【速報】偵察衛星を積んだH2Aロケット打ち上げ成功 [135853815]at NEWS
【速報】偵察衛星を積んだH2Aロケット打ち上げ成功 [135853815] - 暇つぶし2ch26:
23/01/26 11:51:21.71 hzLO278z0.net
解像度は40cmぐらいあるのかな

27:
23/01/26 11:51:35.11 wwAtQSXx0.net
 
 
よっしゃああ樺太ゲット内需拡大イィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 
 
 

28:
23/01/26 11:58:16.14 g4LD5jAv0.net
世界最高峰のロケット技術だぜ

29:
23/01/26 11:58:45.82 Sgf53nbv0.net
この偵察衛星は韓日共同運用とするべきでは?

30:
23/01/26 12:04:28.78 npKufdnK0.net
歯医者行ってたんで見逃した!成功おめ

31:
23/01/26 12:04:37.49 E69dpp670.net
日本のものは韓国のニダ

32:
23/01/26 12:06:38.92 nDvp1LSU0.net
>>6
三菱電機が人工衛星作って、三菱重工が打ち上げてます

33:
23/01/26 12:08:15.86 cGCyDUaP0.net
これが最後のH2A打ち上げかな
H3が来月打ち上げに成功できればだが

34:
23/01/26 12:09:02.10 QV0jtAGN0.net
無事で何より

35:
23/01/26 12:09:22.70 cVQgQVJp0.net
たまたま成功したんだろ
成功の理由も、失敗の理由も実際分からない
書類にそれっぽい事は作文で書くけどね
どうせ紙かExcelか
それが日本の技術者

36:
23/01/26 12:13:59.66 9hy2Xo8K0.net
>>32
三菱電気って検査不正が長年まかり通ってて
報告しても報告しても次々不正がでてきて腐敗体質すぎて潰れないのが不思議なくらいだもんな やばすぎ

37:
23/01/26 12:14:36.27 jshToREV0.net
R1にはならないんだな

38:
23/01/26 12:16:01.57 ZfHbGagQ0.net
高額ロケットをバンバン打ってんじゃねえよ

39:
23/01/26 12:16:23.50 bQGkVwu90.net
早くH2改ICBMを開発して韓国に撃ち込めよ

40:
23/01/26 12:18:08.81 nDvp1LSU0.net
>>36
検査の不正だけであれだもんな
契約の不正(正社員しか対応できないのに派遣を使ったとか)はいつ調査するんだろうな

41:
23/01/26 12:19:17.23 jxRTMBX+0.net
官業払い下げで大儲け
政商どもは天下りの見返りに、官業払い下げ、国有化払い下げで儲けるw

42:
23/01/26 12:20:47.09 UNd5OMaL0.net
これ見に行きたかった、、
雪さえなければ昨日打ち上げだったのに😭

43:
23/01/26 12:27:08.64 OvbTn/D30.net
これって窓開けてオナニーしてると盗撮されちゃう?

44:サイベリアン(東京都) [US]
23/01/26 12:28:03.80 1mU9dohE0.net
ぐんくつのあしおとがきこえる

45:ぬこ(東京都) [DE]
23/01/26 12:35:57.45 JqBM8tMZ0.net
>>20
地球観測衛星「だいち2号」の後継として今年打ち上げ予定の「先進レーダ衛星」が
今回の衛星とほぼ同じ性能だろうから撮影画像1ピクセル=地上の1m
ただし情報収集衛星はより地表近くの低い軌道(700km→500km)を飛ぶのでその分解像度は高くなる
光学衛星も同じく打ち上げ予定の「だいち3号」が1ピクセル=80センチなんで
軌道が低い分50センチ程度になるんでないかというところ

46:ユキヒョウ(茸) [TW]
23/01/26 12:46:09.11 nYa7GCwO0.net
おもてなしどーなった?

47:
23/01/26 12:47:45.39 HvT8ty2A0.net
>>14
宇宙は平和目的て原則はあったが今は軍事衛星は解禁してる
防衛省が人工衛星に接近して修理したり燃料補給する衛星研究開発始めた
逆のことキラー衛星に転用できる

48:
23/01/26 12:49:54.44 eaVabI3X0.net
>>47
推進剤補充とか、カバーあけてユニット交換とかできたらすごいね

49:
23/01/26 12:51:27.51 HvT8ty2A0.net
ホリエモンロケットが次のステージに
フェムト衛星(超超小型衛星)コンステレーション構想
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一度に5万機のフェムト衛星をばら撒くDECA
衛星1機あたりの大きさはピンポン玉サイズだという
数千機の衛星群が編隊飛行することで、
1枚の巨大なアンテナの役割を果たす
地上アンテナは不要になり、スマホ等のデバイスからの直接通信を実現
URLリンク(i.imgur.com)

50:
23/01/26 12:51:59.26 HvT8ty2A0.net
打ち上げから帰還まで
URLリンク(i.imgur.com)
将来の事業構想
URLリンク(i.imgur.com)
有人構想等も存在する模様
「日本版スペースX」が究極の未来像か
URLリンク(i.imgur.com)

51:ソマリ(東京都) [VN]
23/01/26 13:32:58.20 kfp19sIB0.net
マスゴミの目を反らして打ち上げよう

52:ベンガルヤマネコ(日本のどこか) [FR]
23/01/26 13:36:05.58 t0kNj0Ro0.net
>>1
自国民の監視だけは抜かりないな

53:シンガプーラ(東京都) [US]
23/01/26 13:38:10.94 7R7HFtwo0.net
H2は安定してるな
来月のH3は前回の反省をふまえてがんばってほしい

54:黒トラ(鹿児島県) [US]
23/01/26 13:42:15.56 +5Gsu9Yv0.net
これでようやくGoogleアースで自衛艦の位置がわかるようになるな

55:スフィンクス(ユーカリが丘線) [US]
23/01/26 13:48:04.88 5s7MIVYj0.net
人工衛星名のレーダってradarのこと?それとも別な意味があるの?

56:ジャングルキャット(神奈川県) [US]
23/01/26 14:08:57.57 HsZbFN3v0.net
>>43
上からだから屋外じゃなきゃ大丈夫と思うけどどうだろう

57:マンクス(大阪府) [US]
23/01/26 14:29:51.13 xraY9N4J0.net
>>55
レーダー探知機のレーダーだね。
光学とレーダーの2基で構成されるシステムだけど、光学7号機(分解能30センチ以下)は2020年に打ち上げられて既に周回してる。
今回のレーダー7号機は合成開口レーダーが搭載されてる。

58:マンクス(大阪府) [US]
23/01/26 14:50:26.75 xraY9N4J0.net
>>43
>>56
傾けて横から撮影もできるけど、光学7号機の解像度は30センチ以内となってるので、屋外だとしても人間は数ドットだね。
ちなみに今回打ち上げたレーダー7号機は夜でも雨でも撮影できるけど解像度は50センチ以内となってる。

防衛省の説明だと、レーダー7号で車の存在が(夜間や悪天候でも)確認でき、(晴天なら)光学7号で車の種類の判別がかろうじてできるとの事。

59:スフィンクス(王都アルクレシオス) [US]
23/01/26 15:00:02.75 5s7MIVYj0.net
>>57
ご教授ありが㌧
名は実を表すというのはいい命名法だね
合成開口レーダー、今調べたらすごいんだとわかった!

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

URLリンク(www.gsi.go.jp)

60:マンクス(大阪府) [US]
23/01/26 15:03:39.31 xraY9N4J0.net
>>59
F35にいいのが搭載されてるんだけど「F35 SAR」でググると驚くよ。
こちらは衛星より運用高度が低いんで悪天候でも鮮明な画像が映る。

ただ、敵地でやると逆探されるんでステルスの意味がないって話があるため、無人版F35を作る計画があったりする。

61:アメリカンカール(ジパング) [US]
23/01/26 15:14:01.59 DhsdP2HZ0.net
え?航空自衛隊宇宙部が出来たから、自衛隊に移管すると思ったけど
まだ内閣府の扱いなんだな

62:白黒(ジパング) [FR]
23/01/26 15:16:14.17 NUrJgk920.net
安定の打ち上げ

63:ピクシーボブ(愛知県) [CN]
23/01/26 15:17:00.37 eaVabI3X0.net
>>59
そういえば地上に接地する電波望遠鏡で小さいのを間隔置いて設置して大口径相当の像を得るってのが昔からあるね

64:メインクーン(大阪府) [GB]
23/01/26 15:21:54.97 RWbEzF4F0.net
韓国の掲示板のH2Aスレのぞいてみたら嫉妬と怨嗟にまみれててワロタwwww

65:バーミーズ(ジパング) [CN]
23/01/26 15:26:43.05 e9dqhrC70.net
日本を撮影して自民党がアメリカと韓国統一教会に映像を渡します

66:
23/01/26 15:52:39.86 084h9/vo0.net
H2AよりH3の打ち上げが重要や

67:
23/01/26 15:55:13.96 NI+m6QDu0.net
>>1
自衛隊の幹部になれたらコードネーム「デバガメ1号」とか名付けてやるんだがな・・・
たぶんコンドルとかイーグルとかありきたりですぐ判る名前になってんだろなぁ
コードネームにも遊び心が少しは有っても良いと思うんだ
萌えキャラを機体に描いても良い時代なんだしさw

68:キジトラ(神奈川県) [KR]
23/01/26 15:57:53.51 vzMWyl2R0.net
パヨチョン「チッ・・・」

69:ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [CN]
23/01/26 16:05:09.74 09gYxZer0.net
>>59
×ご教授
○ご教示

70:スナドリネコ(SB-iPhone) [US]
23/01/26 16:30:53.67 +VVqLvh10.net
ウクライナ戦争用でも上げようぜ
リアルタイムで見れるように

71:
23/01/26 16:55:23.65 wi5NkSLb0.net
ソルを使う!

72:スミロドン(福岡県) [ヌコ]
23/01/26 18:11:28.66 sHKgF7x60.net
>>26
20cm

73:スミロドン(福岡県) [ヌコ]
23/01/26 18:13:34.23 sHKgF7x60.net
あ、合成開口レーダか

74:縞三毛(福岡県) [US]
23/01/26 18:14:34.40 NAzNrMYR0.net
>>20
イージス艦の甲板の手旗信号が見えるくらい

75:パンパスネコ(東京都) [SG]
23/01/26 19:18:04.60 eKpCaTRA0.net
>>73
光学にしてもそこまで解像度あるんかな
ぶっちゃけ衛星サイズがそんなデカくない(H2Aのフェアリングに収まるサイズ)以上
主鏡のサイズもたかが知れてる訳で
補償光学を駆使したとしても40センチ以下を実現できるのかは疑問

76:
23/01/26 19:24:56.98 O0hdZ4qj0.net
>>75
カタログ上は光学7号が30センチ以下、レーダー7号が50センチ以下になってるね >>58


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch