Twitter日本法人社員270人中200人解雇へ 懇意のマスコミや政党関係者に青バッジの優先発行が横行 [295723299]at NEWS
Twitter日本法人社員270人中200人解雇へ 懇意のマスコミや政党関係者に青バッジの優先発行が横行 [295723299] - 暇つぶし2ch2:
22/11/13 01:34:12.33 p8j54jep0.net
ざまあw

3:
22/11/13 01:34:29.85 5csv655k0.net
Twitterですらここまで支配されてたんだから
NHKとか共同通信社とか完全に洗脳工作機関なんだろうな

4:
22/11/13 01:35:36.76 Hyos3VEN0.net BE:295723299-2BP(3000)
URLリンク(img.5ch.net)
(中略)
 これらの話題の中でも目下大変な懸念となっているのが、マスクさんが月額8ドルで売ると表明して騒ぎになっている青バッジ(ベリファイ)という本人認証です。
 本来は、青バッジは政治家や公的組織のなりすましを防ぐために、Twitter社が仕様として本人や公式であるというお墨付きを与える機能であったものが、実際には、前述のキュレーションチームなどTwitter社員が懇意のマスコミや政党関係者、ビジネスマンらに優遇して青バッジを発行する行為が横行。さらには、「有償で青バッジを得ませんか」とセールスに回る元社員も出ていたことが明らかになりつつあり、さすがにTwitter社のガバナンスに過去から現在に繋がる大きな病巣があったようにさえ思います。



5:以下ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/50859a76f3dbba9867665df34a49be264606ccc2



6:
22/11/13 01:35:44.94 +x20BJYp0.net
>>3
他ももっとひどいってのわかるよな

7:
22/11/13 01:35:47.47 B+q3NN6i0.net
70人も残したの!?(´・ω・`)

8:
22/11/13 01:37:39.20 UYl1ZdIo0.net
これはこまったニダwww

9:
22/11/13 01:37:55.84 /fE0dyup0.net
全従業員の半分が無駄飯食らいって
シャレにならんな

10:
22/11/13 01:38:11.38 Hyos3VEN0.net BE:295723299-2BP(3000)
URLリンク(img.5ch.net)
一連の決定は日本も無縁ではなく、Twitter社本社が説明するには、270人ほどいた社員のうち約200人にはすでに解雇を通告し、まだ決定ではないと言いながらも残る人員も解雇を検討する見通しのようです。この方針が投資家・証券筋に伝えられると、今年9月に日本の法務省からの要請で、やっとこ会社法に基づきTwitter アメリカ法人とその日本における代表者が登記されたはずのTwitter日本法人を、クローズするのではないかという憶測も流れたのは無理のないことです。

11:
22/11/13 01:38:12.77 WdBpYWhz0.net
ガバガバガバナンス

12:
22/11/13 01:38:17.54 OLcwWaNH0.net
ポール牧「解雇」

13:
22/11/13 01:38:49.71 LonnMV3Y0.net
よーし、みんなゲロっちまえw

14:
22/11/13 01:39:43.57 j8/iysIv0.net
>>3
それが戦争だよ

15:
22/11/13 01:39:45.53 B+q3NN6i0.net
>>9
結局皆クビみたいで良かった(´・ω・`)
痛快だね

16:
22/11/13 01:40:01.15 gqxR+lDr0.net
もう潰せよw

17:
22/11/13 01:40:59.96 C38VNwIp0.net
>>4
酷すぎる運用してたのか~
朝日新聞がバズフィードジャパン、ハフポストと忍法影分身やって、それらの同じ様な記事をTwitterのキュレーターが拡散
全然Tweetされてないパヨクタグもキュレーターが手動でトレンド入りさせてたんだろ

18:
22/11/13 01:41:13.71 AkyCQnEA0.net
>>1
ここ数年で急にTwitter社員が増えたのはアメリカ大統領選挙で民主党のバイデンが勝利するために監視と言論規制しなきゃならなかったから

19:
22/11/13 01:41:16.34 X1gLA1Be0.net
えがちゃんとか派遣で工場勤務するしかなさそう

20:
22/11/13 01:41:47.03 a4k7cCYb0.net
他の国はどうなってんの?

21:
22/11/13 01:42:02.16 L5GfNQ/y0.net
コロナは、ウイルスもワクチンも生物兵器。
黒幕はバチカン
あほらしい

22:
22/11/13 01:42:14.29 C38VNwIp0.net
>>13
戦争だとしたら
NHK職員やらマスゴミの社員様立場の大多数が内乱罪で逮捕可能って事ですね

23:
22/11/13 01:42:25.73 6K9Plylr0.net
穀潰しが3割の法則を大幅に破って7割5分が穀潰しだったって洒落にならんな
しかもそいつらがほぼ全員パヨパヨのお仲間で貧しくなりました、薄給ですなんて
パヨ記事をバラ撒いてたんだから、よくある共産党上位層が貴族っていうのを地で行ってやがる

24:
22/11/13 01:42:57.46 bEGeUef60.net
日本法人で7割以上の解雇かすげーな
まあ世論誘導していた節もあるみたいだし仕方ねーわなマスクGJ

25:
22/11/13 01:42:59.57 qIqCRR/20.net
日本法人の話はキュレーション問題のところだけで、青バッジは関係なさそうね

26:
22/11/13 01:43:16.05 Z9iozLLU0.net
全世界のプラットホームに対して日本語担当だけで270人て多すぎない?10人くらいいれば足りるだろ

27:
22/11/13 01:43:17.04 IxhYMG0j0.net
>>6
金になるやつは残してる

28:
22/11/13 01:43:53.80 msLLafDg0.net
>>4
こりゃひどいwww
さすがパヨク腐ってる

29:
22/11/13 01:44:04.01 6K9Plylr0.net
いま進行中の技術職の精査結果によっては、さらに解雇されるだろうな

30:
22/11/13 01:44:56.37 6K9Plylr0.net
日本が戦後直後にレッドパージを行ったのは間違ってなかった。
今こそレッドパージしないと

31:
22/11/13 01:45:07.00 Hyos3VEN0.net BE:295723299-2BP(3000)
URLリンク(img.5ch.net)
関連
ツイッター、インド従業員の9割超を削減-技術部門など広範囲
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

32:
22/11/13 01:45:17.37 4ylAjLl70.net
実質倒産w

33:
22/11/13 01:45:38.02 C38VNwIp0.net
>>28
ぱよちん本人が紛れ込んでたりしないよな?

34:
22/11/13 01:45:50.71 LU61X4Wg0.net
これはメシウマ

35:
22/11/13 01:45:54.84 bEGeUef60.net
>>24
どーだろう?
日本でもテレビ出てる有名人ではなく無名の人が青バッジ持ってることもあるからな

36:
22/11/13 01:45:57.23 a4k7cCYb0.net
>>30
多すぎ

37:
22/11/13 01:46:31.19 C38VNwIp0.net
>>30
グレタ絡みのヤバい社員が大量に見つかったかな?

38:
22/11/13 01:46:35.01 Wfkd7IJZ0.net
マジかw 酒がうまいw

39:
22/11/13 01:47:04.67 38jAYlB80.net
電通と同じ
大半は利権絡みの縁故社員

40:
22/11/13 01:47:24.11 5csv655k0.net
>>13
まぁ自分が中国の偉い奴なら
真っ先に侵略対象国のメディア乗っ取るわな

41:
22/11/13 01:47:26.80 NBZr0anM0.net
ツイッタージャパンはだんだんと投資家詐欺グループのようになってきたな

42:
22/11/13 01:47:40.99 C38VNwIp0.net
>>38
それが怪しいのはTwitterでは無くGoogleだぞ

43:
22/11/13 01:47:43.74 4ylAjLl70.net
社会にとって無益な連中が妥当に消されただけのことw

44:
22/11/13 01:48:14.55 bEGeUef60.net
>>30
技術部門も解雇ってインドのTwitter何してたんだw

45:
22/11/13 01:48:29.23 GzmyjpAb0.net
選挙に行かない人は罰金なり増税なりすれば良いのに
なぜこの国はやらないのかね

46:
22/11/13 01:48:37.49 6K9Plylr0.net
>>38
そいつらの縁であちこちに根っこを張り巡らして、
本体を腐らせるっていう寄生虫の総本山

47:
22/11/13 01:48:59.99 5csv655k0.net
>>40
明らかにテレビ局と連携して工作してたもんな
日本共産党と同じ手法

48:
22/11/13 01:49:20.32 C38VNwIp0.net
>>43
グレタが絡んでた支那によふインド侵略の件じゃね?

49:
22/11/13 01:50:02.88 5csv655k0.net
>>44
馬鹿が何も考えずに投票所に来る方が迷惑じゃね?

50:
22/11/13 01:50:30.41 msLLafDg0.net
>>32
ぱよちんさんは元同僚と言う人からは「英語ができるだけで全然仕事しないできない人」とかいわれてしまってたからなー
やってることはツイッターに張り付いてネトウヨだなんだと罵倒するだけで、キュレーションチームとやらがやってたのと大差ないことなんだけどw
でもきっとプログラミングとか専門的な技能持ってないんだろうね

レイちん、お疲れちーん
レイちんぱよぱよちーん
普段はハードコアなのですが、レイちんにはデレデレになってしまうものでww
レイちんぱよぱよ 今日は一緒にガンバ!
レイちんぱよぱよちーん 大晦日デートで前髪切ってあげようかにゃ)
レイちん、あけおめ、ぱよぱよちーん 今年も力を合わせてがんばろ
レイちんぱよぱよ 初詣楽しんできてね
レイちん、あけおめ、ぱよぱよちーん今日は後ほどにゃん
おぱよーですのし
ぱよぱよレイちん
寝なさいにゃ
レイちんおぱよう
嬉しくなるにゃ
なんでふか
レイちんのおっぱいをモミモミ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

51:
22/11/13 01:50:33.42 AjaLbPS+0.net
首になる前に俺のアカウントを凍結しやがったな、糞パヨ野郎
朝鮮人犯罪を呟くのが気に入らないのか

52:
22/11/13 01:50:42.56 bEGeUef60.net
今ホットな話題はTwitterと仮想通貨のFTA破産だな
ここら辺の闇をいっぺんに暴いてほしい

53:
22/11/13 01:51:10.40 lzr0h7C60.net
>>4
8ドルが高いとか死ぬとか言ってる奴らいたが今までのバッジに金出して買ってるのよりは安いんじゃないか8ドル

54:
22/11/13 01:51:23.29 C38VNwIp0.net
>>46
NHKの深夜ニュースで「今のTwitterトレンド」とかをやるのに合わせてパヨクワードや韓流キーワード出してたりしたよな

55:
22/11/13 01:51:43.40 6K9Plylr0.net
>>51
FTAは自由貿易協定
FTXな

56:
22/11/13 01:52:14.89 eZBhqyhJ0.net
日本法人の存在価値ないからな
サポートも本社がやればいいし
営業も無いだろ?

57:
22/11/13 01:52:16.88 bEGeUef60.net
>>47
そうなんだ
本当なら潰れてヨシッ

58:
22/11/13 01:52:45.76 XbdChZpv0.net
伏魔殿だったんだなぁ(´・ω・`)

59:
22/11/13 01:53:15.72 bEGeUef60.net
>>54
草恥ずかしいw
指摘さんくす

60:
22/11/13 01:53:28.23 C38VNwIp0.net
>>49
最終学歴東大院修了、前職エフセキュアでセキュリティのプロだと言い張って紛れ込んでる可能性が無くはないんじゃないかと?
パヨク縁故もあるしw

61:
22/11/13 01:53:50.14 LL3XNv/x0.net
【朗報】パヨクがTwitterデモするもトレンドTOP50から完全に弾かれるw ★8 [128776494]
スレリンク(news板)

62:
22/11/13 01:55:58.55 KDqStVhd0.net
>>3
電通絡みでマスメディアは電通の悪口絶対言えなくて自民にも逆らえない
ツイッターのショボい工作どころじゃないよ

63:
22/11/13 01:55:59.25 fO3Me+pA0.net
一旦、全員クビにした方がいいかもな
まともなのがいるとは思えない

64:
22/11/13 01:56:06.89 MWphl54M0.net
>>48
だな。テレビタレントが当選するだけの選挙いつまでやってんねん
東京都知事なんて青島幸男から全部テレビタレントだもん。そりゃ日本沈没するわ

65:
22/11/13 01:56:11.20 Q1ELmLF40.net
>>3
国内のスパイと戦う政治勢力が国会で0だからな
むしろ協力関係にあるという

66:
22/11/13 01:56:54.35 i8jl663A0.net
鶴瓶どうすんのこれ

67:
22/11/13 01:57:32.11 Q/1Uw6f50.net
ツイッターキュレーションチームにピックされるいつも同じ顔触れのマスコミさん達
まとめサイトでいう引用転載される側の立場なのでツイッターに広告料払ってないばかりか原稿料貰ってたんじゃないか

68:
22/11/13 01:57:34.83 zmK8RRt80.net
こんな糞会社がGAFAとか、へそで茶が沸くよな
もうGAMAにしてゲームにしようぜ

69:
22/11/13 01:57:54.46 msLLafDg0.net
>>59
いやーエフセキュアとうじ、ツイッターの履歴がすごくてさ
24時間単純計算でも10分以上ツイッターから離れてない計算になってて
寝る時間かんがえてたらマジで昼間5分以上ツイッターから離れてない計算w
つまりエフセキュアの業務中にも仕事放り出してツイッター触りまくりだったという
ぱよちんさん、解雇の理由ってもしかして業務怠業じゃないかとも言われてたwww

そんなぱよちんさんにとっては、ツイッタージャパンのキュレーターチーム()なんて理想の仕事だったろうから、きっと熱望して中途採用のエントリーくらいはしたかもしれないw

70:
22/11/13 01:58:02.39 pOj3/KlN0.net
ワイロだろwww
議員は金持ちにやらせろ
庶民階級はすぐに靡きすぎだろ

71:
22/11/13 01:58:14.16 vPX8Et1H0.net
すげーやるなあ
かと言って、電気自動車は買わないけどね

72:
22/11/13 01:58:25.27 mALEtfvs0.net
>>64
0ってこともないけど、ごく少数で身動きできないな

73:
22/11/13 01:58:34.44 NVLuQAkK0.net
残りの70人もあんまり要らないんじゃないか

74:
22/11/13 01:58:57.45 Hyos3VEN0.net BE:295723299-2BP(3000)
URLリンク(img.5ch.net)
#尾身会長の辞任を求めます タグさん、無事日本のトレンドに載れず
URLリンク(i.imgur.com)

75:
22/11/13 01:59:19.26 zmK8RRt80.net
>>72
さすがにサポセン要員はいるだろう。沖縄で時給安いし

76:
22/11/13 01:59:37.21 6nhBjgwe0.net
百田尚樹に認証マーク付かなかった理由分かっちゃったね

77:
22/11/13 01:59:53.75 pOj3/KlN0.net
政治工作しすぎてSNSは暗黒の象徴になるだろうな

78:
22/11/13 02:00:16.08 msLLafDg0.net
>>75
そういうことなんだね

79:
22/11/13 02:00:20.92 zz8kiqTu0.net
7割超えが使えない必要のない社員だったのかよ
どうかしてるな…

80:
22/11/13 02:00:51.14 C38VNwIp0.net
>>68
Twitter日本法人のキュレーターってTwitter癈人がゴロゴロ居たんだっけww
ぱよちんにとって天職ですなぁwww

81:
22/11/13 02:02:06.76 pOj3/KlN0.net
今は助成金撒きすぎて余分な社員すら抱えすぎて政治工作していたのかwww
贅沢な仕事だな

82:
22/11/13 02:02:11.22 Q/1Uw6f50.net
>>61
>電通絡みでマスメディアは電通の悪口絶対言えなくて
メディアにカネ出してる側だしスポンサー企業様の集合体なんで当たり前のこと
>自民にも逆らえない
はい大嘘
四六時中嘘報道で卑しめられてんのに自民のほうが手も足も出ない

83:
22/11/13 02:02:31.27 fEWyenw+0.net
香ばし過ぎんか?

84:
22/11/13 02:02:38.88 9liN2IIY0.net
どう使おうと自由だが中から工作してた連中は死ねって事だな

85:
22/11/13 02:02:39.68 zmK8RRt80.net
>>78
270人でやってた仕事を70人でやれというマスクたんの意思だよね

86:
22/11/13 02:02:43.30 9g0kuzxt0.net
パヨク=変態 てことか
あのおかしなニュースぜんぶパヨクの自作自演だったとはね

87:
22/11/13 02:03:44.26 zh0Ebov50.net
5chの運営の中も、こういうtwitter社員みたいなのが沢山おるんやろか

88:
22/11/13 02:04:14.13 pOj3/KlN0.net
税金であんな訳のわからない主張をしていたと思うと腹立つわ
雇用助成金だろ

89:
22/11/13 02:04:39.55 ECkSqiK50.net
でもイーロンは中国寄りだからそっち方向で情報操作されそうで怖い

90:
22/11/13 02:05:25.80 C38VNwIp0.net
>>84
270人中仕事しないで政治活動してたのが200人居たって話だぞ?

91:
22/11/13 02:05:56.87 pbCQTY3s0.net
8:2の法則

92:
22/11/13 02:06:21.15 C38VNwIp0.net
>>86
ジムの息子(母親が韓国人)がQアノン本人として逮捕されてたかと

93:
22/11/13 02:06:22.13 c+wUAttD0.net
>>1
マスメディアとしての公的役割を私物化・現金化して私服を肥やす不貞の輩がTwitter社にたくさん居たのでクビにした。
つまりそういうこと?

94:
22/11/13 02:06:22.89 Yikc/SR10.net
国から中抜きして朝は政治的な工作
昼は啓蒙活動
夜は散財みたいな贅沢な仕事です

95:
22/11/13 02:07:20.31 66XggDJO0.net
なんかいやだなぁ
こういうなにかしてるようで何もしてない奴らが高級取りなのが許せない
本当に働いてる技術職が報われないからみんな手を抜く

96:
22/11/13 02:08:16.71 cyV0NlLi0.net
270人のうち200人が仕事中に遊んで酒呑んでタダ飯食い放題とか
そらクビになるわw

97:
22/11/13 02:09:12.53 ZXysgYN/0.net
金の力使って世論操作是正と会社立て直しとか聖人かよ(´・ω・`)

98:
22/11/13 02:10:13.09 Yikc/SR10.net
大企業なんか国と癒着して金引っ張ってくるだろうから
税金で政治工作してるようなもんだろうwww
汗水働いてる労働者を置き去りにして
税金の中抜きで政治的な工作をするとかもうクビにすればいい

99:
22/11/13 02:11:22.11 9g0kuzxt0.net
パヨちんまだ変態パヨク活動するの?

100:
22/11/13 02:11:43.75 6EGG1Zbe0.net
ジャップがいるとどんな組織も腐るのよね~

101:
22/11/13 02:12:22.82 /UnKfGbm0.net
>>99
プークスクス

102:
22/11/13 02:13:02.16 8qR/a7Yh0.net
日本でやるのってバルスの時の対応と日本語化と広告ぐらい?270はちょっと多いねパチン

103:
22/11/13 02:13:13.51 88AkZb3Q0.net
そういや立憲の垢開設日のフォロワー数の伸びが世界一になったんだっけ?w

104:
22/11/13 02:13:37.43 Yikc/SR10.net
中抜きで政治的な工作するのは楽しいか?
税金で飲む酒は格別だろう

105:
22/11/13 02:13:39.25 FYN8kyDv0.net
意識高い系や活動家紛いのヤツらがやりたい放題で赤字垂れ流し続けてたらどんな行末が待ってたんだろう
マスク以外に手を挙げてたとこってあったの?

106:
22/11/13 02:14:37.18 C38VNwIp0.net
>>103
しかも業務中にアルコール飲んでたんだよなぁ

107:
22/11/13 02:15:13.04 uVeaKwIj0.net
選挙当日にもトレンド操作してそう

108:
22/11/13 02:15:31.58 Q/1Uw6f50.net
>>97
そういういつもの剰余価値(笑)のマルクス教カルトの話じゃないからこれ
むしろお前と同じ思い込みを共有するカルト同志がツイッターを私物化してたんだよ
お前が憎む大企業私企業にカネだけ出させてな

109:
22/11/13 02:15:32.26 BridrTH10.net
解雇はなるべくしてなったからいいが黒字化はまだ厳しいだろう
やっぱり過去のツイート保存してるから大変なのかな

110:
22/11/13 02:15:32.34 Yikc/SR10.net
やはり意識高い系はカスだと証明された
経済に歯止めをかけている

111:
22/11/13 02:16:13.32 B5D0Hul60.net
これがもしTwitterJPが恣意的に右派寄りのトレンドを作ってたという話だったら
ハフポストとかの左派メディアは大騒ぎしただろうな

112:
22/11/13 02:18:18.53 zz8kiqTu0.net
>>105
業務中に堂々とアルコールを飲んでいいのは、水商売か酒屋だけだよな…たぶん
芸能界みたいなとこはおいておいて、実社会において仕事中に酒は聞いたことすらない

113:
22/11/13 02:18:55.11 SR2HruqG0.net
リファラルでTsitterの看板だけでPR担当が入ってくるかもしれないから
監視しろよ

114:
22/11/13 02:18:58.81 9g0kuzxt0.net
>>106
今回のパヨパージは
世界中の選挙に影響するかもね

115:
22/11/13 02:19:08.68 Q/1Uw6f50.net
>>105
そいつツイッターJPの糞社員のことじゃなくパヨクざまぁw言ってる俺らのこと言ってるつもりなんだぜ
だってこれ税金の中抜きなんて関係ねえし
パヨにパヨいうだけで自民与党政府の工作らしいからな

116:
22/11/13 02:20:05.69 OWvttOWC0.net
前からそうだって主張しても陰謀論扱いだったからなw
証拠出てきて草なんだわw

117:
22/11/13 02:20:09.18 36eRi0wf0.net
ネトウヨだんまり

118:
22/11/13 02:20:37.02 r8IxTY2B0.net
パヨクとチョンを粛清
マスク様々だな

119:
22/11/13 02:21:05.80 Q/1Uw6f50.net
>>110
前にDappiとかいうのがそれをやっていたのだとか騒いでたな
自分達がツイッターを掌握してるからこその出る杭を打っていただけだったとはな

120:
22/11/13 02:21:15.12 88AkZb3Q0.net
>>113
ジョンソンもTwitterは世論じゃないって言ってたし世界中で影響ありそうだな

121:
22/11/13 02:21:44.32 9g0kuzxt0.net
今日のトレンドはキムチ鍋!
今日のトレンドはトッポギ!
とかやってりゃクビにもなるわな

122:
22/11/13 02:22:48.71 OWvttOWC0.net
>>118
ウリがやってるならイルボンはもっと酷いことやってるに違いないニダよw

123:
22/11/13 02:23:22.28 wHDHJCkD0.net
日本のマスゴミだったら全員解雇だな

124:
22/11/13 02:24:06.74 PLatm0Pg0.net
パヨクの工作酷いね

125:
22/11/13 02:24:33.05 +wT5/HsN0.net
青バッチて何?
ブルージャパン?

126:
22/11/13 02:24:41.38 NliE+rl80.net
Twitterは最初初めてのSNSだったからせっせとイイね押して友達増やそうってやってたけど
他人のツイートなんて全部見てられないんだよな
一日100くらいいいねだけ連打してって俺のツイート画像だけ見てくれりゃいいやって
こんなのお互い同じことやってんだろなって馬鹿馬鹿しくなったな
さらに鬱っぽいツイートで愚痴ってる中山美穂の元旦那のしょうもないボヤキだかしょもうない人生訓だか知らんけど
やたらファンがいいね押しててあったまにきて辞めたわ
俺の趣味では低レベルすぎて女の子も寄ってこなかったな
有名人ってだけで勝つ勝負が馬鹿馬鹿しい
次は俺が得意な趣味のSNSに変えたら急に女の子たちが群がってき俺の奪いまでしてて急にタレントにでもなった気分でビックリしたな
いやこれも匿名だから嘘かもしれんって信じてないから実際に会うことにしたらみんなその場ですぐにセックスしたがってさらにビックリ
生で中に出してって嘘だろ?って思うわ普通
出会い系でもそんななかなかないのにな
やっぱ自分が優位なリングで戦い続けるのが最強だなって学んだわ

127:
22/11/13 02:25:29.86 NliE+rl80.net
時事問題としてのTwitterなんてのも興味ねえから読まない
そんなのヤフコメのトップみりゃ終わる話

128:
22/11/13 02:26:57.45 NliE+rl80.net
💩💩💩💩💩

129:
22/11/13 02:27:27.79 rkxdSxEF0.net
270人中270人に見えた
やれよ

130:
22/11/13 02:27:36.28 Yikc/SR10.net
変な奴はほっといて
金の切れ目が縁の切れ目だな

131:
22/11/13 02:28:40.77 +wT5/HsN0.net
エンジニア以外いらんよなあ

132:
22/11/13 02:29:56.25 0v3qYRDj0.net
エガちゃんはTwitterに変わるSNS作ってよ

133:
22/11/13 02:29:58.22 +wT5/HsN0.net
まあ昔からやたらツイッター持ち上げてたからそういう事なんやろなあ

134:
22/11/13 02:33:02.89 kvt43GEe0.net
リベラルの工作は本当に下劣だね
そのツイッターをもとにニュースを報じるマスコミも腐り切っている

135:
22/11/13 02:34:54.84 e9ngiDOS0.net
陰謀論だ!イーロンマスクが言論の自由を奪おうとしている!とか息巻いてたサヨクはどうするの?
言論の自由を奪おうとしてたのはお前らだったじゃん

136:
22/11/13 02:35:01.72 cQMNuTfE0.net
個人情報を警察にバンバン提供して、アメリカから笑われてたよな

137:
22/11/13 02:35:18.04 rkxdSxEF0.net
>>116
現実から目を背けるな

138:
22/11/13 02:38:38.17 pOj3/KlN0.net
まぁ右も左も騙される養分でしかないなwww

139:
22/11/13 02:38:42.45 h7rD5vmN0.net
テレビがTwitterと連動し始めた時点で気づいてたわ

140:
22/11/13 02:39:03.34 cafkq+bn0.net
>>3
ほんまやで

141:
22/11/13 02:39:35.65 pOj3/KlN0.net
どっちもキチガイやんけ

142:
22/11/13 02:40:34.12 jlqikePd0.net
これは松下新平のハニトラ秘書のことを大々的に報じて対抗するしかないぞマスゴミよ

143:
22/11/13 02:40:34.54 B+q3NN6i0.net
そういやどう見ても人間じゃない挙動のbot臭い謎アカウントがかなりいたけどアレも社員絡みじゃなきゃ無理だよな?(´・ω・`)
一時期リプ欄に無差別に全く関係ない韓国アイドルの動画貼りまくられてたよな

144:
22/11/13 02:40:48.42 wnPhtOKk0.net
ほんと日本のメディアって終わりすぎだろ

145:
22/11/13 02:41:53.24 cQMNuTfE0.net
文春だけが、まともなジャーナリズムを発揮してる国だからな

146:
22/11/13 02:44:03.88 wZr4CyW80.net
働かないチョソコーどもは全員レイオフやでw

147:
22/11/13 02:44:24.86 bLGF+m7L0.net
>>142
なんでBANしないのか不思議だったわ

148:
22/11/13 02:44:31.12 wZr4CyW80.net
チョソコーの巣が駆除されちゃったなw

149:
22/11/13 02:45:01.09 wZr4CyW80.net
チョソコーの次の職場はどこかなー?w

150:
22/11/13 02:48:47.06 04IAFs810.net
フォロワー数たくさんいて本物っぽいのに青バッジついてない企業がいて不思議だったけどバッジ認定の誘いを断ってたの?

151:
22/11/13 02:55:00.72 inyd34XN0.net
私怨でコスプレイヤーを手動で目視してシャドウバンにしてたのバレたらしいな

152:
22/11/13 02:55:49.62 5YqEcLdy0.net
これモリカケ疑惑より大きく取り上げるべきだよなあ
トレンドにのったからを口実にして大々的に宣伝が行われて話題が作られてたわけだしなあ
一種の洗脳じゃん

153:
22/11/13 02:57:00.35 /We+cdi/0.net
完全に工作員として入り込んでたんだなーw

154:
22/11/13 02:57:08.31 4tNRzODr0.net
この記事書いたの誰だよ
文章がクソすぎるだろ

155:
22/11/13 02:58:28.45 7DIp7Ncr0.net
コレじゃ偏ったトレンド出来ないよ
パヨに偏ったトレンドガーシー

156:
22/11/13 03:00:08.33 Q/1Uw6f50.net
>>144
朝日毎日ゲンダイ達と一緒に強制表示されてたキュレーションお友達組の文春がまともなジャーナリズムw
かつて文春砲とか自分で言ってイキってた頃も実は全部新潮のスクープをスパイ行為で横取りしてただけというのも忘れてないよ

お友達キュレーション一味の一つだけあって本当アホだな文春

157:
22/11/13 03:00:18.24 0SYzQ87W0.net
残った70人の社員は何の業務を受け持っていたんだろ

158:
22/11/13 03:02:00.74 DwC99Jmd0.net
こりゃほんとやりたい放題やってたな

159:
22/11/13 03:02:12.44 1cBYeJ1f0.net
しかしこれだけ頑張って選挙負けっぱなしだったのか

160:
22/11/13 03:03:42.55 Q/1Uw6f50.net
>>153
だってお友達キュレーション一味の一つであるゲンダイの記事ですし

161:
22/11/13 03:04:32.38 FDUC2Vhg0.net
200人も遊んでたら赤字も当然だなw

162:
22/11/13 03:07:56.71 0QYU1bdD0.net
>>156
会社無くすにしても敗戦処理役はいつも必要だから

163:
22/11/13 03:09:18.97 yAsBAktJ0.net
記事読むと今年の9月まで日本で法人登記されてなかったから
Twitterの日本法人の社員は日本に納税もしてなかったんだな
世論誘導をするくせに納税すらしてなかったって酷過ぎだわ

164:
22/11/13 03:11:31.97 rkxdSxEF0.net
>>149
お友達じゃないからくれなかったんだろw

165:
22/11/13 03:13:38.44 n99AXYPQ0.net
こわーい笑笑

166:
22/11/13 03:13:55.98 i8jl663A0.net
なんか芸能人とか政治家のスキャンダルマスコミが入手出来る謎が解けた気がする

167:
22/11/13 03:14:32.77 LI9D6WEZ0.net
きえええ

168:
22/11/13 03:14:39.81 E+F+JvM+0.net
日本支社だけで300人近くってそんなに仕事あるのかな
広報だけでそんなに居たんだろうか

169:
22/11/13 03:15:10.38 jLI/58Co0.net
クビになる奴らは見ている
鍵の向こうの世界を

170:
22/11/13 03:17:28.11 D8WVU9GZ0.net
ブルージャパンの9億円がイーロンマスクのせいで無駄になってしまったんだぞ!

171:
22/11/13 03:17:57.58 ajXXPCY50.net
ざまあwwwww

172:
22/11/13 03:18:35.91 PjRj83Se0.net
Twitterを使って一般人を左翼洗脳してた

173:
22/11/13 03:19:29.20 rkxdSxEF0.net
>>169
マジかよ脱糞共産党最低だな!

174:
22/11/13 03:21:33.89 Q/1Uw6f50.net
>>165
それTwitterじゃなくLINEのほうだろ
韓国に通信の中身見られてるってのが都市伝説じゃなくガチだと判明してた

175:
22/11/13 03:23:06.51 vzUBM/tl0.net
>>173
今使ってるのは情弱 大手は私用含めて全面禁止

176:
22/11/13 03:24:20.50 Q/1Uw6f50.net
お友達キュレーションピックで実際ゲンダイや文春は以前より売れたのかな?
記事見出しからして気持ち悪かったから選挙で負ける野党みたいなもんだろうけど

177:
22/11/13 03:25:19.37 yGRf1W230.net
私物化した社員を刑事告訴か損害賠償請求でもしてやれ

178:
22/11/13 03:26:14.88 ozRFDaNZ0.net
あらら
なんか金品貰ってる可能性もあるな

179:
22/11/13 03:28:32.84 j8/iysIv0.net
仕事してない奴おおすぎワロタ

180:
22/11/13 03:29:14.48 wZr4CyW80.net
背任行為やねw

181:
22/11/13 03:35:08.06 NyxKvzAj0.net
だからそこそこ有名な企業でも何回もバッジ貰えなかったのか
やってる事は五輪の件と似たものを感じる

182:
22/11/13 03:35:15.45 WBlU1Q/


183:s0.net



184:
22/11/13 03:36:22.10 PaxcDXY20.net
イーロン・マスクって仕事にめちゃくちゃストイックだからTwitterJPの酒飲んで遊びながら仕事してるの見たら激怒するだろうな

185:
22/11/13 03:39:47.03 AmDDmwI10.net
今も普通に動いているだけじゃなくクソトピックのオススメも無くなって快適になったから大量解雇は大正解

186:
22/11/13 03:45:12.31 ywdmzpfn0.net
ツイッターもメディアもネ トウ ヨ連呼してネ ト サ ヨ連呼しなかった理由がわかったなw

187:
22/11/13 03:50:18.24 zL7AmyWH0.net
公的機関じゃないから政治的に偏る事自体は問題無いんだけど
多くのユーザーから「消えてくれて良かった」って言われる運営は一企業として駄目だわ

188:
22/11/13 03:52:18.38 wZr4CyW80.net
朝鮮金髪豚とかもイライラしてそうw

189:
22/11/13 03:53:40.00 8R8ryAfd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

壷も創価も規制しろよ🤗🤗🤗

190:
22/11/13 03:59:30.12 d0LhVK8n0.net
わざわざイーロンから解雇された連中はパヨク界の星だから
受け皿はいろいろありそうだなw

191:
22/11/13 04:02:32.17 zL7AmyWH0.net
なんつーかBuzzFeedとかハフポストが今更Twitterの批判して他のSNSの宣伝してるのを見ると
あの辺のマスメディアがいかに好き放題してるかというのを痛感するわ
ユーザーをモルモット感覚で誘導するさまは彼らが批判してる悪徳政治家と同じだわ

192:
22/11/13 04:03:46.62 wZr4CyW80.net
共産カル党壺アジビラだらけだからねーw

193:
22/11/13 04:04:26.87 AHMBCwjE0.net
74%?
こんだけいらんのいたんか

194:
22/11/13 04:04:37.96 kh/CS9lO0.net
情弱騙すのが一番金になるからな

195:
22/11/13 04:05:55.25 5zxrHaj70.net
>>188
今までオサレなオフィスでワイン片手に談笑してるだけで1000万もらってたやつが
ボロ布来た負け組の老人に囲まれてダンボール看板片手に道路練り歩くなんてできるかな?w

196:
22/11/13 04:06:20.13 9EeAgN1B0.net
もう蓮舫やら山本太郎やらのアカウントも消していいよ

197:
22/11/13 04:06:43.83 0k/nRdrX0.net
パヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
の巣窟が落城しました!
次は朝日新聞(朝鮮日報の日本語版)

198:
22/11/13 04:07:13.92 Pw41W77p0.net
>>151
選挙の投票行動に影響を与えた可能性が大いにあるよね

199:
22/11/13 04:08:58.46 yGRf1W230.net
月収100万とか200万もらって悠々自適に遊び半分で生きてきたのに明日からハロワか
この時期にTwitter解雇された人間は危険人物として採用されないだろうし、まあ来年から家賃6万で頑張って

200:
22/11/13 04:10:01.30 bvWZTkHJ0.net
社員が気に食わない漫画アニメをシャドバンしまくりは草
中身フェミ左翼やん

201:
22/11/13 04:10:02.40 kXayVKc+0.net
学術会議みたいにパヨクに侵食されてたんだね
これからツイッターは良くなるなw

202:
22/11/13 04:10:05.60 kh/CS9lO0.net
いうて日本人ってそこまでアホじゃないからな
民主が政権取って下野したあとずっと自民なのは理由がある

203:
22/11/13 04:11:43.67 t3wvNbEd0.net
>>200
どんな?
日本を滅ぼすためとか?

204:
22/11/13 04:11:49.01 rrf1CHqI0.net
朝日記者のクソみたいなアカウントに認証つきまくっててフォロワー数十万の


205:芸能人放置とかザラだったからなw ホント終わってるわ



206:
22/11/13 04:11:53.16 QILwZXG+0.net
>>126
ヤフーコメw

207:
22/11/13 04:12:05.23 zL7AmyWH0.net
沖縄の反基地派は座り込みさせる人材を大量に確保出来そうで良かったな

208:
22/11/13 04:12:09.98 bvWZTkHJ0.net
赤字のときにできる奴は逃げて無能左翼が仲間読んだらしいな

209:
22/11/13 04:15:08.43 vzUBM/tl0.net
こことか元楽天社員をありがたがる風潮今はないだろ
ITからの転職はスキルチェック厳しくなってるから給料は下がるよ
技術力が勝負 あんまりいい職種ではないし不動産営業とか携帯販売と同じ
堅いところは就職無理だよ

210:
22/11/13 04:15:27.70 t3wvNbEd0.net
一般人がそこに就職するだけでプロパガンダを流せるって
まぁヤバイよね
NHKとかYAHOOとかTwitterとか

211:
22/11/13 04:16:16.69 kXayVKc+0.net
百田尚樹が認証つかないなら、認証付く小説家は村上春樹ぐらいやなw

212:
22/11/13 04:19:46.55 Z9iozLLU0.net
マスコミの支配から抜けてインターネットで自分達でトレンド作ってたと思ったらそれも支配されてたって日本ディストピアやんけ

213:
22/11/13 04:20:16.83 LeJ3Qbeu0.net
どおりでサヨク界隈が喚いてるわけだわw

214:
22/11/13 04:22:21.39 u6zbOyDq0.net
#尾身会長の辞任を求めます
トレンドトップだよ

215:
22/11/13 04:25:19.09 K1QnVIeR0.net
>>41


216:
22/11/13 04:25:52.93 8/dNeo7m0.net
>>126
ヤフコメとかここより数倍酷いだろw

217:
22/11/13 04:28:37.16 9pGWV3AL0.net
偽トランプに認証バッジついててクソワロタ
良かったなポチウヨ

218:
22/11/13 04:29:16.32 B/tjuH1q0.net
>>209
信頼できるのはここだけやで

219:
22/11/13 04:29:16.43 kh/CS9lO0.net
>>201
日本を滅ぼすためとか極論言ってるあたり政治も経済も知らなそうだな

220:
22/11/13 04:32:04.06 t3wvNbEd0.net
>>216
で、どんな?
>ずっと自民なのは理由がある
どんな理由なん?
具体的に頼むよ

221:
22/11/13 04:32:31.13 d0LhVK8n0.net
>>215
ここで招致の頃から五輪批判していたら売国奴とレッテルを貼られたのはよい思い出

222:
22/11/13 04:33:22.84 1L4VZ+QH0.net
Twitter全社員7500人の内9割は三年以内に入社した人達なんだよな
短期間で人増やしすぎて赤字だし
そりゃリストラされても仕方ないわ

223:
22/11/13 04:34:17.93 dO5zWT690.net
テレビの頃からいる情報操作して流行や対立を作ろうとするヤツらが害悪すぎる

224:
22/11/13 04:35:35.69 kh/CS9lO0.net
>>217
→民主が政権取って下野したあと
抜き出した文の前に答え書いてるじゃん
こういう切り抜きはマスコミの大好物だよな

225:
22/11/13 04:35:49.49 t3wvNbEd0.net
>>218
ほんこれw
石原の時から反対してたんだけどまさにそれ
極左だの売国奴などと散々に言われた
外人呼び込む奴が左翼だろと反論したら一斉に叩かれた

226:
22/11/13 04:36:40.62 t3wvNbEd0.net
>>221
で、どんな?
>民主が政権取って下野したあとずっと自民なのは理由がある
どんな理由なん?
具体的に頼むよ

227:
22/11/13 04:37:40.14 kh/CS9lO0.net
>>223
幼稚園児より読解力ないのは草
他にいないからだよ

228:
22/11/13 04:40:22.60 wZr4CyW80.net
共産カル党壺のチョソコーはオツムが逝かれてるからねーw

229:
22/11/13 04:42:01.57 ByxO8Ry40.net
>>204
ワロタ
転職先は確保できているようで何よりw

230:
22/11/13 04:44:27.91 bvWZTkHJ0.net
こいつらマスゴミ戻るのかな
PC使えない左翼が沢山いた書いてる人いるが

231:
22/11/13 04:47:33.81 t3wvNbEd0.net
>>224
壺とマスコミ�


232:ノボコボコに叩かれ 自民に依るプロパガンダの末下野した そしてその直後ゾンビ企業が土から蘇り 馬鹿な国民は就職先が出来たと喜んだ 結果、日本だけが停滞を余儀なくされ ロシアウクライナで物価が高騰し 円安に苦しむ事に成る >いうて日本人ってそこまでアホじゃないからな 円高維持してクソ企業皆殺しにしてればよかったのに無理やり復活させて喜んでんだから アホでしょw >民主が政権取って下野したあとずっと自民なのは理由がある 統一教会のフロント政党がずーーーーっとプロパガンダ流してるからね カルトとカルトの連立が政権与党って現実見ろよ



233:
22/11/13 04:51:30.19 WHIqqbnw0.net
ネットの情報はデマが多すぎる
テレビの情報が真実なんですよ
みんなでテレビを見ましょう
こう来るんだろうなぁ
どこも信じられないよ

234:
22/11/13 04:52:36.05 bPNk1Vxs0.net
>>222
そりゃオリンピックに反対してたらそうなるだろ
共産主義者の大手予備校の講師は熱弁してたよ
現代オリンピックはナチスドイツによって歪められた
本来は競技に参加することが名誉だったのに
ヒトラーが国の威信にかけてメダル数を競う大会に変えた
だからこそ自分達は現代オリンピックに反対するんだって

235:
22/11/13 04:56:28.86 Bod90YjV0.net
ゴミ一掃万歳まで読んだ

236:
22/11/13 04:57:01.82 t3wvNbEd0.net
>>230
五輪やった結果どうなった?
五輪の歴史上で最も金を使い
五輪の歴史上で最もしょぼい
あの五輪をして何か言うことは?
あんなのやる前から分かってた事だろうに

237:
22/11/13 04:58:30.54 LWlCDCIH0.net
右傾化した日本社会を正すための正義の行いなんだから外野の外人が口出しするな

238:
22/11/13 04:59:34.48 wZr4CyW80.net
もうチョソコー臭いものは全てNGになっていくなw

239:
22/11/13 05:00:06.56 5ILetJrn0.net
>>234
やわらかは特にな

240:
22/11/13 05:00:12.09 OBwlzX/J0.net
イーロン・マスクはNHKの改革をお願い致します

241:
22/11/13 05:00:47.15 bPNk1Vxs0.net
>>232
日本選手の頑張りに感動したO(≧∇≦)O

242:
22/11/13 05:01:14.40 wZr4CyW80.net
意識高いバカ = 共産カル党壺のチョソコー

243:
22/11/13 05:01:46.32 t3wvNbEd0.net
>>237
思い知ったか

244:
22/11/13 05:02:42.96 wZr4CyW80.net
チョソコーには無職が一番似合うよなw

245:
22/11/13 05:03:34.06 9/9HpO780.net
200人辞めさせた後で残りの70人が辞表提出したら楽しそうだね

246:
22/11/13 05:04:02.73 ljW2khP60.net
>>111
昔は大工が1本何十~何百万という大黒柱に鋸を入れたりする前に飲んでたw
プレッシャーで手が震えるからシャキッとするのに必要だったそうだ
今はハウスメーカーの下請けばっかだから発覚すれば切られるし工場で加工してるから必要がない

247:
22/11/13 05:05:37.90 +IkLSUm70.net
>>241
イーロン・マスクとツイッター社から見たら日本語運営できる人員の代わりはいくらでもいるからなんの問題なさそう
何なら日本に会社なくてもいいんだし

248:
22/11/13 05:06:16.30 bPNk1Vxs0.net
>>239
まじで答えると
日本の企業に金を使ったんだから問題ないと思うけどな
オリンピックする事で国立競技場を立てるために
そこで雇用が生まれ設備やらなんやらで
日本企業が儲かる それが社員に還元されいい循環ができたと思うよ

249:
22/11/13 05:06:44.32 RgsBiEoy0.net
行け行け
イーロン イーロン
イーロン・マスク

250:
22/11/13 05:06:53.24 8R8ryAfd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


壷も創価も規制しろよ🤗🤗🤗

251:
22/11/13 05:09:10.11 ma6vE4/d0.net
>>241
日本法人だしな
代わりは直ぐに見つかるさ
寧ろ更地の方がいいかもしれんよ
再構築できるまで
一括でアウトソーシングも出来る

252:
22/11/13 05:10:44.48 t3wvNbEd0.net
>>244
まじで答えると
3兆も日本企業に金を使ったのに
ほとんど循環しなかったから最悪なんだよ
五輪御殿って単語を聞いた事が有るか?
五輪で儲かった奴は元々金持ちだったって事よ

253:
22/11/13 05:12:00.98 1L4VZ+QH0.net
>>241
2018年まではTwitter全社員750人だったわけだし残り70人辞めても問題ないと思うぞ

254:
22/11/13 05:13:04.08 FYN8kyDv0.net
日本法人の中の人が連投してるんだけども
外資は激務アピールしてるんだが仕事の実態が全く見えてこないしハードワークしてアレだったのかという感想しか出ない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

255:
22/11/13 05:15:24.00 bPNk1Vxs0.net
>>248
循環しないってお前の感想
無料で人を雇えるわけない
それに五輪御殿って初めて聞いた
Googleで検索してもそんな言葉出てこないし
Twitterでも7人が呟いていないけど?
どこのメディアが使ってるか教えてほしいわ

256:
22/11/13 05:17:29.78 bpnqkxa/0.net
日本法人の誰が左翼かってマスクが知ってるの?

257:
22/11/13 05:17:30.28 GzkxlhMR0.net
>>94
人が余ってるからこういう事になるんだろな
だから少子化対策なんてしない方がいいんだ

258:
22/11/13 05:18:42.20 b+4RTAIC0.net
規約違反でもなんでもないのに自分が気に入らない企業や作品や人を勝手にシャドウバンしてたんだってな。本当に最低

259:
22/11/13 05:19:11.38 kv/F/NaG0.net
ジャックドーシーまじで無能だな
何考えてこんなに役立たずばかり頭数増やしたんだ?

260:
22/11/13 05:20:54.43 +IkLSUm70.net
>>252
思想信条で判断してるんじゃないと思う
彼のビジョンで不必要な人員を削減してるだけだと思う
そのビジョンがどんな物か誰にもわからないから憶測が飛びまくってるわけでw

261:
22/11/13 05:21:23.10 xnqEcVjG0.net
やまもといちろうって久々に見た
垢BANされたんだっけ
何が理由かは知らんけど

262:
22/11/13 05:22:01.74 t3wvNbEd0.net
>>251
鰊御殿とは鰊漁で財を成した網元達が、競って造った木造建築物である
この様に一攫千金で建てられる家を○○御殿と呼ぶ
近年では福島の放射能被害で原発御殿がいくつも建っている
3兆円も使った挙げ句、五輪御殿すら建っていない
循環していない証拠だね
って何で俺がこんな所で日本語の授業してやらにゃならんのよ

263:
22/11/13 05:24:02.09 t3wvNbEd0.net
>Googleで検索してもそんな言葉出てこないし
>Twitterでも7人が呟いていないけど?
まったく循環していない証拠そのものじゃないか

264:
22/11/13 05:26:26.71 bPNk1Vxs0.net
>>258
なんだよ お前の造語かよ
自信満々に言ってきたから何かあるんかと思ったわ笑
ちなみに原発御殿はどこ企業が儲かったといってるの?
もちろんわかってるから言ってるんだよね

265:
22/11/13 05:27:23.71 glsBmADP0.net
東京一極集中の癒着、利権構図は批判せずな上での○○ガーとかそう言うの見ると
昨今言われる無関係であれ、そうでないとまともな批判ができないってノリと違うなぁと�


266:ゥてて思う 昭和22年からやってるんだしズブズブの癒着だらけでしょ、キー局制度やそれに伴う流れ含めてさ 風通しなんてめちゃ悪いでしょ? 東京五輪ガーと言ったところで批判してる体裁の連中も利権側だから掘り下げなんてないしね?価値ある? 自分達のことは例外にしての問題提起しかないんだぜw



267:
22/11/13 05:27:32.93 bPNk1Vxs0.net
>>259

お前の造語をなんでみんな使ってるっていう前提なんだ

268:
22/11/13 05:28:38.89 glsBmADP0.net
五輪ガー
なおメディアや東京一極集中構図の癒着の話、容認の話はしない
他地方候補地を全力で潰しに行ったことも触れないw

269:
22/11/13 05:29:19.35 +IkLSUm70.net
>>259
全く循環してない言葉を使うなよw

270:
22/11/13 05:29:34.22 t1RsFSTs0.net
>>44
自由主義社会に於いて投票は義務ではなく権利だからな
お前みたいな奴は北朝鮮に行くといい
あそこも一応選挙がある
投票率はほぼ100%
拒否すれば逮捕投獄
まさにお望みの強制的な選挙制度がある

271:
22/11/13 05:31:26.95 glsBmADP0.net
自分達の利権や癒着は一切問題ないが
から始まる問題提起しかないんだから無価値と言える
それを政治家がやるとNGでメディア、マスコミがやるとセーフなんてわけないし
そこで語る連中も自己保身で特定の角度と視点以外は嫌うから同じ穴

272:
22/11/13 05:31:41.51 bGkwfYp10.net
高卒のオレでさえ~御殿くらい意味知ってるわ

273:
22/11/13 05:32:28.94 wZr4CyW80.net
SNSアジビラ w

274:
22/11/13 05:36:01.12 bPNk1Vxs0.net
>>259
一応データだしとくわ
そんな造語を作らなくても経済効果っていう単語が既にあるの
野村総合研究所の試算によると、フルで観客を入れた場合の東京オリンピック開催の経済効果は1兆8,108億円でしたが、無観客としたことによってチケット購入や関連する消費(交通費、宿泊費など)の合計が1309億円減少。結果として、オリンピックの経済効果は当初の予定を7.2%下回る1兆6,799億円となる見込みです。

275:
22/11/13 05:38:02.91 bPNk1Vxs0.net
>>248
あと3兆円日本企業が使ったと言ってるがそれ間違い
国が1兆円で東京都が2兆円だから
普通の企業の赤字という概念ではない
公共事業っていう位置

276:
22/11/13 05:38:58.19 2V9u1IX30.net
>>265
日本では投票に行くのが義務だから
本来は吟味して投票するのが目的なのにね
日本人の8割は考える力が無いから投票に行けと言われたら行くだけで考えもせず適当に入れるから
だから選挙前に自分の名前を連呼する選挙カーが走り回るんよね。刷り込んでおけば入れるから
ワクチンを打つ
マスクをやめない
マイナンバーカードを作る
頭を使わない。言われたらやる。偉い人が言ってるみんながやってる常識だからやる
日本人は馬鹿じゃ無いとか冗談としか

277:
22/11/13 05:41:09.73 +IkLSUm70.net
>>271
お前の住んでる「日本」では投票が義務化されてるのか

278:
22/11/13 05:41:20.45 Osy5CmPC0.net
日本でも簡単にクビに出来るんだ

279:
22/11/13 05:43:10.41 5321Y5/w0.net
>>273
広告減少で倒産しそうだから解雇も仕方ないw
給与一ヶ月分の退職金も貰えるし問題ない

280:
22/11/13 05:46:51.31 AqhTHlGo0.net
270の200人解雇は草
7割いらない人間かよ

281:
22/11/13 05:49:19.51 cHOHm2xM0.net
ざまぁ

282:
22/11/13 05:51:04.83 AqhTHlGo0.net
>>43
インドは7割は技術開発部門みたいだから単純に不採算部門を潰したみたいよ

283:
22/11/13 05:53:46.46 UDN8NlI20.net
ザマの戦い

284:
22/11/13 05:54:36.06 PA/Cqy7P0.net
>>41
グーグルは自力で広告主探せるけど
ツイッターは完全に既存の広告代理店からの広告依存

285:
22/11/13 05:54:42.27 ZB0aldUg0.net
大手ITってだいたい何してるかわからんような穀潰しがたくさん寄生してるからな

286:
22/11/13 05:56:51.46 z5Kcu+aU0.net
ヒュンダイ報道 つまり朝鮮人かよwww

287:
22/11/13 06:03:07.35 E2ym/TsC0.net
高卒のオレでさえ投票が権利なことくらい知ってるけど
田舎では義務みたいな空気があるな

288:
22/11/13 06:06:55.12 ZB0aldUg0.net
>>275
日本自体も4000万人くらいが適正なんだろなw

289:
22/11/13 06:07:08.84 2V9u1IX30.net
>>272
またそうやって比喩を真に受けた嫌味を言う
子供に貴方の大切な1票とか選挙に行けってポスター作らせてまでの同調圧力なんだけどね
頭がいい国民に向ける言葉なら選挙に行けじゃなくて考えて吟味して投票しようじゃないかな
でもね、馬鹿に考えろって言っても考える知能が無いから面倒になってやめちゃううのよねw
だから行けになる

290:
22/11/13 06:09:07.37 LcQ2B0AX0.net
エガちゃん元気かな?

291:
22/11/13 06:13:00.06 YL7tQrQJ0.net
パヨクや工作員だらけの会社だったんだな
解雇どころか逮捕したほうがいいレベルだわ

292:
22/11/13 06:13:34.86 wrO6TyZM0.net
今まで無駄な人件費かけ過ぎだったなw

293:
22/11/13 06:14:50.20 2V9u1IX30.net
ワクチンは任意
現実は打たない奴は村八分だった
マスクは任意
現実は付けなければ行動制限をされてた
マイナンバーカードを作るのは任意
作らなければ非国民のような扱い。在日みたいな言われ方をする。健康保険制度を受けられないような話までされる
この国の任意は同調圧力によって義務化されてるようなもんなんですよね
当たり前だけどやらない方がいいんよね。自分で決めてやらない奴がいるから同調圧力で縛ろうとするんだから

294:
22/11/13 06:16:20.75 tsQpSf7h0.net
>>242
今でも町場の仕事してる職人は酒飲んでるジジイがよくいるよ
さすがに運転はしなくなったけど

295:
22/11/13 06:16:46.81 GqfZoKZ50.net
>>288
もう日本を出て行くしかないよ・・・
だけどしがみ付くの?w
え?w

296:
22/11/13 06:17:35.44 aEOsiUaW0.net
そんだけ余剰人員抱えてパヨってたら赤字になるの当たり前だわ。

297:
22/11/13 06:19:36.76 YmP1zrWM0.net
>>3
経団連とかもハ二トラ、マネ卜ラ対象だしな。

298:
22/11/13 06:20:02.11 WIL1yHGP0.net
日本法人内の解雇なんてマスクもよく知らんだろ?とは思うけどな
その選抜はある程度の基準が上からの通達でも日本現地法人側の判断だろうし
てかキュレーションチームがそんなに重要だったのかな
それがまずわからんけど
そんな人権、倫理の面で成果があるかないかすら知らんし

299:
22/11/13 06:20:41.67 GqfZoKZ50.net
衰退だのかの日本を出て行くのは任意
現実には出て行かない
そして同調しろと圧力を掛けてきた
それがパヨク

300:
22/11/13 06:21:45.54 Aj+TkS5z0.net
自民壺信者ネトウヨどうすんの

301:
22/11/13 06:23:02.50 J14eEFqn0.net
東京なんて政治とマスコミとメディアが癒着して膨れ上がってて
もっと金が欲しいとか気に入らないことがあれば煽るってなもんでしょ?
(都民がそうって話ではない)
政治に牛耳られててと言う角度で語りたいなら癒着を止めるべきだろう
さっさとキー局制度や記者クラブを自ら廃止に持っていき東京から離れて見せてよ
関係があると批判もろくにできない!って話を散々してるわけでさw

302:
22/11/13 06:23:43.64 5Zcm0iDz0.net
インボイス制度のせいで生活ができなくなる!
って本当一瞬だったなぁ…と

303:
22/11/13 06:24:06.37 vSlFlaGm0.net
この200人は今まで調子に乗ってたんだろうなー

304:
22/11/13 06:25:07.47 AmDDmwI10.net
>>271
義務なのに半分以下しか投票行かないってすごい
投票なんかしても生活に大した影響ないと自分で考えて行かない選択してることにはガン無視するのねw

305:
22/11/13 06:25:35.17 GqfZoKZ50.net
>>297
あれも「本名ガー」って文句を言ってたしなwww

306:
22/11/13 06:26:27.61 GqfZoKZ50.net
>>299
委任ということになりますので
考えているとは・・・・

307:
22/11/13 06:27:41.86 3F7evtYn0.net
大改革だな、一生安泰だと思っても何が起きるかわからん

308:
22/11/13 06:27:44.03 9y7KKBnh0.net
この時期にtwitter辞めたやつは工作員という事か

309:
22/11/13 06:28:02.65 jkrecP8H0.net
クラブハウスはどこ発信だったの?
一度も招待されてないから知らんけど

310:
22/11/13 06:28:55.81 Yj+U/O5F0.net
そういや自民叩きやフェミだけじゃなくて反ワクチンも買われたタグだったか

311:
22/11/13 06:31:38.98 fpM+Dwe+0.net
Twitterとかで働いてる奴らは、売上意識の無い公務員みたいな奴らばっかだろ。クビでいいよ。

312:
22/11/13 06:33:28.99 HYl2kQZy0.net
>>258
3兆円を独り占めするなら御殿が建つ1億人で3万円なら建たない
循環してるから建たないんだぞ?
網元が大儲けしてるから御殿が建つと言うのは労働者搾取してるならなの

313:
22/11/13 06:35:09.50 vt3rE0jh0.net
URLリンク(i.imgur.com)

314:
22/11/13 06:36:51.03 5GKzJ7Dm0.net
マスコミマスメディアは
問題ガー!
関係性ガー!
と語るのは好きだけど長年の癒着構図で膨れ上がった自分達の話は避けた上でだし
そんな態度で貧者、市民寄り体裁の煽りなんて誰が安易に賛同するかよとは見てて思う
でそこに就活してる人らも当然同じ穴の狢だから話を聞く気がそもそも起きない
無学な私でもジャックルネエベールの醜悪さ位は知ってるよ

315:
22/11/13 06:38:39.68 8P8JWIoY0.net
イーロン性格悪いから嫌いだが会社自体は良い方向にいくだろ
イーロンは一言で無限に金生み出せる市場操作が可能だからな
そのうち売却するかもしれんが

316:
22/11/13 06:41:50.67 hbUD3ZOb0.net
一応、技術者も70人はいたってことかな

317:
22/11/13 06:42:59.86 la8PaP+d0.net
結局さあ、我が国は白人の圧力てましか変わらない、変われないって事なのか

318:
22/11/13 06:43:31.20 5fpaBHgu0.net
綺麗事だけ言うのは簡単なのを知ってるからわざわざ言わない人がいるのも知ってほしいよな
べき論並べて実践しないとか
あり得ないと簡単に線を引くけど平気で跨ぐとかさ
二重規範とか
そんなミスすら避けるでしょ?
こいつダメだなって言われる典型だし

319:
22/11/13 06:44:20.69 jlqikePd0.net
クビにするだけでなくこいつらがどういう筋で雇われて明確に何をしていたか明らかにして欲しい

320:
22/11/13 06:44:30.88 GqfZoKZ50.net
>>312
白人の国でも同じことが起きているんだが?

321:
22/11/13 06:45:16.29 qzy1PYmP0.net
在宅勤務してるやつなんて
稼働率10%

322:
22/11/13 06:45:16.40 QILwZXG+0.net
>>232
北京5輪のほうが金つかってるやろ?

323:
22/11/13 06:47:04.50 j69qJN0N0.net
ニートから天下りできるかと思ったのに

324:
22/11/13 06:47:37.50 ZlUGSvhF0.net
散々独裁だの言っていた連中が世論操作や言論弾圧をやっていたというオチ

325:
22/11/13 06:47:46.58 0oR5L0H50.net
でもマジでTLがきれいになったって思うよ
以前はドブ川だったのが、今は清流みたいな感じ

326:
22/11/13 06:47:52.72 6eORHLhp0.net
>>208
ツイッタークビになった連中が真っ先に認証あげそうな作家じゃないかw

327:
22/11/13 06:47:53.58 GqfZoKZ50.net
>>232
開催決定時にコロナをバラ撒かれると誰かが言ってたか?

328:
22/11/13 06:49:14.13 mlQEdKcq0.net
一企業が言論を操作するのは許されないから、リストラ大いに賛成

329:
22/11/13 06:49:53.13 rtb1q8ik0.net
露骨におかしかったよな

330:
22/11/13 06:49:54.26 mlQEdKcq0.net
無能な奴は切られたら良き

331:
22/11/13 06:50:39.75 HmrKgKj70.net
批判精神旺盛なわりに自分と身の回りには政治家並みにゲロ甘
そして構図の話をするわりに自分達が吸う甘い汁や癒着、その恩恵の話は触れさせない
こんな人らのべき論なんて胡散臭いからな
最初っから角度がついてるわけよ
そんなところから角度がついてる人らの話が価値高いか?

332:
22/11/13 06:51:11.69 HYl2kQZy0.net
>>232
誘致した民主党政権に言えよカス

333:
22/11/13 06:51:38.95 1NVQTEn+0.net
松重豊さんはなかなか認証取れずにやめたんだっけ
結局どこか担当してた業務なんだろね

334:
22/11/13 06:52:05.61 b+4RTAIC0.net
>>319
低俗で愚かな民衆どもを選ばれた存在の我々が導いてやるのだ的な超傲慢思想よ

335:
22/11/13 06:52:49.03 Cveu5GJ40.net
>>295
こんな奴にぶら下がられてた、イーロン・マスクに同情するわw

336:
22/11/13 06:53:32.70 12eqgb8Q0.net
悔しいゴミが次から次へとやってくるスレですね

337:
22/11/13 06:53:55.93 byQPYH5K0.net
これ献金あったんちゃう?

338:
22/11/13 06:55:08.48 kAWaWgP70.net
今のマスコミマスメディアなんて特権意識の塊で癒着も当然
批判されそうになったら特定の角度で自分達は正義で市民側と批判し始めてお茶濁すだけだし、メディアは誰のものか?と批判してる体裁の人もメディアに出たい連中で根幹の癒着構図は触れない
そんな中Twitter位はそこまで言えるところであってほしいがそれもなかった感じだもんな
マスコミ、マスメディアへの就活ツールというか
それが言論?マスと同じってどうなの?となる

339:
22/11/13 06:55:28.33 8ofsXd/60.net
パヨちん怒りのマストドン

340:
22/11/13 06:56:08.71 JwCgOEeN0.net
>>329
でも時と場合で大衆の声を聞けと語り出すよな…
ポピュリズム反対とかも言いつつ
自分の言いなり以外ダメってだけなんだろなーと見てて思うわ

341:
22/11/13 06:56:39.27 9+DMwKdk0.net
キューレーターってなんじゃらほい?

342:
22/11/13 07:00:40.76 J9wSUV6T0.net
大掃除って感じだな

343:
22/11/13 07:01:44.31 /Jq4VPbz0.net
マジで仕事しない穀潰し多いからなぁ
やってる感演出することだけ長けてる

344:
22/11/13 07:01:55.50 E8afLQ7l0.net
正規ではない金の流れがあっても不思議とは思えんけどね
特定会社の記事を上げていくってのは広告収入に繋がるし
Yahooとかのキュレーションメディア、アグリゲーションメディアは見えてない金や関係性ってのがあるのかもね

345:
22/11/13 07:03:42.70 oRQVEg8W0.net
日本では解雇は他の経営努力し尽くしたあとにようやく許される施策だったんじゃないの?
いきなり解雇って日本で許されるのかよ

346:
22/11/13 07:04:08.61 MgepSfd60.net
11月入ってからTwitterトレンドがマジて平和だから答え合わせ簡単すぎ

347:
22/11/13 07:05:09.79 0oR5L0H50.net
三大変身ヒーローで街を守ってきたのにバッヂ貰えねえ、何が足りねえんだ? →プリキュア の人が貰えるといいねw

348:
22/11/13 07:05:33.76 jJr0Z/fZ0.net
マスゴミが世論だと言ってTwitter取り上げることもなくなるのかな

349:
22/11/13 07:05:53.26 4G6VSgRt0.net
仕事中に痛車のツイート見て笑ってた日本人社員も解雇されたのかな

350:
22/11/13 07:06:45.94 AmDDmwI10.net
>>340
通告だよ
来年2月くらいまでは雇用される
裁判に勝って会社に居続けられたとしてもまともな仕事なんて与えられないだろうね

351:
22/11/13 07:06:58.65 4ZgBb0890.net
>>181
こいつは必要、こいつはいらん
って何千人も判断するのは大変な作業だろうな
まぁ、まだ正解だったかは分からないけどさ

352:
22/11/13 07:07:14.20 Xfy8ioEP0.net
Twitterでこれだけ工作員と左翼の私物化見ると
既存のマスコミなんてどんだけ酷い惨状なんだろ

353:
22/11/13 07:07:57.16 B91cmy8I0.net
>>340
経営陣である役員も解任してるからどうたらこうたらと聞いた

354:
22/11/13 07:09:20.44 McOtxnhw0.net
博物館や美術館のキュレーターは専門分野があるわけよな
でもニュースだぜ?
たくさんニュース記事読んでるレベルの話でいいなら所謂ネット民なんてまんまそれ
ただし専門性があるわけでもない

そう言う人が解説役に回ってるのもよく見るね
津田大介とか荻上チキとか…他タレントもか
○○では~とか言うけど無根拠に近かったり単なる事例で述べてたりで、マスコミの無取材ケースと変わらん質の場合もあるある
言論の自由と言えば聞こえは良いけどバイアスの問題が簡単に発生する
日頃バイアス問題視までましてるので一貫性なし

355:
22/11/13 07:10:20.59 QI/2ZuyT0.net
>>3
あたまQ

356:
22/11/13 07:10:26.90 RrbR5hNE0.net
聡太君にヘルプマークをプリーズ

357:
22/11/13 07:10:39.94 N5e97j4l0.net
例の酒盛りしてたハゲはヅラ被らないと素性バレして転職できないんじゃないか😨

358:
22/11/13 07:10:43.30 yobE2NYn0.net
まぁ赤字が凄いからリストラは急がにゃならんわな
外資だし雇用形態も契約社員みたいな感じだったのかな

359:
22/11/13 07:12:28.05 sN629gax0.net
またすぐ仕事見つかるさ、給料も良かっただろうし全然困ってないだろ

360:
22/11/13 07:12:37.98 ylOvkau+0.net
>>340
これ見せたらさすがの労基も「あーわかりました」ってなるわ
URLリンク(i.imgur.com)

361:
22/11/13 07:12:56.59 s85wSBPU0.net
解雇通告で期間まで仕事はしないで良いってある意味良さそうな気もするけどな
解雇されるの決まってるけど引き継ぎやらでギリギリまで働かせられるのも無くも無い話(有休分くらいしか休めない)
簡単に解雇できる状況を歓迎するな!って話をする人もいるけど、気に入らない奴が話題になればやめろすぐやめろあり得ない!とかも言うわけだろ?

362:
22/11/13 07:13:01.45 LcQ2B0AX0.net
いきなりの解雇は無効だと息まいてた弁護士の口調がだんだん弱くなってるから
正当な手続きを踏んでるのでは?

363:
22/11/13 07:13:20.44 2sLJU5Q+0.net
>>336
魔法少女まどか☆マギカのキュウベエじゃないの

364:
22/11/13 07:13:59.98 IC+ZTGsN0.net
パヨ無職

365:
22/11/13 07:14:28.32 2sLJU5Q+0.net
>>358
インキュベーターだったわ

366:
22/11/13 07:14:50.78 tfYk/jsG0.net
>>357
弁護士にとってドル箱案件!と断定調で煽ってた人やそのノリの弁護士も居たから
当然しっかり取材して話を聞いて勝ち確だから語ってると思ってたわ
マスク側や日本現地法人側に法務担当ゼロとは思えんし

367:
22/11/13 07:15:07.34 QTcOfkro0.net
工作が酷いと廃れていくからな
いい決断だわ

368:
22/11/13 07:15:34.98 Jx9V6s220.net
>>3
5chもそうじゃないか
臭いの沸くし

369:
22/11/13 07:15:44.94 IJfS5IX60.net
時事問題や政治問題で専門性がない人が平気で解説しまくる状況だし
それがそもそも変とは思って見てる

370:
22/11/13 07:17:11.46 8Cmo9tF70.net
これは本当に鉄槌下したって感じで爽快だね。左巻きや意識高い系が粛清された
他の企業も、こういう連中は、粛清したほうがいいよ。意識高い系の文系馬鹿など雇用してはならない。

371:
22/11/13 07:17:50.46 rEEASqyC0.net
>>3
まぁそういう事だな
今のツイッタートレンドが全てを物語ってる

372:
22/11/13 07:18:48.79 z6rLv2ze0.net
ツイッター社員になれば勝ち組と思われてたけど
クビになった人達ってそのへんどお思ってたの?

373:
22/11/13 07:19:33.02 QI/2ZuyT0.net
>>365
あたまQあのん

374:
22/11/13 07:20:46.56 Cveu5GJ40.net
リーマン・ブラザーズの社員の苦しみを味わってるだろう

375:
22/11/13 07:21:15.43 ZPicngr70.net
>>3
だよね

376:
22/11/13 07:23:31.29 RaJEI1Cq0.net
週明けに朝のワイドショーが、今マストドンが熱い!とか始めるのかな?

377:
22/11/13 07:24:03.94 a/dTJ74o0.net
向こうの政治家の名前使って日本語で雑談してるのに
青バッジつけてるやついるよな

378:
22/11/13 07:26:25.51 +IkLSUm70.net
>>284
比喩の意味をよく理解してないみたいだね

379:
22/11/13 07:27:16.95 kh/CS9lO0.net
>>228
正体表して何よりです

380:
22/11/13 07:28:43.60 zHa9kuSx0.net
>>9
日本は半数どころでないくらい無駄なやつばかりだったってことか

381:
22/11/13 07:29:24.23 Hb+mFfw/0.net
でもこの会社入れたやつなら転職余裕そう

382:
22/11/13 07:29:52.98 tmjyWldb0.net
>>4
しかし、イーロンマスク体制になって、いきなり吹き出た認証バッチ告発を考えれば、
政治左翼以外のマスコミでも、以前からこれを知っていただろう。
左翼の同調圧力は酷いな。まさに共産主義。

383:
22/11/13 07:32:57.08 tmjyWldb0.net
左翼は、イーロンマスク体制になってからの混乱などを問題にしようとしてるけど、
国会で問題にするならこれだろう?
(与党の体裁とか思っているのか、自民


384:も過剰におとなしすぎだが)



385:
22/11/13 07:33:05.19 OqAGKvUY0.net
日経(✳︎1)「Twitterはキュレーションとポリシーでフェイクとデマで戦ってる。陰の守り人についてTwitter JPに話を聞いた」
山本一郎「日本語圏でも英語圏でもネットメディア側がその日担当する担当者が好むニュースを流しモーメントに押し込むことがTwitterのからPV流入につながると、ネットメディア側がTwitterの仕組みをハックしていた」
西村「誤報ですね、うちのチームはキュレーションを担当していません。きちんと取材してください。取材して書いてる記事は✳︎1です」
ツイ民「何を誤報と読んでるかはわからん…うちのチーム?」

386:
22/11/13 07:34:51.25 cfYSknUy0.net
>>376
無理だろ。
無駄に時間を過ごし、技術を積み上げなかった。

387:
22/11/13 07:40:21.85 Zdql+Kca0.net
2ヶ月も働いたことにしたまま就活できるんだろ?
結構でかいよ
辞める前の転職活動就職活動って時間がない中やるのにフルで出来るもん

388:
22/11/13 07:43:37.80 YL7tQrQJ0.net
こんな怪しい人材を雇う会社はろくでもない会社だろうがな

389:
22/11/13 07:43:57.68 s+a67L7W0.net
>>250
必死やな

390:
22/11/13 07:46:59.41 Ty5UCOrk0.net
>>34
ユーチューバーとかな

391:
22/11/13 07:48:01.47 ptXtR+kQ0.net
>>250
ツイッター漁ってパヨクツイート探し出してトレンドにするのがそんなに激務かww
そんなんじゃ無償でそれやってるパヨクな皆さんやしばき隊に叱られますよw

392:
22/11/13 07:50:16.54 yGRf1W230.net
>>380
まあほとんどが出来上がったものをただ見守るレベルだろうからな
中華ゲームを日本語翻訳して運営してる会社がよくあるけど精々がそのレベルだよね

393:
22/11/13 07:50:34.82 FjoQCbgK0.net
もしかしてTwitterJPやキュレーションチームが問題というより広報本部長とその子飼いがやべーって話なのかもな

394:
22/11/13 07:50:58.73 TDHTKno30.net
Google、FacebookとTwitterほど偏向してるメディアって無いよ

395:
22/11/13 07:53:51.64 mcLoKNxa0.net
しかしどうやって入り込んでくるんだろうね パヨ
採用時点からもうあっち側なのか

396:
22/11/13 07:54:19.30 /CbAk3GY0.net
Twitterで働いてた奴を入社させたら危険だな
書類審査で落とした方が良い
悪質な事やらかす危険な人材はいらない

397:
22/11/13 07:55:00.60 IO9PNY6Q0.net
解雇とかどうでもいいけどTwitter見るのにいちいちアカウント登録しろってのやめてくれないかね

398:
22/11/13 07:55:02.67 262OEuPD0.net
赤字垂れ流しても遊んでるんだから部活感覚の職場なんだろ

399:
22/11/13 07:57:37.47 AjcTdJYX0.net
>>39
統一教会が産経新聞を乗っ取ったみたいに?(^Д^)ギャハ

400:
22/11/13 07:59:20.64 UEIbkZgW0.net
>>393
これ産経に送っておいた
もしかしたら開示請求あるかもね

401:
22/11/13 08:04:54.10 H45jIUCW0.net
Twitter JPにいた人ってなんでみんな鍵かけちゃうの?
カレーに陰毛いれた店員と同類項なの?

402:
22/11/13 08:06:25.74 wycfS1zK0.net
日本のツイッター社270人しかいなかったの?
大人数いるようなイメージだったが後は派遣や非正規か?

403:
22/11/13 08:08:47.05 Bs1C8a7I0.net
この記事をtwitterから遷移して見ようとすると警告が出るという狡い真似をしておりますw

404:
22/11/13 08:10:26.84 FU3VK1Dj0.net
マスクよくやった

405:
22/11/13 08:11:15.50 WjNlbmTT0.net
>>373
意図は伝わったようですね

406:
22/11/13 08:16:12.25 +IkLSUm70.net
>>399
全く同意をしてないどころか嘲笑してるけどね

407:
22/11/13 08:16:58.60 KnjVz70q0.net
NHKだのキー局だの新聞社だの通信社だの散々牛耳っておいて
Twitterがひとつまともになるくらいいいじゃん
どんだけパヨクの牙城は弱いんだよw

408:
22/11/13 08:17:30.72 HvrnOPfb0.net
>>81
これまでのニュースバラエティや報道番組見ててどうしてマスコミが自民に逆らえないなんて思ったんだろうな?
どう見ても逆らいまくりだったのに
反対に野党は援護射撃ばかりしてもらってた

409:
22/11/13 08:17:38.43 vVLxZd2G0.net
>>389
官僚天下りとかが大抵はスタート地点

410:
22/11/13 08:18:25.30 fiqTVhIe0.net
まだレイオフの可能性があるな

411:
22/11/13 08:20:50.39 HvrnOPfb0.net
>>389
採用側もパヨなんだろ
うまく人事に潜り込めればあとはもうトントン拍子よ

412:
22/11/13 08:20:57.39 x1TngnYt0.net
ツイッターの中の人の助けがないと何もできないパヨクの人って…

413:
22/11/13 08:21:10.31 LNs+VdCa0.net
ネトウヨ全員首ってことかw

414:
22/11/13 08:22:23.79 x1TngnYt0.net
>>389
ツイッターで働いてるという選民思想からの意識高い系が行き着く所は大衆批判政権批判

415:
22/11/13 08:23:20.28 SOvAyNUN0.net
>>242
ヌルいな大工w 

416:
22/11/13 08:23:34.06 hyfCwVY50.net
>>44
東ドイツみたいに投票箱が自宅まで出張させれば?

417:
22/11/13 08:23:47.32 hZzxqJb10.net
>>3
共同通信なんて韓国絡みで誤報出す事が多いからな
それも何故か「韓国に有利になる方で」だけな

418:
22/11/13 08:23:57.79 bjvIC3Jo0.net
”音楽のトレンド”として表示されるのがほぼ全て見たことも聞いたこともない韓国の連中
ここまでは韓国の国を挙げてのスパム工作でしたで言い訳できるかもしれんが、
それに加えて更に”韓国の音楽のトレンド”ってのまで出てくる始末だからなw
韓国の音楽のトレンドって何んなんだよ、なんで日本にいてそんなの出てくるんだよ話だわな
もう好き勝手やりすぎなんだよな

419:
22/11/13 08:24:18.33 8QvOR3gn0.net
>>380
技術職じゃなくて営業だろうしな
「パットした人材がほしい」トロい田舎の中小零細なら、元Twitter広報の名前で釣れるかもしれんが
人事に若いやついたら、まあ反対してとらんやろねw

420:
22/11/13 08:24:43.37 d7kIp0xa0.net
問題なく運営できている件

421:
22/11/13 08:26:04.17 hZzxqJb10.net
>>357
法的な解雇は数ヶ月後で「自宅待機の業務命令」が出ている状態なんだろう

422:
22/11/13 08:27:01.58 hZzxqJb10.net
>>412
トレンド検索したら韓国の工作アカウントBOTが大量に出ていたよね
これも運営もグルだったという事だろう

423:
22/11/13 08:27:43.27 O6fN/niX0.net
>>407
どんだけくやしいんだよ

424:
22/11/13 08:29:24.64 O6fN/niX0.net
>>412
それを言うとYou Tubeも、日本の急上昇なのにK-PooPが上位占めてたり、韓国下げのチャンネル収益停止してみたりあからさまだから、こっちも怪しいな。
あとネトフリも

425:
22/11/13 08:35:39.27 +IkLSUm70.net
>>415
本当は1ヶ月分でいいのに温情で2月までの3ヶ月分の給料が出るってニュー速で聞いた

426:
22/11/13 08:36:27.65 AmDDmwI10.net
>>415
5%退職金割増されるというしTwitterに勤めるくらい意識高いリア充なら人脈フル動員すればあっという間に転職先なんて見つかる
自宅待機とかそんなまどろっこしいことしないよ

427:
22/11/13 08:37:48.42 hZzxqJb10.net
>>418
Youtubeやネトフリも同じ様な「キュレーションチーム」が存在すると見るべきだろうね

428:
22/11/13 08:38:33.83 DsZPNy+v0.net
ローカライズと企画宣伝担当とサポートがいれば
後はほぼほぼ必要ないのかな

429:
22/11/13 08:40:17.76 hZzxqJb10.net
>>422
本来はSNSはユーザーの属性に合わせた広告を出すのが売りなんだよ
恐らくTwitterはその辺が手動任せで属人化したシステムでその担当者の利権になっていたのだろう

430:
22/11/13 08:40:41.31 AkyCQnEA0.net
さっきのサンモニはイーロンマスクを批判してたがただイーロンの改革で自由な言論空間になるという認識してたな
ただその自由がダメだとw

431:
22/11/13 08:40:52.66 nA97naPl0.net
一寸先は闇

432:
22/11/13 08:41:50.48 hZzxqJb10.net
>>424
>ただその自由がダメだとw
朝日新聞系の人は「愚民どもに任せるなんてとんでもない」と言いたいわけだな
朝日新聞系の人達が大きな影響力を持ってたのがキュレーションチームな訳で

433:
22/11/13 08:41:53.95 IdRYIQHO0.net
寄生虫に蝕まれてたらしいな

434:
22/11/13 08:43:22.87 h+6fPjs30.net
このゴミどもよく入社出来たな

435:
22/11/13 08:43:24.09 NAc+LmE20.net
>>53
今でもやってんかね、あのコーナーw

436:
22/11/13 08:45:21.37 XBYM/JfH0.net
解雇って表現してるけど
多額の赤字によるリストラでしょ?
イメージが随分変わると思うんだが

437:
22/11/13 08:47:03.33 k6Uize1M0.net
壺と親和性高そうだな。

438:
22/11/13 08:48:05.04 Q8ggukBq0.net
これが事実だったら、縁故採用で集めた社員だったのかもな。

439:
22/11/13 08:48:21.74 77EeQDDS0.net
っていうか
壺=朝鮮=日本ヘイト
だから今回クビになった連中こそ壺だろw

440:
22/11/13 08:49:50.93 uR612//J0.net
キュレーションチームはパヨメディア優遇してた見返りに賄賂でももらってたんちゃうの

441:
22/11/13 08:51:34.18 hZzxqJb10.net
>>434
イーロン・マスクが言うには認証マークは裏金が蔓延していたとの事だから、
「疑惑は深まった」ということだな

442:
22/11/13 08:53:33.00 /s/c+kvg0.net
>>22
日本法人は全員穀潰しで全員クビの可能性が高いとかw

443:
22/11/13 08:53:39.11 bjvIC3Jo0.net
>>433
あのなんでも無い献血のポスターとかに異様に発狂してたキチガイフェミも統一教会系だろ
なんたってアニメ・漫画を目の敵にしてるのが統一教会なんだし
統一教会って自民だけじゃない、右左の関係無くとにかく日本に寄生したり反日で騒げるものには
片っ端から絡んでるんだよな

444:
22/11/13 08:53:45.39 yobE2NYn0.net
人員の整理と過剰な福利厚生の廃止ってリストラの定番なのに
思想戦みたいな扱いになってんのな

445:
22/11/13 08:55:19.94 hZzxqJb10.net
>>437
アニメ叩きしているのは自民党に居るような統一教会系の議員と、
ツイフェミみたいな連中の2つだけど、後者は韓国のフェミ界隈との繋がりが深い
つまり、どっちも韓国が黒幕という事だな

446:
22/11/13 08:55:45.33 60jn3yJL0.net
ホント、あからさまに変わったからな
あとこんだ解雇してもちゃんと運営出来てるんだよな

447:
22/11/13 08:57:39.32 xob6npph0.net
ほんと政治色のトレンドが減ったなあ

448:
22/11/13 08:57:54.52 TYmmx8YE0.net
>>49
おっぱいをモミモミのスクショ見たい

449:
22/11/13 08:58:10.89 gVOTHiu80.net
キュレーションは日本法人ではやっていなかったみたいだからね。
尚更役に立たないのを雇ってた。

450:
22/11/13 09:01:57.56 BYe+u9oS0.net
広告代理店からも裏で個人的にガッツリ入ってそう

451:
22/11/13 09:03:09.67 oERBV05g0.net
サボりーマンを解雇したら
何故かこうなった
ってイーロン・マスクさんもツイートする始末

452:
22/11/13 09:03:45.85 w7EhjOyA0.net
>>1
その70人も左翼だし
全員解雇で日本法人畳んだほうがいいよ

453:
22/11/13 09:04:36.12 Thw6CeK10.net
>>4
Twitterで働いてたって履歴書に書くと不利になりそう

454:
22/11/13 09:04:49.10 Q8ggukBq0.net
どういう職種を削ったのか気になる。最低限にまで削ったのかな?
これからのサービスに向けて求人し直すのか?

455:
22/11/13 09:05:40.93 Tiyd7Jev0.net
>>424
>>426
【馬鹿】 パヨク「弔意を強制するな!愛国を強制するな!」「護憲の意識が薄れてる。教育せよ」 [886559449]
スレリンク(news板)

456:
22/11/13 09:06:08.44 4umDquyt0.net
日本法人は閉鎖で
問い合わせは全部英語になるが致仕方ないわ
英語出来ないアホ日本人が悪いんだし
この機会だしアホ日本人は英語鍛えて多少底上げしたらいいんだよ

457:
22/11/13 09:06:16.11 oERBV05g0.net
政治的思考調査とか面倒くさい事しなくても
サボり野郎解雇すりゃ
そりゃ清浄化正常化するわな

458:
22/11/13 09:06:32.88 VhoOI4o30.net
社員によるトレンド操作がなくなってから、メディアってトレンド紹介してるのかな?

459:
22/11/13 09:08:53.40 YL7tQrQJ0.net
こういう企業で業務にトレンド操作なんて入ってるはずがないからな
自主的に操作してたとしたら損害賠償を求められてもおかしくない

460:
22/11/13 09:08:55.31 iu0w6YgI0.net
2017年の本社前デモで何人かねじ込む事で和解したとかじゃないかな
で、入り込んだ奴が仲間を呼んで繁殖して影響力を高める
シナチョンや同和が昔から使う手法だよ

461:
22/11/13 09:09:59.27 5A7JrUAi0.net
パヨクは論理や理性ではなく感情で壺壺連呼しか出来ず哀れなり

462:
22/11/13 09:10:48.92 AQlUQMhO0.net
>>3
ここもそうだな
5ちゃんねるも潰したほうがいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch