「最低でも1日8時間で5日、40時間働け!」イーロン・マスクの激務要求にTwitter社員次々退職 [902666507]at NEWS
「最低でも1日8時間で5日、40時間働け!」イーロン・マスクの激務要求にTwitter社員次々退職 [902666507] - 暇つぶし2ch245:
22/11/18 06:56:43.51 NvIJCMfD0.net
>>241
広告

246:
22/11/18 06:56:51.99 aJfo/Ave0.net
普通すぎた

247:
22/11/18 06:59:42.86 AC5tZA150.net
週休2日なら十分だな

248:
22/11/18 07:03:34.67 u0VDd4ki0.net
普通じゃんw

249:
22/11/18 07:06:57.36 Q7hTl1L50.net
土日休みか、水日休みか

250:
22/11/18 07:08:09.02 MsrBRuA30.net
>>165
いるぞ。
ばーか

251:
22/11/18 07:09:19.52 X5VUKRiZ0.net
あれこれもしかしてツイッター社入りやすくなってる?

252:
22/11/18 07:11:17.91 6GYqHJHn0.net
>>243
ほぼ天下りなんでしょ

253:
22/11/18 07:12:30.09 BBH1huOp0.net
マスコミ「1日8時間も働かせるなんて、奴隷労働!」

254:
22/11/18 07:12:59.08 CPaaPvsZ0.net
>>234
それで成果を上げれるの?

255:
22/11/18 07:13:41.27 455OWT0d0.net
>>156
確かにアメリカ人の労働時間は長いのだが、それは失業期間も長いから雇ってもらってる間に稼いでおかないとならないからだな。

256:
22/11/18 07:13:45.91 2fBUfUtV0.net
まさに嫌ならやめろだな。やめればいいじゃないの。

257:
22/11/18 07:15:05.61 oy55Z8MN0.net
普通じゃないの?

258:
22/11/18 07:15:45.36 455OWT0d0.net
>>159
成功してる人を見れば日本がどうすれば、かつての勢いを取り戻せるのかわかるのにね。
見栄えのいい部分だけ報道して、日本がー!世界はー!ってフェミやマスメディアが言うから勘違いしてる奴が多い。

259:
22/11/18 07:15:56.60 rseh0TDb0.net
日本人的には定時あがりできるいい職場なんだがな

260:
22/11/18 07:16:33.56 CtIYEIJ30.net
そもそもそんなにやる事あるんか?

261:
22/11/18 07:16:48.14 BBH1huOp0.net
マスコミ「週休たった2日!人権無視!」
(奴隷労働のイメージ映像に怖いBGMとナレーション)

262:
22/11/18 07:17:05.70 94VLESZy0.net
めっちゃホワイトやんw

263:
22/11/18 07:17:38.86 GxqTWHtF0.net
>>188
保守以外は広告用の営業が大半なんじゃないか

264:
22/11/18 07:19:41.22 Y9qvQFgF0.net
ITで在宅できないとか選択肢に入らないよな

265:
22/11/18 07:19:43.28 V81haCGG0.net
週4、勤務時間7時間
時給千円
死にそうです。
膝痛い
(´・ω・`)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch