ドル円、139円台 [156193805]at NEWS
ドル円、139円台 [156193805] - 暇つぶし2ch950:河津掛け(広島県) [HK]
22/11/11 22:38:37.22 e1O6THO10.net
>>902
ひろゆきアホの煽りのせいで絶対勝てると思ってたんだわ
トホホ

951:毒霧(神奈川県) [HK]
22/11/11 22:38:55.18 1wjiuShe0.net
でもまた円安になる可能性も否定は出来ないだろ
こんなん上がったり下がったりは当たり前だし

952:スパイダージャーマン(東京都) [JP]
22/11/11 22:38:55.18 oeSK54iH0.net
>>706
その頃の相場でも外国人観光客は日本の物価安いって喜んでたんだよな

953:ダイビングヘッドバット(栃木県) [US]
22/11/11 22:40:16.98 +wUUp9yf0.net
あんな天井に近い所で利確とかプロにも程があるわ

パヨも批判しようがなくて「儲けたなら金配れ!」だからなw

954:TEKKAMAKI(東京都) [GB]
22/11/11 22:40:49.22 D9eqJb+k0.net
こんなん素人が手を出したら、大やけどでは済まないようなレベルじゃん。

何なんだこの流れは。

955:ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]
22/11/11 22:41:16.91 lF+Zf+uj0.net
>>944
ほら岸田ガーって鳴けよ池沼

956:トラースキック(大阪府) [IE]
22/11/11 22:41:41.95 UP2/emEH0.net
円安になったとき国力が下がったからとかわけ�


957:墲ゥらんこと言ったり 生産力が低いからだとかテレビでデタラメ言ってた連中は今後どうなるんだ?



958:リバースパワースラム(石川県) [JP]
22/11/11 22:41:53.79 8avER/HU0.net
黒田総裁が正義だ

959:クロスヒールホールド(神奈川県) [US]
22/11/11 22:41:55.34 gAR9WX5f0.net
139円は9月1日以来だな
139円は9月1日以来だな
139円は9月1日以来だな

960:フルネルソンスープレックス(青森県) [CH]
22/11/11 22:41:56.46 a+LvJlH10.net
今までが安すぎただけ

961:トラースキック(大阪府) [IE]
22/11/11 22:42:25.05 UP2/emEH0.net
>>952
30年前の最も経済成長してたころに比べると今が高すぎる

962:
22/11/11 22:44:22.37 mzri4uDa0.net
>>529
負けたのは円安大好き反日自民ネトサポ

963:
22/11/11 22:46:40.29 24DxDka30.net
>>18
涅槃で会おう

964:
22/11/11 22:46:55.79 71o1JUMR0.net
でimadoco?

965:
22/11/11 22:52:16.83 o2vnMvRA0.net
>>832
そりゃ三流新聞記者より優秀だろ

966:
22/11/11 22:52:29.24 nn5ccPbw0.net
期待値だけで円高に動いたけど金利差は変わったわけじゃ無いしな
どうせまた円安に振れるんじゃね

967:
22/11/11 22:53:09.37 +npiZGbt0.net
137円は朝日が上がる迄に行くと見た

968:
22/11/11 22:53:14.67 BL5TLXqZ0.net
謎の女子高生の正体は? 1970年代に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
URLリンク(kuizfgh.wesseldijkstra.com)

969:
22/11/11 22:53:17.75 M+3detFT0.net
>>958
何で円安になるか解説してみて

970:
22/11/11 22:54:21.09 VE+IqH7K0.net
円安値上げの次は円高値上げが来るぞー

971:
22/11/11 22:54:41.42 J6LmHHI+0.net
たらここれどーすんの?

972:
22/11/11 22:55:36.35 onpKYTBG0.net
>>81
精算当時のレートでだろ?

973:
22/11/11 22:55:42.77 71o1JUMR0.net
売りまくれ

974:
22/11/11 22:56:02.73 yfEim/Y90.net
150円前後の時に輸出に都合がいいと宣っていたこの板の連中の掌の返しっぷりが凄い

975:
22/11/11 22:56:14.53 fYSKzfh/0.net
バブルがはじけるみたいだ

976:
22/11/11 22:56:27.45 Qmr2KuPu0.net
>>850
何が3%?
一昨日28000円近くで今28000円だぞ?
どこ見てんの?

977:アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [US]
22/11/11 22:57:24.61 Qmr2KuPu0.net
>>849
その記事見て、円安と株高が関係あるって言いたいのか?
アホやん

978:ジャストフェイスロック(三重県) [KR]
22/11/11 22:57:56.47 5UhlA4O+0.net
岸田がとっとと減税やら財政政策打っとけばインフレ目標達成と家庭消費も上がって軌道に乗ったのにバカだな

979:アトミックドロップ(東京都) [US]
22/11/11 22:58:24.19 AusL9PQ50.net
米欧中全部悪いからねえ
日本だけマシだから、来年になると円高反転くるかもな

980:断崖式ニードロップ(ジパング) [GB]
22/11/11 22:58:25.69 WNzHVOBn0.net
まだまだぁっ!?

981:キングコングニードロップ(茸) [BR]
22/11/11 22:59:07.48 tzVAy5/d0.net
>>968
URLリンク(i.imgur.com)
お前が何見てんの?

982:デンジャラスバックドロップ(福岡県) [US]
22/11/11 22:59:40.42 geJBG+cJ0.net
円高は来年って言われてたのにいきなりキタな

983:膝十字固め(奈良県) [ニダ]
22/11/11 23:02:46.69 PeRx/QBd0.net
日本は安い国とかイキってたパヨクさんなんか言えよ

984:ナガタロックII(東京都) [ID]
22/11/11 23:04:26.72 p0RidNIa0.net
>>970
ホント 
今がチャンスなのに検討したままw

985:雪崩式ブレーンバスター(新潟県) [CH]
22/11/11 23:04:32.57 7GaTQoAc0.net
散々円安に対策しないとか叩いてたマスコミは
日本が勇足で金利上げてたら、今頃どうなってたか想定してたのかな?
社会では事後評価は当たり前のことなんだけどマスコミは何も顧みないよな
理論武装もなく責任も取らず文句言うだけの無能な報道は
全く当てにならないことが今回の件でももよくわかったな

986:ツームストンパイルドライバー(SB-Android) [DE]
22/11/11 23:06:12.18 onpKYTBG0.net
>>167
上げる気はサラサラねーぞ
今の値上げの理由は原材料の輸入価格と燃料や電気と言ってるからな
人件費は負債でしかないから増やさねーよ

987:名無しさんがお送りします
22/11/11 23:34:39.25 9hB8CeI4s
パヨクは今度は円高って騒ぐんだろw

988:名無しさんがお送りします
22/11/11 23:36:57.43 9hB8CeI4s
ありかにあわせて利上げして景気落としまくったのに
通貨安になってた諸外国ざまーって展開なのに日本叩きに必死なマスコミ
過去最高益で日本の一人勝ち状態なんだがな

989:
22/11/11 23:07:00.18 ApjiaO9b0.net
日銀大もうけww

990:
22/11/11 23:09:47.91 UKsqsED/0.net
>>3
wiki見たけどなにこのバケモノw

991:
22/11/11 23:09:55.11 Qmr2KuPu0.net
>>973
一昨日28000円近く→今28000円。
一昨日ドル円146近く→今139円。
アホはもうレスしないでくれるかな?

992:
22/11/11 23:10:00.61 SiIrlc6/0.net
>>897
なんの関係もなくてもいいじゃん。
ニートとナマポと年金がなくなって困るの?
俺は全く困らないけど。

993:
22/11/11 23:10:04.02 +wUUp9yf0.net
イギリッシャー共はなんで日銀と張り合おうと思ったんだろうな?
なにをどうやっても勝てるわけねぇだろw
日銀が介入しないこと前提に望みを託してたんだったらとんでもねぇギャンブラーだわ

994:
22/11/11 23:11:35.72 eMHDdtCP0.net
昨日一瞬で500万失ってから涙と震えと吐き気が止まらない
本当にしにたい

995:
22/11/11 23:12:10.98 XsZcLgAE0.net
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U

996:
22/11/11 23:12:40.62 VH/IQnv80.net
円売り介入嫌な予感がするわ

997:
22/11/11 23:12:56.70 Y06XIhqV0.net
>>540
まあバカだよな

998:
22/11/11 23:14:36.41 S3R9O18g0.net
>>983
あ、百円単位の動きも見えないメクラか知恵遅れなのね
相手してやって損したわw

999:
22/11/11 23:16:48.90 YxQA88GF0.net
糞値上がってたけど仕方なく抗うつ薬輸入したのに…

1000:
22/11/11 23:17:37.14 xJNuO7LN0.net
プロ中のプロでも為替は読めんっていう
まさに博打

1001:
22/11/11 23:18:14.85 D6bKkO210.net
種金すらないおかげで助かったわww

1002:
22/11/11 23:19:07.34 lD9j0iYq0.net
>>986
電車は止めんなよ

1003:
22/11/11 23:25:41.21 3+uWxI6l0.net
>>986
2年間働いてまたブチこめ!

1004:
22/11/11 23:26:28.80 Ibpi4Ife0.net
介入のタイミングがすげぇってことになるな

1005:
22/11/11 23:27:10.46 BBJW6cU20.net
ひろゆきダサっ

1006:
22/11/11 23:27:45.59 Ibpi4Ife0.net
為替を普段は見ていないこのスレの99%は気がついてなさそう

1007:
22/11/11 23:28:39.33 Ibpi4Ife0.net
金利差からしたら、ドル/円で円安は当たり前
ここで止まるとはね

1008:
22/11/11 23:28:59.71 FoAhFr870.net
>>986
下には下がいる

1009:
22/11/11 23:29:39.27 orAtVVgA0.net
どこでドルに替えて米株買うか?
待ちすぎると円高は進むけど、株価上がり始めちゃうからタイミングが難しい

1010:
22/11/11 23:29:48.94 Qmr2KuPu0.net
>>990
数値も出さないアホ

1011:
22/11/11 23:30:09.01 J6LmHHI+0.net
たらこ死ね

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 19分 6秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch