【朗報】日本国民の資産、1京2445兆円で過去最高に 日本人金持ちすぎワロタ [128776494]at NEWS
【朗報】日本国民の資産、1京2445兆円で過去最高に 日本人金持ちすぎワロタ [128776494] - 暇つぶし2ch750:ターキッシュアンゴラ(東京都) [SE]
23/01/21 11:20:27.62 jOeyujvb0.net
タンスにはお金よりもゴンだと思う

751:バリニーズ(東京都) [GB]
23/01/21 11:22:35.46 4QTxJEp30.net
統一教会
そうか

カルトが溜め込んでるんだよ

752:アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [US]
23/01/21 11:24:38.03 x1pyOCy40.net
そりゃ国の借金1兆円なんてすぐ返せるよ

753:茶トラ(埼玉県) [CL]
23/01/21 11:25:26.82 aLJOKJqs0.net
昔の銀行の金利がエグくて預けとけば増えたっていう時代があったからな
その預けとけばのマインドが残ってるから投資やら使うとかがないんだろな
銀行口座の数字こそ正義っていう

754:マレーヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]
23/01/21 11:25:40.69 l7yQhR7Q0.net
>>735
何で?
たかだか500兆円ほどやん。給付金で12兆円配ってもびくともしなかっただろ。

755:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 11:27:06.54 y5QZXTH+0.net
>>740
1000兆円な。
返せなくはないけど、政府の借金が減った分相手側で資産も減るから全体で見ると1000兆円分経済が小さくなるぞ。

756:ソマリ(埼玉県) [US]
23/01/21 11:30:12.36 6Oa9OtXa0.net
将来は不安しかないからな
どんどん貯めろ

757:マンクス(茸) [ニダ]
23/01/21 11:30:37.75 EUVLl51c0.net
>>548
資産が4.6%上昇して、物価は4.0%上昇
どこがバブル?

758:ピクシーボブ(大阪府) [UA]
23/01/21 11:32:12.35 mpT+jTMt0.net
貧民負け犬ウンコ人間のお前らには関係の無い話

深夜のキモオタアニメでも見とけ(笑)

759:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 11:32:45.81 y5QZXTH+0.net
>>742
もう10兆なら丁度良いところかもしれんが500兆は多過ぎだよ。
現在のコアコアCPIから鑑みても追加の国民一律給付金10万円も微妙なところだ。
それに集めて配るより集めるのを止める、減税の方が低コストで確実に効果が行き渡る。

760:サバトラ(愛媛県) [ニダ]
23/01/21 11:45:11.25 G35bC5Gs0.net
国債発行残高=個人資産
これを理解していない奴多すぎw小学生からやり直せw

761:アフリカゴールデンキャット(茸) [DK]
23/01/21 11:59:47.61 NA


762:bkjD1j0.net



763:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 12:04:12.52 y5QZXTH+0.net
>>748
企業の負債や個人のマイホームローンなんかも左側にくるから、政府負債と個人金融資産だけで等号は成り立たないよ。
資産の部に政府や企業の資産もあるし。

764:白(静岡県) [PL]
23/01/21 12:05:56.62 6MO2RCmW0.net
>>748
国債の9割が日銀ないし日銀から借りて買ってる国内銀行だぜ。

765:メインクーン(大阪府) [CN]
23/01/21 12:06:52.08 k/mDVDXS0.net
そらそんだけ貯めこんでたら経済動かんやろ

766:茶トラ(静岡県) [US]
23/01/21 12:07:29.40 xW3Yr7qu0.net
それだけのお金があれば韓国は簡単に救えるよね

767:ソマリ(宮城県) [IT]
23/01/21 12:08:11.72 k1eW72Xn0.net
なぜ韓国?w

768:スペインオオヤマネコ(京都府) [TW]
23/01/21 12:11:19.04 kKcTUlot0.net
円安で対外資産が膨らんだだけじゃん
対外資産は外国で回ってるお金でありトリクルダウンも発生するが 日本に経済効果はない

769:猫又(福岡県) [EU]
23/01/21 12:11:48.46 wcxYO5p30.net
>>4
資産を市場に投資すればいいんじゃね

770:アンデスネコ(兵庫県) [JP]
23/01/21 12:14:04.45 OuneZZQT0.net
1京円もあれば年金4%で運用しただけで400兆円増える。消費税ゼロにできると思います。

771:斑(東京都) [US]
23/01/21 12:16:00.59 Ku6Ogu9i0.net
円で持っててもなwww
ドル換算だとはっきり目減りしてるよw

772:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 12:18:24.97 y5QZXTH+0.net
>>752
貯め込んでるわけではないよ。

773:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 12:20:49.91 y5QZXTH+0.net
>>757
この一京二千兆円は日本全体の資産総額で、その運用益がだいたいGDPに相当する。

774:スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]
23/01/21 12:22:56.76 Pr8aEJbE0.net
高橋洋一 国債60年償還ルールは不要だ
スレリンク(bizplus板)
減債基金の廃止で財政余力を高く 4月の統一地方選で見直しを争点にすべき

775:スフィンクス(ジパング) [US]
23/01/21 12:25:49.62 NM2dq1Nm0.net
>>481
アホか

776:バリニーズ(光) [US]
23/01/21 12:28:55.63 d0vxuDQn0.net
増税して庶民から搾り取ろうぜ

777:バリニーズ(光) [US]
23/01/21 12:30:03.47 d0vxuDQn0.net
円安で対外資産が膨らんだって話だろ

778:オシキャット(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 12:33:25.88 xwpnK06t0.net
>>763
平均年収以上からな

779:イエネコ(東京都) [ニダ]
23/01/21 12:34:14.99 3J4bevs70.net
よく見たら、国や企業の資産も含まれてるやん
それでこれだけしかないのかよ

780:ジャガーネコ(大阪府) [CN]
23/01/21 12:37:51.18 Wi3kcE4b0.net
>>765
平均以下とナマポから搾り取るべきだと思うけどね
そうすりゃ転職するなり自営するなり努力するだろ

781:ハイイロネコ(埼玉県) [CA]
23/01/21 12:38:04.02 CUDap3yD0.net
国の借金返そうぜ

782:オシキャット(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 12:41:20.68 xwpnK06t0.net
>>767
平均以上に金を得ている奴らが努力してないおんぶに抱っこの典型的生産性のない高給取りなんだろ
努力や能力でキチンと格差が出る国だったらもっと経済成長出来てるよ

783:マヌルネコ(東京都) [ニダ]
23/01/21 12:43:23.84 NOdbhWBF0.net
そんなこと言ったらジンバブエのがすごい

784:マヌルネコ(ジパング) [US]
23/01/21 12:43:38.78 vnb9YF+D0.net
あほか(#゚Д゚)
俺は600万ポッチしか持ってないわ( >Д<;)

785:カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]
23/01/21 12:45:41.81 352+saun0.net
>>768
国の借金を減らすとその分国民の預金が減るんだが。
政府の借金は増やし続けるのが正しいんだよ。返そうとするとデフレになる。
できれば企業が総額で政府の倍くらい借りて運用してる状態が理想だけどね。

786:カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]
23/01/21 12:48:39.12 352+saun0.net
>>771
(厚生)年金や退職金の積立くらいあるだろ。
自分で管理できるものじゃないからいくらあるのか解らないだろうけど。
国民年金の自営業の場合は自分の店等も資産になる。

787:現場猫(大阪府) [CL]
23/01/21 12:50:42.67 ZYpWIFNU0.net
>>757
マジな話、日本は海外資産をとんでもない量持っていて
毎年とんでもない金額が自動で入金される仕組みを作った
だから北朝鮮とか韓国とか日本がウザくて仕方ないとは思う

788:ギコ(茸) [ヌコ]
23/01/21 12:51:39.64 Fb9MGNNl0.net
老害を安楽死させれば
相続税が沢山とれるぞ

789:マンクス(千葉県) [TW]
23/01/21 12:53:41.36 ghl+LxL20.net
1兆円の一万倍(´・ω・`)

790:サバトラ(愛媛県) [ニダ]
23/01/21 12:54:14.86 G35bC5Gs0.net
>>751
銀行はお前らの預金使って国債買ってんだよ。
もっと効率的に利益得ようと思ったら銀行に手数料抜かれた定期預金ではなく個人向け国債買う方がお得って発想になる
リテラシー低すぎるだろw

791:カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]
23/01/21 12:55:18.04 352+saun0.net
>>775
とってどうするんだよ。
相続税対策として休眠資産化しているものを市場に出せようということなら解るけど。

792:サバトラ(愛媛県) [ニダ]
23/01/21 12:58:04.54 G35bC5Gs0.net
マイナンバー普及で所得税の申告漏れ徴収漏れが防げてるので相続税法に定める贈与税は引き下げないと2重課税になる。
海外はその辺リテラシー高いから上げれない。世界標準の考え方は相続税引き下げもしくは廃止の方向

793:ハバナブラウン(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 12:59:14.16 lMb7QKJU0.net
純資産は国富の方、これがバブルピークの1990年あたりに3500兆に達してから、殆ど増えてないのが問題。

794:ヤマネコ(神奈川県) [GB]
23/01/21 13:02:02.00 f2w6HLMU0.net
>777
間違い( ・∀・)
財務省の詭弁に洗脳されている( ・∀・)
実際は逆だ( ・∀・)
国債の発行により政府の負債が発生してから、国民へ貨幣が発行される資産となる( ・∀・)
通貨の発行の仕組みとして正しいと
財務省ですら認めている事実( ・∀・)

795:ヤマネコ(神奈川県) [GB]
23/01/21 13:05:06.68 f2w6HLMU0.net
>777
間違えました。
ごめんなさい( ;∀;)

796:ハバナブラウン(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 13:06:27.22 lMb7QKJU0.net
国債が発行されてない時代もあるのは日本史で習うのだが、その時代には貨幣はどうやって日銀は作ってたんだろうね?

だいたい通貨量と国債の額が全然違うんだから、そんな訳ないことに気付こうよ。

通貨量は金融政策で増減するけど、国債発行額は増えっ放しじゃん。

797:カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]
23/01/21 13:13:34.97 352+saun0.net
>>781
日露戦争の為に政府が莫大な国債を発行した事で一般庶民も郵便貯金で通帳を持てるようになったんだよな。
それ以前は事業者向けの預金通帳しかなかったんだ。
政府が借金を増やすことによって国民は預金を持てるようになり
今やその預金残高を使って現金を介さない口座決済、振込引き落としなどの信用取引によって経済は回っている。
信用取引に用いられる信用貨幣は借金によって作られていると言って良いだろう。

政府が借金を減らすと国民のお金が減るというのはこの信用経済を逆行させることから起きる。

798:カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]
23/01/21 13:21:09.48 352+saun0.net
>>783
元は金本位制で金保有量までしか紙幣を発行できなかったし、金と保有していれば民間銀行でも紙幣発行ができたんだよ。
第一次大戦後各国が金保有量を越える信用創造を行い貨幣価値が下がると1£($や円も含む)=金貨一枚の金本位制に戻そうとして紙幣を回収したためデフレとなり世界恐慌を引き起こした。
日本では金解禁から昭和恐慌を経て現在の信用経済に落ち着いている。

799:クロアシネコ(大阪府) [US]
23/01/21 13:32:59.17 zubC15G30.net
あるところには、あるんだなぁ。

800:ジャガーネコ(滋賀県) [ニダ]
23/01/21 13:33:01.62 UY/p/n/o0.net
老後2000万とか言うからだよ

801:アムールヤマネコ(東京都) [CN]
23/01/21 13:40:25.04 IUxZo7070.net
その金はどこにあるんてす?
(´・ω・`)

802:コーニッシュレック(光) [PL]
23/01/21 13:45:06.20 V7eSHqvA0.net
アコムとかプロミスとかレイクに行けば?

803:黒(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 13:47:39.77 +tulZvUz0.net
50代以上が全体の70%ぐらい持ってる
URLリンク(www.asahi.com)

804:リビアヤマネコ(大阪府) [CN]
23/01/21 13:48:53.56 0SF+HAZV0.net
>>769
そうやって不平不満を言うだけで、高給取りがリタイヤするまで待つからこんな格差になったんだよ?
優秀ならその年代の場所奪えばいいんじゃないか
ハングリーさが足りないとは思わない?

805:ヨーロッパヤマネコ(長野県) [ニダ]
23/01/21 13:51:23.63 VJPo3O4+0.net
土地の価値なんてあてにならん

806:イエネコ(東京都) [ニダ]
23/01/21 13:53:12.01 3xLf4wlI0.net
収入ではなく資産に対して累進課税するべきだな
海外に資産逃がすのも完全管理

807:茶トラ(宮崎県) [KR]
23/01/21 14:04:52.67 MMV8NnEJ0.net
>>1
とりま消費税0%
相続税100%で

808:茶トラ(宮崎県) [KR]
23/01/21 14:05:46.43 MMV8NnEJ0.net
>>790
資産課税しろ岸田無能

809:エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
23/01/21 14:07:22.59 /Fs8rvSY0.net
>>794
相続税100%とかなったら誰が真面目に働くんだよ。
1000年前の班田収授法、三世一身法でも失敗したろ。

810:茶トラ(宮崎県) [KR]
23/01/21 14:08:53.05 MMV8NnEJ0.net
>>784
日露戦争
動員兵力
日本120万人
ロシア136万人
戦死
日本8万
ロシア8万
負傷
日本15万
ロシア14万
日本側戦費 18億円(外国からの借金と戦時国債分) 
日本の国家予算2.6億円の時の7倍相当

811:エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
23/01/21 14:11:48.55 /Fs8rvSY0.net
>>795
固定資産税なら既に取ってるし金融資産税は個人財産権への侵害になるし、信用経済そのものを毀損するぞ。
それよりも現預金等の金融資産にはインフレ税が有効だ。
インフレ税ってのはインフレになれば政府債務が相対的に軽くなって増税したのと同じ効果があるというもので実際には税金ではないがね。

812:エキゾチックショートヘア(埼玉県) [GB]
23/01/21 14:12:27.04 Frj41Z/N0.net
>>790
毎月3万円貯蓄するだけで運用しなくても30年後には1000万円超えるんだから当たり前の話だろう

813:ジャガランディ(大阪府) [US]
23/01/21 14:14:28.80 4Si9mqfn0.net
すくなっ

814:ヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 14:15:33.37 D5u9g99y0.net
>>790
若い頃からコツコツ貯金してそれなりの資産になったら何かズルをしてるように言われるのは本当におかしい

815:セルカークレックス(千葉県) [JP]
23/01/21 14:16:11.21 p4RngVzj0.net
私の資産は53兆です

816:エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
23/01/21 14:17:32.12 /Fs8rvSY0.net
>>802
単位は?ジンバブエドル?

817:ジョフロイネコ(ジパング) [US]
23/01/21 14:17:43.53 NhEHBMr30.net
コロナだしばら蒔こ?ね?多分愉しいよw

818:アムールヤマネコ(東京都) [EU]
23/01/21 14:22:44.00 iMfX4UWV0.net
岸田政権素晴らしい!次々に保守的な政策、打ち出してるな

【朝日新聞】政府の方針は「学術会議つぶし」 「多様性尊重を」安保関連法に反対する学者の会が声明 [尺アジ★]
>政府が日本学術会議の組織改革法案を通常国会に提出する方針であることに対し、

岸田政権の方が日本人が求めていた嫌韓政策を次々にやってくれてる。
安倍さん本人は韓国をホワイト国から外したりしてくれたから、信用できるとしても、
安倍派自体は統一教会=チョンと結託してるって事実なのかも。
とにかく今は岸田政権を叩いてる連中は保守派ぶってる連中でも信用しないほうがいい。
全力で嫌韓の岸田政権を守ろう!

【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
URLリンク(shop-pre.com)

岸田政権のマイナンバーカードの件は実質的にチョンの通名が通用しなくなるって事なんだから、
在日チョンを永遠に続く地獄に叩き落とした岸田政権は信用できる。
岸田政権が進めてるステマ違法化も韓流潰しだし。なにより岸田政権は憲法改正すると断言しているのだから。
日本人が本気だせばいつでもチョンなんて地獄に叩き落とせるって事。
チョンとチョンと一体化している売国左翼にこの世の全ての地獄を与えながら刑務所にぶちこんでいく日本の政治的な流れはもう永遠に変わらない。


【外交】麻生副総裁「韓国との関係を改善しないといけない」 [237216734]
スレリンク(news板)

嫌韓の岸田さんと違って、親韓売国奴の麻生は日本国民の敵!
麻生政権の時に経済危機だった韓国を助けてしまった売国奴の麻生がまたまた売国行為を繰り返した!
麻生財閥は韓国との繋がりが強い。麻生だけでなく麻生財閥も叩き潰さないと駄目だ。

819:エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
23/01/21 14:25:43.15 /Fs8rvSY0.net
>>797
この時代に100円の国債を買ってたらひと財産だったけど、100年ずっと持ってたらお賽銭程度の端金になってたな。
逆に政府にとっては国家予算の7倍の借金をしてもインフレを続けながら100年近く経ったら大した借金じゃなくなってる。
これがインフレの面白いところ。

820:茶トラ(東京都) [US]
23/01/21 14:29:28.47 MAKh1XE50.net
一部に限られる

821:エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
23/01/21 14:34:18.60 /Fs8rvSY0.net
>>807
年金保険や退職金の積立で強制貯金させられてるから自覚がないだけでみんな意外と持ってることになってるんだよ。
各自いくら持ってるか確認し難いし自由には使えないがね。

あと都会に実家があったりすると敷地の評価額が億いったりする。
現金化しづらいから相続のときに困るんだけどね。

822:ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ]
23/01/21 14:38:37.92 V5xaIx7Z0.net
老後に2000万以上とか煽っておいて
国民の預金にはまだ余裕があるとかぬかして増税しやがる
○○○ン○ー糞じゃねえか

823:エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
23/01/21 14:46:06.15 /Fs8rvSY0.net
>>809
老後に必要な2000万円は厚生年金込みだから退職金も合わせたら大抵のサラリーマンが元からクリアしてたし
国家全体で負債総額=資産総額となる関係で政府が借金を返せばその分国民の預金が減る関係にあり
そもそも政府が借金を返す必要があるのかというそもそも論にいきつく。
政府の借金なんざ永遠に借り換えていけば良いんだから増税なんて必要ないわな。
むしろ国民税負担率が五割近くまで増加してきていて民間経済の足枷となっているので、目標負担率三割程までの減税こそ必要だと言える。

824:スミロドン(光) [JP]
23/01/21 14


825::47:35.86 ID:BN5f+F2D0.net



826:白(静岡県) [PL]
23/01/21 15:03:49.90 6MO2RCmW0.net
>>777
日銀から借りて買ってるんで、儲けは少ないけど確実に儲かる。

827:チーター(高知県) [ニダ]
23/01/21 15:05:26.94 a2b5IBAm0.net
大本営 :「国民資産」1京2445兆円  → 国家の資産ですたwwwww

828:ハバナブラウン(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 15:09:22.05 lMb7QKJU0.net
銀行が国債買う時は普通は預金者の金で買うよ。

日銀自体の貸出金は普段はそんなに多くはないが、コロナ化で金融機関が民間事業者に貸し出し易いように、
特例的に異常に貸出増やした今でも、日銀の貸出金は150兆くらいでしかないから。

コロナ直前の日銀の貸出金なんて50兆円以下だし。

829:チーター(高知県) [ニダ]
23/01/21 15:11:10.39 a2b5IBAm0.net
>>812
銀行預貯金を使っている。 民間に全部貸すほどの運用は出来ないから、預貯金の運用を国債に回している。

830:チーター(高知県) [ニダ]
23/01/21 15:17:46.51 a2b5IBAm0.net
>>812
もっというと、国債か買え買えの暗黙のノルマもある。

831:ジョフロイネコ(東京都) [FR]
23/01/21 15:26:03.39 oHokUXZ70.net
使わずに貯め込むだけだもんな(´・ω・`)
将来は不安しかないわ

832:サバトラ(愛媛県) [ニダ]
23/01/21 15:43:34.78 G35bC5Gs0.net
>>817
金使って移動しても統計値は変わらんよ。

833:オシキャット(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 15:46:38.98 xwpnK06t0.net
>>791
奪うとかハングリーとか悪いことする気満々じゃん
そんな奴ばかりだから仕事量と給料の格差が全然釣り合わなくなって生産力も上がらないんだろ

834:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 15:48:40.71 WdcpLPKY0.net
>>254
今と比べると確実に物価安かったぞ?

幸せの根拠とか俺に言われても知らん

835:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 15:50:00.85 WdcpLPKY0.net
>>259
俺は給料、ボーナス変わらなかったな。

職種によるのでは?

836:ウンピョウ(大阪府) [EE]
23/01/21 15:51:35.42 b1KxMPbF0.net
>>817
ここでいう国民資産1京2千兆円は政府企業個人等全て合わせた国家の資産総額で
運用されているものも死蔵されているものも全部含んでいる。
というかほとんどが運用中の資産なので、その運用益が政府企業個人の収入となっている。
むしろ死蔵されると評価額が低くなるまである。
特に固定資産で使われていない山林とか評価額ほとんどゼロだろ。道通して工場でも作れば評価額が上がるけど。

837:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 15:54:48.96 WdcpLPKY0.net
不景気で給料下がる仕事選んでるんだから、自己責任だろ。

>>257
それはお前のポジショントークやん

838:サバトラ(愛媛県) [ニダ]
23/01/21 15:57:47.88 G35bC5Gs0.net
国の成長率とはお金の発行量
あべと黒田が頑張ってくれてやっと成長するかな?まで戻った。
あとはお前らが国債60年償還ルールってのがいかに馬鹿らしい制度か、日本以外の国は永久債として国の資産保護をしている点を理解してくれると議論が前に進みやすい

839:キジトラ(東京都) [ニダ]
23/01/21 15:59:07.21 lAc0HCVa0.net
まじか
仕事辞めるわ

840:トンキニーズ(ポンポン山) [ニダ]
23/01/21 16:03:03.54 Bjnjqnfm0.net
>国民資産から負債を差し引いた「国富」(国全体の富=正味資産)は4・7%増の3858兆円
1京近くが借金じゃねえか

841:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 16:09:50.81 y5QZXTH+0.net
>>826
マクロ視点で借金は誰かの資産だからな。
むしろ日本全体で純資産が3800兆円もあるのは、不動産のような現物や外国債権なんかになる。
8000兆円程のそれは誰かの借金であるとともに誰かの資産なのだ。

842:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 16:14:42.56 WdcpLPKY0.net
>>193
お前、個人消費心配してて消費税あげろとか、矛盾してない?

消費税増税は俺も賛成だけども。
円安はあかん

843:トンキニーズ(ポンポン山) [ニダ]
23/01/21 16:15:27.02 Bjnjqnfm0.net
>>827
それは知ってるが驚いてるのはそのウエイト

844:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 16:17:35.87 WdcpLPKY0.net
>>173
これ以上資産増えて消費上がるか?

その根拠は?

845:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 16:19:36.98 y5QZXTH+0.net
>>829
信用創造ってのは現物の何倍もの価値を生み出すからな。
バブル崩壊以降の伸び率を鑑みるとむしろ少ないくらいじゃないかとさえいえる。

846:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 16:21:48.51 WdcpLPKY0.net
>>276
お前道路工事監督か

847:ハバナブラウン(東京都) [CN]
23/01/21 16:21:52.99 WZn5vbmy0.net
超富裕層と貧困層が増えて中間が減ったんだろな

848:トンキニーズ(ポンポン山) [ニダ]
23/01/21 16:26:13.70 Bjnjqnfm0.net
>>831
よく知らんがこんな政府発表の数字もレバレッジ効かせたままなのかよ
だったら実態とは乖離してるわ

849:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 16:27:38.46 WdcpLPKY0.net
俺の解釈としては、消費ばかりして生産しない奴が増えたからインフレ傾向、消費税増税の話が出てきてると思うんだが、違うかな?

試しに、消費しかしない老人がいなくなれば、日本復活すると思うよ。

850:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 16:29:26.73 WdcpLPKY0.net
土方って、アベノミクスで得してそうだな。

851:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 16:29:58.44 y5QZXTH+0.net
>>834
むしろどこまで信用創造を行ってきたかの総額だよ。
信用創造をレバレッジというならそのまま当てはまるな。

852:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 16:31:56.68 WdcpLPKY0.net
>>817
溜め込むから、国債発行しまくったり増税して、貯金を目減りさせてるんだよ。

政府は老人の貯金をこっそり奪ってる。

853:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 16:32:45.32 y5QZXTH+0.net
>>835
平成年間ずっと高齢化が進んでたのにデフレだったんだからその前提がまず成り立たないよ。
インフレ、デフレに高齢化は直接関係しない。

854:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 16:34:50.23 WdcpLPKY0.net
>>249
国全体じゃなくてお前がだろ。

国民のほとんどは物価と光熱費上がって苦しんでるんだよ。

855:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 16:36:53.78 y5QZXTH+0.net
>>838
増税は目減りではなく回収で現金の価値がむしろ上がる。
タンス預金を目減りさせるんなら減税の方が良い。
国債増発で目減りは正しい。

856:アメリカンボブテイル(東京都) [JP]
23/01/21 16:38:14.92 uXnyvUve0.net
本当に富が一部だけに集中してきたな

857:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 16:41:09.73 WdcpLPKY0.net
>>838
そうなんや、勉強するわ。

俺の言ってること、全部妄想だから

858:斑(滋賀県) [NL]
23/01/21 16:41:57.73 w5Ro63790.net
めっちゃ金持ちやん?明日から酒盛りだな

859:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 16:44:11.13 WdcpLPKY0.net
>>839
そっか、インフレ、デフレ関係なくお荷物なんだな

860:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 16:45:18.32 y5QZXTH+0.net
>>844
現金化し難かったりして自由に使える金じゃないがね。
財政問題なんて大嘘だったんだから減税して国民の経済的自由度が上ったら毎日酒盛りもできるかもしれんが
今の税率では止めておけ。

861:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 16:47:05.97 y5QZXTH+0.net
>>845
だから定年を65、70と上げて働ける期間を伸ばそうとしている。
定年制度ができたときは55才だったんだぜ。

862:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 16:50:27.14 y5QZXTH+0.net
酒盛りといえば、酒も価格のほとんどが税金だからな。
酒税もあんなに要らんだろ。
日本のビールが外国で80円くらいで売られてたりするんだぜ。
タバコなんてもっと酷いし。

863:イエネコ(大阪府) [GB]
23/01/21 16:54:04.77 0tiIumao0.net
米 リーマン・ショック級の何かが起きてる模様
スレリンク(news板)

864:イエネコ(大阪府) [GB]
23/01/21 16:55:38.59 0tiIumao0.net
無税国債とは

マイナス金利の国債のこと。つまり所有してる者が金利を支払うことになる。
そんな国債誰が買うんだと思うだろうが、実はこれは相続税がゼロなのである。
眠ってるタンス預金を全部吐き出させるのが狙い
元は読売の渡辺氏が言いだしたものである。

株だって土地だって相続税がかかる。しかし無税国債なら相続税はゼロなのである。
ただし、毎年1%の金利を国に支払うことになる。まあ、相続税を分割払いしてると思えば話が早い

相続税は約30年に一度発生するから、毎年1%なら30年で30%。
現在、相続税は55%だから25%お得というわけだ
また、相続税対策で資産を海外へ逃がす金持ちもいなくなる

865:バリニーズ(ジパング) [JP]
23/01/21 17:06:29.95 4+ZYwooG0.net
二極化

866:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 17:10:46.20 WdcpLPKY0.net
>>847
うむ。

俺も頑張って働くわ。

867:ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [US]
23/01/21 17:13:57.26 Zct02bOB0.net
これがアベノミクスの成果なんだよな。

868:カナダオオヤマネコ(愛知県) [US]
23/01/21 17:15:59.55 SiqpAa610.net
共産カル党壷の北チョソコー(通称パヨ爺)どもはめっちゃ貧乏なのになw

869:サバトラ(愛媛県) [ニダ]
23/01/21 17:23:25.17 G35bC5Gs0.net
>>847
フランスとか62歳から63歳に変更するだけで暴動だからな。日本国民ちょろいわ

870:サバトラ(愛媛県) [ニダ]
23/01/21 17:27:39.81 G35bC5Gs0.net
>>850
読売新聞はクソだな。国債の仕組みわからず言ってるだろw真面目に課税されとけよ。売国奴が

871:黒トラ(東京都) [KR]
23/01/21 17:28:24.60 u5N98SDh0.net
>>704
おいバレてるぞ財務省w

872:キジ白(東京都) [US]
23/01/21 17:41:03.23 +IbgGyXv0.net
>>14
何もやらない奴と普通に頑張ってる奴以上が二極化してるからな

この物価で新卒初任給25万の時代やで

873:キジトラ(SB-iPhone) [US]
23/01/21 17:52:55.49 HCTtRld00.net
ドル換算して

874:クロアシネコ(光) [ニダ]
23/01/21 17:59:00.59 aUo9qU9R0.net
よし、増税だ。
URLリンク(imgur.com)

875:チーター(高知県) [ニダ]
23/01/21 18:00:55.20 a2b5IBAm0.net
自民党は消費税15%を来年の10月する検討を行っているらしいな

876:ソマリ(宮城県) [IT]
23/01/21 18:09:43.88 k1eW72Xn0.net
>>861
国民を殺す気マンマンだなw

877:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:12:20.55 Tdvg1SDp0.net
>>859
しても同じだマヌケ
いきなりマイナス100京にでもなると思ってる幼稚

878:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:12:56.22 Tdvg1SDp0.net
>>862
死ぬのはオマエだマヌケ

879:キジトラ(SB-iPhone) [US]
23/01/21 18:13:17.64 HCTtRld00.net
>>863
増加率が変わるじゃろ

880:白(東京都) [FR]
23/01/21 18:14:24.06 6xn40qOh0.net
>>359
お金に困った父親が金持ちの息子に「なぁ息子よ父さんがお前に借りた借金をチャラにしてくれないか?」「しょうがないなぁ父さん今回だけだよ」としてチャラにしてあげたら楽になるのに似てる感じ?

881:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:14:32.76 Tdvg1SDp0.net
>>865
しても同じだマヌケ
いきなりマイナス100京にでもなると思ってる幼稚

882:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:15:24.66 Tdvg1SDp0.net
金持ってないバカが吠えてる

883:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:16:18.91 Tdvg1SDp0.net
吠えてる奴
全員パw

884:キジトラ(SB-iPhone) [US]
23/01/21 18:17:09.49 HCTtRld00.net
>>867
記事に対外資産が円安で膨らんだとあるだろ
無意味なら記事に書かんやろ

885:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:20:21.58 Tdvg1SDp0.net
>>870
しても同じだマヌケ
いきなりマイナス100京にでもなると思ってる幼稚

886:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 18:21:00.93 WdcpLPKY0.net
>>863
同じじゃないだろ。

経済収支は同じかもしれないが

887:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:21:08.28 Tdvg1SDp0.net
残念だったねw

888:キジトラ(SB-iPhone) [US]
23/01/21 18:21:42.28 HCTtRld00.net
>>871
突飛な事書いて話を逸らすのはひろゆき論法か?

889:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:22:14.73 Tdvg1SDp0.net
>>874
同意を求めるな

しても同じだマヌケ
いきなりマイナス100京にでもなると思ってる幼稚

890:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 18:22:31.65 WdcpLPKY0.net
>>869
俺、ネトウヨだが?

ジジイ死ねとすら思ってるネトウヨだが?

お前はジジイじゃないんだよな?

891:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 18:23:19.76 WdcpLPKY0.net
ホイサ、ジジイ返


892:事しろ



893:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:23:21.04 Tdvg1SDp0.net
バカ「コンマ一桁まで同じじゃないと認めないw」
俺氏「しても同じだマヌケ いきなりマイナス100京にでもなると思ってる幼稚」

894:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 18:24:06.49 WdcpLPKY0.net
>>874
俺がコテンパンにしてるやるから安心しろ

895:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:24:17.57 Tdvg1SDp0.net
>>876
オマエは年とったら死ぬんだよな?
オマエが決心していることだぞ?


決心

896:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 18:24:37.07 WdcpLPKY0.net
はい、ジジイ認定な

897:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 18:25:37.78 WdcpLPKY0.net
お荷物ジジイがなんか言ってるぞ?

はよ職探せよ?

俺もじじーなったら職探すんだからよ?

898:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:25:49.14 Tdvg1SDp0.net
>>881
「確定」じゃなくてオマエの「認定」かよ
節度あってワロスw


オマエは年とったら死ぬんだよな?
オマエが決心していることだぞ?


決心

899:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 18:26:30.67 WdcpLPKY0.net
ジジイは投票権無しでいいぞ?

若者に譲れ

900:キジトラ(SB-iPhone) [US]
23/01/21 18:26:36.32 HCTtRld00.net
ジジイは確定だろ

パトレイバーの書き込みしてるわ
ナカーマ

901:サバトラ(愛媛県) [ニダ]
23/01/21 18:26:41.18 G35bC5Gs0.net
麻生 「消費税は俺が10%まで育てた」

902:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 18:27:44.58 WdcpLPKY0.net
>>883
ワロタ、一緒に飲もか?

俺もジジイになる身だ。

903:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:28:41.26 Tdvg1SDp0.net
俺もネトウヨだけど右・保守相手だと、自覚があればあるほど
自分の発言に(基地外サヨクにならないように)ブレーキかけてくるから面白くないんだよ
マジで

904:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 18:29:20.12 WdcpLPKY0.net
>>885
そうなんやw

よく知ってるなw

905:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 18:30:07.83 WdcpLPKY0.net
>>888
は?

お前・・

また今度飲もうや。俺が論破してやるわ

906:マーブルキャット(静岡県) [US]
23/01/21 18:30:40.93 pQ3Ky69K0.net
どこにそんな金があるんだぁ

907:マンチカン(東京都) [US]
23/01/21 18:31:00.67 Tdvg1SDp0.net
>>887
な? こうなるんだよ
パとかサヨク左翼相手だとこうはならない
あいつ等は常識のリミッター外してくるからコッチもイカれてくる

908:ギコ(東京都) [FR]
23/01/21 18:34:23.53 sFaqLlEh0.net
麻生財閥が持ってるとかだろ

909:バーマン(ジパング) [EU]
23/01/21 18:41:32.09 WdcpLPKY0.net
>>892
お前、高血圧だろ?

体大事にしろよ?

910:
23/01/21 18:44:31.36 HCTtRld00.net
>>889
パト2ってバビロンプロジェクトだろ

911:
23/01/21 18:49:11.36 WdcpLPKY0.net
別スレで会ったらよろしくな。
俺は円安批判し続けるから。
これが俺のポリシー。

912:
23/01/21 18:50:54.61 WdcpLPKY0.net
なんせ、国民のためにほとんどが円安で苦しんでる。
これを無視する奴は悪だ

913:
23/01/21 18:56:59.56 WdcpLPKY0.net
おい、誰かレスしろよ。
俺がスレストみたいになってるじゃねーか

914:
23/01/21 19:40:28.17 2wJQ39mn0.net
これだけ有るのに、「国民の借金がー」と言う政府

915:
23/01/21 20:06:22.33 rV+JfmhI0.net
>>146
そうやって精神勝利法出来るほど安くならなくて残念だったなw

916:
23/01/21 20:07:53.34 rV+JfmhI0.net
>>876
ネトウヨの定義は?w
ほれほれ、答えてみろよw

917:
23/01/21 20:22:44.79 PLLAJlk30.net
日本は豊かな国
貧困問題なんて存在しないんだよ

918:
23/01/21 20:26:26.60 HuQ96WaE0.net
じゃあ俺に1兆円ぐらいくれても微々たるもんだな
マイナカード作ってやるから振り込んどけよ

919:
23/01/21 20:27:51.94 0.net
公金チューチューだから

920:
23/01/21 21:12:42.40 tyx3eKl40.net
ふ、おまえらすまんな
その中のうち数十万円はおれのだ

921:
23/01/21 21:34:36.71 Rt5D1y8N0.net
おまいら、これを見て少しは勉強しなさい
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

922:
23/01/21 21:55:30.89 BfPdlpg00.net
100万くれよ

923:
23/01/21 22:04:00.39 Q1vg4m3M0.net
とうとう京の単位が使われ始めたか!

924:
23/01/21 22:07:26.41 sFaqLlEh0.net
ロスチャイルドのポケットマネーくらいか

925:
23/01/21 22:07:42.93 hlpFxeLH0.net
富裕層からペイオフしろ間抜け政府

926:
23/01/21 23:23:07.77 90CefwMV0.net
皆さん 最高ですか?

927:
23/01/22 01:25:24.16 0Q9r2lm10.net
>>1
終わった日本で更に絞り取ろうって寸法
ケツの毛まで抜くとよ
んで「日本人が邪魔」なんだと
おまえらどうするよ?

928:
23/01/22 01:25:51.68 3AF3teeZ0.net
パヨクの赤い羽が震えまくりだな

929:
23/01/22 04:36:41.30 FJefcq7/0.net
国民の総資産1京円で借金が1000兆円だろ
どうやって破綻すんだこれ?

930:
23/01/22 04:38:51.18 FJefcq7/0.net
>>850
でも国債の半分は日銀が買ってるんだけど

931:
23/01/22 04:44:08.65 FJefcq7/0.net
>>706
日本は金融奴隷国だよ
ロスチャイルド傘下の日銀に国債の半分を占有させられてるからな
日本はもうオワコン

932:名無しさんがお送りします
23/01/22 10:42:18.82 FqNLmAMop
俺の資産は財布の中身だけぞ。

6753円。

933:アジアゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]
23/01/22 06:27:59.37 FN2fQNXt0.net
平坦化しようぜ

934:クロアシネコ(茸) [US]
23/01/22 06:30:55.98 NO+VLSvA0.net
財務省は国民の資産を奪うつもりだから
そのうち預金封鎖と新円切替や財産税を仕掛けてくるとおもう

935:スナネコ(宮城県) [ニダ]
23/01/22 06:30:57.06 Y5RdIYZm0.net
富裕層の多くが実は在日らしい…在日特権で無税

936:ペルシャ(三重県) [US]
23/01/22 06:32:30.10 yy030oL70.net
日本政府の借金の増え方よりも
日本国民や日本企業の資産の増え方のほうが大きいから破綻することはない
資産が増えなくなって借金だけが増えはじめたら改善する必要がでてくる

937:縞三毛(東京都) [US]
23/01/22 06:34:47.89 f0ZdkVIv0.net
ベーシックインカムするべき

938:アフリカゴールデンキャット(岡山県) [GB]
23/01/22 06:35:05.59 KSeYYDO/0.net
>>920
じゃあ在日追い出したら日本には貧乏人のカスしか残らなくなるじゃん

939:クロアシネコ(茸) [US]
23/01/22 06:35:35.67 NO+VLSvA0.net
2022年末時点ならわかるけど
2021年末時点だったらそれほど円安は関係なくね?

940:ソマリ(東京都) [US]
23/01/22 10:09:53.10 qYVULtEy0.net
>>922
年金ナマポで4200万人養ってる国だからな
実質サウスコリアレベルの国でベーシックインカムしてるみたいなもん

消費税20%にして企業、富裕層、外国人観光客から徴収し全「国民」に拡大すべき外国人の不正受給は受給額の5倍支払うか支払い能力なければ刑務所ぶちこんで相当額返済するまで働かせた後に強制退去

941:キジトラ(茸) [ニダ]
23/01/22 10:10:10.51 FFtbPfFY0.net
>>916
ロスチャイルドは俺の傘下やからなぁ(笑)

942:ボンベイ(茸) [US]
23/01/22 10:10:22.79 4F3qAMRd0.net
ドル資産が変わらず、円が安くなれば、円換算の額面は増える。
小学生でも分かる簡単な算数。
喜ぶのは馬鹿。

943:ぬこ(東京都) [DE]
23/01/22 10:11:20.26 F2J2iKW80.net
氷河期世代を棄民にして得た富

944:ユキヒョウ(千葉県) [US]
23/01/22 10:33:29.34 qN/JwOr10.net
>>17
これ、国民個人だけじゃなくて、国や企業の所有する、と書かれてるじゃん。
個人資産だけじゃないし、いや、むしろほとんどは国民個人のものではない数字。

945:ベンガル(兵庫県) [US]
23/01/22 10:36:40.45 eJq+1U6e0.net
ハゲタカに食い散らかされるから公表すんなよバカ財務省

946:しぃ(富山県) [US]
23/01/22 12:15:17.25 dq60VtHh0.net
>>916
日銀の株主構成ってどんなのですか?

947:ヒマラヤン(大阪府) [ニダ]
23/01/22 12:34:18.30 sep3Qb4A0.net
羨ましすぎるw
やっぱ企業が持ってるんだろうなw

948:キジ白(大阪府) [ES]
23/01/22 12:38:22.04 JzrdlOLF0.net
ドルにすると?

949:ラガマフィン(兵庫県) [JP]
23/01/22 13:28:45.72 ek1RuYIg0.net
やはり日本人は世界一の金持ちだな
日本は貧乏になったとかいう奴多いけど、貧乏のフリをしてるだけ

950:ライオン(新潟県) [US]
23/01/22 13:29:49.56 fCDfW1gf0.net
国内に植民地作ってるからな

951:ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [ヌコ]
23/01/22 14:02:36.35 vUCmbaKg0.net
>>789
借金と投資をしたら負けかなと思う

952:ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [ヌコ]
23/01/22 14:05:07.30 vUCmbaKg0.net
>>934
安月給底辺の貧乏人の俺ですら
貯金は600万も有るからな

953:
23/01/22 16:10:09.34 0.net
まともな会社の株買えば儲かるのに
配当も貰ってウマウマだぞ
メガバンクなんて去年買って含み益が
1200万超えたし

954:
23/01/22 16:14:22.23 K/mcBfs30.net
1/10でいいから俺にくれ

955:
23/01/22 16:24:23.94 c1zgY7BJ0.net
ローソン 中国・深センのコンビニ運営会社の全株式を取得
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

956:
23/01/22 16:26:22.48 c1zgY7BJ0.net
日本 !ベトナムの高速鉄道受注
スレリンク(news板)
中国依頼して失敗してるインドネシアを反面教師
ベトナムはハノイとホーチミンを結ぶ高速鉄道計画に日本の支援を改めて要請した。

957:
23/01/22 16:36:05.77 7DpajQtC0.net
>>938
流石に去年メガバンク買うのはリスキー過ぎるだろ
マイナス金利下で金融はまともな会社ではなかった
もちろん黒田が折れること見越して買ってた奴は偉いと思うけどね
俺のみずほはもう10年含み損だぜw

958:
23/01/22 16:39:56.14 Yh6uqqVh0.net
みずほなんてボロ銀行を買うのが悪いw
三菱UFJとかにしておけば良かったのにw

959:
23/01/22 16:43:42.40 HUXjRKhX0.net
こりゃ、増税されて当然だ

960:
23/01/22 16:55:01.95 zvCGpl9L0.net
岸田「よし!新札切り替えで国民の財産没収や!」

961:
23/01/22 16:56:43.59 yKj6FNM80.net
景気が悪いからお金が動かないんだろう?
減税して財政支出増やせよ。

962:
23/01/22 17:01:57.14 5vNkkeem0.net
これなら増税しても大丈夫だよね ニチャァ

963:
23/01/22 17:02:28.76 jjXg3q3r0.net
一人1億持ってるってことか
俺そんなに貯金ねーよ

964:
23/01/22 17:04:10.36 vUqQDYiO0.net
誰かたいらのまさカード使えよ

965:
23/01/22 17:04:31.62 Yh6uqqVh0.net
まあ貯金だけとかじゃなくて年金だの保険だの不動産だのも全部含めた額だからな
1億円はないにしても5000万円くらいはあるだろ?w

966:
23/01/22 17:23:20.89 SxMEsSH60.net
>>948
お前のは俺が持ってるよ

967:
23/01/22 17:35:22.83 RzZ9xAfN0.net
国富はドルベースで約29.6兆ドル
1人辺り236,800ドル
日本人の所有金融資産とほぼ合致してるな

968:
23/01/22 17:35:54.74 KhO93fqn0.net
これは団塊に搾取されたかねです団塊の資産はぼつ没収して国民に再分配しましょう

969:
23/01/22 17:38:25.00 7wz3WPIw0.net
はいはい妄想乙。
海外の株なんてすぐにアブクになって消えるよ。こんなもん計算に入れる方が可笑しい

970:
23/01/22 17:43:09.86 KGqxNjsy0.net
もうオレオレ詐欺を国が仕切って公務化したらいいんじゃないか
老人が抱え込んでる数多の死に金を流通させるって、ちゃんと日本社会に流れるなら必要な仕事だろ

971:
23/01/22 18:21:12.09 rC2qt1hR0.net
国民の財産没収したら税収下がるけどわかってんのかな?民衆に気持ちよく稼がせてカスリ取っていくのが政府の仕事だろ?殺してどうすんの?岸田は中国人とキメセクしすぎて頭おかしくなったんか?

972:
23/01/22 18:36:47.35 iZn3ma6M0.net
>>国や企業、個人などが保有する土地・建物、株式といった「国民資産」
国民資産と言いながら、実際には国や企業が資産を持っている。
国民は数字ほど持っていない。
防衛費増額の4兆円のうち、3兆円は増税しなくても直ぐに捻出できる。
それぐらい、国はお金を持っている ということ。

973:
23/01/22 19:00:20.05 PFgrL/s00.net
老害を安楽死させれば
もっと豊かな国になる

974:
23/01/22 19:33:09.52 0.net
>>942
みずほで捕まってる奴にリスキーとか
言われとうないです

975:ぬこ(茸) [JP]
23/01/22 19:50:55.42 kPADGObe0.net
老後には金がいるって言うから消費せずに貯め込んでるんだから感謝しろよ

976:スナネコ(宮城県) [ニダ]
23/01/22 20:36:36.49 Y5RdIYZm0.net
年金基金、消費税、郵貯がアメリカデフォルトに消えたらしい…
そしてたんまり貯め込んでいるのは日本人ではなく外資企業
いわゆる陰謀論に出てくる連中の傘下なので税を取れないので
庶民に重税を強いるのだ…

977:ジャガランディ(兵庫県) [BO]
23/01/22 20:49:06.69 dLk2Gx2X0.net
日本の貧困化は散々言われてるのに、どこにそんな資産が・・・

978:アフリカゴールデンキャット(福岡県) [US]
23/01/22 20:59:07.22 e7oiDc380.net
だから増税なんだよ

979:ピューマ(茸) [GR]
23/01/22 21:01:00.43 QMt92psX0.net
競馬で負けて800円しか無いんだが

980:リビアヤマネコ(東京都) [TR]
23/01/22 21:01:49.65 t5TA7VFJ0.net
月極グループが1京円持ってるんだろ

981:白(茸) [US]
23/01/22 22:03:10.28 9TTyzc9I0.net
増税して再分配される際に天下り先へ中抜き

982:エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
23/01/22 22:04:43.27 uzcn3c550.net
      ___     、                           / 
     /ヽ  ./\    \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人//  
   / (;;・;;)  (;;・;;) \    )                        (   
   (   (__人__)   )   )   しゃぁ~―~―~―~―~―! (   
   \  `|lilil|.   /    )                        (   
   /  .└-┘  \  /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\ 
               /                            ` 、

983:
23/01/22 23:17:34.79 0FqQJftM0.net
資産の課税強化しかない

984:
23/01/22 23:27:42.46 32OpwfGN0.net
>>927
でもみんなが欲しいのは円であって、ドルが給付されたら文句言う

985:
23/01/23 01:25:40.09 ltGUN6uh0.net
昔は風呂無し、エアコン無し、水洗無し、携帯無し、パソコン無しでやってたからなあ。
今のが貧困とか朝日や毎日が煽ってるんだろうな。和便のアパートとかかなり安い。
格差に嫉妬してるけど金持ちに活動させた方が底辺の生活は水準上ってるように感じる。

986:
23/01/23 01:27:48.29 Pde42Qed0.net
>>473
今の社会情勢、経済状況が続く訳でもなかろう
ウクライナみたいに戦争にでもなれば、一気に急落する数字だぞ
というか、そもそも日本は輸入品に頼って今の生活が成立しているんで
外国の影響を受けやすい事も弱点

987:
23/01/23 01:36:07.60 ltGUN6uh0.net
>>968
二重課税じゃないのか

988:
23/01/23 09:40:10.28 ahnfrWzS0.net
>>757
あとさ、こういう国だから、絶対に戦争に巻き込まれないから。

989:
23/01/23 09:42:53.26 J47lTTsA0.net
Google親会社のアルファベット 1万2000人削減を発表
スレリンク(bizplus板)
将来のための困難な決断

990:
23/01/23 09:54:36.06 MNVLkbRQ0.net
対外純資産は56.1兆円増えているけど
「取引フロー」要因で増えたのは10.7兆円のプラス
「為替相場変動」要因が62.2兆円のプラス
「その他調整」要因が16.8兆円のマイナス
2021年だったらソフトバンクグループが5兆円稼いでいる年だから対外資産もそのくらい増えているだろう
10.7兆円の何割かはソフトバンクグループの対外投資ではないのか?
だとしたら2022年にはそれ以上に対外資産を失っているけど今度は「取引フロー」要因で大きなマイナスの数字が出てくる予感

991:
23/01/23 10:02:43.46 9NCYLo6I0.net
>>969
食糧もエネルギーも世界ではドル建てで取引されている。
円が対ドルで安くなれば、買える食料もエネルギーも少なくなる。
結果日本国内の物価が上がる。

992:
23/01/23 10:23:25.54 N0XIxglQ0.net
相続人なき遺産、647億円が国庫入り 21年度過去最高
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

993:
23/01/23 10:31:59.63 ahnfrWzS0.net
>>803
フリーザーだよw
落ち着けって

994:
23/01/23 11:02:54.66 lnO7bJKK0.net
>>803
今のレートだと53兆ジンバブエドルは1兆8000億円くらいあるだろ

995:
23/01/23 11:29:02.23 sv8KHJIk0.net
どっかの記事見た事有るけど 世界一じゃ無かったかな
でもジィーデェーペェ~は毒に抜かれるらしいけど
タンスかな アベゾウは何も出来なかったなあ

996:
23/01/23 12:04:44.11 ltGUN6uh0.net
>>980
おまえはもっと何もできてないだろ

997:
23/01/23 12:11:45.32 7+9HA5e+0.net
>>902
貧困問題は生活保護費をシェルター入居者からまきあげる為の方便だからな。
某政党系のNPOが斡旋することで生活保護が簡単に下りて不正受給の温床になっている疑いがある。

998:
23/01/23 12:13:05.24 h2OOD4Du0.net
>>982
くやしいならお前も生活保護受けりゃ良いんだよw

999:
23/01/23 12:13:59.


1000:23 ID:vio+IV5s0.net



1001:
23/01/23 12:15:08.13 7+9HA5e+0.net
>>983
別に悔しくはない。
生活保護なんてなくても暮らしていける収入はあるから。
それよりも俺の納めた税金で不正受給をやってるのが許せん。
もっと有効に使うべきだ。

1002:
23/01/23 12:16:37.91 ltGUN6uh0.net
>>983
パヨクは読解力が無いバカだな

1003:
23/01/23 12:21:27.06 iDdcW7QW0.net
>>980
GDPがドイツに抜かれるって信じてるアホな子がここにもいたw

1004:
23/01/23 12:23:36.27 xWb2msq20.net
>>983
貰ったところで巻き上げられるんじゃあなー

1005:
23/01/23 12:38:53.89 h2OOD4Du0.net
>>985
だからお前は今のところはいいのかもしれんけど人生なんて何があるかわからんのだからいざという時のために生活保護という制度があった方が明らかなんだけど
それを不正受給とか言いがかりをつけてるのがおかしいわけだよ
本当は生活保護というのは不正受給が問題なんではなくて当然受給してしかるべきである貧困層が保護からもれていることが問題なんだよ

1006:
23/01/23 12:51:50.54 EroJCfR20.net
宏池会のパーティにいた女が山上に指示出ししてた件どうなったの?秋葉原の中国共産党ビルから出てきてたよ

1007:
23/01/23 13:25:07.75 k3FoejNJ0.net
>>224
やっぱり義務教育って統一教会による洗脳教育なんだね

1008:
23/01/23 13:27:35.67 7+9HA5e+0.net
>>989
生活保護なんかより稼げる仕事といざと言う時に頼れる家族がいることの方が重要だ。
だいたい本当に困って生活保護を受けに行っても門前払いなのにNPOと一緒にいくと簡単に出るからな。

1009:
23/01/23 13:53:30.72 BMZqMUL90.net
>>783
明治初期に西南戦争の戦費調達で政府が紙幣を擦りまくったら大きなインフレになったじゃん
その後枚方財政でデフレになったけど

1010:
23/01/23 21:07:36.87 .net
反日活動家そっ閉じ
というか税金チューチューをゼロにするように粛々と追い詰めていこうぜ。
今は現実世界でこういう問題があることを広く知らしめる事が必要だね

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch