、怖っ・・・って言われたらそれまでの文書やん
本来なら入ってるはずの高市本人の承認のハンコもないんじゃ本当に言ったかどうかは第三者には判別不能なんだから高市の記憶以外に証拠は無いやんで終わりやん
だから議事録には関係者の承認が必要なんやで、覚えときな

228:
23/03/29 10:28:43.82 Ku2BKCBb0.net
安倍が総理の時は公文書偽造とかやりたい放題だったもんな。それで死人も出てるし。
時効だからって許されるもんじゃない。自公だけに。

229:
23/03/29 10:29:34.34 uAcTaWwq0.net
総務省が公文書を捏造してるなんてなったら、国の根幹を揺るがす大事件なのに
全く深く掘り下げようとしないなんて
高市早苗さんは優しいなあ

230:
23/03/29 10:30:43.74 uAcTaWwq0.net
たとえ刑事責任に問えずとも
中央省庁の不祥事の真相を解き明かすという国益があるのに
高市早苗さんはそれすらも放棄するんだなあ

231:
23/03/29 10:31:19.05 Q9fNnejP0.net
高市が総務省に恩を売った形で終わったか
高市降ろそうとした総務省は自分で自分の首を絞めたと

232:
23/03/29 10:31:31.52 BZiEtp6m0.net
>>220
>中央省庁が公文書を捏造してるんやぞ
立派な「犯罪」なんですけど。
「有印公文書偽造」って罪になるんだけどね。
そこまでして、公務員が「危ない橋」を渡る訳がない。

233:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 10:33:29.70 wh2yOukX0.net
>>222
不法行為があったとしても犯人を罪に問えないってことは、不法行為があったかどうかを明らかにする政治的責任とは関係ないでしょ

234:
23/03/29 10:34:43.77 BE9ZhWkc0.net
>>216
お前は小西から一部脳移植でもされたの?

235:
23/03/29 10:34:54.64 XSKb5y5t0.net
高市にとっては会話内容見てもむしろ反対するような会話だから黙ってもいられたが、黙ってると既成事実化されて、
解釈変更の答弁しただの、あとから何に使われるかもわからんし、磯崎はまだしも亡くなった安倍の名誉にもかかわるからね

236:
23/03/29 10:36:14.32 Q9fNnejP0.net
高市ガチで総理大臣になる可能性出てきたな

237:
23/03/29 10:41:21.25 A47I7K4K0.net
>>228
不法かどうかも分からないやん?
確実な事実はそれを言ったかどうかを断言できる人物が高市しかおらんってだけで
新人官僚くんが大臣に承認もらいに行くのにビビって後回しにしてたら忘れてしまって高市の発言部分が不正確なまま残ってただけかも知れんわけだし
まあ事実として高市の承認がないまま残ってるのはその時点で大問題ではあるんだが、書類にミスを残しただけなのか偽造したかどうかまでは詰めるのは難しいんじゃね?

238:
23/03/29 10:45:10.71 XSKb5y5t0.net
電子フォルダーのログから誰が差し入れたのかまでわかってるんだと思うよ。それで名前が出ている人以外の人で事情まで聞いてるんだろな。

239:
23/03/29 10:47:17.49 Ic+Ri+4+0.net
>>229
小西の脳ならまだいい方だよ
高市の脳を移植されたら感情的に自分の退職を賭けたりするから危なっかしい

240:
23/03/29 10:49:47.61 ByUh17Fq0.net
さてはて万死に値するのは誰なのやら

241:
23/03/29 10:51:54.79 XSKb5y5t0.net
これ言った時の立憲のギャーギャーと音声にして他に聞かせたくないという発狂ぶりが凄かった。

242:
23/03/29 11:18:23.46 nz0FX9lH0.net
いつ差し込まれたか分からず、時効が到来したかすら分からないのに
時効だから告発しませんって何?
たとえ刑事事件に出来なくても総務省の不祥事なんだから
有耶無耶なままでいいわけねえだろ
早く告発しろよ高市

243:
23/03/29 11:22:13.26 A47I7K4K0.net
>>237
99%有罪確定じゃなきゃ起訴しませんはこの件に限らずただの日本の検察のお家芸だろ

244:
23/03/29 11:28:02.30 yjxGt37f0.net
高市さんの穏便にすましといてやろう
という心の温かさを感じとれよ総務省

245:
23/03/29 11:35:41.12 XvfZV9xk0.net
文書は捏造だけど、解釈変更は大臣の権限だから何も問題ないし、
大臣のその権限を一介の官僚や議員が制約することは権限が
ないからできない。不都合な解釈があるなら、国会で法律変更して
制約を課せばいい。
今回の件は小西が国会空転させたことのほかに神聖不可侵として
解釈変更できないようにする権限を法的権限のない者に与えている
ことが混乱の元凶なんよ(´・ω・`)

246:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 11:52:12.55 wh2yOukX0.net
>>232
でも高市は捏造という主張を撤回してないからね
それは不法行為が存在したという主張なんだから政府としてはきちんと判断をしないと行政の信用にかかわるよね
不法行為が無かったとするならそれでいいし、あったとするならきちんと総括して国民に説明すべき
不法行為があったかもしれないけどよく分かりません、じゃあこの国大丈夫?となる

247:
23/03/29 11:58:11.27 fpVSIaf+0.net
捏造で国民に被害は出てないし本当にくだらない内容だから必死こいて罪を問う意味はない
漏洩に関しては安全保障とか個人情報保護も関わってくるから厳正に処罰すべき

248:
23/03/29 12:07:35.74 lwGy3fxc0.net
高市の議員辞職で一件落着

249:
23/03/29 12:08:42.13 trc9/8bB0.net
>>238
検察にかけ合ってるけど起訴に踏み切ってくれないだけで
高市に刑事告発する意志はあるってことか?

250:
23/03/29 12:25:51.25 en3b45eb0.net
>>233
口から出まかせで言ってたらそれこそ総務省敵に回すもんな
高市は根回しが済んでるからこそ言ってる

251:
23/03/29 12:46:31.58 A47I7K4K0.net
>>241
本人からすりゃ善意のミスでも捏造で良いのでは?
それとも高市は悪意の改竄を追及しろって言ってるの?

252:
23/03/29 12:47:30.11 A47I7K4K0.net
>>244
単なるミスを残してただけの可能性が消えないならやらないんじゃね?

253:
23/03/29 12:58:43.61 AxXVz5vy0.net
高市早苗のウソだから
告発したくても出来ないでFA

254:
23/03/29 13:12:44.31 en3b45eb0.net
>>247
高市が発狂し捏造と言い放った電話の部分
文書NO.42、43は作成者不明、作成経緯が特に不明
この42、43は2回目の精査報告でも何もはっきりしないまま終わってる
あれは内容はもちろん存在してる事がおかしいからミスでは無い
だからこそ作成経緯が特に不明なんだよ
高市もこれがあるからこそ色々調べてるんだろうけど調べるにも総務省の協力が必要になるから強行な姿勢は取らないよ
答弁で言ってた「時効であると確認した上で~」ってのはもちろん協力者にも言った上で調べてるだろう

255:
23/03/29 14:07:04.61 dvhGEocd0.net
>>218
意味のない難癖でしかないので、説明しても疑い続けてるだけ
むしろ根拠が全くなくても構わないという態度だよな
そんな風だから支持されないんだよ

256:
23/03/29 14:11:19.62 dvhGEocd0.net
小西はなんたら食品の話を出されて発狂してるんだろ
そもそもカボ天落としたくらいでキーキー言ってるんだから
メンタル的に問題があるんじゃないのか?入院したらどうだ?

257:
23/03/29 14:12:19.31 IgjtlpaH0.net
小西が勝手に勝利宣言してトンズラをしたらしいねw

258:
23/03/29 14:13:51.77 A47I7K4K0.net
>>249
新人が議事録のメモを取りきれず思い込みで書き込んじゃうことはある(自分にも何かが刺さる)のでそこは何とも

259:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 14:17:36.87 wh2yOukX0.net
>>246
悪意の改竄?
捏造の話をしてるんだが

260:
23/03/29 14:19:42.83 A47I7K4K0.net
>>254
ミスでも事実とは違う以上は本人からすりゃ捏造でしょ?

261:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 14:21:32.81 wh2yOukX0.net
>>250
いや追及した結果として、2015年来の高市答弁について「場合によっては一つの番組のみで政治的公平性が判断される」という意味が否定され、「極端な場合であっても全体で判断される」と再確認されたわけだし、
安倍政権下で検討された「一つの番組で判断できる極端な場合」が存在し得るかのような前提での法規制の目論見があったとしてもそれも完全に阻止された
「文書は真正の公文書」であり内容の正確性の不明な点を踏まえても「捏造なしと結論」という総務省の判断が示された
これでオシマイでいいはずなんだが、高市が一人で捏造捏造とゴネてる

262:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 14:22:19.60 wh2yOukX0.net
>>255
しかし記述を否定する事実は確認されてないんだよな

263:
23/03/29 14:23:03.91 A47I7K4K0.net
>>257
じゃあ何で高市の承認入ってないの?

264:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 14:25:19.04 wh2yOukX0.net
>>258
入っていようがいまいが記述を否定する事実は確認されなかったのでは?

265:
23/03/29 14:27:22.49 A47I7K4K0.net
>>259
つまり総務省には社会人の常識がないロジカル君並みのニートだらけの可能性を考慮しろってこと?

266:
23/03/29 14:28:35.23 A47I7K4K0.net
議事録とった経験あるなら当人の承認無しで正確ですなんて絶対言えないってわかると思うけどなぁ

267:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 14:29:52.73 WVmHagok0.net
>>260
「正確性が確認できない」と「間違いが確認された」ということの区別すらつかないきみの常識が非常識なのでは?

268:
23/03/29 14:31:07.52 A47I7K4K0.net
>>262
事実にないことを書かれてるって分かってる当人目線の話では?

269:
23/03/29 14:34:24.41 i7SJ3B0A0.net
>>262
・正確性が確認出来ない
・配布先が明らかにおかしい
・当事者が内容を否定している
こんな文書の内容を元に何かを話し合うなんて不可能です
最低限のレベルにも達していないのよ

270:
23/03/29 14:34:30.62 A47I7K4K0.net
>>262
事実じゃないって確信することが世界で唯一可能である高市の目線で捏造という話とあやふやな第三者目線で断定して良いかどうかの話をごっちゃにしてない?

271:
23/03/29 14:35:04.59 iR9HWGbj0.net
>>250
杉尾がまさしくソレだよね
奴等の期待した回答以外は答えても意味が無いから「(信用する気が無いなら最初から)質問しないでください」って言ったら発狂するしな

272:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 14:41:45.78 WVmHagok0.net
>>263
正確性が確認できないってのは総務省の言葉では?

273:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 14:42:23.04 WVmHagok0.net
>>264
総務省は「文書は真正、内容の捏造なしと結論」という立場だよ

274:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 14:42:40.12 WVmHagok0.net
>>265
なんで高市に可能なの?

275:
23/03/29 14:47:47.82 A47I7K4K0.net
>>269
当人のことで当人が分からない話が何で別の人に分かるんだよ
高市は二重人格でもう1人の私の時には高市の意識が封印されてるとかいうどっかのジャンプ漫画みたいな設定でも無ければ少なくとも高市は事実かどうかを断言する権利があるだろ
やっぱりお前、第三者目線での断言の話と本人が断言する話をごっちゃにしてるだけじゃん
どこの世界に証言者に証拠を求める国があるんだよ

276:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 14:49:16.99 WVmHagok0.net
いずれにしても
総務相「文書は真正、内容の捏造なしと結論」
高市「捏造!ギャオオオオン!」
これ閣内不一致じゃね?

277:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 14:52:13.01 WVmHagok0.net
>>270
高市の記憶の正確性が証明できないのでは?
きみは「正確性が確認できない」を「間違いが確認された」とアクロバット解釈してたけど、
このきみのアクロバットに基づくなら同様に「高市の記憶の正確性は確認できない」は「高市の記憶に間違いが確認された」ということになる

278:
23/03/29 14:54:00.44 A47I7K4K0.net
>>272
当事者の証言は立派な証拠のはずでは?
少なくとも正確性に自信が無い怪文書よりは上ですな

279:
23/03/29 14:54:32.84 vYKq4l/g0.net
高市の評判は十分落ちたし、小西の完敗ってわけでもないだろこれ

280:
23/03/29 14:57:30.47 LEAEE3oQ0.net
>>232
仮にそうだとして、その文書が小西議員に漏洩し
国会での質疑が内容チェックも無しに行われたのがマズイ

281:
23/03/29 14:57:53.30 A47I7K4K0.net
>>275
そっちは知らん

282:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 14:58:20.65 oJXiUxuZ0.net
>>273
きみがどちらを上と感じるかはどうでもいいのよw
いずれにしても
総務相「文書は真正、内容の捏造なしと結論」
高市「捏造!ギャオオオオン!」
これ閣内不一致じゃね?

283:
23/03/29 14:58:35.32 U5C2UjoW0.net
バカ左翼が泣きながら↓

284:
23/03/29 14:59:00.82 A47I7K4K0.net
>>277
結論ってどこで言った�


285:フ?



286:
23/03/29 14:59:41.54 A47I7K4K0.net
>>277
精査してないのに結論出したの?
やっべえな総務省w

287:
23/03/29 15:00:19.16 LEAEE3oQ0.net
作成者不明ってのが気になるなあ
文責の明らかにならない文書なんぞ役所内部的にはあり得ない
いまは何処かに天下っている先輩をかばっているんだろうと思う

288:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:02:22.95 oJXiUxuZ0.net
>>279
総務省は22日、放送法の「政治的公平」の解釈を巡る行政文書について最終的な調査結果を発表し、捏造があったとは「考えていない」との見解を示した。
URLリンク(jp.reuters.com)

289:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:03:06.53 oJXiUxuZ0.net
>>280
精査していないとは?
「最終的な調査結果」とのことだけど>>282

290:
23/03/29 15:03:21.48 A47I7K4K0.net
>>277
URLリンク(www.soumu.go.jp)
> また、その記載内容の正確性が確認できないもの、作成の経緯が判明しないものがある点にはご留意いただければと思います。
総務省のHPもいまだにこう言う書き方だけどいつ断言したの?

291:
23/03/29 15:04:52.63 A47I7K4K0.net
>>282
考えていないだけで無かったとは言ってないよね?

292:
23/03/29 15:05:59.86 Qe5ZC7ke0.net
官僚もガクブルだなあw

293:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:06:33.99 oJXiUxuZ0.net
>>284
んでその正確性が不明な点を認めた上で最終的な調査結果として捏造はないという見解を示したのよw

294:
23/03/29 15:06:37.47 A47I7K4K0.net
>>283
オウムの麻原の弁護士が最後まで死刑に値するとは考えてないとか言ってたのと同レベルの話ってことよね

295:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:07:09.60 oJXiUxuZ0.net
>>285
つまり総務省としては捏造があったという考えは無いんだよ

296:
23/03/29 15:07:32.31 JxKcnC9F0.net
小西は時効なのを承知で潰したい高市が関連する法案があるから高市を呼び出しいちゃもんつけてるだけ
その文書で示すもので政治的圧力や法解釈が変わった訳ではなくレクチャーにおける内容でしかない
何が問題なん

297:
23/03/29 15:07:50.98 A47I7K4K0.net
>>287
示したならなんでホームページの文言を変えてないの?
まあ総務省は考えてないだけで断言してるのは君の「捏造」だけどw

298:
23/03/29 15:08:18.00 IEBvhP+J0.net
この怪文書に時効はない

299:
23/03/29 15:08:26.56 A47I7K4K0.net
>>289
断言はしてないってことよね?
無かったって言ったのは君の捏造じゃんwww

300:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:09:28.67 oJXiUxuZ0.net
>>288
そのケースは判断権のある司法ではない立場の見解ね
一方本件は所掌する閣僚のもとでの判断権のある立場での見解ね
どちらかというと判断権なく「捏造!ギャオオオオン!」してる高市とそのサポーター側がきみの挙げた例に近いw

301:
23/03/29 15:10:42.13 A47I7K4K0.net
>>294
当事者だから高市にはあるだろ
いい加減第三者目線の犯罪じゃないってこと理解したら?

302:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:11:28.25 oJXiUxuZ0.net
>>295
総務省の公文書の真偽について判断権と責任を負うのは高市ではなく総務相だよ

303:
23/03/29 15:11:44.76 IEBvhP+J0.net
大臣期に怪文書を作成させた己を悔やむしかない

304:
23/03/29 15:12:58.94 Wv5hOAQ50.net
小西はこの文書で高市追い込めると真面目に考えていたのかね?

305:
23/03/29 15:13:39.23 A47I7K4K0.net
>>296
いや聞かれたのは高市だが?
え?何?公文書に書かれたら自分のことでもウソをウソって言うには第三者目線での証拠が必要になるの?怖っ!

306:
23/03/29 15:14:00.59 JxKcnC9F0.net
そもそも行政文書って内容がどうあれ官僚がメモしたの官僚が閲覧できる状態の場合どんなものでもなる文書だろ
?付いてても日時作成者不明でも行政文書となるのは他の官僚に認知されたから

307:
23/03/29 15:15:02.22 A47I7K4K0.net
>>296
ああ、第三者目線でも通じる証拠か省庁の判断で左右されるか
どっちにしろ怖っ!

308:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:18:58.61 oJXiUxuZ0.net
>>299
所掌する閣僚の責任のもとで最終的に判断されるわけだが高市がギャオオオオン!してるせいで閣内不一致

309:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:19:50.46 oJXiUxuZ0.net
>>301
きみの感想はどうでもいいけど
いずれにしても
総務相「文書は真正、内容の捏造なしと結論」
高市「捏造!ギャオオオオン!」
こんなので閣内不一致の違憲内閣になっちゃうとか笑えるw

310:
23/03/29 15:21:22.80 A47I7K4K0.net
>>302
捏造って言う権利は本人にはあるってことに何で閣僚が関係すんの?
仮に俺が異世界からの侵略国家のスパイだって書かれてたら、俺はちゃうわ!アホ!って言う権利は無くて嘘か本当かはその省庁の閣僚だけが決めれるの?怖っ!

311:
23/03/29 15:22:03.69 M42r3QT60.net
>>303
何度間違いを指摘されても修正せずにコピペ連投
いやはや実にロジカルですなぁ

312:
23/03/29 15:22:12.75 A47I7K4K0.net
>>303
どこで結論って出したの?
いつホームページは修正されるの?

313:
23/03/29 15:24:50.05 Ku2BKCBb0.net
>>304
>捏造って言う権利は本人にはある
捏造じゃなくても捏造だとは言えるわなw
お前が犯人だろ!違います、言いがかりだ!じゃあこれはなんだ?すみませんでした。
みたいなw

314:
23/03/29 15:25:49.46 A47I7K4K0.net
>>307
逆も言えるね

315:
23/03/29 15:28:08.48 M42r3QT60.net
>>307
> じゃあこれはなんだ?
まさに小西がやるべきだったのはこれだったんだよね

316:
23/03/29 15:28:22.23 UjmnA7YL0.net
>>303
一言一句同じでなければならないとか小学生みたいなこと言うつもりかなw
一番重大な命題は「文書が事実かどうか」であって両者とも「正確だとは言えない」で一致している。
その原因について両者の意見が全く一緒である必要は無いよね?
例 原発の再稼働について
環境大臣「二酸化炭素排出抑制のために必要と考えてる」
経済産業大臣「電気代の高騰抑制のために必要と考えてる」
両者とも再稼働に賛成なら原因について一致せずとも閣内不一致とはならんのだがw

317:
23/03/29 15:30:17.70 Ku2BKCBb0.net
>>308
そうよ。だから、文書の内容を精査すべきなんだよ。総務省は捏造じゃないと言っている。それを高市が何時何分何秒みたいな言いがかりつけて揉み消そうとしてるだけ。

318:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:30:24.20 oJXiUxuZ0.net
>>304
権利w
でも閣内不一致は違憲の状態なんだよね

319:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:31:33.04 oJXiUxuZ0.net
>>306
総務省は22日、放送法の「政治的公平」の解釈を巡る行政文書について最終的な調査結果を発表し、捏造があったとは「考えていない」との見解を示した。
URLリンク(jp.reuters.com)
「最終的な調査結果」の意味はわかる?
総務省、捏造ないと結論
URLリンク(www.nikkei.com)
「結論」の意味はわかるかな?

320:
23/03/29 15:32:05.44 A47I7K4K0.net
>>311
せやな精査しよーぜw
精査で良いよなぁw小西~w
>>312
内閣では不正確で一致してるやん

321:
23/03/29 15:32:49.78 A47I7K4K0.net
>>313
考えてない(感想)であって断言は君の捏造じゃん

322:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:33:11.71 oJXiUxuZ0.net
>>310
前提として「正確性が確認できない」の共有のうえ、「文書が捏造かどうか」について一方は「捏造なし」他方は「捏造!ギャオオオオン!」

323:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:33:33.54 oJXiUxuZ0.net
>>314
一部で一致していることは不一致があることの否定にならんよ

324:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:34:01.37 oJXiUxuZ0.net
>>315
最終的な結論としての考えが「捏造なし」なのよw

325:
23/03/29 15:35:24.54 Ku2BKCBb0.net
>>314
総務省が精査して結論済みだろ。バカジャネーノ?

326:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:35:25.47 oJXiUxuZ0.net
高市も捏造と強弁しちゃった以上引っ込みつかなくなってるんだろうけどちっちゃなプライドで閣内不一致じゃ岸田も堪らんわなw

327:
23/03/29 15:38:17.96 A47I7K4K0.net
>>317
少なくとも高市を罷免する理由にもならないし何らかの証拠として使えないことでも一致してるね
当事者とそれ以外に人で不正確とする過程まで合わせろは無理でしょw
>>318
と考える、ね
捏造はいかんよ

328:
23/03/29 15:39:18.34 A47I7K4K0.net
>>319
総務省は断定してませんよ
違うと言うなら総務省ホムペの「また、その記載内容の正確性が確認できないもの、作成の経緯が判明しないものがある点にはご留意いただければと思います。」という表示がいつ消えるのかご教示をお願いします

329:
23/03/29 15:41:15.06 en3b45eb0.net
総務省の精査の結果、文書上の作成者には「捏造したという認識は無い」って感じじゃなかったっけ
捏造か捏造じゃないかで小西さんと問答してたよな
後その作成者と同一なのかは分からないけど「原案を作成した認識はある」ってのもあったね

330:
23/03/29 15:41:27.08 M42r3QT60.net
>>322
断定しても構わないなら
小西とのあの不毛なやり取りは発生しないよなぁ

331:
23/03/29 15:43:05.15 iR9HWGbj0.net
>>313
お前予算員会での小西と総務官僚のやり取り見てないのか?
執拗に「捏造は無かったんですよね?」と迫る小西に対し
総務官僚は再三再四「捏造という認識は無かった」と繰り返すだけだったんだぞ
「捏造は無かったという認識」と「捏造と言う認識は無かった」
この似て非なる言葉の間には埋めようのない隔たりが有るんだが、日本語を理解できるならその違いは解るよな?

332:
23/03/29 15:43:25.60 Ku2BKCBb0.net
>>322
だから>>313読めって。
同日に捏造なしって言ってるだろ。その後にホムペ書き換えられたんだろ。この意味わかる?

333:
23/03/29 15:43:44.26 A47I7K4K0.net
>>326
言ってないよ

334:
23/03/29 15:43:44.76 UjmnA7YL0.net
>>316
「閣議の議決」は、多数決の方式等を採用せず、全員一致によることとされている。
これは、「内閣は、行政権の行使について、全国民を代表する議員からなる国会に対し連帯して責任を負う」(内閣法第1条第2項)ことに基づくものである。
(「行政権」とは国会が決めた法律や予算に基づいて実際の行政を行うこと 参議院)
閣議じゃないのに「閣内不一致は違憲の状態」?
閣内では全てにおいて一致しなければならないという法律なんてあんの?w

335:
23/03/29 15:44:51.93 Ku2BKCBb0.net
>>327
総務省は22日、放送法の政治的公平に関する行政文書について調査結果を公表した。
高市早苗経済安全保障相が「捏造(ねつぞう)」と主張した文書に関し、総務省の飯倉主税放送政策課長は同日「捏造ではないと考えている」と結論づけた。

336:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:44:59.85 oJXiUxuZ0.net
>>321
公文書の捏造は重要な問題だからなあw
「捏造はないと結論しました」
「捏造!ギャオオオオン!」
これじゃあなあw

337:
23/03/29 15:45:38.61 A47I7K4K0.net
>>326
何で嘘つくの?
総務省が言ってるのは「捏造が無かったと思う」であって「捏造が無かった」とは言ってないよ

338:
23/03/29 15:45:57.55 Ku2BKCBb0.net
高市「無理が通れば道理引っ込む!」

339:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:46:14.72 oJXiUxuZ0.net
>>325
捏造という認識は無かったというのは関係官僚の証言
省の最終的な考えとして「捏造なし」が判断された

340:
23/03/29 15:46:45.11 iR9HWGbj0.net
>>331
パヨには日本語の微妙なニュアンスの違いが理解できないんでしょ
お里が知れる、って奴で

341:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:46:57.34 oJXiUxuZ0.net
>>328
内閣としての統一見解を問われたら困っちゃうね

342:
23/03/29 15:47:09.25 Ku2BKCBb0.net
つか、こんなのに大臣やらせんなよ。何の実績もないくせに国会の邪魔ばっかりしやがって。

343:
23/03/29 15:47:34.19 A47I7K4K0.net
>>330
重要な問題ってことは単なるミスが残ってただけの可能性がは�


344:ロ持されるってことかい? その理由を教えてもらおうか? >>329 「無いと考えてる」と「無い」は全然意味違うやん



345:
23/03/29 15:48:34.31 A47I7K4K0.net
と言うか何でこの大阪はロジカル君と同じ日本語認識なの?怖っ

346:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:48:46.35 oJXiUxuZ0.net
>>337
んん?公文書が捏造されたとしたらそれは重大問題でしょ
その理由ってそりゃ公文書の信頼性が損なわれるからさ
最終的な総務省の考えは「捏造なし」であるということだよ

347:
23/03/29 15:49:01.89 iR9HWGbj0.net
>>336
物事の因果関係ってお判り?
邪魔したのは小西だろ
奴が怪文書を出してこなければ何も起こらなかった

348:
23/03/29 15:50:36.32 iR9HWGbj0.net
>>339
重大問題だからこそ捏造と認めることはできない、って理由で
お前らがしがみつく玉虫色の表現に留まったんじゃねーか
もう少し日本語勉強しろ

349:
23/03/29 15:51:20.21 Ku2BKCBb0.net
>>337
「捏造」の意味わかってる?
ありもしないことを、事実であるかのようにでっちあげることだぞ?
無いものを無いと考えてるというのは捏造とは違うぞw

350:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:52:07.66 oJXiUxuZ0.net
>>341
玉虫色ではなく総務省の最終的な考えとして「捏造なし」ね

351:
23/03/29 15:52:37.44 A47I7K4K0.net
>>339
いや?それだけならまだ何とも言えないはずだが?
新人の議事録あるあるの新人君がやらかしちゃったねーなだけならあ、察し・・・で済むレベルでは?
だから何でミスの可能性が排除できるのか聞いてるんだけど何で答えてくれないの?

352:
23/03/29 15:53:47.14 A47I7K4K0.net
>>342
新人の議事録になんやコレ?が載るのはよくあることだろ
善意のミスなのか悪意の書き換えかはまだわからないはずだけど?

353:
23/03/29 15:54:26.48 iR9HWGbj0.net
>>343
総務祖発表文書の中から捏造無しと断言した部分を抜き出してコピペしてくれ
お前個人の考えは一切入れずにな

354:
23/03/29 15:55:26.69 HZHeZQhf0.net
そもそもこの小西文書って公文書なの?
公文書って印鑑証明とか登記簿謄本の写しとかってイメージなんだが
そういったもんのねつ造は公文書を信じた国民が被害を被る可能性があるから
大変だけどこういう内部文書ってそれほど価値や正当性があるもんでもない
気がする

355:
23/03/29 15:55:32.39 Ku2BKCBb0.net
>>345
悪意の書き換え?
そんなことができるとしたら、総務省に指示のできる自民党が一番怪しいなw

356:
23/03/29 15:56:07.74 UjmnA7YL0.net
>>335
という事は「閣内不一致で違憲の状態」とはなりませんでしたって白旗を挙げるんだよな?
そうでないなら「閣議以外でも全てにおいて一致しなければならない」という条文を出せよ?
>>339
>公文書の信頼性が損なわれるからさ
ガイドライン改訂以後は信頼性向上のための確認事項が追加されてるから大丈夫なんだよなー
この文書は「それより前でガイドラインに従っておらず正確性が担保できない」との事だから信頼性は損なわれないぞ?

357:
23/03/29 15:56:17.57 A47I7K4K0.net
>>348

だから何でただのミスが残ってただけの可能性が排除できるの?

358:ロジカル・ラグナロク
23/03/29 15:56:52.79 oJXiUxuZ0.net
>>344
いやあ公文書がそんなことでは信頼が損なわれちゃうねえ

359:
23/03/29 15:57:22.38 Ku2BKCBb0.net
>>350
じゃあ何でただのミスを捏造だと捲し立てるの?w

360:
23/03/29 15:57:58.05 A47I7K4K0.net
>>351
決済文章ならともかくただのメモにミスがあった程度で何故そうなるの?
その方向ならそもそも高市の承認が入ってないことの方が問題なんだけど

361:
23/03/29 16:00:01.26 A47I7K4K0.net
>>352
本人からすりゃ事実でないことを書かれたことには変わりなく、書いた奴の動機なんて知ったこっちゃ無いからだろ
ただ告訴だなんだって話をするなら動機はそこの悪意の証明が必要だがここの追及は詰めるのはまあ無理でしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch