イギリス、光熱費1000%上昇。バカとクズだらけの政治家と頭の悪い国民の国の末路 [971283288]at NEWS
イギリス、光熱費1000%上昇。バカとクズだらけの政治家と頭の悪い国民の国の末路 [971283288] - 暇つぶし2ch600:
23/02/14 00:28:20.90 cDv8uJ+k0.net
セントラルヒーティングは室内暑すぎるんだよ
燃料無駄に使いすぎるのが悪い

601:
23/02/14 01:36:34.43 sXFoHrQR0.net
北海油田あるやろ

602:ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]
23/02/14 01:56:13.10 qbfA9S0l0.net
イギリスがEUを脱退した後、
日本企業は当初言われてたほどには工場を移さなかった
今頃苦しんでることだろう

603:スファエロバクター(千葉県) [CA]
23/02/14 02:44:53.48 LelxVxfi0.net
もっと言えばユーロ移行出来なかったポンド危機のときに終わってたんや
よく今まで持ちこたえたと言うべき

604:デロビブリオ(神奈川県) [IE]
23/02/14 02:45:35.58 vXg7qSsP0.net
1000%上昇って生活できんだろ。どうすんの

605:スネアチエラ(大阪府) [JP]
23/02/14 03:23:59.78 Y3t2WtqF0.net
第一次世界大戦後のドイツでインフレ率何%?

606:ハロプラズマ(大阪府) [HK]
23/02/14 03:33:03.17 Oh9KYN/M0.net
トヨタは逃げ遅れたんか

607:
23/02/14 04:56:21.23 SEz9FOT90.net
>>47
そもそもイギリスは産油国で原油は自国で賄えるんだからウクライナは関係ないはず
北海油田を国書いとれば市場価格も無視できるはず

608:
23/02/14 04:58:30.15 E/8ol+Rj0.net
>>591
西側がガチ本気になれば
まず中東を脅しまくる
イランを潰して資源強奪

609:
23/02/14 05:02:26.89 SEz9FOT90.net
もともとイギリスは原油自給率120%とかでむしろ輸出国だった
ロシア依存なしでもやっていける
EU離脱できた理由一つでもある

610:
23/02/14 05:11:27.74 GasO7Usw0.net
シムシティの新しいシナリオみたいだな

611:
23/02/14 05:18:14.61 2tlSEgSN0.net
>>510
すごい勉強になりますw

612:クテドノバクター(茨城県) [CN]
23/02/14 05:38:46.84 MRPwzT3S0.net
本当だったら暴動起きてるだろう

613:シントロフォバクター(空) [ニダ]
23/02/14 05:43:37.04 1s5oYDve0.net
欲しがりませんウクライナが勝つまではの精神で行け

614:ジオビブリオ(兵庫県) [IN]
23/02/14 05:51:35.14 StQY992M0.net
ユーロ圏に留まると物価高は和らぐが、むしろユニクロ化が進んで国内の職場がなくなっていく。
トランプはこれに気がついて中国産に関税かけ始めた

615:カンピロバクター(ジパング) [US]
23/02/14 06:00:20.08 mCZqZJwB0.net
>>586
田中角栄がロシアから直接原油を買おうとしていたが
アメリカに潰された
実現していたら日本はまず全ての原発が無くて必然的に福島の事故もなく北日本の人口は2000万を超えていただろう
なんせ北海道すらロシアと比べたら圧倒的に暖かい上に日本お得意のLNG火力発電を回し放題だからね
この分野に関しては日本の技術はトップクラス
ガソリンはいいとこリッター50円が相場だろう
天国だな

616:バクテロイデス(東京都) [EU]
23/02/14 06:05:34.12 /41LidIT0.net
原発動かしたいけど年金で悠々自適の老害バカ共が脱原発と喚き散らす。技術者も若手研究者も根こそぎ搾取して叩き潰しまくり。
なら自然エネルギーかと思えば年寄りどもは自然を壊すな、自然と年金だけ維持すればいい、現役や若者は泥水でもすすってろと言わんばかりの横柄さ。

若者や技術者や新しいものを捨てたから、日本はどうなるんだろうね。団塊とバブルの甘ったれ共がくたばったらあとは中韓支配かな?
あの世で戦争世代の爺様方に説教されてこいと思うわ。

617:デスルフロモナス(愛知県) [ニダ]
23/02/14 06:58:45.23 N8LpWd2Q0.net
そろそろ戦争起こしそうやな

白人は困るとすぐ侵略戦争しようとする

618:フィシスファエラ(東京都) [GB]
23/02/14 07:02:26.07 XGUK1dPs0.net
ボリスのままにしとけばよかったに

619:コルディイモナス(埼玉県) [US]
23/02/14 07:03:16.85 vYZ4uB7x0.net
>>608
それをやるにしても十年後だろうな
今の西側に大規模な戦線を開く弾薬的余裕はない

620:アコレプラズマ(北海道) [ニダ]
23/02/14 07:15:14.23 Y1urRCH90.net
まぁ失策なんてどこの国もやってるよ。未来の事はわからないんだし
チャレンジする事自体を非難すべきではない

621:
23/02/14 07:16:39.53 IpjdzKUO0.net
病院のスト
これ大事ね
日本もやればいい

622:
23/02/14 07:37:14.79 E/8ol+Rj0.net
>>619
こういうときはアメリカが猛烈に生産する
世界の戦時工場

623:
23/02/14 07:56:16.63 MoG2xzuO0.net
>>14
そうやって、精神的安定に逃げ、結果、経済力は低下していった。
技術大国日本とか言いつつ、VBAすら使える奴が10%未満の日本人www

624:
23/02/14 07:56:20.92 CAQY66OM0.net
>>1
言っている事は円安批判と同レベルな戯言( ・∀・)
トラスという女首相の減税案が正しかったという話( ・∀・)
同時に自国内での生産供給力を上げる政策、市場価格の抑制策は必要( ・∀・)
問題なのは、市場原理主義者とその首相だな( ・∀・)
実体経済と金融経済は別だと理解出来ていない( ・∀・)
いや理解出来ているから、自分達の利益を優先したんだな(笑)

625:
23/02/14 07:59:56.86 ynMwmmia0.net
日本も中国とか東南アジアに工場を移して産業の空洞化が叫ばれているけれども
イギリスはその比ではないのかね

626:
23/02/14 08:00:26.94 y9Jc2nCm0.net
>>624
どーでもいいけど顔文字使わないほうが読んでくれると思うぞ

627:
23/02/14 08:04:04.70 kpv/yubP0.net
( ・∀・)

628:ストレプトミセス(光) [US]
23/02/14 08:08:06.56 o8c0Dmdb0.net
そういう奴が上にいるんだから当たり前だな

629:グリコミセス(埼玉県) [US]
23/02/14 08:30:08.15 wwhdG7z40.net
小泉進次郎かよ!

630:バクテロイデス(ジパング) [ニダ]
23/02/14 08:38:56.23 +jX7Nxn10.net
小泉親子のせいで再生可能エネルギーの国民負担が増えた

横須賀のクズ有権者ども、聞いてるか?

631:レンティスファエラ(ジパング) [CN]
23/02/14 08:39:10.24 59gFtmUQ0.net
時代を逆上って、焚き火生活なの?
いやマジで。

632:シネルギステス(やわらか銀行) [KR]
23/02/14 08:42:42.20 w3FD/w550.net
EU離脱を選んだ自業自得とはいえ、日本も同じだよな

反日カルトであり、上級国民しか見ておらず
ひたすら増税増税また増税で日本を貧困化させた自民党を、必死に圧勝させた結果

633:キロニエラ(ジパング) [CA]
23/02/14 08:43:43.27 cQIlQOX/0.net
>>632
まるで野党にすれば日本が良くなってたかのような錯覚w

634:シネルギステス(やわらか銀行) [KR]
23/02/14 08:44:00.33 w3FD/w550.net
ぶっちゃけイギリスは、給料が日本より200%以上増えてる

URLリンク(pbs.twimg.com)

肉屋を応援するブタは日本だよ

635:シュードモナス(茸) [FI]
23/02/14 08:45:00.63 y9Jc2nCm0.net
>>632
10年前民主党政権で野党に政権渡したら終わりって学習したからだよw

636:フィシスファエラ(福岡県) [US]
23/02/14 08:45:48.64 j8td+HzS0.net
イギリスの電力価格の高騰の理由は、複数あります。
1つは、再生可能エネルギー発電の導入により、エネルギーの供給と需要のバランスが不安定になっていることです。
風力発電などの再生可能エネルギーは天候に左右されるため、天候が不順である場合には供給が不足し、価格が上昇することがあります。

また、イギリスのエネルギー政策に関連して、石炭発電所の閉鎖が進んでいることや、
原子力発電所の老朽化により、代替エネルギー源の開発や導入に膨大な費用がかかっていることも要因の一つです。
さらに、天然ガスや石油などの世界的な価格上昇も影響しています。
これらの要因が重なり、イギリスの電力価格が高騰しているとされています。

ってAIちゃんは言ってるよーん

あれれー?おかしいなぁ?

637:テルモゲマティスポラ(東京都) [VN]
23/02/14 08:46:10.34 kIgIDDT/0.net
どっちに転んでもエネルギー危機は避けられなかったと思うけど…

638:緑色細菌(アメリカ) [DE]
23/02/14 08:47:03.21 bD+rzzRu0.net
間違いを認めない政治家ってwwwww
決めたのはお前らだろ

639:シネルギステス(やわらか銀行) [KR]
23/02/14 08:47:11.15 w3FD/w550.net
朝鮮大好きキチガイ反日韓国カルト自民党を選んだ、アタマの悪い日本も全く同じ

給料は35年間増えず、光熱費や物価はひたすら高騰
更には防衛費増税+少子化増税のスタグフレーション地獄

貧困化した日本は、ひたすら過去最悪の出生率を更新し続ける……正にアホの極み

640:テルモアナエロバクター(茸) [CN]
23/02/14 08:47:30.35 XQFnFAkT0.net
>>532
いわゆるGDPと1人あたりGDPを同列に語るなよ
1人あたりGDPは小国や海外からの出稼ぎ外国人が多いほど数値が高く出るよくわからない指標だぞ

641:シュードモナス(茸) [FI]
23/02/14 08:50:20.53 y9Jc2nCm0.net
>>639
そうやって汚言症持ってるからぱよぱよちーんには支持が集まらないんだと思うわ

642:カルディセリクム(京都府) [US]
23/02/14 08:51:22.97 GXhOr5lE0.net
EU離脱してなかったらなにか好転してたの?

643:フィシスファエラ(福岡県) [US]
23/02/14 08:56:13.03 j8td+HzS0.net
>>642
EUと仲良く貿易できてた
移民が大量に流入していた
EUに巨額の財政支出を求められていた

だってさAIちゃんによると

644:スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [TR]
23/02/14 08:58:19.60 kdNzBdrZ0.net
>>631
極寒の中、電気止まったらそれしかないわな
料理もIHだったりするし
日本でも釜戸や囲炉裏があったが今は皆無
ヨーロッパだと薪ストーブや暖炉はどのくらいの家庭にあるのかなぁ

645:フィシスファエラ(奈良県) [US]
23/02/14 09:16:27.77 TOgvkF4b0.net
ヨーロッパの他の国がエネルギー潤沢で使い放題かと言えば全然そんなコトないし

646:フィシスファエラ(福岡県) [US]
23/02/14 09:17:30.91 j8td+HzS0.net
>>631
まぁ、最悪でもサラダ油ストーブくらいじゃないの

アホの原発ムラが江戸時代連呼してるだけで
現代の知恵があるんだしそんな事にはならんよ

647:フィシスファエラ(福岡県) [US]
23/02/14 09:18:08.32 j8td+HzS0.net
ま、超最悪でも明治初期かな
蒸気機関
スチームパンクの世界やね

648:メチロフィルス(神奈川県) [US]
23/02/14 09:42:15.44 PGkzqnAD0.net
日本もやばいけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch