23/03/27 11:43:53.74 aIYCmUpd0.net
中国とか廃バッテリーの山ができてそう
3:
23/03/27 11:45:11.50 A7ezjRVk0.net
車はガソリンじゃなきゃダメだ
本田宗一郎の魂を継承しろ
4:
23/03/27 11:46:03.67 A7ezjRVk0.net
>>2
中国以外でもそうなってる
5:
23/03/27 11:49:19.26 lFXwggdw0.net
やっぱりV8よ
6:
23/03/27 11:49:26.12 bDalWMIc0.net
バッテリーの共通規格作らないとだめだな
7:
23/03/27 11:50:28.04 dIgqaBXp0.net
>>2
既にバッテリーを外せない大量の廃棄車が積み上がってる
8:
23/03/27 11:50:29.49 AUBb1z4Z0.net
テスラは自動運転完成させたら事故率が他のメーカーの人間運転するより100分の一とかになるから、そもそもこの話しは筋が違う
車と宇宙船の修理コスト比べてるようなもん
9:
23/03/27 11:52:15.53 op+38+0E0.net
>>8
完成させてから言え
10:
23/03/27 11:52:25.15 VMqbzGZI0.net
バッテリーは昔の携帯みたいに安価かつ簡単に交換できるようにしたらいいのにプリンタとインクのように消耗品をクソ高くする商売モデルにするからこんなことになる。
11:
23/03/27 11:52:49.69 BNwroDB+0.net
EVでなくても最近のセンサーとコンピュータだらけの車は町の修理屋では無理だろ
12:
23/03/27 11:54:01.02 r4w7Aw8K0.net
>>8
事故には貰い事故ってのがあるんだわ
13:
23/03/27 11:55:14.72 OqMmTmAj0.net
>>6
そういう問題じゃないやろ
14:
23/03/27 11:58:15.02 zZC+lWbv0.net
>>8
なに言ってんのか分からない
15:
23/03/27 11:58:59.20 66jG3Pdu0.net
もったいなー
16:
23/03/27 12:00:13.63 +1DfXDnB0.net
>>11
ミラー一つ交換で25万ぐらいかかったよ
17:
23/03/27 12:00:58.87 jtEf7jaR0.net
>>10
それはジレットモデルといって全く異なるビジネスモデル
電池はまだ単純に高いんだよ
18:
23/03/27 12:02:14.29 YfBgTNO+0.net
トヨタ車が一番エコだろ
19:
23/03/27 12:02:25.29 VMqbzGZI0.net
バッテリーがヘタれたら本体ごと買い換えさせるシステムにするなよ。
バッテリーがEVビジネスの一番の利益源だということは明白だ。
20:
23/03/27 12:02:43.47 TVI+ladX0.net
これでもエコと主張する馬鹿が絶えない
車屋からすれば金だけ持ってる馬鹿に高く売りつけられるからいいのだろうがな
21:
23/03/27 12:03:06.24 aFKsjajG0.net
内燃機関全廃すると宣言したアホンダこれどうすんの
22:
23/03/27 12:06:15.30 xXKWBCPK0.net
安全運転すれば良いだけ
自分なんか数十年運転して擦り傷ひとつしたことない
23:
23/03/27 12:06:23.04 pBMhutfk0.net
絶縁が破綻して発火したときのリスク考えたら、少しでも衝撃を受けたバッテリーなんて使いたくないわな
24:
23/03/27 12:07:00.28 143l5d1r0.net
水没したら発火する危険性て改善されたんか
アメリカって水没した車は間隔空けて置いてるとニュース見たぞ
25:
23/03/27 12:07:53.15 zZC+lWbv0.net
>>21
ウフフフ、そんな事を言いましたっけ?
26:
23/03/27 12:08:16.54 bDalWMIc0.net
>>13
規格化することでコストダウンや交換が容易になるメリットがあるやん
究極的にはガススタで充電済みバッテリと入れ換えられるようにでにれば
27:
23/03/27 12:08:34.92 EFCo/7ww0.net
>>21
やめるとは言ったけどやめるとは言ってないからセーフ
28:
23/03/27 12:08:45.44 A9/IURO30.net
バッテリーに損傷がってことならハイブリッドも一緒じゃね?
29:
23/03/27 12:09:57.71 EG0+A6tT0.net
>>26
利権の問題でできないだろう。
30:
23/03/27 12:10:03.38 ivGdQBWL0.net
融かせば鉄とアルミに戻るエンジン。
エコだなあ
31:
23/03/27 12:10:47.04 NzXAiY+c0.net
EV車に限らず最近の車は高剛性ボディとやらで逃げが少ないもんで
見た目軽い感じに見えても全損になる確率が高くなってるって聞いたことあるなあ
32:
23/03/27 12:10:57.13 bDalWMIc0.net
>>29
規格を作って握るのもまた利権なんやで
現在の工業規格は全て欧米が握ってる
33:
23/03/27 12:12:00.15 bDalWMIc0.net
全固体バッテリ待ちなんじゃねの?
こういうのは
34:
23/03/27 12:12:46.60 qNdcZiHA0.net
だいたいスマホのバッテリー上がりであたふたしてるの忘れてないかって推進派の人には言いたい
35:
23/03/27 12:12:46.93 uAfbuzmI0.net
つまりバッテリー製造会社の技術の見せ所でね?
36:
23/03/27 12:13:54.32 O+NkkEjQ0.net
PHEVからEVにシフトしていくのが自然な流れだよな
37:
23/03/27 12:14:09.03 WBLhjWwy0.net
EVって走るンですと揶揄されたJR通勤電車と一緒だな。
短いスパンで買い換えさせるためのもの。
38:
23/03/27 12:14:55.70 UCr5BBJN0.net
>>33
すでに日本のメーカーが量産を始めた
大手メディアはトヨタに忖度して、大きく報道してないけど
39:
23/03/27 12:14:58.22 avq14z/+0.net
バッテリーに傷が付かなければ良いだけだろ
車内にあるモノが壊れるくらいの事故てどんだけだよっつーw
暴走野郎はチャリ乗ってろってこったwww
40:
23/03/27 12:15:31.78 JdvRa3nl0.net
最初から分かっていた
41:
23/03/27 12:15:43.08 Vt+6ztRb0.net
三菱かなんかCMで排気ガス出さないからECOだなとか言ってるんだけど、他のところで内燃エンジン車よりCO2出してたら今ないよな
トータルでどれくらい差があるのかデータ出してほしいわ
42:
23/03/27 12:16:01.20 3fAJkmTG0.net
過渡期の物を鬼の首とったようにギャーギャー騒ぐバカが多いな
43:
23/03/27 12:16:35.23 Zo8BAS+w0.net
>>2
分別解体すら面倒臭いようで
車体の山ですよ
44:
23/03/27 12:16:50.37 j6W/hm/n0.net
いくら規格化された18650や4680を使っていても電極板は溶接してるんだろ?
交換可能なモジュール単位はどのサイズからなんだろ?そもそもなん直何並かしらんけど。
ボディもギガプレスもそうだがテスラはメンテなんかは考えてないんだろうな。
45:
23/03/27 12:17:00.00 U1Qz1lxV0.net
廃車する前に歯医者持ってけよ
46:
23/03/27 12:17:40.66 nIU6CJWE0.net
>>42
取り返しがつかなくなる前に騒がないと
47:
23/03/27 12:17:45.35 k50P6U1h0.net
>>26
ガソスタで交換した分を並列で充電しなきゃならなくなるがガソスタの受電設備で1日に何台交換出来るのかと
48:
23/03/27 12:17:53.29 DdSJSunk0.net
トヨタハイブリッドのモーターも樹脂で固めてリサイクル不可だがww
49:
23/03/27 12:18:01.98 8OD+LSDs0.net
SDGs投機の最たるもの
50:
23/03/27 12:18:51.50 G1XNu2nX0.net
テスラはボディが鋳造の一体式だからちょっとでも歪むとアウトなんだっけ
テスラ信者は「画期的!他のメーカーには真似できない!」とか言ってるけどそういう不具合があるから普通の自動車メーカーは単にやってないだけなんだよな
51:
23/03/27 12:19:01.91 9M5O+G2d0.net
スマホだってユーザーが電池交換できるようにすればずっとエコなのにな
52:
23/03/27 12:19:43.88 8gUq/XFN0.net
リチウムに傷ついたら怖いだろ
53:
23/03/27 12:20:32.45 S7j4tiMs0.net
>>24
まじか
毎年夏になると豪雨災害でどこかの街がまるごと水没してる日本だし、どっと増えたサクラが今年は炎上するのかな
54:
23/03/27 12:20:34.93 8gUq/XFN0.net
>>51
EUは電池交換できるようにすることを義務付けた
今は猶予期間中
55:
23/03/27 12:20:44.90 wugZNbOU0.net
そのゴミバッテリーを中国が再利用するから全く問題ないな!
実にSDGだ
56:
23/03/27 12:21:02.17 CSi2tA6p0.net
燃やせばええんよ
57:
23/03/27 12:21:58.15 8OD+LSDs0.net
修理するより新車買え
これでSDGsです
58:
23/03/27 12:22:26.63 LheJaNjV0.net
エンジンの寿命の前にモーターとバッテリーの寿命がくる
その時点でハイブリッドもダメ
59:
23/03/27 12:22:31.18 Dlf8yYnO0.net
海にぶん投げれば?韓国みたいに
60:
23/03/27 12:22:36.64 SBgH+l5i0.net
>>30
エンジンがエコなのがわかってきたよね逆に
61:
23/03/27 12:22:43.81 8gUq/XFN0.net
>>53
ハイブリットも同じ
62:
23/03/27 12:23:23.25 QklzHonI0.net
ハイオクガソリンのほうがエネルギーロス少ないし環境負荷もコスト負担も軽そうに思えるんだけどね
再生可能エネルギー発電で、今のガソリン車+ディーゼルエンジン車台数分の電気を供給できるのか?
バッテリー用途のレアアースの枯渇はないのか?
63:
23/03/27 12:23:31.80 8kI4KJuZ0.net
EVって最早バカか朝鮮人の象徴だな
64:
23/03/27 12:24:24.49 bFVxfdFp0.net
ドイツもEV化離脱したし、もうEV無理なんじゃね?
65:
23/03/27 12:24:38.52 8gUq/XFN0.net
今の世界的な環境団体は
原発+太陽光+EVなんだよね
本当に環境に優しいのかわからん
66:
23/03/27 12:25:29.58 CuVhMZHY0.net
バッテリーだけど太陽光のパネルも
今のところほとんどが埋められて廃棄されてるんだよな
エコとは何だろう
67:
23/03/27 12:25:29.92 4rTqyxXB0.net
>>8
絵に書いた餅の美味さを自慢されてもなあ
68:
23/03/27 12:25:47.31 8gUq/XFN0.net
>>64
ドイツは緑の党が閣内協力してるのに驚いた
69:
23/03/27 12:26:02.46 4XvsonVX0.net
テスラは保険屋泣かせだよw
70:
23/03/27 12:27:28.48 /ChHfkb10.net
>>2
実際中国はこんな廃車置場がいたるところにある
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
71:
23/03/27 12:28:06.79 OOzbaIpV0.net
エコだの環境に優しいだの嘘だからな
新しくそれらを作るためにどれだけの自然破壊が行われているか考えろよ
72:
23/03/27 12:28:26.84 U1cPiaDJ0.net
そもそも
(廃)バッテリーの環境破壊は
問題になってないの?
73:
23/03/27 12:29:16.59 BOUHSPif0.net
EVもう無理だろドイツが一抜けした日本メーカーの足ひっぱり出来たらいいで始めたけど自国のクビ締めるだけ分かって手のひら
74:
23/03/27 12:30:01.28 8gUq/XFN0.net
>>72
ヤードの怪しげな業者が穴掘って埋めてるから問題ない
75:
23/03/27 12:30:46.08 WhytaXDo0.net
太陽光と同じ
木を見て森を見ないから凄い狭い視野の中でエコエコ言っていい気持ちになってるオナニー
76:
23/03/27 12:32:14.25 Phm0hYoA0.net
モバイルバッテリーですら処分に困るんだから当然そうなるわな
77:
23/03/27 12:32:48.25 Py0kI6j70.net
>>19
スマホと同じ商売方式だよな
10年も持たないなら無くても良いじゃんが加速しそう
78:
23/03/27 12:32:48.69 9EGlJds20.net
>>5
そんな電圧でちゃんと動くのか?
79:
23/03/27 12:32:57.10 STYfzvzp0.net
頭は軽いだろ
80:
23/03/27 12:33:05.43 ISmNnZP50.net
>>55
中国ですら再利用してないからEV車の墓場みたいなのできてる
81:
23/03/27 12:33:52.19 VRWlxMqn0.net
>>16
何で?
82:
23/03/27 12:34:00.33 bQ0tBGFc0.net
例えば車両保険入っといて野良駐車場に止めといて、壊されたとしたら
83:
23/03/27 12:34:36.94 j6W/hm/n0.net
EU域内での足の引っ張り合いの側面もあったからなぁ。
EVに完全移行できたらEUの盟主の座からドイツを引き摺り下ろすチャンスだし。
そもそも何百年も民族国家間で殺し合いやってきた連中だから
一枚岩なわけないのよ。
84:
23/03/27 12:35:41.46 reZ5aO460.net
ドイツが諦めたからEVのクソ部分発表か
85:
23/03/27 12:35:47.86 wugZNbOU0.net
>>80
車に再利用するんじゃないぞ
よくわからない何かにポン付けで再利用されるんだぞ
86:
23/03/27 12:36:15.35 O+NkkEjQ0.net
全固体電池やらLiのリサイクルなんかEVに関わる技術は日本に開発させて
後から法案でEVに関する技術は無償で提供させるようにすればいいしな
87:
23/03/27 12:37:11.51 Zo8BAS+w0.net
EV火葬
レポーター🎙『今、廃テスラの車内に遺族がご遺体を収めました。着火の儀の御経です』
88:
23/03/27 12:38:07.64 GrsHbDcK0.net
だから私言いましたよね?!
89:
23/03/27 12:40:08.13 xml8x0W70.net
中国で大量のEVが放棄されてるの見たけど、そのうちバッテリーが漏れ出して
火災やら土壌汚染でえらい事になるだろうな。あいつら売ったら売りっぱなし、買ったら買いっぱなしで
まともに処理なんかできるわけがない。
90:
23/03/27 12:40:16.47 Mb/WGgxz0.net
マジで板金7万円コースで済むところが全損扱いになるとかワロエナイ
てかEVが発明された時代なんてガソリン自動車と大して変わらない筈なのに1世紀以上普及しなかった理由を誰も考えないのかね
91:
23/03/27 12:40:22.04 uVlQQFgW0.net
ハイブリッドの時から言われてたような今更感
92:
23/03/27 12:42:15.96 pBMhutfk0.net
>>26
これから生産する車用のバッテリーも供給が足りていないのに、交換用に全国のガソスタにプールしておくバッテリーは何万個必要なのかね?
93:
23/03/27 12:42:38.30 FOc1h3KR0.net
>>2
中国ならなんとかして食べるだろ
94:
23/03/27 12:42:40.85 Sp5X6qff0.net
HEVで合成燃料を使うのが次世代の最適解
EUはまだ引き返せるが、EVに掛けて突っ走ってきた中国はもうどうしようもない
95:
23/03/27 12:43:14.47 1CICn0x50.net
廃バッテリーの山を目の前にしないとエコ詐欺団に騙されていたことに気づけない馬鹿政治屋ども氏ね
96:
23/03/27 12:44:13.93 2rtK2y9D0.net
>>8
今現在は他社と似たレベルで少なくてもリードはしてなくね?
宣伝だけはレベル3だけど、最近はサポートだに修正してる。
97:
23/03/27 12:46:37.27 UA8tjjrW0.net
リチウム電池のリサイクルなんて無理だろう
爆発的に燃える
98:
23/03/27 12:47:17.85 lo6S2NVl0.net
テスラって鈑金じゃ治らんのか
99:
23/03/27 12:47:28.34 vaj7lRES0.net
>>26
トヨタと三菱と日産とスバルといすゞが仲良く出来ると思うか?
あとカセット式交換は重さとバッテリー保管の兼ね合いで無理と言われてる。
100:
23/03/27 12:48:38.99 v97GY8NC0.net
>>2
中国の土地の広さ考えろ、暫くは大丈夫だって
原発の使用済み燃料だって余裕で暫く貯蔵できるやろw
101:
23/03/27 12:48:40.39 5f8CqYv60.net
>>2
自然発火するから大丈夫だよ
102:
23/03/27 12:49:05.95 gIO5EGOO0.net
道路から給電しよう
103:
23/03/27 12:49:28.99 j6W/hm/n0.net
ハイブリッドなら駆動用バッテリーは交換できるだろ
104:
23/03/27 12:54:53.37 2rtK2y9D0.net
>>103
15から17万円って感じだな。
105:
23/03/27 12:55:52.82 V0DB4eil0.net
EV車の火災増えてるらしいな
事故ってバッテリー燃えると鎮火してもまた燃えだすことあるとか
106:
23/03/27 12:56:02.77 2rtK2y9D0.net
>>103
リーフは10セグ(新品は12セグ)保証のリサイクルバッテリーが40万円くらいなので車両によるって話かね?
107:
23/03/27 12:57:05.58 tHxHkgiQ0.net
>>97
希少金属を少し取り出して他は埋める
108:
23/03/27 12:58:03.54 V0sFFwbm0.net
でっかいプレス機で潰すだけじゃダメなの?
109:
23/03/27 12:58:26.91 uL5E08Lt0.net
やっぱりEVは欠陥品だってことか
トヨタが推してる水素が正しかった
110:
23/03/27 12:58:42.70 tBXC6oUu0.net
>>85
シナチクやチョンメーカーの家庭用太陽光蓄電システムってどう考えてもそれだよな…
111:
23/03/27 13:04:01.86 jRQPOm0e0.net
>>70
まだ大丈夫だ。積みあがって山になってからが本番だな。
112:
23/03/27 13:05:56.27 8T+7boLR0.net
バッテリーがリチウムからナトリウムになって安全で安くなる再来年辺りまで待った方が良いかもしれないね
燃料電池車の充填設備と充電設備も併用したスタンドが良いんだろうか
113:
23/03/27 13:06:22.25 eFxaAEBf0.net
章夫はなんて言ってるの?
114:
23/03/27 13:08:30.86 wl7ou1Hk0.net
水素車もこの前燃えたから安全性の
強化しないと厳しいだろ
あとインフラ
115:
23/03/27 13:08:45.20 gbcFw3nh0.net
1400℃以上で燃やすと回収できるんじゃなかったけ?
116:
23/03/27 13:10:35.78 8T+7boLR0.net
中国が張り切りだしたから直ぐ産業用からEV用に出来るように急がないとまた席巻するんじゃないのかな
117:
23/03/27 13:10:54.67 NuzJGBh30.net
まるで原発ゴミやんけwww
廃バッテリーwwww
118:
23/03/27 13:11:24.36 uAfbuzmI0.net
中古車に回るようになって若葉マークが
乗っては軽微な自損するようになったのかな?
119:
23/03/27 13:12:07.86 UQ/6IwQy0.net
EVの中古車市場なんか全然ダメだろうな
リセールできないんじゃほぼ買った瞬間に価値ゼロになる
ガソリン車みたいに普及するのはもう無理だろうな
120:
23/03/27 13:12:45.38 6bRjk2UE0.net
亀の鼻にバッテリーが刺さらない限り、環境団体は聞く耳持たないだろうな
121:
23/03/27 13:12:49.84 XjxuyogY0.net
>>8
ガソリン車を自動運転させるのが一番ってことじゃんw
122:
23/03/27 13:13:09.38 jDelTMvi0.net
途上国の反政府勢力が使っている数十年前のトヨタは物凄くエコ
123:
23/03/27 13:14:08.19 PmkElc+w0.net
PHEVもなぞのバッテリーあがりが続出してるからなあ
124:
23/03/27 13:14:33.08 j6W/hm/n0.net
リチウムイオン蓄電池を使ったEV火災の厄介さは鎮火のしにくさなんだよな。
見た目の炎が消されても熱がこもっていたら次々に類焼する。
外観からは内部に篭った熱は分からないし温度保護の為に自然放熱し難い構造だし、
水没対策で密閉してるから放水しても中のセルまで届きにくい。
おまけにリチウムイオン蓄電池は140℃を30秒くらい維持したら熱暴走しやがる。
完全に燃え尽きるのを待つかクレーンで吊るしてでかい水槽にドブ漬けするしか無いのよ。
厄介さはガソリン車やHVやFCVの比じゃない。
125:
23/03/27 13:19:40.60 x7/cOYMo0.net
正直に「ガソリン車では儲からなくなったから変えます」っていえばいいのに
126:
23/03/27 13:21:41.19 LuCECwUp0.net
>>119
バッテリー交換が最も安く出来ればねぇ
リーフとかリサイクルバッテリーにすれば結構手軽な値段で乗れるけど、ガス車と比べたらまだまだ高めだしな
127:
23/03/27 13:32:45.16 nrPBN9/f0.net
太陽光発電もそろそろボロ出てきたしなw
128:
23/03/27 13:35:00.68 8T+7boLR0.net
ご丁寧に液化水素を運ぶ車輌も既に開発済みで液化水素カーをトヨタは耐久レースで走らせスタンドの改築費用の補助金も出す計画なので大都市から始まるかな
これに全固体ナトリウムバッテリーで走行距離は倍増しそうだけど
129:
23/03/27 13:37:32.89 MtCS6aJ00.net
>>5
キャンベル野菜ジュース
130:
23/03/27 13:38:01.56 nrPBN9/f0.net
>>51
安全面で分厚く容量少ない電池しか積めなくなるから痛し痒しw
131:
23/03/27 13:40:08.54 pNvIWYaU0.net
>>3
ディーゼル車全否定
132:
23/03/27 13:41:14.64 hJZc6OQA0.net
太陽パネルのときのようだな
普及が先に立って廃棄問題やら経年劣化のコスパやらの議論は先送り
133:
23/03/27 13:43:00.06 +Vp+c6W80.net
東京都のアホおばさんが・・
134:
23/03/27 13:50:04.32 JKd9ctuW0.net
>>26
そういう試みはすでに実証実験何度もしてるけどバッテリーの重さや容量がネックで実現性はかなり低い
135:
23/03/27 13:50:16.54 CIEQO61A0.net
知ってた速報やろ
クソ重いバッテリーを常時運んで何がエコや!
136:
23/03/27 13:50:48.35 WQQjvFlD0.net
>>93
まずタイヤを外して足を付けます
137:
23/03/27 13:51:30.85 CIEQO61A0.net
昔のマ○ダより悲惨な下取り価格やろ
138:名無しさんがお送りします
23/03/27 16:54:46.49 4DfaYsLlp
EVになったら中古車市場も死ぬってことか
139:
23/03/27 13:55:06.20 x/HDf0PD0.net
>>26
バイクについては今のところホンダのポータブル電源モドキで標準化する方向に見えるけど車は無理やろ
140:
23/03/27 13:55:16.35 DmYVdkLD0.net
初期のテスラで、車体の底を少し擦っただけでディーラー整備拒否されたYouTuberが発狂してたっけな
141:
23/03/27 14:07:12.11 iPxNWjBT0.net
これからは水素だよ
142:
23/03/27 14:07:39.48 jPZg641s0.net
テスラって見た目カッコ悪いよね(´・ω・`)
143:
23/03/27 14:08:59.87 iPxNWjBT0.net
売るときに逆に金取られる可能性も出てきたな😟
144:
23/03/27 14:09:08.98 4g1IobmD0.net
>>137
その代わりマツダは買うときアホみたいに値引きあるからな
145:
23/03/27 14:09:47.31 2GPySMSc0.net
パーツリスト Car Assy・・・・1
146:
23/03/27 14:10:16.01 DmYVdkLD0.net
>>141
水素タンクの24ヶ月定期点検とタンクの寿命問題がクリアできてないから無理
タンク交換だと150万だと
147:
23/03/27 14:11:10.18 JUCuAheB0.net
>>1
太陽光発電と共に以前から言われていたのに、今更手痛い落とし穴だってwww
148:
23/03/27 14:11:17.55 2GPySMSc0.net
>>143
リサイクル費用前払いは既に。
149:
23/03/27 14:14:41.92 2GPySMSc0.net
理工系。製造時のエネルギーがー、給電がー、修理がー、事故がー、廃棄がー、冬がー、
文系。電気自動車にすればいいよね!
150:
23/03/27 14:18:27.84 U1cPiaDJ0.net
>>74
つまんないよ
151:
23/03/27 14:29:19.72 6wRDCggN0.net
ということはスマホはガソリンエンジンにしたら丈夫になるんかな
152:
23/03/27 14:51:31.18 7OeWOfMb0.net
中国はバッテリーパックのリサイクルなんて1ミリも考えていないだろ
153:
23/03/27 14:51:32.50 KC3HM8we0.net
シズマドライブみたいにカートリッジで交換できるようにしないと無理だろ
充電で数十分も拘束されたくないから、まだまだガソリンだわ
154:
23/03/27 14:53:13.38 GDE27S3B0.net
>>2
既にEV墓地と言うのが出来てる
155:
23/03/27 14:53:25.23 WKstS1x90.net
かすり傷と言うかコツンと当てた3秒後に車が大炎上して脱出困難なんだろ?
EV車って
156:
23/03/27 14:54:02.45 GtSikKmY0.net
>>155
そんな訳ないだろバカか
157:
23/03/27 14:55:21.05 X6EgKkjT0.net
手痛い落とし穴って最初から分かってたくせに
158:
23/03/27 14:55:57.57 6wRDCggN0.net
>>156
3秒後よりもコツンと当てた1週間後に突然燃えだすとかありそう
159:
23/03/27 14:55:58.92 8Ba+PUur0.net
つーか最近のEVはバッテリー交換する必要ないぞ
車体寿命よりはるかに長寿命になってる
160:
23/03/27 14:56:17.07 SOJvuqCO0.net
知ってたけど知らんぷりしてただけ
161:
23/03/27 14:57:21.17 C5slackp0.net
やはり30年以上持つ内燃機エンジンの勝利なのか。
162:
23/03/27 14:57:51.14 WKstS1x90.net
>>156
ようつべでやってたぞ
163:
23/03/27 14:58:33.15 taJgujR00.net
レストアとかできんのか
燃費リッター5キロの旧車とどっちがエコなんだろうな
164:
23/03/27 14:59:16.77 eAzHFNlM0.net
SDGs
165:
23/03/27 15:00:07.20 I9GR2efG0.net
つーかなんでEVにするんだ?
地球温暖化の原因と考えられる二酸化炭素っを抑制するためか?
そもそも本当に二酸化炭素が温暖化の原因であるとは言えないのに。
その概念が覆されればガソリンで良いね。って事になるんだろ。
166:
23/03/27 15:01:05.32 VFB1w++M0.net
今のはバッテリーパックが一体になってるのか
初期のハイブリッドはモジュールになってなかった?
167:
23/03/27 15:02:24.77 ySPSL2sA0.net
>>156
ヒュンダイ IONIC5 炎上
で検索
こんなもの日本で売るなよ全く。
168:
23/03/27 15:04:13.23 iUVlZCOI0.net
バッテリー再生産業が儲かるだろ。今すぐ起業しろ
169:
23/03/27 15:04:28.19 ySPSL2sA0.net
>>166
ハイブリッドはガソリン車ベースのモジュール追加だからな。
純BEVはバッテリーありきの設計でモジュール自体も構造材として利用しているから交換できないものも多い。
要は使い捨て。
170:
23/03/27 15:06:39.29 ySPSL2sA0.net
>>168
そのスキームは今産業団体や国が模索してるが
元々他所が作った電池を得体の�
171:mれない連中がどう扱ったか分からないまま 検査だけで品質担保なんか出来ないので難儀してる。 まだPoCが始まったばかりのレベル
172:
23/03/27 15:08:39.21 /ept/SWs0.net
直せる町のクルマ屋さんもいないんだよな
173:
23/03/27 15:08:47.76 taJgujR00.net
>>168
リサイクル事業なんて儲からないからみんな使い捨てビジネスしてるんだよ
誰もがエコの価値に目覚めて新品ふわふわ100円のちり紙と再生ゴワゴワ300円のちり紙で
再生品選ぶような世界が来ない限りは取り組んでるふり止まりなんだ
174:
23/03/27 15:09:50.50 mcfpClCz0.net
テスラは鋳造に力を入れてるし元々の設計思想として事故によるパーツ交換は想定してなさそう
まあ思い切った設計だよね
175:
23/03/27 15:12:52.19 F29CQ3Kn0.net
維持体制ができる前に利権に飛び付いたらそうなるわ
176:
23/03/27 15:15:35.05 bcfaVGxw0.net
>想定されていた「循環型経済」にとって手痛い落し穴
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
177:
23/03/27 15:21:37.31 M1xaY+Vo0.net
全てが非合理的だよね
EVになれば覇権取れると勘違いした白人の頭の悪さが伺える
178:
23/03/27 15:28:28.22 2+W24K180.net
やっぱガスよ
179:
23/03/27 15:29:01.90 bDalWMIc0.net
>>38
それを例えばテスラか採用を決定したらニュースになるんでねの?
180:
23/03/27 15:33:43.48 8ejcGBlN0.net
>>176
合理的なら人口を減らすだけでいいんだよ
181:
23/03/27 15:42:21.70 1IgMrWYP0.net
わかり切っていたこと
182:
23/03/27 15:45:53.42 II6BdOou0.net
時代に背を向けてV8のアメ車買ったわ
エコエコ言ってる連中に疲れましたぜ
183:
23/03/27 15:48
184::11.51 ID:AUvxCeYk0.net
185:
23/03/27 16:00:48.65 lhCiHSxx0.net
自称エコのパヨクがやる事って環境にトドメ刺すのばっかだな
いいからバカは黙ってお花畑でも作ってろよ
186:
23/03/27 16:03:25.69 kkOw36Fp0.net
プロパイロットだろ
187:
23/03/27 16:11:13.92 uL4B6GdI0.net
RIVIANのラダーフレーム採用は重くはなるけど修理はしやすそうだよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
188:
23/03/27 16:32:39.91 ooxzbx900.net
>>2
もう既に山積みの廃車が至る所に出来て社会問題になっている
しかも廃車から漏れ出た廃液の地下水汚染が原因だと思われる、周辺住民の奇形児出産率が異様に高くなっている
189:
23/03/27 16:35:57.34 qYc9eUsk0.net
日本でも結局どこかに捨ててるんだろ?
190:
23/03/27 16:39:57.04 5BDKOHKt0.net
>>8
そうか大変だな
あんまり人に話すなよ
191:
23/03/27 16:40:24.51 8ejcGBlN0.net
>>186
車を解体して売れる金属だけ取り出して
輸出して後は放置
埋めるか山積みにして
最後は逃げるからな
192:
23/03/27 16:40:49.53 xmmteHZ80.net
死ぬ事以外かすり傷って言う人も居たけど
EV車はそのかすり傷が致命傷か
デリシャスだね
193:
23/03/27 16:44:21.02 Sp+d0VKW0.net
>>8
EVじゃないと自動運転出来ないんだろうか?
むしろガソリン車に自動運転つける方が良くない?
194:
23/03/27 16:45:33.59 R8dP6ace0.net
>>6
すくなくとも日本が規格統一しても
EUが別の規格作って日本製を排除するぞ
195:
23/03/27 16:45:40.34 Ky2BHfnz0.net
ハナから予想され分かってた話だろ
196:
23/03/27 16:48:56.06 R8dP6ace0.net
>>10
電動工具(ドリルとか)は
マキタの規格がデファクトスタンダードだが
自動車となると事情が違う
バイクのは、ホンダ主導で無駄な努力をしてる
調べたらわかるぞ、あんなの普及するわけがない
197:
23/03/27 16:50:17.78 GXvy/1S70.net
>>1
落とし穴じゃなくて、最初から想定されていた問題だろ
リチウムイオン1本の18650で1km2を汚染できる
中国では車から取り出した中古の18650をモバイルバッテリーや携帯扇風機などのガジェットに流用して
発火・爆発事故が急増したり
そうした商品は日本にも入ってきてる。あいつら規格違いの生セルを平気で流用しちゃうからね
198:
23/03/27 16:51:59.02 R8dP6ace0.net
>>48
寿命が極めて長いだろ
問題ない
モーターが故障した事例は、あるか?
199:
23/03/27 16:54:13.13 3ZITrowp0.net
モデル3乗ってるけどタイヤ交換するたびに2万円取られる
なんか騙されてんのか俺
200:
23/03/27 16:56:24.14 LuCECwUp0.net
>>159
なんでそんな嘘つくの
201:
23/03/27 16:57:17.98 R8dP6ace0.net
>>50
つーか
ボンネットサイズの鉄板を鋳造で作ると
板金の厚みが凄いことになってクソ重くなる
テスラは、アルミにすることで誤魔化してるが
それでも重くなるだろう
テスラには、プレス加工技術がないんだよなーw
202:
23/03/27 16:57:19.92 AUvxCeYk0.net
>>185
100年前のフレーム方式に戻ってるww
203:
23/03/27 16:58:54.99 AUvxCeYk0.net
>>198
廃車になるまでバッテリーの交換不要なのは本当だ
つうか廃車になってもバッテリーは中古で売れると思う
204:
23/03/27 16:59:00.87 lo5vaaep0.net
>>185
最後のは何だ?走るカマドかな
205:
23/03/27 16:59:10.97 8ejcGBlN0.net
>>196
ダイナモとか故障するイメージだけど
大丈夫なのか
206:
23/03/27 17:01:29.74 LuCECwUp0.net
>>201
また嘘つきかよ
207:
23/03/27 17:01:29.94 R8dP6ace0.net
>>51
ガラケー時代は、それで粗悪な中国製互換バッテリーで発火多発
交換不可にした理由だ
>>58
アホ
モーターは超寿命長いわ
EVでモーターが壊れた事例あったらもってこいw
208:
23/03/27 17:04:26.76 AUvxCeYk0.net
>>203
ダイナモと違ってEVのモーターにはブラシはついてないからな
209:
23/03/27 17:04:34.47 R8dP6ace0.net
>>203
ダイナモって自転車の?
あれは、接点の表面が劣化して通電しなくなるんだよ
紙やすりで磨いたら治る
オルタネーターなら
構造的に水が入り込むのと
過負荷による整流回路の劣化だな
210:
23/03/27 17:06:14.36 xmmteHZ80.net
>>50
アルミホイールで考えりゃいい
鋳造は安くて、鍛造は高い
軽くて強度が有る物は鍛造だけ
プレスって鍛造だからな
211:
23/03/27 17:08:03.24 KYE2Elcf0.net
嫌いなやつが廃車のローンを払い続けてて草ww
212:
23/03/27 17:14:41.14 LOQzDeBD0.net
>>165
そゆこと
南極大陸の氷が溶けてる→最近は南極大陸本体は火山島なんて話が上がってきてるからね(レーザー観測で100個ぐらい火山が確認されてる)
火山島なら火山の機嫌次第で地熱で氷が溶けても不思議はないって話になるし
213:
23/03/27 17:16:08.69 TlLol+hK0.net
事故しなければいいじゃない
214:
23/03/27 17:21:16.33 .net
テスラの環境詐欺ビジネスモデル崩壊かな
215:
23/03/27 17:23:05.50 zDE1rIqO0.net
>>10
素直にiPhoneって言えよw
216:
23/03/27 17:25:56.41 zDE1rIqO0.net
>>42
>過渡期の物を鬼の首とったようにギャーギャー騒ぐバカが多いな
過渡期の技術で天下をとったようにぎゃーぎゃー騒いていたバカがEV厨だったわけだが。
217:
23/03/27 17:26:05.23 rpGG0d0A0.net
>>8
これを否定してる奴らは10年前に中国バカにしてた奴らと同じ層なんだろうね
218:
23/03/27 17:26:54.25 RYLEnr1Y0.net
>>11
今の車は修理じゃなくて交換だからね。整備士と言っても整備や修理がまともにできない奴がいる。
219:
23/03/27 17:27:26.01 WzX38bOc0.net
外人「どうせまた日本人がリサイクルする画期的な方法を思い付いてくれるさ!www」
220:
23/03/27 17:29:59.27 R8dP6ace0.net
>>206
自転車のダイナモならブラシはないよ
>>208
板金のプレス加工は、鍛造とは言わんやろ
221:
23/03/27 17:31:24.79 giwplUKT0.net
EVつったって今のうちはいいけど
電力の問題や廃棄するバッテリーとか
課題を先送りにするのは相変わらずだな
222:
23/03/27 17:34:43.06 euqgsX2e0.net
EV批判必死だなw
223:
23/03/27 17:36:16.35 0oIGxJLv0.net
>>220
せめて電気代どうにかしてから言ってくれないと話にならんよ
224:
23/03/27 17:41:19.90 euqgsX2e0.net
韓国企業が台頭して来た時もおまえら必死だったよな
世界中ならネタ探してきてスレ建ててたよねw
アメリカ大統領選挙でも必死にやってたなwバイデンに決まったあとでも諦めずにスレ建ててたよねw
225:
23/03/27 17:42:56.56 euqgsX2e0.net
>>221
それならいいじゃない必死にならんでもw
電気代下がらなきゃEVの時代来ないんでしょ?なんで必死になるのよw
226:
23/03/27 17:44:06.45 j6W/hm/n0.net
>>215
で、いつ完成すんの?
227:
23/03/27 17:50:19.16 SGmPxfS/0.net
>>8
安全技術の特許は公開しないと
安い車にオカマ掘られるのは防げないから事故ゼロは無理だよな
228:
23/03/27 17:53:06.75 uC7uu6xF0.net
>>215
つか自動運転は各社がやっておりテスラはトヨタや日産と同じレベル2。
これをレベル3みたいに宣伝したもんで死者のでる重大事故を何度もやってるし、特に優れてるワケではない。
一歩進んでるのはメルセデス。
229:
23/03/27 17:55:26.99 QMOT4R9l0.net
>>205
バーカ
モーターはブラシがすぐダメになるの知らないのか
お前もミニ四駆で経験したことあるだろ?
230:
23/03/27 17:58:38.44 uC7uu6xF0.net
>>227
ミニ四駆は知らんけど車で使われるモーターはブラシレスモーターだな。
231:
23/03/27 17:59:28.37 3ZITrowp0.net
EVの旅行ブログとか見てたら
「充電ステーションの位置を事前にネットで調べて旅行計画立てて現地に行ったらチャージャーが故障していて死んだ」
というのがよくある
232:
23/03/27 18:01:23.50 AuDHVicp0.net
もうマイクロ波送電しかないな
233:
23/03/27 18:02:44.01 o4N0ryzG0.net
>>206
かご形のインダクションモーターもシンクロモーターもブラシあるんすけど…
隈取りモーターじゃないんだからw
234:
23/03/27 18:08:47.18 SLl6c15O0.net
EVはエコのためじゃないからね。
商売のためだよ。
235:
23/03/27 18:10:08.74 XpBRGFrI0.net
>>229
発電機積んでいけばイイんじゃ?w
236:
23/03/27 18:12:39.63 Do+SX34c0.net
これからはBYDが作ったBEV用のバッテリー付ホイールベース車台に
オリジナルオーバーハング車台をくっつけてサス付けて日本電産の
モーター載せてガワを取り付けての時代になるんだよな
237:
23/03/27 18:12:49.61 weJ13E5l0.net
リチウムってそんなにあるんか?
238:
23/03/27 18:17:55.17 7wgy0LVH0.net
>>111
爆発してからが始まりだろ
239:
23/03/27 18:23:31.52 JNReB1Qc0.net
>>70
すげーなこれ
240:
23/03/27 18:26:20.64 R8dP6ace0.net
>>227
ブラシつきモーター使ったEVなんて
中国か韓国くらいしか作らんだろ
241:
23/03/27 18:38:20.43 OG69jTNJ0.net
>>223
必死なのは君じゃ?(笑)
242:
23/03/27 18:45:20.80 zDE1rIqO0.net
>>115
何を使ってそこまで加熱するかだな…。
もう太陽炉にでも頼るしかないか?
243:
23/03/27 18:48:35.93 FjQ0nbMK0.net
>>229
うちの近くの田舎は閉鎖してあった。あと個人宅で狭すぎたとかある。
244:
23/03/27 18:55:57.05 7cLbpW0F0.net
こんなんわかりきったことだろうに
バカなの?
245:
23/03/27 18:59:16.06 zDE1rIqO0.net
>>26
航続距離を稼ぐために500キロから1トン近いバッテリーを付け外ししようとすると、そのデカブツのための開口部を支えるフレームが重くなるという悪循環。
で、EVは電池のせいでV12のリムジンより重くなってたりする。
テスラも長距離走れるのは2.7トンとか、立体駐車場に収まらない重量になってるからな。ホンダeも1.5トン越えてて、先代のクラウンと同じくらいあるし。
そんな無駄に重量物なのをモーターで簡単に加速できるからとキムタクにはしゃがせてるけど、エクストリーム入店が増えるだけだろ。
246:
23/03/27 19:03:06.78 pyR9vGje0.net
>>70
これ今からレンタ�
247:畿Vの時代だーって号令かけて補助金も出して大増産させてあちこちにレンタルスペース作ったはいいが 人気の駐車スペースはいつも満車で遠くにしか停められずめんどくさいって理由でソッポ向かれて使われなくなって 来たとこに タクシーアプリが流行ってだーれも使わなくなって廃車するにも金かかるってんでこんなことになってんのよな
248:
23/03/27 19:06:34.10 XjEWkVZI0.net
>>8
つまり今買ってる奴は高い金出して未完成品買ってるアホと
何言ってんだお前バカだろ
249:
23/03/27 19:09:52.06 3ZITrowp0.net
EVは恐ろしく重量あるからね
人を轢いた時に殺してしまう危険性が同クラスのガソリン車の8倍くらいあるとか
兵器でしょこんなん
そのうち社会問題になるんじゃね
250:
23/03/27 19:15:19.71 fLVx2xV+0.net
こういう当たり前のことをニュースって言い張るからAIに仕事取られるんだよな
251:
23/03/27 19:19:19.30 zDE1rIqO0.net
>>173
×まあ思い切った設計だよね
△まあ割り切った設計だよね
○まあ舐め切った設計だよね
252:
23/03/27 19:21:24.48 zDE1rIqO0.net
>>179
人口を減らす順番は、一人当たりエネルギー消費の多いほうから殺すほうが効率がいいけどな。
とくに中国とアメリカ。
253:
23/03/27 19:26:53.64 kS7utSn/0.net
>>194
あれって台湾ですでに普及してるやつと同じじゃないの?
254:
23/03/27 19:28:03.02 zDE1rIqO0.net
>>223
>電気代下がらなきゃEVの時代来ないんでしょ?なんで必死になるのよw
環境テロリストのゴリ押しで産廃EVが処分もできずに積み上がるわ、突然発火するわで大迷惑だから。
255:
23/03/27 19:30:54.20 thZl8ClX0.net
「世の中騙したもん勝ち」を地で行くお話だなぁ
256:
23/03/27 19:32:19.06 zDE1rIqO0.net
>>246
>EVは恐ろしく重量あるからね
タイヤだって余計に消耗するし道路だって痛めるし重いってのはそれだけでエネルギー余計に食うのに、なんで電気になると全部解決するかのように言ってるのかがわからん。
257:オセルタミビルリン(ジパング) [US]
23/03/27 20:00:52.76 APREGsVJ0.net
ぶっちゃけ排ガス規制を緩めればガソリンエンジンも更に燃費良くなるんじゃね?
欧州がこんなに厳しくしなくても日本は随分前から大気汚染ないぞ
258:リルピビリン(広島県) [GB]
23/03/27 20:28:54.03 W5aAh78F0.net
>>175
バカで滑稽で笑えるよな
259:イドクスウリジン(東京都) [US]
23/03/27 20:31:23.56 h/3TqRBl0.net
昔の湾岸ミッドナイトでブラックバードが事故って、高木さんの所でフレーム修正して1ミリの狂いもないって言ってたけど、今の技術や機器なら実際にそこまで修整できるものなの?
260:ホスアンプレナビルカルシウム(広島県) [DE]
23/03/27 20:34:30.51 xYhEam2s0.net
>>256
今はレーザーで寸法測ってやるからできるでしょ
261:ラミブジン(空) [ニダ]
23/03/27 20:40:12.42 DgK+CwFE0.net
そもそもガソリンのほうがエネルギー効率良くね?
262:アデホビル(神奈川県) [ヌコ]
23/03/27 20:51:19.19 MI3w6t2F0.net
イーブイを毛嫌いする奴は、真のポケモンマスターになれない。
263:バロキサビルマルボキシル(東京都) [KR]
23/03/27 20:55:22.45 ursAfxK30.net
欧州のバカどもはエコっぽいものが好きだよな
ルール作って利権で儲けるしか脳がないからな
264:ジドブジン(埼玉県) [US]
23/03/27 21:45:01.67 zZC+lWbv0.net
>>256
それ石田のテスタロッサ
フレーム修正機でだいぶ正確に出来るとは思うけど、車って新車でも数ミリの誤差が有るんだよね
265:バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [FR]
23/03/27 22:01:00.90 qAzu6Qsd0.net
リチウム回収せなあかんやん
266:エルビテグラビル(東京都) [IR]
23/03/27 22:17:00.25 GXvy/1S70.net
もっと安全なバッテリーの登場を待つべきだったって意見もあるが、
発火や爆発の確度は減らす事が出来ても、
シンプルにそのエネルギー保持量を考えればバッテリーが安全なパーツになる事はまずあり得ないんだよな
少なくとも近未来のうちには
>>258
車次第だけれどガソリンは効率40%ぐらいまでになってるものね
パーツの製造過程を置いといて、発電所から送電,充電,走行と考えて比較すれば
ガソリンの方が高効率だろうな
267:ダクラタスビル(千葉県) [US]
23/03/27 22:41:33.87 fbgK6yTc0.net
>>59
ホントアイツら許さんわ
268:アバカビル(広島県) [US]
23/03/27 22:47:42.16 oKVavy4S0.net
バッテリーって言っても単3電池みたいなのがズラーッと並んでるんじゃないの?
一個単位では交換が難しいのか
269:バロキサビルマルボキシル(東京都) [GB]
23/03/27 23:11:11.73 ZnUT4jW00.net
報道しなければ存在しないよ
270:ペラミビル(大阪府) [US]
23/03/27 23:31:08.75 9UX2hC8X0.net
なんか原発みたいでウケる
271:
23/03/28 02:09:42.27 1DUUMP8L0.net
電気自動車より浄化能力高い触媒開発した方が環境に良さそう
272:
23/03/28 03:55:57.62 pWtL0pJN0.net
>>227
恥ずかしい奴め
273:
23/03/28 03:57:27.01 6mTMAmki0.net
>>254
燃費が良くなったらガソリンスタンドが潰れるんだわ。
20年で半分以下だぞ。
274:
23/03/28 03:58:23.85 SHciWnOM0.net
>>250
どういう意味でいってる?
少なくとも料金は日本円だし
バッテリーの規格はホンダが設定してるが
月額5000円(交換回数に制限ないようだ)って料金の時点でヤル気ないやろ
三菱の軽EVのcmで「スタンドに行かなくて良いって楽!」と言ってるが
EVバイク唯一の利点の自宅充電そっちのけで
頻繁にバッテリー交換に行かなくてはならない間抜け仕様
台湾のが何故成功してるか知らんが
補助金とかガソリンバイクに比べて税制など優遇してるとかじゃね?
配達用など事業者むけなら
バイトがガソリン抜いて自分のバイクに入れるようなのを防げるメリットあるし
275:
23/03/28 04:00:43.12 KMZ2m+AC0.net
需要と供給
当たり前な本質が今更に言うべき事柄とは
276:
23/03/28 04:15:01.67 XYLPl6Xr0.net
>>270
潰れて何が悪いんだよ
277:
23/03/28 06:57:53.75 opulaxRn0.net
鉄道という手段でバッテリー問題解決済みの電動車が普及しまくっているのに何を今さら一般車両の電動化に血眼になるのか
278:
23/03/28 07:09:51.50 p+4ctbv50.net
>>6
日本が作るのは無理だな。
海外で当たり前になってから取り入れる形になる。本当に頭が悪いだろ。初期のコンピュータのハードやソフトも同じだったんだよ。
全部特注品
279:
23/03/28 07:17:45.41 UbnyrwQS0.net
>>268
やたら希少金属ヲタ使う事になる。
プリウスなんか触媒の温度を上げられないか
280:ら希少金属をやたら使っててエコじゃないww
281:
23/03/28 07:34:07.37 9VgUoJWw0.net
>>22
どんなに気をつけていても
貰い事故ってあるよね
282:
23/03/28 07:55:42.86 jWi+cyI10.net
電気代高騰のせいかスーパーのEVチャージャーが有料になった。
一時間165円。週に何度充電するか知らんが、あんま割安感ないな。
家に太陽光パネルがあれば良いけど。
283:
23/03/28 09:37:21.80 tbQqqbps0.net
よー知らんかったけど時間制なんだw
時間単位当たりの電気こっそり減らされててもわからんね、それww
284:
23/03/28 11:35:14.42 kI71vxQv0.net
>>273
竹中平蔵乙
285:
23/03/28 12:00:57.46 yzFK6SuL0.net
>>131
VWゴルフ70万円引きらしいから
ありがたいわね
286:
23/03/28 12:05:54.58 s9GfEUeE0.net
>>248
スマホ並みの2~3年で乗り換え前提でつくってるからな。
事故ったら一体モノ鋳造だから基本廃車。
287:
23/03/28 12:29:14.52 1oxtR/UQ0.net
原付きぐらいじゃないとやってられんだろ
URLリンク(i.imgur.com)
288:
23/03/28 14:14:19.45 s4Y30DE+0.net
>>265
電極で溶接してパッケージにしてるから
一本単位での交換は、想定してない
>>279
EVがわの受電能力がマチマチだからな
同じ車両でも残量少ないときと多いときで受電量は違うし
温度でも変わる
289:インターフェロンα(東京都) [TW]
23/03/28 19:55:37.28 tzJOZOk90.net
>231
昔はコイルの位置検出と電気のスイッチとして最も安く確実なデバイスとしてブラシを使っていたのだが。
今では磁石の方を回して半導体素子で位置検出とスイッチングを行うことができるから、ブラシのないものもある訳で。
290:
23/03/29 14:52:39.37 55eVyIOT0.net
いまどきラジコンですらブラシレスやんけ
291:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています