【朗報】日本国民の資産、1京2445兆円で過去最高に 日本人金持ちすぎワロタ [128776494]at NEWS
【朗報】日本国民の資産、1京2445兆円で過去最高に 日本人金持ちすぎワロタ [128776494] - 暇つぶし2ch371:
23/01/21 02:59:17.80 UckxZlVX0.net
日本も欧米並に格差社会にすれば
もっと経済はよくなるんだよ。
バカ底辺に金ばら撒くから
いつまでたってもクズが怠けて
稼がないんだよ。

372:
23/01/21 02:59:30.76 fnj8a1Ne0.net
原因書いてあるのに、すげーとか頭痛いだろ

373:
23/01/21 02:59:53.93 kuWiMilT0.net
>>357
貸借対照表は左側と右側に分かれてるんだよ

374:
23/01/21 03:00:21.22 ow613S7J0.net
今年入って半月で日銀が15兆円も国債買いオペしてるからな、その意味がわかるかな?

375:
23/01/21 03:01:25.74 6YGPprOI0.net
>>358
有能だっから金持ってるんだぞ
底辺のために使わないからって無能呼ばわりかよw

376:
23/01/21 03:02:04.38 fnj8a1Ne0.net
>>372
そんな事実ないから日本は沈没してんだけど?

377:
23/01/21 03:02:05.73 6YGPprOI0.net
>>371
お前自分で言ってることの意味わかってないっだろ?

378:
23/01/21 03:02:28.08 6YGPprOI0.net
>>373
格差が広がってるだけだw

379:
23/01/21 03:04:26.39 6YGPprOI0.net
没落してるっていうのは金持ちが貧乏人安心させるための方便な
みんな貧乏になってる、自分だけじゃないって誤解させるための
そんなことに気がつけないからお前は貧乏なんだよw

380:
23/01/21 03:04:42.25 ATipZx+F0.net
バブルみたいに底辺だったけど土地持ってたらいきなり大金持ちになれたみたいなビッグドリーム、夢のある社会にするべきだと思うよ
YouTuberは大変なお仕事だけどもその先駆けだと思った

381:
23/01/21 03:05:06.04 NvutbXT/0.net
特殊詐欺グループ「搾り取るでーw」

382:
23/01/21 03:06:12.35 fnj8a1Ne0.net
>>375
つまり搾取してるだけだよな、日本の成長がないのに格差がを広げてるんだから。

383:
23/01/21 03:06:39.87 ow613S7J0.net
日本国民の資産というけど8割りは在日が稼いだお金だからな

384:
23/01/21 03:07:10.


385:50 ID:fnj8a1Ne0.net



386:
23/01/21 03:07:34.38 FigB25wS0.net
>>219
氷河期引きこもりコドオジだから分からんのやろなーロウジンガーは

387:
23/01/21 03:08:22.15 ATipZx+F0.net
お金を持つには賢さは必要
それは詐欺師でもそうだし経営者でも同じ
善良な人もいれば悪人もいるけど
自分で考えない人はどんなに善良な人でも稼げない

388:
23/01/21 03:09:11.24 SDN6Li/L0.net
ほとんど不動産でしょ

389:
23/01/21 03:10:12.28 sBIDaRfO0.net
ハイパーインフレで紙クズになる未来もある

390:
23/01/21 03:10:19.14 p1DOD3xE0.net
京ってベクレルのイメージ

391:
23/01/21 03:10:37.65 SDN6Li/L0.net
>>385
それが起きたら何が起きるかと言うと日本の借金はほぼゼロになる

392:
23/01/21 03:10:51.94 ATipZx+F0.net
こんな世の中で全部日本円でも持ってる人なんているのかね

393:
23/01/21 03:11:41.80 ATipZx+F0.net
お金の言う概念が崩壊しつつあるこの世界で

394:
23/01/21 03:11:50.40 6YGPprOI0.net
>>381
理論で反論できないとカルトっていうの頭の悪いやつにの間ではやってるの?

395:
23/01/21 03:11:51.45 fnj8a1Ne0.net
つまり信用と借金のバランスだからな
借金は0だけど信用が0つまり通貨が通用しないってことだな。

396:
23/01/21 03:12:18.06 ps1A5tDt0.net
>>381
ダメな自分から目をそらし現実から逃げまくって人のせいにしてるのは情けない

397:
23/01/21 03:13:22.63 fnj8a1Ne0.net
>>390
カルトって言われるのを異常に嫌うだけで自分では何も反論できないで妄想を垂れ流すだけ
妄想に反論せよとか言うのがつくづくあほだな。
カルトですわこれは。

398:
23/01/21 03:13:57.59 ps1A5tDt0.net
>>389
意識だけは高いな

399:
23/01/21 03:14:06.10 6YGPprOI0.net
>>385
いきなりハイパーインフレにはならないんだよ
すこしづつ上昇しはじめて、そのうち速度がだんだん早くなる

400:
23/01/21 03:14:47.72 fnj8a1Ne0.net
>>392
事実ベースの話を理解できないならどうしようもないわな。

401:
23/01/21 03:15:18.48 VxTLAQAB0.net
日本は後進国になったキャンペーン中のパヨク「あーあー聞こえないー」

402:
23/01/21 03:15:31.60 ATipZx+F0.net
>>394
今はデータ化する、公安も手がつけれない
詐欺師がよく使う手法
それでいて世界では紙札の価値も無くなってきてそっちが主流になってるからね

403:
23/01/21 03:16:07.62 6YGPprOI0.net
>>393
現実みろって個人の持ってる金融資産が2000兆こえてる
これが現実な
日本は没落してません
持ってる人は持っててお前みたいな貧乏人が持ってないってだけだw

404:
23/01/21 03:16:44.64 SDN6Li/L0.net
ちなみに戦後のハイパーインフレで戦艦ヤマトを膨大な借金をこさえて作ったがその借金はゴミみたいな金額になっちゃった
戦前米一升買えていた彼で戦後のハイパーインフレで飴玉ひとつしか買えなくなってしまったという面白い話がある

405:
23/01/21 03:17:28.66 SDN6Li/L0.net
>>399
日本全国の不動産を金額に換算したらそれぐらいにはなるでしょうね
それを個人が持ってるから日本はゆたかなんだよ
中国共産党みたいに国が管理してしまったら日本は貧乏になるよ

406:
23/01/21 03:18:06.55 6YGPprOI0.net
金持ちに搾取されてるとかいう貧乏人がいるけどそれも間違い
自分が稼げないのを金持ちのせいにしてるだけ

407:
23/01/21 03:18:13.85 ATipZx+F0.net
まずね、この日本を本気で変えたいと思うんなら低所得者はストライキなり暴動なり起こさないといけないんだよ
奴隷のように何も考えず惰性で日々を過ごしてはいけないの
昔の日本人の方がよっぽど利口だと思うよ

408:
23/01/21 03:19:33.93 6YGPprOI0.net
そういう奴は投資=悪って信じ込んでて
金持ってるやつが株買うだけで儲けてると思ってる

409:
23/01/21 03:19:42.03 doK1kRj30.net
そんなにあるんだったら1億ぐらい恵んでくれ

410:
23/01/21 03:19:58.33 fnj8a1Ne0.net
>>399
ほとんど価値がないって話だけどな、馬鹿には何言っても無理か?

411:
23/01/21 03:20:58.41 fnj8a1Ne0.net
そのお金持ちが何を生み出したのか説明してくれればいいけどな。

412:
23/01/21 03:21:17.25 6YGPprOI0.net
>>406
価値が無い?
絶望的だなw

413:
23/01/21 03:21:46.16 YYU0mPeF0.net
柳井と三木谷と禿で半分くらい?

414:
23/01/21 03:22:19.28 6YGPprOI0.net
それが裏付けとなって紙幣を発行できたり国債が発行できるんだぞw

415:
23/01/21 03:22:59.61 SDN6Li/L0.net
インフレで2倍になれば日本の借金は半分になるんだけど

416:
23/01/21 03:23:33.29 ATipZx+F0.net
>>404
金持ちが悪いんじゃなくて自分が悪いのはほんとその通り
例えば今低賃金で働いてるコンビニバイトの人が一斉に組んでストライキを起こす
それだけで世の中は変わる
搾取されてると感じるなら反抗しないと

417:
23/01/21 03:23:47.74 fnj8a1Ne0.net
相当間違った教育を受けてることに日本の問題があるよな。
詐欺でもいいって考えだもん。

418:
23/01/21 03:25:30.05 exJDbC350.net
>>412
搾取とかストとか左翼用語使っている内は左翼しかついてこないよ

419:
23/01/21 03:25:57.03 fnj8a1Ne0.net
カルトがわめいてるのは本当うぜぇな

420:
23/01/21 03:26:00.59 SDN6Li/L0.net
>>413
日本は占領軍に禁止された神話教育を復活するべき

421:
23/01/21 03:26:24.28 6YGPprOI0.net
>>413
ほら
投資=詐欺だと思ってる
なんかかわいそう

422:
23/01/21 03:27:15.40 dkjB6/MX0.net
8万円貯まって喜んでる42歳の俺はなんなんだ!

423:
23/01/21 03:27:17.32 PEl8FWyq0.net
どうせ上位5パーぐらいで9割だろう

424:
23/01/21 03:27:19.49 SDN6Li/L0.net
>>417
投資を学べば学ぶほど失敗する人が増えて人生間違っちゃう人が増えちゃう
普通に働いてコツコツ貯めてた方が幸せだった人生の方が多いんだよ

425:
23/01/21 03:27:30.81 ps1A5tDt0.net
>>413
義務教育時代に勉強してたらお前みたいに何でも人のせいする情けない奴にならなかっただろうな

426:
23/01/21 03:28:23.03 6YGPprOI0.net
>>415
自分の考え(それは間違ってるんだがw)と合わないとカルト
現実を数字で見せてやっても見ないふりするし
理解できないだけかもしれないけどなw

427:
23/01/21 03:28:48.06 fnj8a1Ne0.net
>>417
かわいそうなのはお前だよ、投資して生み出した価値が見えないんだから。
詐欺的には見えるわな?

428:
23/01/21 03:29:42.87 ATipZx+F0.net
>>414
自分は搾取される側じゃないよ、むしろ逆側
陰謀論とかで盛り上がるんじゃなくてさ、搾取されないように自分が変わっていかないとと思ってそう言う人たちに言ってる
>>420
投資はギャンブルじゃないよ

429:
23/01/21 03:30:30.63 SDN6Li/L0.net
>>424
だからあんたみたいに成功する人はごくわずかでほとんどの人は損して終わるんだから教育すればするほど不幸な人が増えるの

430:
23/01/21 03:30:31.50 fnj8a1Ne0.net
>>421
あのさ?話しすり替えるような詭弁が通用すると思ってるからダメなんだよ。
頭悪すぎるだろお前?
>>422
考えに合わないからじゃなくて、お前が何も考えてない、
何も主張できてないからカルトだと言ってるんだけど?

431:
23/01/21 03:31:23.07 WMWjokbm0.net
>>426
君は自分がなにか言ったつもりなってるカルトじゃね


432:? それ本気でやってんの?かまってもらいたくやってんだよね?



433:
23/01/21 03:31:32.80 6YGPprOI0.net
>>420
銀行に1%以下の金利で30年預けるのと
5%の利回り例えば生命保険でもいいやで30年運用すると
どれぐらい変わるかわかんないの?
頭悪いってある意味幸せなことだけどな

434:
23/01/21 03:32:07.18 fnj8a1Ne0.net
お金は増えた、経済は沈んだ、ちょっとも疑問持たないものかね?
本当にバカなんだろうな。

435:
23/01/21 03:32:59.13 SDN6Li/L0.net
>>428
世の中の人みんな金金金じゃないんだよお前みたいに
もうちょっと世間を理解していろんな人に触れようね

436:
23/01/21 03:33:55.89 fnj8a1Ne0.net
財テクみたいな話してるからなw
くるってるわ。教育がダメなんじゃないの?

437:
23/01/21 03:34:50.40 fnj8a1Ne0.net
資産運用かっけーですか?カルトだな。

438:
23/01/21 03:35:21.69 SDN6Li/L0.net
金融教育を受けると金融トラブルが増える法則
URLリンク(www.thutmosev.com)

439:
23/01/21 03:35:50.81 6YGPprOI0.net
>>429
だから経済は沈んでないの
個人資産が2000兆
国全体で1京こえてるの
世界でも成長スピードが鈍化しただけで未だに3位の経済大国なの
でも自分が貧乏だから経済が沈んだと感じる奴がいてお前もその中のひとりってこと
これが現実

440:
23/01/21 03:36:19.61 WMWjokbm0.net
>>430
で、君は何をしてるの?
お金が全てじゃないんだったら、そのお金で何をしてるの?
誇れる何かをしてるんだよねきっと

441:
23/01/21 03:36:36.15 SDN6Li/L0.net
投資セミナーに参加すると投資でもっと負けるようになります
彼らは新しいカモを集めているだけです
22780766


金融教育を受けてはいけない
日本銀行が主催する「金融広報中央委員会」がおこなった金融リテラシー調査(2022年)でちょっとおもしろい結果が出ていたので書いてみます
金融リテラシーとは「金融知識や判断力」のことで、金融教育とか金融知識と日本語で言った方が分かりやすいと思います
報告書のをほとんどを飛ばして”金融トラブル経験者の割合”を見ると全てのリテラシーレベルで、「金融教育を受けた方がトラブル経験が多い」という結果になりました

この調査では金融知識のレベルを点数化し0点から100点に分けたが、おそらくプロと思われる100点層でも金融教育を受けた人のほうがトラブルが多かった
各レベルで差があり0点から40点までの「赤点組」は教育を受けていない人のトラブル体験率が6%から8%台だったのに、教育を受けた人は22%から26%に上がっていました
低レベル層で金融教育を受けた人は受けない人より3倍もトラブルを経験しているが、41点から100点の層は6%前後だったのが1%から2%上昇しただけでした

もっとも点数が高い80点以上グループは教育を受けていない人が5.8%、教育を受けた人は7.1%と差は小さいがやはり「金融教育を受けるとトラブルが増加する」のに違いはなかった
これはもう法則と言って良いレベルで「金融教育を受けると金融トラブルに巻き込まれる」と断定しても良いと思います
そしてこれは投資などで大失敗した多くの人が経験している事で、今まで誰も指摘しなかったが誰もが知っていた事でした

今政府はNISAなど投資を熱心に推奨していて1980年代以前からずっと日本政府は投資を奨励し、業者や財界も「投資は儲かる。やらないと損」と言い続けました
一方で投資で破産し全財産失う人も後を絶たず、マスコミが宣伝する投資と現実の投資には天国と地獄くらいの落差がありました
金融リテラシー40点以下の赤点組はおそらく投資未経験者や初心者で、ブームになっているので興味を持って投資の本や投資サイトにアクセスすると思います

442:
23/01/21 03:37:06.62 6YGPprOI0.net
>>430
お金ないと結婚できないし子育てできないでしょw
幸せ?

443:
23/01/21 03:37:11.16 SDN6Li/L0.net
あなたはエサで集められたカモになっていないか?
投資サイトや投資本には必ず成功談が乗っていて「あなたにもできる」「主婦が一日30分で年収数千万円」などと簡単そうに書かれています
だがもし「あなたもダルビッシュや大谷になれる」「一日30分の練習で誰でもプロ野球選手になれる」と書いてあったら誰も相手にしないでしょう
投資は外から何をしているか見えずとても簡単そうに思えるのが特徴で、未経験者や初心者ほど「投資は簡単に違いない」と思う傾向があります

ゲームセンター(少なくなった)で上級者がプレイしているのを見ると機械より早く正確で、一目見て「自分には努力しても不可能だ」と理解できます
だが投資は外から見て理解できるものが何もないので、判断力の衰えた高齢者や特別な技能が無い人にもできるように錯覚します
投資本や投資サイトは必ず投資業界の人によって書かれていて、彼らは「初心者を騙して金儲けをする」側の人間です

それは酷いのでもっと良い表現をすると「お客様の為にカモを集める」のを職業とする人が投資本・投資サイトを書いています
どんな投資でも勝者の利益は敗者の損失から得ていて、業者の仲介料も結局は敗者の損失から得ています
相場が上昇し続けている間、最近までのビットコインがそうでしたが参加者全員が勝ち業者も儲かる状況が生れます

だがやがて相場は下落し敗者から参加料(全財産)を徴収し、勝者と業者で儲けを分配します
これが投資なので市場は常に敗者を必要とし、業者やアナリスト、ディーラーなどが新たな敗者としてカモを集めるのです
金融セミナーや投資セミナー等の類もカモ集めに過ぎないので、参加したら前よりトラブルに巻き込まれます

金融教育を受けるとトラブルが増えています

444:
23/01/21 03:37:46.68 SDN6Li/L0.net
>>437
頭悪いなほんとにお前は
投資で儲けなきゃ結婚できないのかよ
馬鹿じゃないかお前

445:
23/01/21 03:37:59.32 ZKcUQiut0.net
※上級様のものであって奴隷ジャップには関係ない話

446:
23/01/21 03:38:28.26 ATipZx+F0.net
>>430
いやいや、金金金というか損なことしてるんだよ?
無知だから搾取されるんだよ、そこは気付こうよ

447:
23/01/21 03:38:59.54 SDN6Li/L0.net
>>441
足ることを知りなさい
お前は年収1兆円の大金持ちになることはできない

448:
23/01/21 03:39:29.32 SDN6Li/L0.net
>>441
うるせんだよこのクソ野郎が俺は普通に生きて仕事して普通に生活してるんで満足してるんだよいちいち人の人生にケチつけんなこのまぬけ

449:
23/01/21 03:40:31.06 6YGPprOI0.net
>>439
お金なくても幸せだっていう奴に
お金があったほうがいいって言っただけなんだけど
結婚てワードがお前の傷口広げちゃった?

450:
23/01/21 03:41:04.00 fnj8a1Ne0.net
>>434
カルトはこういう結論なんだろうな。
額面が増えたら増えたって…怖いね。

451:
23/01/21 03:41:08.41 SDN6Li/L0.net
>>444
なんでこういう頭の悪い奴って極端な話しかできないんだろうな

452:
23/01/21 03:41:23.07 SDN6Li/L0.net
>>444
さっきから自己紹介してんじゃねーよこのクズが

453:
23/01/21 03:41:57.06 6YGPprOI0.net
>>442
誰が一兆円の資産目指せって言ったんだよw
結婚できるくらいの資産はあったほうがいいってことなんだけどw

454:
23/01/21 03:42:42.66 ZKcUQiut0.net
ジャップの上級様はふるさと納税にはご熱心ですが
貧困層のための寄付なんぞ、ごく一部のモノズキしかしません
上級様の資産が�


455:ヌんどんどんどんどんどんどんどん増えてまーすw



456:
23/01/21 03:42:59.07 6YGPprOI0.net
>>446
> なんでこういう頭の悪い奴って極端な話しかできないんだろうな
> お前は年収1兆円の大金持ちになることはできない
こういうの極端ていうんだぞw

457:
23/01/21 03:43:17.89 ATipZx+F0.net
投資という言葉で怒ってるのかは知らないけど、とりあえず今銀行にお金預けてる人はおバカさんだね
お金なくても今幸せで満足してるのに、なぜお金持ちを詐欺師だの被害者妄想で叩いてるんだろう
あと政府にも、何も不満はないはずだけどね

458:
23/01/21 03:45:15.04 6YGPprOI0.net
>>451
インフレガー、円の価値ガーって言ってるけど
銀行に円で預けてることの意味を理解してない
教えてあげようとすると騙そうとしてるって絶望的だよ

459:
23/01/21 03:46:35.83 ATipZx+F0.net
>>448
一兆円は流石に無理だけど、不労所得で生きて行ける域にまではきた感じだね
もちろん会社で働いてた時期もあったよ

460:
23/01/21 03:48:17.51 I3+UNaG30.net
ドルベースでは
おもいっきり縮小してる

461:
23/01/21 03:48:43.04 ATipZx+F0.net
>>453の安価間違えた>>442

462:
23/01/21 03:48:55.19 6YGPprOI0.net
インフレ、ものに対するお金の相対的な価値が低くなること
円安、他の通貨に対する円の価値が低くなること
こういう状況下でも
銀行に預けておけば安心、他の物に変えるのは詐欺師がやること
教育は必要だろw

463:
23/01/21 03:49:18.62 I3+UNaG30.net
低学歴のバカは通貨価値がさがってることが分かってないらしいからな
だから不動産も外国人が買いまくる

464:
23/01/21 03:49:57.30 Yciv9Iwo0.net
アメリカは?

465:
23/01/21 03:51:57.51 I3+UNaG30.net
はっきりいって基軸通貨のドルベースで
全世界を比較しないと意味ない
尺度をあわせないとな

466:
23/01/21 03:55:04.08 ISCP9i6o0.net
6年前に2300万をキャッシュで自宅を建て替え。当然ローンは1円もない!! 当然、、現金も全くない!!持ち金20万くらいだな@57

467:
23/01/21 03:57:24.96 l6SQwZqu0.net
ウチにはそんな金は無い

468:
23/01/21 04:01:21.98 ny65HW/j0.net
>>1
持ってる連中だけがトコトン持ってて持ってない層との格差が天地ほど開いてるだけだろ

469:
23/01/21 04:06:18.66 SNem2v430.net
>>34
インフレで額面上は上がってるからね。
マクドナルドのハンバーガーも1年で110円から170円になった。

470:
23/01/21 04:13:00.84 G+HWUEjy0.net
日本の借金の話題の時と同様
国民1人あたりで計算しないのはなんでかな🙄

471:
23/01/21 04:19:38.19 gHbqR7ND0.net
大多数の人から極少数の人に富が吸い上げられとるだけ
100人居てたった1人が潤って99人が干からびてる
世界的にそうなってきてる

472:
23/01/21 04:22:17.77 zTclzFkf0.net
>>457
そのさらに底辺は円が動いてることも知らなさそう

473:
23/01/21 04:23:29.75 ztWn1X850.net
だから富の偏在で餓死寸前のZ世代が老人を狩り始めても不思議じゃない

474:
23/01/21 04:25:18.24 NM2dq1Nm0.net
だからこそのインフレなんだよなあ
安定して2%だったら、そのうち国債は元本がかなり小さくなる
利払いはあるけど、インフレと同じくらいなら今より遥かにマシ
成功とは言えんが、アベノミクスの2%インフレ目標は間違いではないかと
やり方が悪いんだよね

475:
23/01/21 04:26:36.32 .net
上位10%と下位10%を除外した資産ランキングが見てみたい

476:
23/01/21 04:29:25.83 69lg


477:BMLV0.net



478:
23/01/21 04:33:52.64 qEvKFE4G0.net
孫君と柳井君がほとんどを占めてるんじゃ?

479:
23/01/21 04:36:17.77 sZvz9rn70.net
>>33
芸能人の渡辺いっけい

480:
23/01/21 04:38:24.73 +EiTHQtr0.net
>>470
時価会計時代に簿価会計時代みたいな事言うなや

481:
23/01/21 04:39:21.90 OeEh4CVe0.net
現金200万位と資産500万しかないんだが

482:
23/01/21 04:40:14.06 NM2dq1Nm0.net
>>473
お前さんが間違い
そいつは時価会計の危うさを説いている

483:
23/01/21 04:40:44.21 ow613S7J0.net
>>420
3人合わせても10兆円くらいだぞ

484:
23/01/21 04:44:58.53 ow613S7J0.net
日本のTOP10の総資産合計しても15兆未満だぞ
1京円なんて数字どっから取って来たんだ?
日本国民の資産じゃなくて企業の資産だろこれ
URLリンク(i.imgur.com)

485:
23/01/21 04:47:17.43 ow613S7J0.net
これが日本のTOP
世界から見ればクソ貧乏なんだが
1京円なんて資産どこにあるんや?
URLリンク(i.imgur.com)

486:
23/01/21 04:51:10.69 ow613S7J0.net
>>434
個人資産が2000兆円の時点でウソってバレバレ
日本のTOP10の総資産かき集めても12兆円~13兆円しかないのに
どうやって2000兆円に到達できるんだよw

487:スフィンクス(ジパング) [US]
23/01/21 04:59:05.73 NM2dq1Nm0.net
>>479
メガバンの有報見てこい
間違いじゃないよ

488:ボルネオヤマネコ(茸) [US]
23/01/21 05:00:09.33 ow613S7J0.net
>>480
メガバンが間違ったデータ使ってたら
意味ないよね

489:ボルネオヤマネコ(茸) [US]
23/01/21 05:03:34.22 ow613S7J0.net
ちなみに企業の総資産
No.1は日本郵政300兆円
日本企業全部掻き集めてさらに個人資産掻き集めれば1京円に届くか?
URLリンク(i.imgur.com)

490:ノルウェージャンフォレストキャット (三重県) [ニダ]
23/01/21 05:15:40.15 mAVEJYO80.net
はあ

491:アムールヤマネコ(茸) [JP]
23/01/21 05:19:58.88 802YSk7O0.net
皆さん金持ってるなー。そりゃ詐欺や強盗が流行る訳だわ

492:ピューマ(愛知県) [CA]
23/01/21 05:25:53.97 8E+3G5lI0.net
その資産の大半を5%くらいの一部の上級国民が持ってるだけじゃないの

493:ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ]
23/01/21 05:27:43.57 awePve1n0.net
内1京はNHKが

494:ベンガルヤマネコ(鹿児島県) [JP]
23/01/21 05:28:47.22 NS5gfNyw0.net
なら増税なんてせずに国債でやれよ、破綻しないんだろ?w

495:ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [US]
23/01/21 05:30:27.69 ZF4jgYvI0.net
借金など大した額でなかった(´・ω・`)

496:シャム(ジパング) [US]
23/01/21 05:31:34.65 6k0nbe8s0.net
庶民の悲鳴を聞いてると、とてもそんなにあるとは思えないが。
やはり上のほうだけでカネが回ってるという事だろうな。
強盗とかやろうと思ってる奴は、くれぐれも庶民は狙わないでくれよ

497:ハイイロネコ(大阪府) [US]
23/01/21 05:31:46.06 QkM0s5830.net
日本人は庶民が満遍なく金を持っているからな

498:バーミーズ(茸) [ニダ]
23/01/21 05:35:09.23 fY3WdH/L0.net
意味のない資産だよ。

499:ヤマネコ(光) [ニダ]
23/01/21 05:37:08.19 onW6qdXy0.net
銀行が預金残高別口座�


500:ロ持手数料を創設、政府は銀行にのみ課税を強化すれば良い。金持ちは金を投資に回すから景気回復。



501:ラガマフィン(神奈川県) [ニダ]
23/01/21 05:37:24.95 HYrk9I/a0.net
>>491
ほんとそれ
貯金通帳眺めてても何も好転しないし何も生まれない

502:ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]
23/01/21 05:38:16.83 M+BszPeE0.net
だから何回も言っている

現代日本は、国、団体(法人)、個人の全てが、建国以来最高に裕福な奇跡の国

その日本から、パヨ脳の貧乏人を追放すれば、完璧な国になるんだよ

503:ジョフロイネコ(千葉県) [US]
23/01/21 05:39:25.56 VVkR6Hsl0.net
>>482
企業の資産だと個人資産と重複するな
あと、外国企業とかも資本参加してるわけだし

504:アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US]
23/01/21 05:39:33.28 h+dZSjB00.net
そりゃ年寄り増えてるんだからそうなるだろ

505:ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]
23/01/21 05:51:20.64 M+BszPeE0.net
今やらなあかんのは、パヨ退治、内戦だ

とりあえず、足手まといのパヨ脳の貧乏人が1000万とすれば、こいつ等から日本国籍剥奪、日本列島から追放してやれば、あらゆる数字も上がる

506:名無しさんがお送りします
23/01/21 11:05:56.68 TayTIMKfh
全企業での利益がバブル超える過去最高益なんだからな
そりゃ増えまくるだろ
30年前のバカみたいに儲かってた時期より上ってことだぞ

507:白黒(愛知県) [CR]
23/01/21 05:53:45.83 VK3FcUTo0.net
裕福な上級国民が多いんやな
暴力革命はいつ起きるんやろw

508:キジトラ(福岡県) [US]
23/01/21 05:58:56.66 mXLe/tFE0.net
ちょっと待ってくれ、派遣でフルタイムで働いて年240万だが、どうやったらそんな金貯まるんだよ

509:アメリカンショートヘア(北海道) [KR]
23/01/21 06:11:32.69 Qevng0oL0.net
アメリカとか中国は?

510:オリエンタル(ジパング) [US]
23/01/21 06:12:02.54 WkR3z6Ho0.net
探せばもっとあるだろ

511:スナドリネコ(岐阜県) [ヌコ]
23/01/21 06:13:53.46 2Lu2a7dl0.net
>>359
まだ三橋教徒が残ってるんだw

512:スナドリネコ(岐阜県) [ヌコ]
23/01/21 06:15:21.47 2Lu2a7dl0.net
>>500
おまいの働きで身分が正社員だったら500万なのかもよ?

513:ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [VN]
23/01/21 06:16:06.54 fnj8a1Ne0.net
>>500
いや、だからだが、260万お前からはねたらいいんだ。

514:アビシニアン(神奈川県) [ニダ]
23/01/21 06:21:32.53 ckKPzOc60.net
そらチャイナも黙ってないわ

515:三毛(光) [US]
23/01/21 06:21:52.10 BZyS9AwF0.net
真の0.03%支配者側と1%執行側とその下僕たる上級国民『世界一の重税植民地ですが、最下層奴隷階級ゴイム猿🐒らの集団にはなんのサービスも見返りもありません!

血反吐はくまで血税の三重取り!四重取り!は当たり前❗

でも、奴隷にはいっさい還元しません❗朽ち果てるまで血税搾取❗死に絶えるまで魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄で貪り尽くします❗

上級国民以下の階級は人にあらず!

奴隷に口なし!ゴイム(家畜)を鞭打ち!牧場で血税一番搾り!

OK?ゴイム猿🐵牧場❗❓

上級国民以下の奴隷から搾取した血税は、上級国民以下の階級にはびた一文還元しません❗下層及び最下層奴隷ゴイム猿🐒階級らの集団は、死に絶えるまで血税を払い続けてください❗

血税とこの国の富と奴隷の生き血はすべて貪り吸い尽くします❗』

美しい地獄…魔界圏…

三次元物資文明最後の美しい地獄…魔界ミュータント列島🗾…

時空の歪みにポッカリ浮かんだ修羅列島🗾…

修羅🙉マゲドンで大フィーバ-!😃⤴✨この世の終わりは次の世の始まり!次元の壁をぶち破れ❗

進め❗1億❗総輝き✨☠🏴‍☠💫社会❗・・・宇宙一美しく輝く🌠流星となり🌃夜空に咲き誇れ🎆🎇

hell japan😈👁です❗\(^o^)/

516:アンデスネコ(茸) [AR]
23/01/21 06:48:03.12 yA5+q6YF0.net
>>472
草しか生えんわ

517:オセロット(愛媛県) [JP]
23/01/21 06:48:34.70 tpUk7tCJ0.net
国債発行額=国民所得だから当たり前だろ
むしろ喜ぶべき話
世界で日本だけ国債発行残高減らそうとしてる恥ずかしい国
日本以外の国は実質永久債だからな
岸田政権や財務省はなんの権限でかは知らないが個人の資産を剥奪しようとしている
やってることは強盗。海外だったら正当防衛で暴動物

518:ラ・パーマ(東京都) [RU]
23/01/21 06:54:26.16 wzmRj5g+0.net
俺がど貧民ってことは
それだけ貧富の差が広がってるってことか

519:スフィンクス(愛知県) [CA]
23/01/21 06:55:48.01 0YA3Bm1x0.net
いっかい借金も資産も0にして1人辺り1億配るところから始めてみませんか?

520:アメリカンショートヘア(ジパング) [DE]
23/01/21 07:03:50.30 c5kmh4G00.net
あ、

521:アメリカンワイヤーヘア(茨城県) [US]
23/01/21 07:09:36.33 qIElmdtN0.net
週末もショッピングモールなんてどこもごった返してるしな
日本はほんと景気がいいね

522:しぃ(東京都) [CN]
23/01/21 07:09:59.66 ymbVouyF0.net
このうち30万円が俺です

523:ジャガー(神奈川県) [EU]
23/01/21 07:10:06.91 ISCP9i6o0.net
6年前に2300万をキャッシュで自宅を建て替え。当然ローンは1円もない!! 当然、、現金も全くない!!持ち金20万くらいだな@57

どこにそんな金があるんだ?「おかしいって!!!!暴けよ!!!

524:オシキャット(滋賀県) [ニダ]
23/01/21 07:11:40.38 snbE957S0.net
朝鮮カルトガイジが舌なめずりをしているぞ

525:オリエンタル(茸) [ニダ]
23/01/21 07:13:53.96 Y4DGLJjJ0.net
>>1
ひとりあたま1億円www

526:エキゾチックショートヘア(大阪府) [HR]
23/01/21 07:14:34.87 WYkTlcTE0.net
その資産が海外に投資とかしてたら意味がないんじゃね?

527:アンデスネコ(長屋) [FR]
23/01/21 07:17:17.85 2B1RO5B60.net
>>1
個人金融資産資産1000兆円、不動産数千兆円の8割以上は高齢者所有
そんな金持ちに年金や医療費、介護費を国庫で賄う必要あるか?
貧乏世代から徴税し、一番裕福な世代に、しかも実りない世代に支払うシステムは異常!!!!!

528:ラグドール(東京都) [US]
23/01/21 07:20:55.98 ba03UJYu0.net
安いじゃないか

529:アンデスネコ(長屋) [FR]
23/01/21 07:22:06.93 2B1RO5B60.net
>>64
子供が安い労働力→子供は教育して投資対象
この変化がすべて

530:オセロット(愛媛県) [JP]
23/01/21 07:24:13.00 tpUk7tCJ0.net
>>518
その通り。円高は企業の(最終は個人の利益となり資産)海外投資が活発になるので資産の流出となる。中国投資を推進していた昔の政権は国力を削いで中国の発展に寄与してたってことになる。
円安は国内投資が活発になるので国益というのはそういうこと
中国共産党の日本支部のマスコミや岸田政権の発する情報を鵜呑みにしてたら中国共産党員になってしまう

531:縞三毛(大阪府) [IR]
23/01/21 07:26:03.68 /Z8cTSO90.net
>>4
>個人などが保有する土地・建物、株式といった「国民資産」
だから、インフレすれば土地建物の資産価値が上がるぞw

お前馬鹿だろ

532:縞三毛(大阪府) [IR]
23/01/21 07:27:01.37 /Z8cTSO90.net
>>519
最近「オレオレ詐欺」が富の偏りを修正してるのかと思える時がある…

533:アンデスネコ(長屋) [FR]
23/01/21 07:27:52.56 2B1RO5B60.net
>>524
合法的にやらんと

534:アメリカンカール(埼玉県) [US]
23/01/21 07:36:02.80 ChIi1Jxl0.net
>>382
↑ 氷河期を叩く低知能B層

氷河期世代の原因が人災だとわかっていない
現状認識ができていないアホは選挙行くなよ~。

535:白黒(ジパング) [EU]
23/01/21 07:36:34.77 SGHYAoUA0.net
>>525
公共の福祉というものがあってだな…

536:キジトラ(大阪府) [US]
23/01/21 07:37:58.36 dOakXfRd0.net
その割にはマクドナルドの数十円の値上げで客足が遠のく国

537:縞三毛(大阪府) [IR]
23/01/21 07:40:08.74 /Z8cTSO90.net
>>528
>>519が書いてるように、金持ってるのはジジババだけだからね…

538:スナドリネコ(埼玉県) [CA]
23/01/21 07:45:00.89 4RXXBjM60.net
京の単位を報道なんかで聞いたのはじめてだわw

539:バーミーズ(光) [GB]
23/01/21 07:46:02.24 gcR0E5gv0.net
氷河期世代に回せ

540:スナドリネコ(埼玉県) [CA]
23/01/21 07:48:29.25 4RXXBjM60.net
>>501
米中は対外債務ばっかで資産なんかほとんどないよ

541:アビシニアン(光) [US]
23/01/21 07:49:08.73 KhukU4C50.net
ぜーんぜん金が回ってこないんですけど

542:コーニッシュレック(愛媛県) [AU]
23/01/21 07:50:33.42 SG7dbAnG0.net
>>533
働けよ
頭使え

543:メインクーン(愛知県) [US]
23/01/21 07:51:46.75 PRVYNjnO0.net
フローがないと活気は出ないわな
BSだけ見ててもしょうがないんだよ

つーか日本の金は海外で流れてるからw
お前らがクズすぎて投資したくないってさww

544:アジアゴールデンキャット(茸) [US]
23/01/21 07:51:53.01 GkboTmPJ0.net
使えよ

545:カナダオオヤマネコ(福岡県) [ニダ]
23/01/21 07:54:44.93 sZvz9rn70.net
>>472
こういうレスが出来る人になりたい

546:ラガマフィン(東京都) [US]
23/01/21 07:54:59.69 Tyv0jEDv0.net
個人資産は20兆くらいだっけ

547:オセロット(愛媛県) [JP]
23/01/21 07:55:40.16 tpUk7tCJ0.net
>>532
めちゃあるよ。財務省が売れない資産って言ってるのは米債ではなく天下り先への出資証券や貸付金。民営化したら金になる

548:アメリカンショートヘア(神奈川県) [IT]
23/01/21 07:56:16.78 4P7mBqUz0.net
>>533
ほとんど老人が持ってるからな

549:ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [US]
23/01/21 08:00:48.38 LfI/J3p10.net
貧困層って特定の野党支持者に固まって大声上げてるだけで言うほど多くないよな

550:白(新日本) [US]
23/01/21 08:03:12.29 iOoq4I9v0.net
>>100
小学生のうちの娘でも理解できてる話なのに貴方のような金融リテラシーない老害が未だにいるよね
無知すぎて哀れ

551:アムールヤマネコ(東京都) [CN]
23/01/21 08:07:32.31 IUxZo7070.net
これマジ?(´・ω・`)
借金とか嘘やん
増税必要ないやろ

552:マーブルキャット(東京都) [ニダ]
23/01/21 08:08:35.65 H2bkx+wn0.net
借金しかないけど?

553:ソマリ(奈良県) [ニダ]
23/01/21 08:09:10.43 c2yahacz0.net
貧乏な人ってリアルで見たことないわ

554:ハバナブラウン(光) [ニダ]
23/01/21 08:12:38.44 ELA4Gmke0.net
税金の取り方間違ってるだろ

555:バリニーズ(広島県) [US]
23/01/21 08:14:06.06 6JvOOaJR0.net
相続税の基礎控除は時機に無くなりそうだな

556:カナダオオヤマネコ(京都府) [US]
23/01/21 08:14:32.47 SsM1Odx80.net
これバブルだよ
実際物を買わないから物価が上がらないだけ
実際はこの金に見合う実物はない

557:バリニーズ(広島県) [US]
23/01/21 08:20:11.27 6JvOOaJR0.net
金融資産は日々価値が変わるし
不動産もしかりで住んでりゃ銭にもならんし
貸すかどうかして収入を得ないとな
遊休不動産なんてもってのほかだわ

558:キジトラ(福岡県) [US]
23/01/21 08:21:34.44 mXLe/tFE0.net
>>524
今だに年間被害額250億円だからな、、もちろんノータックス
どっかで肥え太っていってる胴元がいて、着々と反社が資金力蓄えている

559:スナドリネコ(大阪府) [US]
23/01/21 08:21:45.09 3VLHEPux0.net
>>539
民営化出来ないと言うか儲からないから公営

560:オセロット(愛媛県) [JP]
23/01/21 08:22:59.98 tpUk7tCJ0.net
消費税5%にして消費促進したら好景気なんだけど、岸田や財務省はなぜか国力を削ぐ政策しかしない

561:オセロット(愛媛県) [JP]
23/01/21 08:24:13.13 tpUk7tCJ0.net
>>551
その割には2年天下っただけで1億もらえる

562:コーニッシュレック(愛媛県) [AU]
23/01/21 08:25:08.02 SG7dbAnG0.net
>>552
消費促進なんて簡単に言うが
どうするの?

563:コドコド(埼玉県) [US]
23/01/21 08:27:06.72 SboOx9aZ0.net
そのうちの86万円がオレの・・・・ いや、なんでもない

564:縞三毛(大阪府) [IR]
23/01/21 08:28:03.13 /Z8cTSO90.net
>>554
税率下げて金をばらまく

565:ウンピョウ(東京都) [JP]
23/01/21 08:28:26.44 b75c1/sp0.net
>>27
森永卓郎さんがずっと言ってますよ

566:トラ(東京都) [US]
23/01/21 08:29:34.17 eE5aDSHJ0.net
国債を国の借金って言ったり、国民の資産って言ったり、表現の違いなだけなんだよな。

567:ヤマネコ(光) [CN]
23/01/21 08:31:51.16 YX0h0mqj0.net
>>34
そうだよ
若い時に仕事頑張ってコツコツ貯めて
運用の勉強して投資すれば一般人でも資産増やせるし

アベガーと文句言ってるのは何の努力もしてこなかった惨めな底辺が
憂さ晴らししてるだけ

568:白黒(奈良県) [GB]
23/01/21 08:32:33.75 ni9AGcAm0.net
>>17
一部の大金持ちがほとんど持ってるだけやな

569:ギコ(千葉県) [ニダ]
23/01/21 08:33:38.86 fpxU8gvq0.net
庶民は韓国並みに貧乏です!

570:チーター(茸) [US]
23/01/21 08:33:40.77 oeVrwDNn0.net
借金返せ
その後の借金も禁止にしろ

571:コーニッシュレック(愛媛県) [AU]
23/01/21 08:34:16.06 SG7dbAnG0.net
>>556
貯蓄に回るだけ

572:エジプシャン・マウ(東京都) [CN]
23/01/21 08:35:21.59 CJhOWfL10.net
>>17
年齢じゃなくて一部の富裕層だろうな

573:エジプシャン・マウ(東京都) [CN]
23/01/21 08:35:56.51 CJhOWfL10.net
>>34
でもトリクルダウンは嘘だったんでしょ

574:縞三毛(大阪府) [IR]
23/01/21 08:37:31.73 /Z8cTSO90.net
>>563
民間の貯蓄に回る→銀行の預金が増える→銀行が金を貸す→企業が潤う

575:縞三毛(大阪府) [IR]
23/01/21 08:38:00.24 /Z8cTSO90.net
>>564
年齢だよ。データ出てる

576:コーニッシュレック(愛媛県) [AU]
23/01/21 08:38:06.43 SG7dbAnG0.net
>>566
個人消費に影響してなくてワロたw

577:しぃ(山形県) [US]
23/01/21 08:41:46.86 iCXjMvZ40.net
保険や基金も金融資産
貯めているという意識すら無い資産

578:バーマン(大阪府) [DE]
23/01/21 08:43:07.72 PXxLS6PK0.net
末端には関係ない話ですわ

579:バリニーズ(広島県) [US]
23/01/21 08:43:38.16 6JvOOaJR0.net
>>558
マスコミと政府に踊らされるのが庶民だねw

580:縞三毛(大阪府) [IR]
23/01/21 08:44:00.61 /Z8cTSO90.net
>>568
民間の貯蓄に回る→銀行の預金が増える→銀行が金を貸す→企業が潤う
此処から先も書かないと駄目なのか…

企業が潤う→失業率が下がる→可処分所得が増える→個人消費が増える
これでいいかな?

581:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 08:47:10.52 y5QZXTH+0.net
1京2千兆円のうち4億くらいは俺の。借金も同じくらいあるがなw

582:ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [ニダ]
23/01/21 08:47:22.35 It9Lxuj30.net
日本は貧くなったとは・・・

583:キジトラ(神奈川県) [US]
23/01/21 08:49:29.74 uNLAw3Yt0.net
不都合な真実は言わないマスコミとパヨク

584:カラカル(東京都) [US]
23/01/21 08:49:56.66 mIbcOFDl0.net
嘘つきだな日本人は

585:コーニッシュレック(愛媛県) [AU]
23/01/21 08:50:39.86 SG7dbAnG0.net
>>572
銀行が金を貸す

企業の設備投資が単純には結び付かない

ここに投資に見合う企業成長が見込めるネタがない

586:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 08:51:01.30 y5QZXTH+0.net
>>574
全然貧しくなんてなってないんだよ。そうやって情弱を躍らせるの。
まあ名目成長率が他の先進国と比べても低く停滞していたというのは事実だし
国際競争の中で止まっていることは相対的後退してるようなもんだがな。

587:ユキヒョウ(神奈川県) [FR]
23/01/21 08:53:07.93 G+HWUEjy0.net
>>574
格差社会で貧富の差が大きいんだよ
1人あたり平均は1億円以上あるが
実際には世帯で老後2000万がクリアできない人が多いというのが実情

588:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 08:55:15.00 y5QZXTH+0.net
>>577
消費税で最終消費を殺しに行ってるから設備投資しても増産増収に結びつき難いんだよね。
外需は消費税関係ないので輸出向けの投資は円安であれば期待できる。
でもやっぱり内需が盛んでないと安定して経済成長できないよな。

589:コドコド(東京都) [JP]
23/01/21 08:56:12.95 4YE/E3VD0.net
国民の平均資産が少ないと言うことは
政府と企業にぼったくられてるってこと?

590:スナドリネコ(光) [CN]
23/01/21 08:56:28.70 aucoWNEX0.net
>>539
めちゃアルよ、の根拠が分からんw

591:スナドリネコ(光) [CN]
23/01/21 08:57:12.45 aucoWNEX0.net
>>581
少ないとは?

592:黒(茸) [ニダ]
23/01/21 08:58:05.15 ZT0c8cIt0.net
意味のない数字だよ
個人の金でありイコール日本すごいってなるか?

593:ユキヒョウ(神奈川県) [FR]
23/01/21 08:58:54.88 G+HWUEjy0.net
>>581
ゆとり教育で知能を吸い取られてるということだな

594:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 08:59:53.75 y5QZXTH+0.net
>>579
老後資金2000万は公的年金等も入れてなので実はほとんどのサラリーマンが達成してる。
統計を作った役所の当該部局と報道したマスコミとで認識に差があった為に
預貯金で2000万円が必要であるかのような誤解が広まったが
実際は公的年金や保険等も入れて2000万円なので、貯めていない人の方が少ない。

595:三毛(東京都) [IT]
23/01/21 09:00:16.84 LHuxzCLq0.net
一旦、日本を解散して資産と借金精算して国民一人あたり全員均等に3000万づつ配ってから再度もう1回日本スタートさせたほうが今より日本成長するんじゃね?
元々3000万以上持ってるようなやつはすぐ能力や人脈でまたそれ以上稼げるでしょ?

596:エジプシャン・マウ(東京都) [US]
23/01/21 09:00:41.76 AA9knn3z0.net
やっぱり安倍ちゃんと黒田が正義だったか

597:バーマン(奈良県) [CN]
23/01/21 09:01:22.11 iEzWPnbB0.net
>>579
格差社会だというか資本主義なんだから当然なんだよな
今までが甘やかされていただけ

598:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 09:04:36.68 y5QZXTH+0.net
>>587
農地解放をやって農業が再生したか?
小規模農家を多数作っても国際競争力なんかないから淘汰されていくだけだぞ。
財閥解体はこっそり財閥を再建して競争力のある企業として戦後の経済成長を牽引してきた。
ある程度富を集約しないと生産効率の高度化は進まないんだ。

599:キジトラ(神奈川県) [US]
23/01/21 09:04:47.78 uNLAw3Yt0.net
大企業は成長して採用を増やしているんだからそのニーズにあった人材を供給すればいいだけ

日本は教育システムの問題が大きい

600:ジャパニーズボブテイル(群馬県) [IN]
23/01/21 09:06:49.06 ek+EagEd0.net
>>537
おい

601:バリニーズ(東京都) [GB]
23/01/21 09:06:58.03 4QTxJEp30.net
>>1
詐欺カルト自公がほぼ奪ってるから
日本国民のほとんどが貧しい


自民=統一教会
公明=そうか

この二大詐欺組織のどこに信用できる要素があるのか?

602:ウンピョウ(東京都) [JP]
23/01/21 09:07:23.35 b75c1/sp0.net
>>559
バカの認識

603:黒(茸) [ニダ]
23/01/21 09:07:27.74 ZT0c8cIt0.net
もうすぐリセットされるから巻き込まれたくなかったら日本から逃げとけよ

2025年一大イベント

南海トラフ

富士山噴火

関東大震災

津波

604:ユキヒョウ(神奈川県) [FR]
23/01/21 09:07:41.65 G+HWUEjy0.net
>>589
当たり前というなら貧富の差が拡大するとその時代は終わるというのも当たり前なのよな
グレートリセットがそれだろ

605:バリニーズ(東京都) [GB]
23/01/21 09:07:42.86 4QTxJEp30.net
>>588
悪だろ

給料泥棒ってレベルじゃない

606:トラ(東京都) [US]
23/01/21 09:08:27.06 k5sumU+x0.net
おかしいな 俺のところには32万円しかないが?

607:バリニーズ(東京都) [GB]
23/01/21 09:09:14.43 4QTxJEp30.net
>>598
つまりカルト自公が奪ってるのさ


自民=統一教会
公明=そうか

608:ユキヒョウ(神奈川県) [FR]
23/01/21 09:09:36.37 G+HWUEjy0.net
>>586
中年で貯金100万円以下の人が多いというデータもあるけど
貯金以外で資産持ってるってこと?
ふつう2000万以上の資産ある人は貯金も100万くらいありそうだと思うけど

609:縞三毛(大阪府) [IR]
23/01/21 09:09:54.90 /Z8cTSO90.net
>>577
>企業の設備投資については触れてないよ
単純にキャッシュフローが改善して人を雇えるようになるって言ってるだけだよ。

610:スノーシュー(光) [US]
23/01/21 09:10:46.35 Qocf3oQl0.net
現金と勘違いしてる奴多すぎ
会社の土地と建物、設備、工場が無いと仕事にならん

611:縞三毛(大阪府) [IR]
23/01/21 09:10:47.54 /Z8cTSO90.net
>>600
「ほとんど」がデータのない感覚で物を言ってるんだと思う

612:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 09:11:05.92 y5QZXTH+0.net
>>596
グレートリセットなんてしても貧民は路頭に迷って餓死するだけだぞ。
完全雇用(失業率ほとんど0でそれより下がらない状態)を実現して賃金相場を上げるのが正解だ。

613:ウンピョウ(愛知県) [KR]
23/01/21 09:12:43.05 ey74UFct0.net
>国や企業

はい解散

614:ピューマ(東京都) [US]
23/01/21 09:13:00.26 XyEDnEMM0.net
>>594
おはよう何の努力もしてこなかった惨めな底辺w

615:黒(茸) [ニダ]
23/01/21 09:13:17.95 ZT0c8cIt0.net
>>605
これ

つまり金持ちが金を独占してるだけ

616:ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ヌコ]
23/01/21 09:14:13.66 YfYDI1wF0.net
2021年の米国様は金融資産だけで1京2千兆円だよ
日本は2000兆円で中国が3000兆円ぐらい
米国様金持ちすぎ

617:ハイイロネコ(茸) [US]
23/01/21 09:14:43.92 LezCRIxj0.net
>>503
日本の貸借対照表が財務省のホームページで見れるから見ろよw

国債の半分は日銀引き受けで実質無利子無償還なの分からんのか?

618:茶トラ(ジパング) [US]
23/01/21 09:14:58.54 MhU+M3Gb0.net
>>586
金持ち公務員1人2億円
氷河期世代9人100万円 の平均は
2090万円ですね(´・ω・`)

619:シャム(宮崎県) [US]
23/01/21 09:14:59.37 B2f/0vc40.net
日本は世界一の債権国だっけ?
あまり実感が湧かないな

620:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 09


621::15:23.74 ID:y5QZXTH+0.net



622:カナダオオヤマネコ(愛知県) [US]
23/01/21 09:15:44.72 SiqpAa610.net
     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その税金募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

時代は公金募金チューチューだよなw
電気代?そんなものは補助金でタダニダw

公金募金に集れない共産カル党壷は悲惨やろなw
南朝鮮の共産カル党狩りが本格的に始まったから、日本にも飛び火するやろな

623:黒(茸) [ニダ]
23/01/21 09:15:57.47 ZT0c8cIt0.net
そらアメリカ様は第二のおサイフとして絶対手放したくないわな🤗

624:茶トラ(ジパング) [US]
23/01/21 09:16:18.98 MhU+M3Gb0.net
>>612
氷河期世代の9割は住宅ローンを組めて無いからな?

625:ジョフロイネコ(新潟県) [US]
23/01/21 09:16:45.54 DUAJjlp40.net
どうやって計算してんだろうな
ジジババのタンス預金なんて振り込め詐欺で全部中国に行ってそうなのに

626:ラ・パーマ(東京都) [US]
23/01/21 09:16:59.62 uhX7QBcL0.net
円安で過去最高!とかアホだろ
ジンバブエみたいに破綻したら過去最高の何万倍になるぞ

627:オシキャット(SB-iPhone) [ニダ]
23/01/21 09:17:03.24 MdKPsyFI0.net
総額を出してある感のアピール
世の中が不安がって治安が乱れ始めてる証だな
だがもう遅い
ジョーカーの生産はすでに終わった
あとはそこらで火の手があがるのみ

628:茶トラ(ジパング) [US]
23/01/21 09:17:05.28 MhU+M3Gb0.net
>>614
アメリカ人を見かけたら殺す権利が氷河期にはある

629:茶トラ(ジパング) [US]
23/01/21 09:17:44.14 MhU+M3Gb0.net
>>616
>>610

630:ユキヒョウ(神奈川県) [FR]
23/01/21 09:17:44.83 G+HWUEjy0.net
>>604
そのためにSDGsとか言ってるんじゃん
答えが出てるのになんで気付かないの?
最低レベルの貧困層が平等に増えるってことだぞ
URLリンク(www.unicef.or.jp)

631:カナダオオヤマネコ(愛知県) [US]
23/01/21 09:17:55.83 SiqpAa610.net
チョソコー 「ジンバブエガーw」

そこはチョソバブエやろw 

632:エジプシャン・マウ(福岡県) [US]
23/01/21 09:18:19.09 5Iq1Eu5H0.net
>>609
金利上がっただろ

633:ターキッシュバン(岡山県) [ニダ]
23/01/21 09:18:38.90 FQ8QAWST0.net
財務省と一緒になって破綻破綻言ってる連中がいかにキチガイかわかるな

634:ソマリ(ジパング) [CN]
23/01/21 09:18:45.81 DMutB8sF0.net
大部分が高齢者の持ち物で流動性が無いから不景気なんだよな

でも、高齢者は不死ではないので、どこかで雪解けがくる

635:ウンピョウ(東京都) [JP]
23/01/21 09:18:48.01 b75c1/sp0.net
>>606
バカは他の人が自分と同じと思い込む。
典型的なバカ&知見ゼロ。
コツコツ働いても生活が大変な人がいるから社会保障がある。
みんなできるなら、社会保障制�


636:xはいらない。 社会生活まともにしてたら、そんなことすぐ分かるよ、カワズちゃん。



637:スノーシュー(光) [US]
23/01/21 09:19:45.48 Qocf3oQl0.net
自衛隊が持ってる最新鋭の兵器とかも含まれた金額だろ
武器全部売却したら中国とロシアに占領されてしまう

638:ソマリ(ジパング) [CN]
23/01/21 09:20:11.20 DMutB8sF0.net
>>624
高齢者が貯めすぎたから、現役世代側のカネが足りないから国債出してるだけの話だもんな

639:黒(茸) [ニダ]
23/01/21 09:20:23.91 ZT0c8cIt0.net
世界情勢不信で金持ちが金をキープして市場に金が回らなくなりまたそれを理由にどんどん金キープに走り

もうこれグレートリセットの出番やろ

640:茶トラ(ジパング) [US]
23/01/21 09:20:26.24 MhU+M3Gb0.net
>>621
日本の氷河期世代には欧米人を日本国内で自由になぶり殺すのが許されてるから

641:コーニッシュレック(愛媛県) [AU]
23/01/21 09:20:32.76 SG7dbAnG0.net
>>580
いや消費税減税しても有効な投資に結び付かないと指摘してる

642:マンクス(神奈川県) [ニダ]
23/01/21 09:20:36.21 IQEA/DAW0.net
バブル銘柄やん

643:メインクーン(東京都) [JP]
23/01/21 09:21:26.93 YYU0mPeF0.net
>>625
相続人も高齢者

644:ソマリ(ジパング) [CN]
23/01/21 09:21:30.36 DMutB8sF0.net
>>629
インフレにすれば良いだけの話なので、延々金融緩和するのはそういう意味だぞ

645:コーニッシュレック(愛媛県) [AU]
23/01/21 09:21:42.73 SG7dbAnG0.net
>>601
借金は企業の利益ではないよ
銀行からの投資で利益をあげなければならない
そのネタがなければ減税が消費に結び付かない

646:バリニーズ(東京都) [GB]
23/01/21 09:22:07.18 4QTxJEp30.net
>>613 わかりやすい統一教会工作員の手口


自民・茂木幹事長「日曜討論」で苦し紛れ論点ズラシ NHKでさらけだした旧統一教会との共通点
//www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310919

「(被害者救済は)旧統一教会の問題だけではなく、社会的に問題のある団体すべてについて考えていかなくてはならない」
「例えば左翼的な過激団体と共産党の関係、ずっと言われてきました。そこについて全く調べないのも問題だと思いますよ」

この茂木氏の言い分、実は旧統一教会系の政治団体「国際勝共連合」の共産党批判とそっくりだ。
「勝共連合は選挙のたびに共産党を妨害。事実無根の内容や誹謗中傷を記したビラをバラまき、共産党へのデマ攻撃を繰り返してきたのです。
今年の参院選の直前にも東京や静岡で中傷ビラがまかれています」

勝共連合は公式HPで参院選で配布したビラをご丁寧にも公開している。
「日本共産党100年の欺瞞」と題された中身は、共産党が否定する「暴力革命路線」をことさら強調し、さも「過激団体」とレッテルを貼る。
この印象操作が茂木発言と共通している。

はからずも自民党と旧統一教会との関係を「点検」する幹事長が、公共の電波で教団との思想の一致をさらけ出したのだ。
茂木幹事長に事態収束を任せるのはムリだ。

647:ソマリ(ジパング) [CN]
23/01/21 09:22:09.13 DMutB8sF0.net
>>633
今の高齢者みたいにそのまま現金預金ってあります?って話

648:茶トラ(ジパング) [US]
23/01/21 09:22:18.65 MhU+M3Gb0.net
昨年末に横浜でアメリカ人を30人ほど殺しても
許されたのが五十島さん

649:黒(茸) [ニダ]
23/01/21 09:23:24.81 ZT0c8cIt0.net
>>634
そんな単純な話じゃねぇと思うけどな
人間レベルで金持ちの質が落ちてる

650:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 09:23:30.10 y5QZXTH+0.net
>>615
マイホームとマイホームローンは相殺だから、現金一括か自己資金が多いまたはローンが済んでないと資産評価は低くなるから無いものと考えても良いぞ。
逆に親の家を相続した場合はマイホームローンなんて新規には要らないしな。
自分も氷河期世代だが、俺らの世代だと親子二代でのマイホームローンもあっただろ。
また賃貸の方が都合が良いからと敢えて老後も含めて賃貸という人生設計してる人が都会では多いだろ。

651:茶トラ(ジパング) [US]
23/01/21 09:23:42.30 MhU+M3Gb0.net
五十島さんを見てると氷河期世代の不幸な奴は
相応に人生謳歌してるから表向き暴動が起きないんだよな

652:ジョフロイネコ(新潟県) [US]
23/01/21 09:23:51.34 DUAJjlp40.net
>>634
これな
一京円札を国民全員に配ればジジイの預金なんてゴミになる

653:茶トラ(ジパング) [US]
23/01/21 09:25:30.68 MhU+M3Gb0.net
>>642
氷河期世代に一律1人当たり3億円ばら撒けばいい

654:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 09:26:09.98 y5QZXTH+0.net
>>621
SDG`Sなんてお為ごかしが有効だと本気で考えているのか?
あんなもん社会主義みたいなもんだぞ。

655:マレーヤマネコ(埼玉県) [US]
23/01/21 09:26:23.22 u7FZ7dHE0.net
>>624
ただの無知なのか分かってて言ってるのか良くわからないよな

656:ユキヒョウ(神奈川県) [FR]
23/01/21 09:27:07.35 G+HWUEjy0.net
>>642
同時に一京円もゴミになるなw

657:茶トラ(大阪府) [EU]
23/01/21 09:28:07.00 BUwCjFM/0.net
こんなもん喜ぶような数字なんかじゃないぞ
ジンバブエとか100兆ジンバブエドル札とかあったわけだし
>>1

658:黒(茸) [ニダ]
23/01/21 09:28:13.92 ZT0c8cIt0.net
>>644
海外でSDGSって言っても誰も知らないみたいだね

659:ハイイロネコ(茸) [DE]
23/01/21 09:28:18.43 PDl1+ZHx0.net
1人あたり1億円か。資産1億円で偏差値50くらいだな。

660:ターキッシュバン(岡山県) [ニダ]
23/01/21 09:29:38.56 FQ8QAWST0.net
>>647
祖国が貧しいからこんな数字見てると辛いの?

661:ウンピョウ(東京都) [JP]
23/01/21 09:30:26.79 b75c1/sp0.net
>>645
分かってて言ってるよ。
そうすれば、自分の身は安泰。
逆らうと、古賀さんや上杉さんのように主要メディアから消される。
森永さんは頑張ってるねw

662:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 09:33:08.34 y5QZXTH+0.net
>>649
ローンと相殺しない総資産だし企業や政府も入れてだからな。
個人の純資産だけの平均となるともっと少なくなるよ。

663:チーター(広島県) [ニダ]
23/01/21 09:34:19.32 pHOSfGdF0.net
そんなに余ってるならくれよ
1億円でいいから

664:スナネコ(東京都) [US]
23/01/21 09:37:38.73 IKd4Iuxn0.net
>>626
コツコツ働いてない奴だけが文句いってんだけどなw

665:ユキヒョウ(神奈川県) [FR]
23/01/21 09:37:54.30 G+HWUEjy0.net
>>648
SDGsという言葉をごり押ししてるのは日本とジンバブエだけなんだってな
でも言葉があるないとは別に諸外国も当然そちらに向かってるけどね

>>644
だからさあ貧困かどうかというのは相対的なものなんだよ
周りもみんな同じレベルに貧しかったら貧困の自覚なくなるだろ?
SDGsの正体は北朝鮮みたいにするってことだよ

666:シャム(茸) [US]
23/01/21 09:38:46.80 eT75va6N0.net
その富のうち上位10%の5%が占める割合はどのくらいなんだろうか

667:茶トラ(ジパング) [US]
23/01/21 09:39:33.36 MhU+M3Gb0.net
>>656
ファー

668:バーミーズ(大阪府) [US]
23/01/21 09:40:17.41 RkSNPEBa0.net
金持ちから金を取らない
上級の自己保身しか頭に無い

669:黒(茸) [ニダ]
23/01/21 09:40:46.69 ZT0c8cIt0.net
>>655
SDGsの言ってることやろうとしてることは理解できるけどコロナ禍で各国が協調できなかったのに達成なんか絶対に夢物語だと思ったよ

マジで人間に失望したわ~

670:黒トラ(大阪府) [US]
23/01/21 09:41:51.07 dPfWr47Q0.net
うちは中流だと思ってるんだけど去年親父が亡くなって


671:相続財産が3億円以上あって驚いたんだよな 老人が資産の大半を持ってるのは間違ってないんじゃね



672:斑(大阪府) [ニダ]
23/01/21 09:42:44.79 qFKaPofI0.net
経済回せや
金の使い道が少ない世の中が悪いのか

673:ウンピョウ(東京都) [JP]
23/01/21 09:42:52.91 b75c1/sp0.net
>>654
だからなんでそう思うの?
テメーの思い付きで、当然のように語るなよ。
コツコツ働いても文句言うヤツはいるし、働かなくても文句言わないヤツもいるんだよ。
だからお前さんはバカだって言ってるのよ。

674:ユキヒョウ(神奈川県) [FR]
23/01/21 09:43:42.22 G+HWUEjy0.net
>>659
まあ酸性雨みたいに有耶無耶になっていくやつだろうねw
でも17個の目標のうちいくつかが本命なんだろう
いくつかだけは達成するよ

675:ウンピョウ(東京都) [JP]
23/01/21 09:45:49.30 b75c1/sp0.net
>>658
そりゃそうよ。
そういう層にだけ手当てしとけば、選挙は安泰。
選挙も来ない層に手厚い保障制度やっても無駄。
富裕層って、本当に横の繋がり強いよ。
庶民はバラバラ。
勝てないわな。

676:シンガプーラ(東京都) [ニダ]
23/01/21 09:47:24.31 Bw13sTfC0.net
金持ちがさらにスゲー金持ちになってるだけだからな

677:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 09:48:38.22 y5QZXTH+0.net
>>660
大阪市内等ののそこそこ良い土地だと自宅敷地だけで億越えることはざらだからな。
先祖代々とか高度成長前に取得して当時は安かったなんてこともある。
その場合稼ぎに対して高い固定資産税を払ってきてるので生活は楽ではないわな。
現預金を意外と貯め込んでる方も多いとは思うけど。

678:バリニーズ(東京都) [GB]
23/01/21 09:49:03.30 4QTxJEp30.net
>>658
自民=統一教会
公明=そうか

この日本で最も有名な詐欺組織を信用するほうがおかしい

679:黒(茸) [ニダ]
23/01/21 09:49:13.76 ZT0c8cIt0.net
>>663
この手の活動って赤十字とか寄付募って結構昔からやってるよね
活動に名前つけただけでやってることは変わらなくて
やっても現状なにも変わらないし変わってないし
土人国家に学校作っても水を引いても田畑を作っても結局民度が低いから有効活用できてないし

みんなで仲良く豊かになろうって夢物語なんやろねぇ

680:ピクシーボブ(大阪府) [ニダ]
23/01/21 09:49:39.76 sRazm7wi0.net
そりゃあ、強盗が大流行りですわ

たぶん、反社が闇バイトとかで募集したアホどもなんだろうけど

681:斑(大阪府) [ニダ]
23/01/21 09:50:31.22 qFKaPofI0.net
日経平均はイマイチだけどな
年末からずっと気絶中だよ
死んでる老人がアホールドしてるのも多いだろな

682:ユキヒョウ(神奈川県) [FR]
23/01/21 09:53:26.78 G+HWUEjy0.net
>>668
とりあえず最低限食ったり教育受けたりはさせてもらえるみたいね
教育って洗脳だから必要だからね
無秩序になったら上級国民が困る
なお一般国民が食うのは虫になる模様w

683:黒トラ(大阪府) [US]
23/01/21 09:54:06.86 dPfWr47Q0.net
>>666
ご指摘の通りだよ
不動産は半分ぐらいだけど正直なところこれで資産3億って言われてもちょっと違わねって思った

684:ハバナブラウン(三重県) [US]
23/01/21 09:54:22.73 9wXqeX8g0.net
シナチョン発狂w

685:ヨーロッパオオヤマネコ(岩手県) [US]
23/01/21 09:55:35.57 3MO4kvRT0.net
誰が買うか分からないタワマンが言い値みたいなのに
不動産とか信用できるのかよ

686:黒(茸) [ニダ]
23/01/21 09:55:42.91 ZT0c8cIt0.net
>>671
なんでそこで農業を活性化させようとか地産地消にお金ばらまきますとかならないんだろうね日本は

虫食べよう!節電しよう!なんてことばっか言ってるとほんと日本滅びるわ

687:シャム(茸) [US]
23/01/21 09:56:42.29 eT75va6N0.net
だから言ってきたろ
日本には金があるんだよ一部が貯め込むから回らないだけで

688:カラカル(やわらか銀行) [US]
23/01/21 09:58:31.40 vXcWd3st0.net
お前らはいくらの価値があんの?

689:ユキヒョウ(神奈川県) [FR]
23/01/21 09:58:52.77 G+HWUEjy0.net
>>675
西側諸国はみんな虫食って共産化するでしょ
それがSDGsという国連案件
言葉が日本にしかなくてもやってることは同じ
食料やエネルギーで困ってるのって日本よりむしろ欧州だからね
欧州が始めたあといつもの「海外ではー」で日本も始めるだろう

690:ボルネオウンピョウ(東京都) [FR]
23/01/21 09:59:22.70 UhdPVgdM0.net
政府赤字の国民の黒字
これ基本な

691:サビイロネコ(SB-iPhone) [BR]
23/01/21 10:00:47.85 q4dKajJA0.net
>>673
中国が国富で世界首位 不動産高騰、20年に米の1.3倍

692:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 10:01:52.53 y5QZXTH+0.net
>>675
農業の活性化はやってるよ、現場を知らない官僚目線でなw
根本的に間違っているのでやるほど衰退するがな。
とはいえ機械化に伴う省力化で農業人口が減るのはどうにもならん。

693:アビシニアン(愛知県) [US]
23/01/21 10:04:17.81 HbnAl1lb0.net
円の価値は下がってきてる来てるな

694:マレーヤマネコ(埼玉県) [US]
23/01/21 10:04:25.14 u7FZ7dHE0.net
>>679
国民が金を持ってるから政府がいい加減な政策をやってしまうという面もあるんだよな
普通の国ならこんな杜撰な運営をしたら経済が破綻する

695:アンデスネコ(兵庫県) [JP]
23/01/21 10:05:50.15 OuneZZQT0.net
国民1人あたり約1億円じゃん。何で俺は1/100もないの。おかしいわ。金持ちから税金でどんどん毟り取ってやれ。俺たちは消費税含めて無税で良いはず。

696:カナダオオヤマネコ(愛知県) [US]
23/01/21 10:06:37.93 SiqpAa610.net
時代は公金募金チューチューだよなw
電気代?そんなものは補助金でタダニダw

公金募金に集れない共産カル党壷は悲惨やろなw
南朝鮮の共産カル党狩りが本格的に始まったから、日本にも飛び火するやろなw

     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その税金募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

697:チーター(大阪府) [US]
23/01/21 10:06:45.94 gqZZ34mk0.net
年金さえも貯金

698:ソマリ(ジパング) [CN]
23/01/21 10:07:30.54 DMutB8sF0.net
>>660
その辺の高齢者でも億持ってるのは珍しくない
ただ、その多くが現金預金だから、上手く活用出来てないんだよな

699:ソマリ(ジパング) [CN]
23/01/21 10:09:17.83 DMutB8sF0.net
>>680
それバブル期の「皇居の土地でまるごとカリフォルニアが買える」とかの話だよね

700:ジャングルキャット(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 10:10:42.77 p/ADY0GV0.net
借金1000兆円がー
国民一人当たりの借金ガー

701:黒トラ(大阪府) [US]
23/01/21 10:13:28.70 dPfWr47Q0.net
定年まで働いたリーマンなら厚生+老齢基礎年金で年間180〜240万ぐらいはもらえるんだろうしな
年金制度が将来どうなっているかわからんのがネックだけど

702:ジャングルキャット(静岡県) [ニダ]
23/01/21 10:13:36.11 QLIJllBR0.net
だからこれを吐き出させないと景気は一生良くならないんだよ

バカみたく貯金ばっかする日本人、不安を煽って金を使わせないマスゴミのせいで死金が増えすぎなんだよ

お金は市場に出回って初めて景気に起因して価値が出るのに
貯金なんてしても景気悪くなるだけ
マスゴミの将来の不安煽りの罪はデカいよ

703:ウンピョウ(東京都) [JP]
23/01/21 10:14:10.30 b75c1/sp0.net
>>688
昔は西武の堤が資産2兆で世界一だった。
今は諸外国の富裕層が20兆越え。
日本は柳井が、3兆4兆。
そういうことだね。

704:トンキニーズ(大阪府) [RS]
23/01/21 10:14:26.89 pR+yr13W0.net
>>689
しかも、返済先が概ね日銀だしな。

705:ブリティッシュショートヘア(新潟県) [JP]
23/01/21 10:16:57.11 IKayVhRJ0.net
まじかよ
俺のとこには2000万くらいしかないが

706:ウンピョウ(東京都) [JP]
23/01/21 10:22:20.96 b75c1/sp0.net
富裕層のやりたいことは、あるところに富を集中させて、ある段階で津波の引き潮のように一気に引く。
集中させる方法はメディア戦略。
ここで利益を得る。
そしてまた別のトレンドを生み出す。
この時に、よせばいいのに庶民もそれに乗っかろうとする。
情報力のない庶民は搾取されるだけ。
庶民の一番の抵抗は、余計なことをせずに(特に資産運用など)黙々と生活すること。

707:コラット(大阪府) [BE]
23/01/21 10:23:40.97 msC8I0op0.net
個人の金融資産、初めて2000兆円を超えた
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
投資信託の残高の増加に加え、円安による
外貨建て保険の評価額の上昇も追い風となった。

708:ベンガルヤマネコ(日本のどこか) [US]
23/01/21 10:24:09.22 jFu78zNl0.net
埼玉に越したけど
ベンツやらアウディやらレクサスやらアルファードやら

そこらじゅう走ってるんで
みんな金持ってんなぁって思った

709:コラット(東京都) [US]
23/01/21 10:25:10.55 zrRsm6CR0.net
>>17
>国や企業の資産

国が全国に持つインフラやら公園やらあらゆる基金、年金積立金から基地や兵器、
企業が世界に持つ株式や債権や資産も含んでんだから国民とは違うだろw

710:エキゾチックショートヘア(東京都) [NL]
23/01/21 10:25:50.58 P/7IaHRn0.net
>>691
現金じゃないんだが

711:コラット(大阪府) [BE]
23/01/21 10:26:02.01 msC8I0op0.net
日本の財政は10年後には破綻する。

という話は20年以上続けられているがいまだにその兆しは見られない。
財政破綻論者はホラ吹きとバカにされており、具体的にGDPに対する
政府の債務残高が何%になれば国債価格は暴落するのか
という話になっても、その際に示される数字は常に引き上げられ続けてきただけであるw

破綻サギの歴史
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

712:メインクーン(東京都) [JP]
23/01/21 10:26:33.60 YYU0mPeF0.net
>>697
会社やってれば高い車も安い車も同じなんだよ

713:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 10:27:01.54 y5QZXTH+0.net
>>691
吐き出すとか言ってる時点で経済が解ってないのが丸わかりだな。
この1京2千兆円は運用中の資産の合計で、これを回すことで経済が動いているしその過程で俺ら庶民の人件費が発生して所得となっている。
そんな庶民も年金等の形で強制的に貯金させられてるし、退職金も雇用者が貯金しているという名目になっている。
だから預貯金があんまりないと思ってる庶民も意外と金融資産を持ってるし、マイホームなんて買ったら固定資産が何千万円ということになる。
マイホームはマイホームローンと相殺だかな。

714:メインクーン(東京都) [JP]
23/01/21 10:28:08.23 YYU0mPeF0.net
日本経済と財政を混同してるやつ多いな

715:コラット(大阪府) [BE]
23/01/21 10:29:14.02 msC8I0op0.net
中国メディア 日本が衰退したかのように見えるのは「うわべの現象」に過ぎない
URLリンク(news.nifty.com)
日本はバブル崩壊後に失われた20年を経験した

しかし、日本は20年の間に、利益が多く安定しているハイテク産業へと転換していた。
この事業転換は成功し多くの企業が利益を上げるようになった。

それなのになぜ日本経済はパッとせず、GDPはあまり増えていないのだろうか。
それは海外に


716:資産を持つようになったからだ。2019年の日本の対外純資産残高は 364兆円と過去最高となっており、これは中国の231兆円と比べると1.5倍だ。 日本のGDPはほとんど成長していないのに日本が豊かなのは、この対外資産のおかげだ。 GDPと対外資産を合わせると日本はかなりの経済力になるため、日本は実力を隠しているだけだ。



717:パンパスネコ(鳥取県) [US]
23/01/21 10:29:17.39 lf/aursJ0.net
日本人は昔から貯蓄を美徳とする傾向があるけど
最近のはやりすぎて逆に景気が悪化してるからな

コロナの件にしても経団連馬鹿老害無能カスは
「内部留保していたから我が社は助かったブヒ(ニチャア」とか
IQ30の幼稚園児並みの発想でホルホルしてると思うぞ

718:コラット(大阪府) [BE]
23/01/21 10:30:06.60 msC8I0op0.net
中国メディア 日本が海外に持つ「莫大な資産」に、やはり日本人は賢い
URLリンク(www.excite.co.jp)
プラザ合意は実質的には米国による制裁だった

輸出で大儲けしている日本を制裁するため、
円安から円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後長期にわたる経済低迷に至った。

しかし、賢い日本人は海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の第三国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。

日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。
日本を決して過小評価してはならず、実際には多くの面で優位性を保っている。

719:ラガマフィン(大阪府) [KR]
23/01/21 10:32:25.89 sp6+XNwD0.net
韓国 「日本の貿易赤字20兆円で過去最大」
スレリンク(news4plus板)
日本の経常収支は10兆円超の黒字w

720:トンキニーズ(大阪府) [RS]
23/01/21 10:33:29.27 pR+yr13W0.net
>>701
車の耐用年数は6年なので毎年車両価格の1/6が節税になるけど、あくまでも会社が儲かってる事が前提なんだよね。
実際にはそうでも無い社長が高級車を買うイメージある。

721:ジャガーネコ(茸) [ニダ]
23/01/21 10:35:15.06 Kt/sn/DA0.net
調子に乗ってると根こそぎ奴らに持って逝かれるぞ。

722:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 10:37:32.73 y5QZXTH+0.net
>>708
トヨタと取引のある中小企業だと何かというとレクサスを買わされるしなw

723:アムールヤマネコ(東京都) [GB]
23/01/21 10:37:41.80 ICb5jHEX0.net
おいおいバラすなよ
貧乏ってことにしてるんじゃないのかよ

724:アメリカンショートヘア(ジパング) [US]
23/01/21 10:40:35.33 eSAfAUL20.net
ウソっぽい
桁がおかしいだろ

725:アムールヤマネコ(東京都) [GB]
23/01/21 10:40:53.05 ICb5jHEX0.net
>>704
賢い子は嫌いだよ

726:トンキニーズ(大阪府) [RS]
23/01/21 10:42:09.25 pR+yr13W0.net
>>710
その手のは接待費の趣があるんで資金の有効活用かもしれんけど、社長の「ベンツ新しいのに変えるわ」に経理が反論できないタイプの会社は「倒産理由=放漫経営」になりやすいなw

727:スミロドン(東京都) [ニダ]
23/01/21 10:44:49.21 RtJWSJNg0.net
>>27
これ
国債残高あと5倍くらいになっても円暴落しそうもないわw
防衛費も国債でやればいい安倍ちゃんも言ってた

728:トンキニーズ(福井県) [GB]
23/01/21 10:46:25.33 FzsfVdZ40.net
不況だ増税だとビビらせるからなw
ほんま財務省てアホの集まりなんやろな

729:ウンピョウ(ジパング) [US]
23/01/21 10:50:05.40 ckn0YYpM0.net
日本は国民の10世帯に1世帯が
金融資産5000万円以上保有の準富裕層の変態金持ち国家

一方で近年、貧困層も急増中
この先、衝突は起こるよ

必ず

730:スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]
23/01/21 10:50:20.83 Pr8aEJbE0.net
富裕税を導入すれば消費税はいらない
URLリンク(bookmeter.com)
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
税金は金持ちから取れ

消費税5%アップ=10兆円
富裕税1%導入=80兆円w

731:トンキニーズ(大阪府) [DE]
23/01/21 10:53:05.28 BGy7EIdU0.net
>>718
貧乏人は金持ちがどんだけの思いして
金持ちになったかを知らないからカンタンにこういう事言うよね。金持ちが心と体を削って作った金を奪うとか
お前、そんだけ努力できるんか?と

732:スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]
23/01/21 10:53:39.26 Pr8aEJbE0.net
将来、AIの普及で人間のやる仕事は少なくなるのだから
ベーシックインカムは導入せざるをえないんだよ

もし消費者が貧乏になれば企業の製品も売れなくて
共倒れになるからなw

733:スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]
23/01/21 10:54:09.30 Pr8aEJbE0.net
結局、外資のための消費税増税だからな
外資のために法人税、所得税を下げます

その穴埋めとして消費税増税だからな

734:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 10:55:25.71 y5QZXTH+0.net
>>716
東大法学部じゃ経済は習わないからな。
増税したら評価が上って条件の良い天下り先に行けるからって、増税しか頭にないのが財務官僚だそうな。
たまに国益や国民経済に資する考えの官僚がいると異端扱いされる。

735:ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [ニダ]
23/01/21 10:56:45.82 gEPSd4dj0.net
統一教会「全て私たちのものです」

736:スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]
23/01/21 10:57:05.79 Pr8aEJbE0.net
パチンコホールの倒産が過去10年で最多 大淘汰時代に突入
スレリンク(newsplus板)
期待通りに伸びないスマスロ

オメ

737:アンデスネコ(茸) [US]
23/01/21 10:58:49.75 l3hd4v4a0.net
>>704>>706
日本強すぎワロタ

738:マヌルネコ(茸) [ニダ]
23/01/21 11:02:45.91 PHhytEyK0.net
借金しかないんだが
どこにあるんだおれの預金だれか返してください🤗

739:アメリカンボブテイル(兵庫県) [FR]
23/01/21 11:03:11.90 9EAZJMBv0.net
俺ら貧乏人すら貯金貯金とヌかしてるから金持ちはもっとやで

740:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 11:06:28.53 y5QZXTH+0.net
法学部はもちろん経済学部でも商業高校や短大で習う会計学や簿記は勉強してないんだが
会計学が解らずに経済学をやろうってのは算数ができないのに数学をやろうってのと同じようなもんだ。
だから日本の経済学者には実際の経済統計に依らず、感覚やミクロな事例で経済を騙るのが多いんだ。
そんな連中が税調の有識者として財務官僚に呼ばれて、このままじゃ財政破綻するから増税が必要だと意見する。

だが簿記の見方、貸借対照表の見方が解っていれば、日本政府には十分な資産があるとすぐ解るし
政府民間を合わせた国家全体から見たら政府債務なんて大したことない、むしろ足りないから不況なんだとさえ言えるんだ。

741:ベンガルヤマネコ(日本のどこか) [US]
23/01/21 11:07:19.64 jFu78zNl0.net
>>701
どうして?

無敵のワード、経費とかいうやつ?w

742:サイベリアン(埼玉県) [US]
23/01/21 11:08:41.30 uGmlX4h+0.net
>>723「ナニカ問題これでうまく話題逸らせたニダ」

743:アメリカンショートヘア(神奈川県) [IT]
23/01/21 11:09:11.46 4P7mBqUz0.net
この国民の資産を均等に分ければいいのでは?

744:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 11:11:22.07 y5QZXTH+0.net
>>731
農地解放と同じ結果にしかならんぞ。

745:マレーヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]
23/01/21 11:11:26.81 l7yQhR7Q0.net
>>731
実は日銀が買ったETFやREITの処分方法で国民に配るという考えもある。市場で売ると値下がりするから国民に均等配分するのは悪くない。ついでに国債も配っちゃえば国債は国民の資産ってのも本当になる。

746:アメリカンショートヘア(富山県) [US]
23/01/21 11:11:49.34 NO/nMQUF0.net
>>4
借金返せるならそれでもよくね

747:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 11:14:16.98 y5QZXTH+0.net
>>733
酷いインフレにしかならんと思うがな、それ。

748:ヒマラヤン(茸) [ニダ]
23/01/21 11:15:42.91 UZLesZYU0.net
>>300
10年で倍って異常だから
やっぱりバブルが異常なだけでは?

749:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 11:18:39.00 y5QZXTH+0.net
>>736
年代を見れば解る通りバブル期よりも高度成長期の方が増加率が大きい。
むしろバブルってのは実態経済の成長以上の速度で株価や地価が高騰する現象なんだよ。

750:ターキッシュアンゴラ(東京都) [SE]
23/01/21 11:20:27.62 jOeyujvb0.net
タンスにはお金よりもゴンだと思う

751:バリニーズ(東京都) [GB]
23/01/21 11:22:35.46 4QTxJEp30.net
統一教会
そうか

カルトが溜め込んでるんだよ

752:アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [US]
23/01/21 11:24:38.03 x1pyOCy40.net
そりゃ国の借金1兆円なんてすぐ返せるよ

753:茶トラ(埼玉県) [CL]
23/01/21 11:25:26.82 aLJOKJqs0.net
昔の銀行の金利がエグくて預けとけば増えたっていう時代があったからな
その預けとけばのマインドが残ってるから投資やら使うとかがないんだろな
銀行口座の数字こそ正義っていう

754:マレーヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]
23/01/21 11:25:40.69 l7yQhR7Q0.net
>>735
何で?
たかだか500兆円ほどやん。給付金で12兆円配ってもびくともしなかっただろ。

755:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 11:27:06.54 y5QZXTH+0.net
>>740
1000兆円な。
返せなくはないけど、政府の借金が減った分相手側で資産も減るから全体で見ると1000兆円分経済が小さくなるぞ。

756:ソマリ(埼玉県) [US]
23/01/21 11:30:12.36 6Oa9OtXa0.net
将来は不安しかないからな
どんどん貯めろ

757:マンクス(茸) [ニダ]
23/01/21 11:30:37.75 EUVLl51c0.net
>>548
資産が4.6%上昇して、物価は4.0%上昇
どこがバブル?

758:ピクシーボブ(大阪府) [UA]
23/01/21 11:32:12.35 mpT+jTMt0.net
貧民負け犬ウンコ人間のお前らには関係の無い話

深夜のキモオタアニメでも見とけ(笑)

759:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 11:32:45.81 y5QZXTH+0.net
>>742
もう10兆なら丁度良いところかもしれんが500兆は多過ぎだよ。
現在のコアコアCPIから鑑みても追加の国民一律給付金10万円も微妙なところだ。
それに集めて配るより集めるのを止める、減税の方が低コストで確実に効果が行き渡る。

760:サバトラ(愛媛県) [ニダ]
23/01/21 11:45:11.25 G35bC5Gs0.net
国債発行残高=個人資産
これを理解していない奴多すぎw小学生からやり直せw

761:アフリカゴールデンキャット(茸) [DK]
23/01/21 11:59:47.61 NA


762:bkjD1j0.net



763:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 12:04:12.52 y5QZXTH+0.net
>>748
企業の負債や個人のマイホームローンなんかも左側にくるから、政府負債と個人金融資産だけで等号は成り立たないよ。
資産の部に政府や企業の資産もあるし。

764:白(静岡県) [PL]
23/01/21 12:05:56.62 6MO2RCmW0.net
>>748
国債の9割が日銀ないし日銀から借りて買ってる国内銀行だぜ。

765:メインクーン(大阪府) [CN]
23/01/21 12:06:52.08 k/mDVDXS0.net
そらそんだけ貯めこんでたら経済動かんやろ

766:茶トラ(静岡県) [US]
23/01/21 12:07:29.40 xW3Yr7qu0.net
それだけのお金があれば韓国は簡単に救えるよね

767:ソマリ(宮城県) [IT]
23/01/21 12:08:11.72 k1eW72Xn0.net
なぜ韓国?w

768:スペインオオヤマネコ(京都府) [TW]
23/01/21 12:11:19.04 kKcTUlot0.net
円安で対外資産が膨らんだだけじゃん
対外資産は外国で回ってるお金でありトリクルダウンも発生するが 日本に経済効果はない

769:猫又(福岡県) [EU]
23/01/21 12:11:48.46 wcxYO5p30.net
>>4
資産を市場に投資すればいいんじゃね

770:アンデスネコ(兵庫県) [JP]
23/01/21 12:14:04.45 OuneZZQT0.net
1京円もあれば年金4%で運用しただけで400兆円増える。消費税ゼロにできると思います。

771:斑(東京都) [US]
23/01/21 12:16:00.59 Ku6Ogu9i0.net
円で持っててもなwww
ドル換算だとはっきり目減りしてるよw

772:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 12:18:24.97 y5QZXTH+0.net
>>752
貯め込んでるわけではないよ。

773:トラ(愛知県) [ニダ]
23/01/21 12:20:49.91 y5QZXTH+0.net
>>757
この一京二千兆円は日本全体の資産総額で、その運用益がだいたいGDPに相当する。

774:スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]
23/01/21 12:22:56.76 Pr8aEJbE0.net
高橋洋一 国債60年償還ルールは不要だ
スレリンク(bizplus板)
減債基金の廃止で財政余力を高く 4月の統一地方選で見直しを争点にすべき

775:スフィンクス(ジパング) [US]
23/01/21 12:25:49.62 NM2dq1Nm0.net
>>481
アホか

776:バリニーズ(光) [US]
23/01/21 12:28:55.63 d0vxuDQn0.net
増税して庶民から搾り取ろうぜ

777:バリニーズ(光) [US]
23/01/21 12:30:03.47 d0vxuDQn0.net
円安で対外資産が膨らんだって話だろ

778:オシキャット(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 12:33:25.88 xwpnK06t0.net
>>763
平均年収以上からな

779:イエネコ(東京都) [ニダ]
23/01/21 12:34:14.99 3J4bevs70.net
よく見たら、国や企業の資産も含まれてるやん
それでこれだけしかないのかよ

780:ジャガーネコ(大阪府) [CN]
23/01/21 12:37:51.18 Wi3kcE4b0.net
>>765
平均以下とナマポから搾り取るべきだと思うけどね
そうすりゃ転職するなり自営するなり努力するだろ

781:ハイイロネコ(埼玉県) [CA]
23/01/21 12:38:04.02 CUDap3yD0.net
国の借金返そうぜ

782:オシキャット(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 12:41:20.68 xwpnK06t0.net
>>767
平均以上に金を得ている奴らが努力してないおんぶに抱っこの典型的生産性のない高給取りなんだろ
努力や能力でキチンと格差が出る国だったらもっと経済成長出来てるよ

783:マヌルネコ(東京都) [ニダ]
23/01/21 12:43:23.84 NOdbhWBF0.net
そんなこと言ったらジンバブエのがすごい

784:マヌルネコ(ジパング) [US]
23/01/21 12:43:38.78 vnb9YF+D0.net
あほか(#゚Д゚)
俺は600万ポッチしか持ってないわ( >Д<;)

785:カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]
23/01/21 12:45:41.81 352+saun0.net
>>768
国の借金を減らすとその分国民の預金が減るんだが。
政府の借金は増やし続けるのが正しいんだよ。返そうとするとデフレになる。
できれば企業が総額で政府の倍くらい借りて運用してる状態が理想だけどね。

786:カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]
23/01/21 12:48:39.12 352+saun0.net
>>771
(厚生)年金や退職金の積立くらいあるだろ。
自分で管理できるものじゃないからいくらあるのか解らないだろうけど。
国民年金の自営業の場合は自分の店等も資産になる。

787:現場猫(大阪府) [CL]
23/01/21 12:50:42.67 ZYpWIFNU0.net
>>757
マジな話、日本は海外資産をとんでもない量持っていて
毎年とんでもない金額が自動で入金される仕組みを作った
だから北朝鮮とか韓国とか日本がウザくて仕方ないとは思う

788:ギコ(茸) [ヌコ]
23/01/21 12:51:39.64 Fb9MGNNl0.net
老害を安楽死させれば
相続税が沢山とれるぞ

789:マンクス(千葉県) [TW]
23/01/21 12:53:41.36 ghl+LxL20.net
1兆円の一万倍(´・ω・`)

790:サバトラ(愛媛県) [ニダ]
23/01/21 12:54:14.86 G35bC5Gs0.net
>>751
銀行はお前らの預金使って国債買ってんだよ。
もっと効率的に利益得ようと思ったら銀行に手数料抜かれた定期預金ではなく個人向け国債買う方がお得って発想になる
リテラシー低すぎるだろw

791:カナダオオヤマネコ(大阪府) [CN]
23/01/21 12:55:18.04 352+saun0.net
>>775
とってどうするんだよ。
相続税対策として休眠資産化しているものを市場に出せようということなら解るけど。

792:サバトラ(愛媛県) [ニダ]
23/01/21 12:58:04.54 G35bC5Gs0.net
マイナンバー普及で所得税の申告漏れ徴収漏れが防げてるので相続税法に定める贈与税は引き下げないと2重課税になる。
海外はその辺リテラシー高いから上げれない。世界標準の考え方は相続税引き下げもしくは廃止の方向

793:ハバナブラウン(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 12:59:14.16 lMb7QKJU0.net
純資産は国富の方、これがバブルピークの1990年あたりに3500兆に達してから、殆ど増えてないのが問題。

794:ヤマネコ(神奈川県) [GB]
23/01/21 13:02:02.00 f2w6HLMU0.net
>777
間違い( ・∀・)
財務省の詭弁に洗脳されている( ・∀・)
実際は逆だ( ・∀・)
国債の発行により政府の負債が発生してから、国民へ貨幣が発行される資産となる( ・∀・)
通貨の発行の仕組みとして正しいと
財務省ですら認めている事実( ・∀・)

795:ヤマネコ(神奈川県) [GB]
23/01/21 13:05:06.68 f2w6HLMU0.net
>777
間違えました。
ごめんなさい( ;∀;)

796:ハバナブラウン(埼玉県) [ニダ]
23/01/21 13:06:27.22 lMb7QKJU0.net
国債が発行されてない時代もあるのは日本史で習うのだが、その時代には貨幣はどうやって日銀は作ってたんだろうね?

だいたい通貨量と国債の額が全然違うんだから、そんな訳ないことに気付こうよ。

通貨量は金融政策で増減するけど、国債発行額は増えっ放しじゃん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch