日本のお金が吸われていきます。貿易赤字過去最高の20兆円。プーチンとロシア人のせいだから死ね [866556825]at NEWS
日本のお金が吸われていきます。貿易赤字過去最高の20兆円。プーチンとロシア人のせいだから死ね [866556825] - 暇つぶし2ch2:
23/01/19 11:28:47.90 GZArQq4F0.net
コラ…いや何でもない

3:
23/01/19 11:28:48.38 YA4lRqqu0.net
コロナでダメージ受けてるのに無理に円安にすればそりゃそうなるわな

4:
23/01/19 11:30:09.33 ZgN7/d7i0.net
財務省と宏池会が悪い

5:
23/01/19 11:30:49.48 WrceJlVd0.net
アメリカとイギリスが煽ってたからアメリカイギリスロシアウクライナにたんまり請求

6:
23/01/19 11:34:26.54 Okb6fm1R0.net
円安だからね
自国通貨安になるとはこういう事

7:
23/01/19 11:37:51.63 s6aJ49eB0.net
岸田と自民党が無能なせいだろ

8:
23/01/19 11:38:06.54 1aYrWGbH0.net
日本人として生まれた運命を恨めよ

9:
23/01/19 11:38:12.67 UElzyoHn0.net
無駄なNPO、社団法人を殲滅しろ

10:
23/01/19 11:38:22.25 4fZHKXaX0.net
反原発のせいだろ

11:
23/01/19 11:39:25.19 002HX8uq0.net
>>10
これな
ありがとう民主党政権

12:
23/01/19 11:40:06.31 WOtesOah0.net
輸出が自動車一本足打法なのが笑える

13:
23/01/19 11:42:12.90 nYpANBRT0.net
原発なんで停止しちゃったの?

14:
23/01/19 11:42:51.34 yhsOGvfX0.net
大丈夫死ぬよ

15:
23/01/19 11:43:37.47 CT4xzp9n0.net
コラボと言いレッドチームは地球の害悪だなw

16:
23/01/19 11:44:47.98 XoQoCvsh0.net
T.......

17:
23/01/19 11:44:48.90 z8Netjwf0.net
男女共同…日本共産党…
こいつら何とかすると2023年の貿易赤字額帳消しにしちゃいそうだな…

18:
23/01/19 11:45:22.14 cJhgxaut0.net
岸田が日本はウクライナと共にあると言った以上我慢するしかない

19:
23/01/19 11:46:46.86 rRSJLrdU0.net
円安&海外物価高の時に普段と同じように買うから赤字になるんじゃねえの
買い控えて国全体で暖房も電気も節約すればよかったのに

20:
23/01/19 11:47:41.89 zWtNy5lm0.net
黒字だと
「日本が買われた~」
「日本は貧乏になった~」
って言うんだろ?

21:
23/01/19 11:49:19.07 s6aJ49eB0.net
>>18
岸田とお前だけが我慢してろ
オレを巻き込むなヴォケ

22:
23/01/19 11:52:20.45 hWL8VRh00.net
日本に生まれた時点で負け確

23:
23/01/19 11:52:22.50 o/qjPw2H0.net
やってみる価値は無いですぜ!

24:
23/01/19 11:53:44.20 iHY7tYAi0.net
>>21
海外に出稼ぎ行けば?

25:
23/01/19 11:54:10.62 9RVy91h90.net
>>1
円安は日本経済全体としてプラスだから粘り強く緩和を続けるんだよなそれでも

26:
23/01/19 11:54:44.09 Ufi5zTcJ0.net
為替差益でホクホクなんだろ

27:
23/01/19 11:54:47.92 ev+sxtUQ0.net
全国の原発をガンガン稼働させればいいのに

28:
23/01/19 11:55:09.13 ZW1EG1aN0.net
円の水準もだいぶ戻してるし今年の後半くらいには危険域を脱するだろ

29:
23/01/19 11:57:35.59 bFkFRxzf0.net
ちょうど新コロがあったのに生活変容しないからや

30:
23/01/19 12:00:33.76 iGarPimy0.net
>>27
賛成ではあるんだけど、これでどれくらい赤字が解消されんのかね

31:
23/01/19 12:01:00.11 GZNftC4G0.net
 
 
樺太ゲット経済活況!!!!!!!! 
 
 

32:
23/01/19 12:01:39.95 +Bp/CbX+0.net
アベノミクスの果実を味わう

33:
23/01/19 12:05:07.16 wN7xc+Bb0.net
売れる製品開発力も落ち続けるから赤字が進むわ

34:
23/01/19 12:05:36.35 TEisgISd0.net
ぼくの股間の金の延棒も吸ってください

35:
23/01/19 12:06:54.60 sn/Oc3Un0.net
アベノミクスの結果

36:
23/01/19 12:07:20.33 JTDc13Cm0.net
国民がどんどん貧しくなる国

37:
23/01/19 12:07:27.13 v7anXSBV0.net
🇯🇵←国ガチャ爆死確定

38:
23/01/19 12:08:29.67 U0Ik/L580.net
経常収支はどうなの?

39:
23/01/19 12:11:02.40 F5eKlti70.net
>>1
当たり前の事を書くと、
輸入と輸入コストによる増加は、
輸出元の外国の所得になる( ・∀・)
貿易収支の結果はスレタイ前半どおり
国民の所得をその分だけ外国奪われている訳であり経済成長やGDPの面から見てもマイナス要素だ( ・∀・)
輸出も駄目、景気が悪くて個人消費も設備投資も駄目( ・∀・)
経済成長させるなら一つしかない
政府の支出の拡大しかない( ・∀・)
それが理解出来ない
因果関係も相関関係も分からない
データすら出せない自称助教授とその信者達(笑)

40:
23/01/19 12:12:10.56 v7anXSBV0.net
選択的無条件安楽死の法制化を早くしろ

41:
23/01/19 12:12:19.85 UBLFqhS60.net
今計算してみたがこの機会に北方領土を取り戻すのは無理だ
貴様たちは頑張らなすぎだ

42:
23/01/19 12:12:59.98 n2sDZQ/F0.net
またなりふり構わずナチスユダヤage にロシアsage かよw

43:
23/01/19 12:13:22.61 tc+6RL+80.net
原発止めた菅直人が悪い

44:
23/01/19 12:15:14.42 T7uGaLfE0.net
経常見れ

45:
23/01/19 12:16:19.11 4uX3U7cM0.net
円安の時に輸入が増えただけだろ
だいたい今の日本は貿易輸出で儲けてるわけではなく、海外資産の上りで儲けてる国なわけだが
貿易外収支をあえて言わないとこに恣意的なものを感じる
円安で経常収支は爆益なんじゃないの

46:
23/01/19 12:17:19.93 390+aVJ60.net
ロシア滅亡へ

47:
23/01/19 12:19:03.30 QiaEzbYB0.net
ここに来てもまだ減税しないどころか増税しようとしてるし、そろそろ日本人も海外を見習って道路封鎖とかの実害出る形で財務省に抗議すべき時期なのかもね
高速道路の入り口にトラック放置とか程度なら孤軍でも結構アピール出来そうだし

48:
23/01/19 12:19:06.27 SeJ0lXb40.net
輸入資源と輸入食料で生きてる国が通貨安政策なんかやったら貿易赤字になるのは当たり前
他で巻き返せてるならええけどどうなんだか

49:
23/01/19 12:20:32.00 m+JCMHr50.net
どこからロシアが出て来た
円安だったからでしょ

50:
23/01/19 12:20:35.42 5vIh85bp0.net
日本が貧しくて金が無いなら海外の金を持ってくるしかないよね
ガンガン輸出して外貨獲得できるようにしないと

51:
23/01/19 12:21:08.27 ZcTFUVIl0.net
それより原発反対派のせいで電気代の高騰が止まらないのを何とかしろ

52:
23/01/19 12:22:34.73 CxpMSN+a0.net
でももう円高じゃん

53:
23/01/19 12:23:44.15 9cXx2AA+0.net
>>1
パヨさん20兆円の内5兆円はワクチンやで。

54:
23/01/19 12:26:06.02 3+F9Jkwj0.net
野党の指摘を無視し、原発爆発へのカウントダウン
2島返還(笑)で領土割譲で利権をゲッツ
テロのない安全な国といって、あの世へ旅立つ
これが長年日本のトップだもんな、日本のお金を吸わせるための政治

55:
23/01/19 12:26:35.19 F5pSszhq0.net
>>23
巧妙なガンダムスレだったか

56:
23/01/19 12:31:03.15 bb52e5a20.net
消費財も中国製などの輸入品になってるから
貿易赤字は恒常化するだろうな

57:
23/01/19 12:34:05.84 Y3XQpO3U0.net
>>49
原油高とウクライナぶっ壊しての小麦価格高騰だろ

58:
23/01/19 12:34:44.76 AsSKrwYk0.net
日本中のゴミみたいな車を全てロシアに売りつけろ

59:
23/01/19 12:34:54.22 Y52PZYEk0.net
貿易黒字で国内循環しないよりマシだわ

60:
23/01/19 12:35:30.61 epSribYy0.net
>>3
お前はコロナで収入減ったり
職失ってるのに、政府に緊縮しろ!
って言ってるのか?
それとも円安の原因を理解してないだけか?

61:
23/01/19 12:36:44.67 yyQGkNFQ0.net
>>50
もう売るもん無いし

62:
23/01/19 12:36:52.09 xlevH43d0.net
原発再稼働しないから無駄金が出続ける

63:
23/01/19 12:37:06.43 N77+ZDZz0.net
統一教会とどっちが被害大きいの?

64:
23/01/19 12:38:18.17 oRxtiHLd0.net
>>62
再稼働しないでなくて、出来ないの間違いだろw

65:
23/01/19 12:39:23.66 7tEAd13U0.net
>>1
ロシアのせいじゃなく日本の国際競争力が全くなくなったんだよ
あとはこのまま下っていくだけ
もう未来ないよこの国には

66:
23/01/19 12:42:49.17 7hutKVbH0.net
円安が主要因ではなく単純に世界的な資源高による貿易赤字だ
その証拠に資源国以外で貿易黒字の国なんてない
ほとんどの国が貿易赤字だ

67:
23/01/19 12:44:42.33 bb52e5a20.net
貿易赤字だからどうのこともないけどな
つまり円安誘導してる日本はおかしいってこと

68:
23/01/19 12:44:53.91 IQDz16Rm0.net
え?いやバイデンのせいなんだけど?

69:
23/01/19 12:48:04.83 Y52PZYEk0.net
>>3円高誘導しろって事かな。国内倒産ラッシュになるが

70:
23/01/19 12:50:32.98 NuayPBjb0.net
大佐の命かと思った

71:
23/01/19 12:53:48.52 w05HAfng0.net
統一が本国に送ってる額くらい?w

72:
23/01/19 12:58:37.03 /nehuhaN0.net
例えばお前らは日本は内需の国なんだから輸出が有利になる円安ではなく円高が良いというが
内需主導の国なら貿易赤字で良いということになる
輸入増=内需拡大だから貿易赤字は良い事になるんだぞ

73:
23/01/19 12:59:20.99 tfMUKdAT0.net
戦争で儲けたいアメリカとアメポチ売国奴のせいやんけ

74:
23/01/19 13:03:11.46 Q83MUxDL0.net
余計な要素を端折って言うと
日本は海外から燃料を買ってエネルギーを生産し、そのエネルギー上で活動しているわけで
必ずその分の外貨を稼がなければいけない
方法は2つで
・国内で何かを作って(観光サービスもこれ)それを海外に売って、その利益で燃料を買う
・海外でプランテーション農場(海外に投資するのもこれ)を作ってその利益で燃料を買う

75:
23/01/19 13:05:16.02 I+cBvJzS0.net
20兆円取り返さなきゃ

76:
23/01/19 13:06:53.50 ZebLVmfk0.net
岸田神のおかげで日本は益々栄えてるな

77:
23/01/19 13:07:56.62 FFbr6QSM0.net
>>1
ゴキブリ自民党はさっさと統一解散させろ

78:
23/01/19 13:08:57.17 zaKn1rzB0.net
>>1
経常収支は?

79:
23/01/19 13:11:59.08 zaKn1rzB0.net
銀行系のシンクタンクやアナリストは円高、利上げを主張するのに有利なデータしか上げないから
ニュースの解説してるアナリストのバックボーン調べたほうがいいよ

80:
23/01/19 13:20:30.06 jMSsqxcs0.net
岸田ぁお前タダ働きな

81:
23/01/19 13:33:30.86 lssAiSWo0.net
アッべべベ!アババババ!🙄アベ…き、キ!キシキシキシ!!🙄
岸田文雄🤗

82:
23/01/19 13:42:15.42 Ksn5DAMU0.net
円安のせいというより、原材料高で貿易収支はマイナス
しかし貿易もやはり輸出は増加しているし
金利やサービスなど全てひっくるめた経常収支は大幅なプラスになってる
円安批判は全体が見えてないし、何が悪いのかも分からない糞馬鹿だよ

83:
23/01/19 13:45:50.56 zaKn1rzB0.net
>>82
昼のテレ朝のニュース経常収支には触れなんだろうなあって見てたら
案の定全く触れなかったw

84:
23/01/19 13:52:15.80 UXstpG2R0.net
円安なら日本の物が売れる!貿易黒字!って聞いたのに・・・

85:
23/01/19 13:54:47.91 UYirHOkl0.net
iPhoneとかダイソンとかハイグレードな家電って
みんな外国製じゃん そりゃ没落するわ

86:
23/01/19 13:59:12.75 9RpZ0xBY0.net
>>84
内訳見ればわかるけど売れてるよ
それ以上に石油とかの値段が上がってるってこと
そのかわり日本がドルで持ってる資産の価値が上がったり、
そこから受ける利子とかも増えてるんだよ

87:
23/01/19 14:16:00.15 kSG3qIMp0.net
輸出と輸入引いただけの数字

88:
23/01/19 14:43:17.61 4JlQ9DUk0.net
対外債券は円高で減ったけどたぶんまだ200兆円くらい増えてるから

89:
23/01/19 15:10:22.18 XkwX1v1D0.net
>>73
日本も戦争で儲けようぜ!
モビルスーツの実用化はよ

90:
23/01/19 15:15:15.56 UYirHOkl0.net
>>88
若者がSP500とか米国投信じゃんじゃか買ってるし
何にも考えずiPhone買ってたりするようで
意外と米国に投資してるからな

91:
23/01/19 15:20:01.34 iHY7tYAi0.net
>>84
少子高齢化から目を背け安さこそ正義だと信じる国民にどうにかして買ってもらうために人件費安い海外にばかり頼った結果生産力がすごく落ちた
円安もそうだけど何より今まで安い労働力として使い倒してた海外も経済成長して昔みたいな賃金では雇えないからな

92:
23/01/19 15:37:35.31 djfMljcC0.net
けっきょくのところ経常収支はどうなってんだ?

93:
23/01/19 15:56:02.91 4xbc7kUr0.net
>>91
賃金上げないくせに何を言ってんだか🤭
海外は中国から安く輸入しても賃金が上がってるんだぜ😂
中抜しているぼったくり価格のくせに笑わすな🤪

94:
23/01/19 15:56:57.97 OFHF0Xgs0.net
財務省
総務省
厚生省
日本には敵が多いなぁ

95:
23/01/19 16:03:46.69 iHY7tYAi0.net
>>93
海外てのがどこを指すかわからんが欧米はインフレで大変そうだよ
物価上昇に賃上げが追いつかない
更に日本は働かないやつらが多すぎるからな
そいつらにも分配しなきゃならないんだから賃上げができなくても仕方ない

96:
23/01/19 16:04:25.22 Sr4o8aXA0.net
ほんで更に中台が始まると

97:
23/01/19 16:08:25.63 4uX3U7cM0.net
>>92
都合が悪いことは発表しない

98:
23/01/19 16:12:09.69 jQXEh96a0.net
はやく原発再稼働しろよ

99:
23/01/19 16:37:31.87 Y52PZYEk0.net
>>94マジでコレなんだよな。自民以外が与党なってもコイツラの影響力は変わらんからね。

100:
23/01/19 17:00:28.13 KpimyrrE0.net
バイデンのせいだろ

101:
23/01/19 17:26:37.93 BhV061tE0.net
加工貿易ですらないから輸入が輸出に化けない
光熱費固定費が増大
積み荷が無いからコンテナ船が逃げる港

102:
23/01/19 17:30:27.60 D0F3Ixa20.net
輸出競争力が無いからな円安に振れてもなんの得にもならんし

103:
23/01/19 17:33:58.11 QoW0Zx/T0.net
ナナイは私に優しいしな、声はハマーンだけど

104:
23/01/19 17:41:48.25 8DXXXgQ10.net
以前中国が貿易赤字の時、中国はたくさん買ってるからだ、さすが中国様
貿易黒字の日本は終わりだと言ってる奴がいたけど

105:
23/01/19 18:11:51.97 6R0fdGCY0.net
原発再稼働すりゃ多少はマシになるのに

106:
23/01/19 18:48:30.50 wY0DunKl0.net
helljapan😈👁です❗\(^o^)/

107:
23/01/19 18:54:06.14 JOMj8x7B0.net
まさか20兆円損した、と思ってる?

108:
23/01/19 18:55:35.35 F+Ii6C8T0.net
いわばまさに安倍の実

109:
23/01/19 19:00:27.86 OVmHQJqw0.net
ユダヤ資本家たちの策略通りだよ
武器屋にしろ、製薬会社にしろ、石油メジャーにしろ、アイツら大儲けだから

110:
23/01/19 19:43:40.13 OOMWFerC0.net
一方ロシアは経常黒字過去最大

111:
23/01/19 20:01:53.52 3gSila0p0.net
ナナイ乙

112:
23/01/19 20:14:34.25 RaRUoH6L0.net
いや菅直人のせい

113:
23/01/19 20:32:07.21 BIEOsY270.net
>>110
これは貿易赤字の話だから日本も経常収支は黒字なんじゃ?

114:
23/01/19 21:32:41.92 J+o8KJax0.net
ジャップランドぉw

115:
23/01/19 21:57:19.43 kNgVfoXY0.net
>>1
ナナイ乙

116:
23/01/19 22:24:19.90 FbhftiST0.net
貿易赤字ってよくわからん考え方だよな
牛丼屋入って牛丼食って
赤字だ、お前も俺から何か買えとはならんだろ

117:
23/01/19 23:05:01.66 9cXx2AA+0.net
外国から輸入する毒チンに5兆円以上使ってるからだよ。日本人死に過ぎだろ。

118:
23/01/19 23:08:01.82 OOMWFerC0.net
>>113
貿易額は2割近く増えてるので日本はロシアからの輸入依存度だけ増加した模様

119:
23/01/19 23:19:14.91 RwCrB6pP0.net
>>116
貿易赤字だと国内の自国通貨が減って海外の自国通貨が増えるから自国通貨安を招く

120:
23/01/19 23:41:33.59 SJmVe08z0.net
貿易差額にしたほうがいいんじゃないか
赤字とか黒字とかいうと得したとか損したとか勘違いしちゃうし

121:
23/01/20 00:10:40.68 Rkzks0R20.net
円安だからだろ?
それともまだ円が高いのか?
黒田総裁は1$が300円位を目指してたのかな?

122:
23/01/20 00:30:36.35 7dkMuihA0.net
どう考えてもアメリカもせいだろ

123:
23/01/20 00:34:19.38 Bv8i9xEP0.net
アメリカというかバイデンと死の商人のせい。
戦争とドル高政策の二本立てはきつかった(´・ω・`)

124:
23/01/20 00:34:47.57 5WtS0kDC0.net
>>95
日本は政府がインフレになれば景気が回復すると安倍晋三元総理の意志を尊重してるから、アベノミクスとも言えなくもない。
バブル期の頃と世界の経済構造が変わっているのに、過去の事例を真似てもダメなのに理解出来ない人達が日本の経済を握っている。
しかも年だから将来に責任をもたない。

125:
23/01/20 00:34:56.43 S0/BfF7L0.net
アメリカもずっと貿易赤字だよ
貿易赤字は移民を増加させる効果があるからもっと物々しくなりそうだな

126:
23/01/20 00:42:17.02 ydjv+Wmt0.net
>>1
そりゃあ政府が観光事業等しか力入れようとしてないしな
あんなの一次産業と同じで倍の規模にしても良くて倍の利益しか生まない
テック系産業などの複合効果には及びもつかない
政府が碌な施策も展開できずに産業を見殺しにした結果だよ

127:
23/01/20 01:14:29.84 WucStfK90.net
中部地方の輸出入は良い感じらしいが

128:
23/01/20 01:52:25.31 BFnCBYMq0.net
経団連がベースアップだなんだ言ってるけど
あれ資本主義ってこういうやつだっけという気分である
一握りの資本家による支配体制ができると寡頭制になり競争は死ぬ
こりゃ企業で働くより革命の模索でもしてた方が楽しそうだわ、やらんけど

129:
23/01/20 08:10:22.67 Kay0WorN0.net
円安で輸出が回復して日本が復活するんやぞ
自民党がそう言うてるやんけ
統計が間違ってるか自民党が間違ってるかのどっちかや

130:
23/01/20 15:12:33.47 oe4aK2fH0.net
>>129
合ってる。輸出は回復してるぞ。

131:
23/01/20 15:13:41.98 +JGSVpSS0.net
さっさと新型原発作れよ

132:
23/01/20 16:12:46.27 gh9RsroS0.net
週刊現代「ワクチンで血を噴いて死んだ!」
URLリンク(twitter.com)
女性セブン
URLリンク(twitter.com)
週刊新潮
URLリンク(twitter.com)
週刊文春
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

133:
23/01/20 16:38:34.35 bK/K+bRd0.net
>>125
ディズニーランドとかUSJとかの著作権の利益は除外してるからね。

134:
23/01/20 18:02:52.26 epyL9CxJ0.net
>>130
合ってない
輸出が回復して日本経済が復活するって言ってるんやぞあいつら

135:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch