23/03/15 19:18:21.16 jHNQBK9g0.net
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターや
クリエイター気取りのバカ
セガはこういうのしかいない悲しい現実
402:
23/03/15 19:24:53.59 g8RtpRuO0.net
そもそもちゃんとしたRPGほとんど作ったことないやろお前・・・メガドラでもサターンでもゲームアーツやクライマックス頼りじゃねえか
403:
23/03/15 19:27:31.44 /drYZLBC0.net
似た様なタイトルのソシャゲ多すぎへん?
404:
23/03/15 19:29:07.98 GP5Rnzhs0.net
セガてとっくの昔に終わってた
今のセガは名前だけ残しただけのサミーの下請け部門やし
パチンコのちゃちい液晶演出とか作って細々やっとるみたいやし
405:
23/03/15 20:00:06.69 i8jk3sOX0.net
>>399 だって目新しいキャッチやストーリーつくらないと企画通らないんだもん
406:
23/03/15 20:42:32.44 Amb5UkNO0.net
出てたことすら知らんかった
407:
23/03/15 20:46:41.63 Amb5UkNO0.net
>>400
エターナルアルカディア
無限航路
シャイニングフォースイクサ
408:
23/03/15 20:55:36.73 Qan6NNuT0.net
>>297
そうやで。もともとプロセカはDIVAの焼き直しみたいになる予定で、その企画案をセガが作った。
それを見たカラフルパレットのPがダメ出しして今のプロセカになったんよ。
セガが企画に絡むとろくなことがないんや。
409:
23/03/15 22:22:44.15 zPAFKlTt0.net
ガチャガチャだろ。どれもこれも
410:
23/03/16 00:29:37.84 0x6pSEP10.net
アチラの有名な一本道ってイッポンドウって読むのね
初めて気づいた
411:
23/03/16 05:48:10.79 VP44hw1o0.net
>>349
一人でやるからそんな仕様知らねーよ
412:
23/03/16 06:50:09.52 NtpxULHk0.net
真のRPG
413:リルピビリン(東京都) [US]
23/03/16 07:51:09.58 3LpI/Oi20.net
グランディアは良かったな、世界の果てを超えた時は感動した
414:ラミブジン(千葉県) [ニダ]
23/03/16 11:00:29.61 0atCPIJ90.net
>>411
まあセガじゃないけどな
セガはそれにぶつけるようにシャイニングフォース3を出した
415:ラミブジン(東京都) [US]
23/03/16 11:07:22.50 vNWDaqBA0.net
セガのRPGならファンタシースター(非PSO)とエターナルアルカディアはめっちゃ好き
416:ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN]
23/03/16 12:18:15.37 AmDgrSjY0.net
セガらしい
417:ペラミビル(茸) [EU]
23/03/16 12:23:00.35 76T+gj6r0.net
紙とペンで自由な物語を~なんてぶち上げるならAIとTRPGができる様な新しいゲーム体験持って来いよ
418:ダクラタスビル(茸) [AU]
23/03/16 12:37:59.25 /4AQF8AR0.net
損切り早杉だからプレイヤーが集まらんのだろ
419:ソリブジン(茸) [CA]
23/03/16 12:53:23.20 ABiQOdbk0.net
ユーザー評価が辛のRPG
420:テノホビル(東京都) [JP]
23/03/16 13:07:30.90 bo0sRi1+0.net
TRPGの様な物を作りたいのなら、プレイヤーキャラの操作以外は全部AIに任せるべきだろ。勿論NPCとの会話も全体マップ作成の自動化も戦闘も敵キャラの強さも含めて全部
421:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています