ドル円、139円台 [156193805]at NEWS
ドル円、139円台 [156193805] - 暇つぶし2ch800:
22/11/11 21:27:41.50 uutW4sEM0.net
>>4
結局は黒田が有能だったわけだ

801:
22/11/11 21:27:46.22 V+bqVXGO0.net
後100円あがるかなー

802:
22/11/11 21:27:56.26 0pWP+MD/0.net
円安を理由に値上げされたものはどれだけ円高になっても値下げされない件

803:
22/11/11 21:27:57.13 438B0YHf0.net
>>597
まさに害悪

804:
22/11/11 21:28:20.73 ATFCcDng0.net
「更に円高ガー」と
煽ってたアホ晒して凹りましょう。

805:
22/11/11 21:28:35.17 oIDjao1K0.net
上がるのはじわじわだけど下がるのは一瞬だな

806:
22/11/11 21:28:37.76 1uzuCtBw0.net
コンビニコーヒーも110円から100円に戻しなさいよ

807:
22/11/11 21:28:54.88 4k7CnMk70.net
>>789
過剰も糞も…結局金利差益を得るために世界中の金が動くだけでね。
米金利が長期的にさがる見通しがあるかどうか…

808:
22/11/11 21:29:13.55 mzri4uDa0.net
>>752
典型的な悪い円安
トヨタですら減益

809:
22/11/11 21:29:22.19 3vnbZi+Z0.net
やっぱ国内銀行で定期預金でもしてるほうが賢明だな
元本割れして泣きべそかいてる奴が何人いることか

810:
22/11/11 21:29:53.89 ljWBX72V0.net
日銀ここまで計算して先月のドル売りしてたなら凄いwww

811:
22/11/11 21:31:00.48 eRfq8aZB0.net
148円でドル買ったやつw

812:
22/11/11 21:31:19.69 A29H7I/Q0.net
>>794
だわ
金利上げてたらローン持ちは死んでた

813:
22/11/11 21:31:51.98 ZE3C257y0.net
>>804 してるでしょ、あんなタイミングありえん

814:
22/11/11 21:32:30.10 lIJlaYUV0.net
>>1
100円台まで戻って
海外通販がAmazonより高いとかあり得んわ

815:
22/11/11 21:32:31.75 6nVWVdQ10.net
ロンガーどうすんの?
こんなんロスカ入れてたって滑って相当凄い金額借金になっちゃうねw
1円動いただけで凄い金額なのに
数十万稼ごうとして一瞬で数千万借金とか、本当にバカだよねw

816:
22/11/11 21:32:57.39 Qmr2KuPu0.net
>>503
お前が下手なのは分かった

817:
22/11/11 21:33:16.64 XoKE5wRb0.net
電気代とガス代安くなるから助かる
庶民にはメリットしかない

818:
22/11/11 21:33:25.02 Qmr2KuPu0.net
>>806
はよ死ねよ。自己責任だろ

819:
22/11/11 21:33:33.49 EqrdCGQU0.net
円安の時「悪い円安!日本の価値が下がる!」
円高になったという事はこれに当てはめると日本の価値は上がったという事になるな?

820:
22/11/11 21:33:40.24 m2nkOZax0.net
専門家が来年あたりは逆に円高になるとか予想してたけど、なんかマジでそうなりそうだな

821:
22/11/11 21:35:08.42 /zWoTSft0.net
ここで買える奴が勝つ!!w
URLリンク(i.imgur.com)

822:
22/11/11 21:35:20.36 ONhzTG+P0.net
>>813
少し主語がでかいが
基本的に国内市場にとっては良いこと
本当にこれが円高傾向であればの話だけど

823:
22/11/11 21:35:27.38 A29H7I/Q0.net
>>812
じゃあ明日しぬ

824:
22/11/11 21:35:38.69 xDlQYo620.net
>>807
普通にファンダありきのショートって大口の手だけど?

825:
22/11/11 21:35:43.86 m2nkOZax0.net
ちなみに今の円の適正レート、本当は90円前後だと
ちょっと前は80円台だったから、やっぱり弱くはなってるんだね

826:
22/11/11 21:36:17.46 438B0YHf0.net
>>813
マスゴミ「日本の輸出に悪影響があります」

827:
22/11/11 21:36:28.35 krPFbuI90.net
まあどうなるか分からんのにやめとけって話よ
靴磨き多すぎたでしょ

828:
22/11/11 21:36:45.11 kdLjtLed0.net
もっと円高になれ

829:
22/11/11 21:36:52.53 9w48O1lA0.net
>>3
これがこどおじが馬鹿にしてる財務省のトップですwww

830:
22/11/11 21:37:23.86 lD9j0iYq0.net
Appleとかサイバーマンデーまでに値下げするように

831:
22/11/11 21:37:24.20 kdLjtLed0.net
150円くらいで買った奴涙目だなw

832:
22/11/11 21:37:30.68 Qmr2KuPu0.net
>>817
死ぬなよ、甘えてんじゃねーぞ

833:
22/11/11 21:37:31.33 7xK46K3t0.net
ひろゆき流石だった

834:
22/11/11 21:37:46.64 FQkbvg9J0.net
来年春までに、ロシア撤退停戦とドル円130円前後で手を打とうか?
この辺が落とし所だろ?

835:
22/11/11 21:37:52.32 LIyAGEF00.net
>>3
これビジネスネームなのかなあ

836:
22/11/11 21:38:07.90 uoldTCEs0.net
でも値上げされたものの値段は下がりません

837:
22/11/11 21:38:18.84 /zWoTSft0.net
usd定期預金が4%位あるから120円まで下がったら2000万円位入れたい

838:
22/11/11 21:38:31.41 BN77xAih0.net
結局、日銀の黒田総裁や財務省の役人はめちゃくちゃ有能ってこと?

839:
22/11/11 21:39:08.06 Qmr2KuPu0.net
ボラ高すぎて入れん

840:
22/11/11 21:39:19.40 LZm1bkWw0.net
毎週末焼かれてる奴いそうだな

841:
22/11/11 21:39:45.92 hpZSC6us0.net
ふざけんなクソ、せっかく日本儲かってたのに

842:
22/11/11 21:39:48.12 82k3XnsK0.net
買おうと思ってた輸入物のバイクパーツ凄まじく値上げしたけど値段戻さないんだろなクソ代理店

843:
22/11/11 21:40:00.35 AWjPXm1t0.net
airPods pro 2半年待てば良かったわ

844:
22/11/11 21:40:11.46 5SXuR+KU0.net
また140円なりそう

845:
22/11/11 21:40:16.35 9w48O1lA0.net
150円台でLした奴は早く損切りしないと電車にGoになるぞwww

846:
22/11/11 21:40:30.64 8MwlfE0z0.net
>>832
ヒステリックな対応でハイパインフレ招かず粛々と対処したことが良かった

847:
22/11/11 21:40:40.67 xDlQYo620.net
>>836
そりゃあ150円で仕入れたやつを赤字覚悟で売る馬鹿いないだろ…

848:
22/11/11 21:41:54.05 IpeBpyMX0.net
ブラックフライデーで買いたいのがあるから
もう少し円高になってほしい

849:
22/11/11 21:42:16.48 ABV3nWEB0.net
>>829
私が髪だ

850:
22/11/11 21:42:26.21 7xK46K3t0.net
>>832
別に。経済の基礎を知ってたら誰でも予想出来ることで
ν即ですら2月の時点で予想してた人結構いたし
叩いてた連中が左翼かとんでもない馬鹿かだな

851:
22/11/11 21:42:33.60 Qmr2KuPu0.net
こんだけ円高に振れても日経ほとんど動いてないからな。
円安だから株高って関係ないだろ

852:
22/11/11 21:43:29.71 ZOt+zcxp0.net
計算めんどい
100円固定で

853:
22/11/11 21:43:30.58 4cgKGDlg0.net
>>832
むしろ逆に誰が金利上げろと喚いていたかを確認したい

854:
22/11/11 21:44:33.97 hx5QaJEc0.net
>>215
週足見ると過去には今より急角度に落ちた時期もあるんだよな
全ては材料次第

855:
22/11/11 21:44:46.60 LeAuZTHW0.net
>>845
バカってすげーなぁ
ドル建て日経平均、2年8カ月ぶり上昇率
株式
2022年11月11日 21:26 [有料会員限定]
11日の東京株式市場では日経平均株価が大幅高となり、海外投資家が重視するドル建ての指数はQUICKが算出する参考値で前日比11.75ドル(6.3%)高の199.55ドルをつけた。上昇率は2020年3月以来、2年8か月ぶりの大きさとなった。ドルでみた日本株の価値が下がることを警戒していた海外勢が、見直し買いに動くとの見方が出ている。

856:
22/11/11 21:45:34.71 4cgKGDlg0.net
>>845
>日経ほとんど動いていない
へーそうなんだ
3パーセントってそんなもんなのね

857:
22/11/11 21:46:05.74 sSBD+kQ00.net
FXやろうと本気で思ってたけどやらなくてよかった...

858:
22/11/11 21:47:10.44 ONhzTG+P0.net
あとCPIの報道もな
「7.7パーです!8パーの予測より大幅に減速しました!」
とか勝手な事ばっか言ってるけど
FRBは何事もなかったように0.75上げるんじゃねえかな
粛々と
そんな気がする

859:
22/11/11 21:49:08.23 4k7CnMk70.net
>>815
テクニカルとかはあんまり信用てきねえ

860:
22/11/11 21:51:10.60 xDlQYo620.net
>>852
ワンチャンまだ株の暴落はあるとみてるよ。
次がラストだとおもうけどね。
2月くらいのタイミングで大暴落くる可能性はアノマリー的にもあり得るしね。

861:
22/11/11 21:52:23.92 FrXTlo0Y0.net
金利差考慮して130円前後が
落ち着きどころと思う。

862:
22/11/11 21:52:38.37 EN3tYTZT0.net
利上げした国が軒並みリセッション

863:
22/11/11 21:52:39.49 5gLhNhAJ0.net
とりあえずアホな専門家とここの学者ぶったマヌケな奴らのコメントは当てにならんてことはわかったわ。1ドル200円になるてアホもいたよな

864:
22/11/11 21:53:18.90 YDUW2Uz70.net
下から数えたほうが早いインフレ率の日本でハイパーインフレがどうたら言ってるやつがそこそこいるってバカなのか
藤巻とか野口とか腹切れよ

865:
22/11/11 21:54:16.01 xDlQYo620.net
>>857
イナゴ集めて、集めた側はすでに利確してるに決まってんじゃん
ダブルスコープで痛い目にみてる馬鹿どもいっぱいいるだろまさにあれとおなじだぞ

866:
22/11/11 21:54:37.50 0MQ40tj90.net
ガチで400万円溶かした
トホホ

867:
22/11/11 21:54:38.81 mzri4uDa0.net
ドルスイ売り加速
ジョーダンこれでいいのか?

868:
22/11/11 21:54:40.87 LeAuZTHW0.net
取り敢えず日銀の介入を批判してた奴等一人一人のコメント聞きたいわ
特に意味不明な事言ってたこいつ
URLリンク(i.imgur.com)

869:
22/11/11 21:55:44.81 nZ/mAaW90.net
結局は円高の時に貯め込んでたドルを放出する丁度いいタイミングでしか無かったな

870:
22/11/11 21:56:14.92 LeAuZTHW0.net
>>858
世界中でインフレ起こってるのにアベノミクスのせいとか岸田のせいとかな

871:
22/11/11 21:56:18.16 jNCoQr2T0.net
軍師関羽さすがですw

872:パイルドライバー(長崎県) [CN]
22/11/11 21:57:09.83 BN77xAih0.net
>>840

>>844

>>847

つまり、パーな方々やマスゴミがヒステリックに騒いで、吊し上げてただけなのか

873:バックドロップホールド(ジパング) [JP]
22/11/11 21:57:11.10 seInUQ5x0.net
また円高か
日本終わったな

874:クロスヒールホールド(香川県) [CO]
22/11/11 21:57:29.67 a7hUWtLQ0.net
>>3
この禿げって投機筋に155円なんて行ったらすぐに介入す


875:るぞという牽制を 入れて、適切なタイミングで為替加入し、円高になって利益をだした 伝説の禿げということでOKですか?



876:リキラリアット(愛知県) [PL]
22/11/11 21:57:45.86 ZS/xctdo0.net
130円割れしてから135円ぐらいで安定するんじゃない?

877:レインメーカー(兵庫県) [US]
22/11/11 21:58:06.21 YDUW2Uz70.net
円安で今のインフレが起こったと言ってたゴミカスもここで居たし本当にどうしようもないわ

878:ジャンピングDDT(愛知県) [ニダ]
22/11/11 21:58:48.20 /iiB2E/c0.net
>>867
まだ全然円安

879:チェーン攻撃(静岡県) [US]
22/11/11 21:59:15.77 8o6/ucl70.net
これが孔明の罠か!

FXで1$=150円近くでドル買いまくった人達は電車止めるなよ

880:アンクルホールド(静岡県) [BR]
22/11/11 22:00:05.45 uuWxGQB/0.net
結局金利そのままで戻るとか円さいつよだなw

881:デンジャラスバックドロップ(茨城県) [US]
22/11/11 22:00:50.18 9w48O1lA0.net
>>862

こういうバカか
底辺は日本の官僚舐めすぎなんだよ

183 名前:雪ちゃん(茸) [FI][sage] 投稿日:2022/10/16(日) 16:15:54.70 ID:TTFMO+A50 [1/3]
株の時みたいに145円越えたら日銀砲撃つとか基準決めてやらなきゃ意味無いよ。

205 名前:雪ちゃん(茸) [FI][sage] 投稿日:2022/10/16(日) 16:26:44.43 ID:TTFMO+A50 [2/3]
もう日本は新興国の仲間入りだな。

241 名前:雪ちゃん(茸) [FI][sage] 投稿日:2022/10/16(日) 16:44:50.05 ID:TTFMO+A50 [3/3]
おまいら資産3割溶かしてるって実感ある?

882:ミドルキック(東京都) [BR]
22/11/11 22:03:25.24 SiIrlc6/0.net
まだまだだよ。
1ドル80円にしろ。
ついでにナマポは廃止と年金の半額カットとニートは強制労働で。

883:ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [US]
22/11/11 22:04:20.58 Ir/KZHuN0.net
>>872
こんなん一時的なものなのになw

884:テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
22/11/11 22:04:28.16 YJyOPEkw0.net
まさか円の買い時が来るとはなぁ

885:急所攻撃(神奈川県) [JP]
22/11/11 22:05:20.41 KmL/UYV20.net
国内の取引所で為替売買してる人って
勇者だと思ってる
オレには無理
絶対

886:ランサルセ(東京都) [US]
22/11/11 22:06:46.77 YTRdgL9W0.net
円だけ特に上昇してる
ドル安トレンドだけでなく円高トレンドだ
これまでの円安が行きすぎていたってことだな

887:足4の字固め(大阪府) [GB]
22/11/11 22:07:42.56 Ts53vwrU0.net
>>878
片手間でかんがえてるのならFXなんて手を出さない方がいい

888:ビッグブーツ(秋田県) [IN]
22/11/11 22:09:24.78 tFBbqGpF0.net
150円突破を見越して145円で買った人も損してるレベルということ?

889:フロントネックロック(神奈川県) [US]
22/11/11 22:09:28.06 OQ3Untod0.net
ようつべに1ドル200円で検索かけたら自称識者のバカ面が大量に出てきてワロタ
1ドル200円時代に備えよ!だとw
掘江も1ドル200円の世界とか動画あげてた、順次自称識者ども動画削除するんだろうな

890:バーニングハンマー(東京都) [US]
22/11/11 22:10:09.71 w7Admnc70.net
一旦70円位に戻してほしいな、PCと4Kモニター買おうと思っているが、円安の今は買いじゃないから

891:ヒップアタック(栃木県) [GB]
22/11/11 22:10:19.84 Lds0hPB40.net
この死人が出そうな値動きは何だよ

892:エルボーバット(北海道) [NO]
22/11/11 22:10:44.95 qBYhdzyV0.net
これやばい動きだよね
死んだ人たくさんいるんじゃない?

893:エルボーバット(北海道) [NO]
22/11/11 22:11:03.10 qBYhdzyV0.net
>>883
そうなったらドル預金しよう

894:ストレッチプラム(熊本県) [MX]
22/11/11 22:11:04.29 jNCoQr2T0.net
>>882


信じちゃうとこだったわ

895:タイガードライバー(SB-iPhone) [GB]
22/11/11 22:12:09.62 BxQM6m3I0.net
まあ、でも超円安で気づいたろ
円高の方が幸せだわと。ほっとした奴多いだろ?

896:キャプチュード(大阪府) [US]
22/11/11 22:13:46.75 PJeSAPvC0.net
>>888
どっちも同じだろ

897:ツームストンパイルドライバー(静岡県) [US]
22/11/11 22:16:05.27 SIIuy1gH0.net
>>888
ねえよ

898:ジャンピングエルボーアタック(長崎県) [EU]
22/11/11 22:16:13.34 9F3D2oZO0.net
結局いくらが良いわけ?
125円くらい?

899:チェーン攻撃(静岡県) [US]
22/11/11 22:16:21.12 8o6/ucl70.net
まあ、何事も程々と云うことだな

900:中年'sリフト(大阪府) [ニダ]
22/11/11 22:17:02.79 iGsGHoUh0.net
>>888
急激な乱高下が問題なだけなんよ

901:ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [US]
22/11/11 22:17:11.17 Ir/KZHuN0.net
>>891
ほんとの価値価格からしたら80円くらいじゃね?

902:ヒップアタック(栃木県) [GB]
22/11/11 22:17:15.37 Lds0hPB40.net
1ドル100~110円くらいで安定してくれてると助かる

903:フルネルソンスープレックス(茸) [AU]
22/11/11 22:17:21.49 JVnis8Ub0.net
まあ来年は円高不況よ

904:エルボーバット(愛知県) [US]
22/11/11 22:18:36.80 m2nkOZax0.net
>>875
お前アホだろw
何の関係もいじゃないか

905:トペ コンヒーロ(茸) [ニダ]
22/11/11 22:18:42.69 9dABmkKO0.net
パヨチン、悪い円高連呼まだ?

906:アンクルホールド(大分県) [AU]
22/11/11 22:19:15.94 ONhzTG+P0.net
とにかく何をやりたいのか分かんない以上今後の予想もできねえ
そろそろニューヨークの奴らがノソノソと会社に来るだろ
今夜のドルはどう動くのやら

907:キチンシンク(光) [IR]
22/11/11 22:19:18.65 lD9j0iYq0.net
ラーメン早く安くして

908:ドラゴンスリーパー(神奈川県) [IT]
22/11/11 22:19:26.48 RnOFRiBl0.net
いいよ!来いよ!
110円まで戻して110円に

909:エルボーバット(愛知県) [US]
22/11/11 22:19:47.70 m2nkOZax0.net
>>860
機関投資家がやる分にはいいが、FXは個人でやる場合、株と違ってただの博打になるから止めた方がいい

910:毒霧(神奈川県) [HK]
22/11/11 22:20:33.92 1wjiuShe0.net
円安は中国人が日本のタワマンを買い漁るのに適してるからな
親中派の岸田は中国人のためにもう一度円安に驀進するかもしれん

911:ボ ラギノール(群馬県) [ヌコ]
22/11/11 22:20:40.95 Fu/4UXzn0.net
誰が円買ってんだよ?
アメリカかよ?

912:エルボーバット(愛知県) [US]
22/11/11 22:20:50.11 m2nkOZax0.net
>>894
今は90円前後らしい

913:ラ ケブラーダ(山形県) [US]
22/11/11 22:21:08.60 8k4n9h6+0.net
ひろゆきとかは良いとして、大学教授とか証券会社とか元投資銀行とかで
盛大に外したやつをまとめてほしいわ

藤巻と野口悠紀雄くらいしかわからん

914:エルボーバット(愛知県) [US]
22/11/11 22:21:37.26 m2nkOZax0.net
>>903
そう
結局円安は日本の資産を大安売りやってるだけで、企業や土地を買われまくるだけで、日本経済にとってはマイナスなんだよな

915:トペ コンヒーロ(愛知県) [US]
22/11/11 22:21:51.20 lkhMsZt70.net
>>904
外国人観光客

916:ウエスタンラリアット(茸) [SA]
22/11/11 22:21:58.04 ql357H3q0.net
>>893
だったら為替介入して急激に5円ぐらい上げた奴は国賊だから死刑にでもした方がいいだろw

917:チェーン攻撃(静岡県) [US]
22/11/11 22:22:10.82 8o6/ucl70.net
FXは、上か下かの丁半博打

918:トペ スイシーダ(東京都) [US]
22/11/11 22:22:19.28 YA9J7Nyj0.net
散々叩いていたのが逆に振れたときどう日本を、政府を叩くか?ここからがマスコミの腕の見せ所

919:アンクルホールド(大分県) [AU]
22/11/11 22:23:06.73 ONhzTG+P0.net
観光客が買った円でこんな事は起きない
この調子なら一晩で数兆円の買い注文が入ってんだろ

920:フランケンシュタイナー(茸) [ニダ]
22/11/11 22:23:42.30 TKO4OKmT0.net
>>888
円安になると値上がりするくせに
円高になっても値下がりしないよね

921:ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]
22/11/11 22:24:38.08 GAOTjYsp0.net
>>888
全然

922:ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [US]
22/11/11 22:25:02.65 7xK46K3t0.net
>>907
一番買われまくったのは円高時代だけどなw

923:ムーンサルトプレス(東京都) [US]
22/11/11 22:25:52.60 3+uWxI6l0.net
>>904
年金含めた機関投資家が動いてる

924:テキサスクローバーホールド(長野県) [US]
22/11/11 22:25:54.57 LiHJ8eE40.net
>>1
利上げをしなくても139円かぁ。
やっぱり日銀の黒田総裁は冷静で有能だわ。

利上げを叫んでいたマスコミ御用達の経済学者や野党は見ているか。
これが日本経済に資する経済政策というものだぞ?

925:ダイビングエルボードロップ(茸) [ニダ]
22/11/11 22:25:56.09 H6V+z1DR0.net
>>644
買わなくなってようやく値下げだから時間がかかるのがな

926:不知火(東京都) [US]
22/11/11 22:26:46.72 KzmtWAA+0.net
日銀何やってんだ利下げしろ!

927:16文キック(新潟県) [US]
22/11/11 22:26:55.65 9lj5Lzzr0.net
上も下もないジェットコースターやん
これに乗ろうとする奴は遅かれ早かれ退場やで

928:ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [AR]
22/11/11 22:28:15.67 ZKVLlySB0.net
これもとに戻る流れでは

929:トペ コンヒーロ(愛知県) [US]
22/11/11 22:28:25.22 lkhMsZt70.net
そもそも海外の物価が本当におかしくなってるからな
あれが正常化するまでは安定しない

930:毒霧(神奈川県) [HK]
22/11/11 22:28:46.03 1wjiuShe0.net
中国共産党は円安で円は買わないのか?

931:エルボーバット(愛知県) [US]
22/11/11 22:28:51.45 m2nkOZax0.net
>>917
専門家の予想だと来年は逆に円高に苦しめられるとするシナリオではアメリカ経済が実は物凄く悪くなってる実態が認識されるようになって
ドルが売られまくって結果円高になるってものらしいけど、実際そうなって急な円高来たらどうすんるだろうな
何となくだけど、今後数年、急に円高になった、急に円安になったり、対ドルでは落ち着かない混乱期に突入したりしてね

932:栓抜き攻撃(茸) [US]
22/11/11 22:28:55.62 CKGEPoKP0.net
こ、この動きはポンド?

933:ジャストフェイスロック(三重県) [KR]
22/11/11 22:29:45.96 5UhlA4O+0.net
今度はチャイナが買いたいから岸田が円安誘導の陰謀論で攻めてるのか

934:エルボーバット(愛知県) [US]
22/11/11 22:29:48.54 m2nkOZax0.net
>>923
なんか大量に買われるとこ想像すると国債買われて中国政府に命運握られるような最悪の状況しか思い浮かばんのだが……

935:16文キック(新潟県) [US]
22/11/11 22:29:48.66 9lj5Lzzr0.net
こんな短期の動きじゃなんも分からんよな
また150円目指す動き見せる事も十分考えられる

936:ジャンピングパワーボム(千葉県) [TW]
22/11/11 22:29:49.08 XkMMzvhi0.net
あと25円戻せば楽になる

937:ツームストンパイルドライバー(SB-Android) [DE]
22/11/11 22:30:41.96 onpKYTBG0.net
でも、値下げはしませーんw
燃料調達がー
環境がー
日本人死ねーw

938:ラ ケブラーダ(山形県) [US]
22/11/11 22:31:02.80 8k4n9h6+0.net
>>924
ツイッターを買収だ!

939:TEKKAMAKI(SB-iPhone) [KR]
22/11/11 22:33:40.64 hgEbfLps0.net
150いや160
まて円は終わった200円だ

神「500円!」

電車止まるんやろなぁ

940:チェーン攻撃(東京都) [JP]
22/11/11 22:33:45.10 07EMH+gx0.net
137円ぐらいまできて反転するか

941:タイガースープレックス(茸) [US]
22/11/11 22:33:48.14 +mb/nGYw0.net
森永卓郎 10月24日
「ドル150円とかになると財務省はしれっと介入します。日本の外為特会200兆円ってえのはヘッジファンド知ってます。ただそれだけじゃない、奥の手でアメリカ国債の売買を無限に続けるってのもあるんで、150円超えたら円安は終わります。ヘッジファンド逃げるんで。あとはアメリカのインフレが利上げで急ブレーキがそろそろかかりそうなんで、まあ、そろそろ気をつけなければ駄目ですね。あ、私はFXとかやってないんで発言の責任持ちませんけどね、黒田さんは利上げしないのは断言しますけど」

942:リバースパワースラム(東京都) [TR]
22/11/11 22:34:07.38 3DGGK6uJ0.net
上念だけは一貫して言ってたわ、日経新聞が円安トレンドとか書き始めたからもう終わるよって
日経が記事にした経済トレンドは大抵の場合手遅れな後追いなんだそうな

943:カーフブランディング(埼玉県) [US]
22/11/11 22:34:43.87 D7Z0aCzm0.net
コロナ前っていくら位だったっけ?

944:ドラゴンスリーパー(光) [US]
22/11/11 22:34:44.91 E1Vi/t7y0.net
JINさーーんw

945:デンジャラスバックドロップ(茨城県) [US]
22/11/11 22:34:48.08 9w48O1lA0.net
この1か月でメルカトル以来のバカっぷり晒したなお前らw
黒田利上げしろだっけ?www

946:逆落とし(大阪府) [EU]
22/11/11 22:35:46.15 AaC8GTde0.net
125円くらいで落ち着いてくれれば攻守最強なんだが最後は110円前後で落ち着いて国内から工場が逃げて行くんだろうな。いつか来た道だな。

947:セントーン(光) [FR]
22/11/11 22:36:03.62 mzri4uDa0.net
謎のスイス独歩高

948:ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]
22/11/11 22:36:24.28 lF+Zf+uj0.net
>>933
昨日は141円でまた150円に戻るとか言ってた馬鹿が居たよ

949:腕ひしぎ十字固め(光) [US]
22/11/11 22:37:39.63 RPDICLKo0.net
ドル/円
50円の紫ババアvs500円の藤巻

950:河津掛け(広島県) [HK]
22/11/11 22:38:37.22 e1O6THO10.net
>>902
ひろゆきアホの煽りのせいで絶対勝てると思ってたんだわ
トホホ

951:毒霧(神奈川県) [HK]
22/11/11 22:38:55.18 1wjiuShe0.net
でもまた円安になる可能性も否定は出来ないだろ
こんなん上がったり下がったりは当たり前だし

952:スパイダージャーマン(東京都) [JP]
22/11/11 22:38:55.18 oeSK54iH0.net
>>706
その頃の相場でも外国人観光客は日本の物価安いって喜んでたんだよな

953:ダイビングヘッドバット(栃木県) [US]
22/11/11 22:40:16.98 +wUUp9yf0.net
あんな天井に近い所で利確とかプロにも程があるわ

パヨも批判しようがなくて「儲けたなら金配れ!」だからなw

954:TEKKAMAKI(東京都) [GB]
22/11/11 22:40:49.22 D9eqJb+k0.net
こんなん素人が手を出したら、大やけどでは済まないようなレベルじゃん。

何なんだこの流れは。

955:ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]
22/11/11 22:41:16.91 lF+Zf+uj0.net
>>944
ほら岸田ガーって鳴けよ池沼

956:トラースキック(大阪府) [IE]
22/11/11 22:41:41.95 UP2/emEH0.net
円安になったとき国力が下がったからとかわけ�


957:墲ゥらんこと言ったり 生産力が低いからだとかテレビでデタラメ言ってた連中は今後どうなるんだ?



958:リバースパワースラム(石川県) [JP]
22/11/11 22:41:53.79 8avER/HU0.net
黒田総裁が正義だ

959:クロスヒールホールド(神奈川県) [US]
22/11/11 22:41:55.34 gAR9WX5f0.net
139円は9月1日以来だな
139円は9月1日以来だな
139円は9月1日以来だな

960:フルネルソンスープレックス(青森県) [CH]
22/11/11 22:41:56.46 a+LvJlH10.net
今までが安すぎただけ

961:トラースキック(大阪府) [IE]
22/11/11 22:42:25.05 UP2/emEH0.net
>>952
30年前の最も経済成長してたころに比べると今が高すぎる

962:
22/11/11 22:44:22.37 mzri4uDa0.net
>>529
負けたのは円安大好き反日自民ネトサポ

963:
22/11/11 22:46:40.29 24DxDka30.net
>>18
涅槃で会おう

964:
22/11/11 22:46:55.79 71o1JUMR0.net
でimadoco?

965:
22/11/11 22:52:16.83 o2vnMvRA0.net
>>832
そりゃ三流新聞記者より優秀だろ

966:
22/11/11 22:52:29.24 nn5ccPbw0.net
期待値だけで円高に動いたけど金利差は変わったわけじゃ無いしな
どうせまた円安に振れるんじゃね

967:
22/11/11 22:53:09.37 +npiZGbt0.net
137円は朝日が上がる迄に行くと見た

968:
22/11/11 22:53:14.67 BL5TLXqZ0.net
謎の女子高生の正体は? 1970年代に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
URLリンク(kuizfgh.wesseldijkstra.com)

969:
22/11/11 22:53:17.75 M+3detFT0.net
>>958
何で円安になるか解説してみて

970:
22/11/11 22:54:21.09 VE+IqH7K0.net
円安値上げの次は円高値上げが来るぞー

971:
22/11/11 22:54:41.42 J6LmHHI+0.net
たらここれどーすんの?

972:
22/11/11 22:55:36.35 onpKYTBG0.net
>>81
精算当時のレートでだろ?

973:
22/11/11 22:55:42.77 71o1JUMR0.net
売りまくれ

974:
22/11/11 22:56:02.73 yfEim/Y90.net
150円前後の時に輸出に都合がいいと宣っていたこの板の連中の掌の返しっぷりが凄い

975:
22/11/11 22:56:14.53 fYSKzfh/0.net
バブルがはじけるみたいだ

976:
22/11/11 22:56:27.45 Qmr2KuPu0.net
>>850
何が3%?
一昨日28000円近くで今28000円だぞ?
どこ見てんの?

977:アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [US]
22/11/11 22:57:24.61 Qmr2KuPu0.net
>>849
その記事見て、円安と株高が関係あるって言いたいのか?
アホやん

978:ジャストフェイスロック(三重県) [KR]
22/11/11 22:57:56.47 5UhlA4O+0.net
岸田がとっとと減税やら財政政策打っとけばインフレ目標達成と家庭消費も上がって軌道に乗ったのにバカだな

979:アトミックドロップ(東京都) [US]
22/11/11 22:58:24.19 AusL9PQ50.net
米欧中全部悪いからねえ
日本だけマシだから、来年になると円高反転くるかもな

980:断崖式ニードロップ(ジパング) [GB]
22/11/11 22:58:25.69 WNzHVOBn0.net
まだまだぁっ!?

981:キングコングニードロップ(茸) [BR]
22/11/11 22:59:07.48 tzVAy5/d0.net
>>968
URLリンク(i.imgur.com)
お前が何見てんの?

982:デンジャラスバックドロップ(福岡県) [US]
22/11/11 22:59:40.42 geJBG+cJ0.net
円高は来年って言われてたのにいきなりキタな

983:膝十字固め(奈良県) [ニダ]
22/11/11 23:02:46.69 PeRx/QBd0.net
日本は安い国とかイキってたパヨクさんなんか言えよ

984:ナガタロックII(東京都) [ID]
22/11/11 23:04:26.72 p0RidNIa0.net
>>970
ホント 
今がチャンスなのに検討したままw

985:雪崩式ブレーンバスター(新潟県) [CH]
22/11/11 23:04:32.57 7GaTQoAc0.net
散々円安に対策しないとか叩いてたマスコミは
日本が勇足で金利上げてたら、今頃どうなってたか想定してたのかな?
社会では事後評価は当たり前のことなんだけどマスコミは何も顧みないよな
理論武装もなく責任も取らず文句言うだけの無能な報道は
全く当てにならないことが今回の件でももよくわかったな

986:ツームストンパイルドライバー(SB-Android) [DE]
22/11/11 23:06:12.18 onpKYTBG0.net
>>167
上げる気はサラサラねーぞ
今の値上げの理由は原材料の輸入価格と燃料や電気と言ってるからな
人件費は負債でしかないから増やさねーよ

987:名無しさんがお送りします
22/11/11 23:34:39.25 9hB8CeI4s
パヨクは今度は円高って騒ぐんだろw

988:名無しさんがお送りします
22/11/11 23:36:57.43 9hB8CeI4s
ありかにあわせて利上げして景気落としまくったのに
通貨安になってた諸外国ざまーって展開なのに日本叩きに必死なマスコミ
過去最高益で日本の一人勝ち状態なんだがな

989:
22/11/11 23:07:00.18 ApjiaO9b0.net
日銀大もうけww

990:
22/11/11 23:09:47.91 UKsqsED/0.net
>>3
wiki見たけどなにこのバケモノw

991:
22/11/11 23:09:55.11 Qmr2KuPu0.net
>>973
一昨日28000円近く→今28000円。
一昨日ドル円146近く→今139円。
アホはもうレスしないでくれるかな?

992:
22/11/11 23:10:00.61 SiIrlc6/0.net
>>897
なんの関係もなくてもいいじゃん。
ニートとナマポと年金がなくなって困るの?
俺は全く困らないけど。

993:
22/11/11 23:10:04.02 +wUUp9yf0.net
イギリッシャー共はなんで日銀と張り合おうと思ったんだろうな?
なにをどうやっても勝てるわけねぇだろw
日銀が介入しないこと前提に望みを託してたんだったらとんでもねぇギャンブラーだわ

994:
22/11/11 23:11:35.72 eMHDdtCP0.net
昨日一瞬で500万失ってから涙と震えと吐き気が止まらない
本当にしにたい

995:
22/11/11 23:12:10.98 XsZcLgAE0.net
  _ ,..-、
 ,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./  r ヾ∵。
|.   |  ゚U

996:
22/11/11 23:12:40.62 VH/IQnv80.net
円売り介入嫌な予感がするわ

997:
22/11/11 23:12:56.70 Y06XIhqV0.net
>>540
まあバカだよな

998:
22/11/11 23:14:36.41 S3R9O18g0.net
>>983
あ、百円単位の動きも見えないメクラか知恵遅れなのね
相手してやって損したわw

999:
22/11/11 23:16:48.90 YxQA88GF0.net
糞値上がってたけど仕方なく抗うつ薬輸入したのに…

1000:
22/11/11 23:17:37.14 xJNuO7LN0.net
プロ中のプロでも為替は読めんっていう
まさに博打

1001:
22/11/11 23:18:14.85 D6bKkO210.net
種金すらないおかげで助かったわww

1002:
22/11/11 23:19:07.34 lD9j0iYq0.net
>>986
電車は止めんなよ

1003:
22/11/11 23:25:41.21 3+uWxI6l0.net
>>986
2年間働いてまたブチこめ!

1004:
22/11/11 23:26:28.80 Ibpi4Ife0.net
介入のタイミングがすげぇってことになるな

1005:
22/11/11 23:27:10.46 BBJW6cU20.net
ひろゆきダサっ

1006:
22/11/11 23:27:45.59 Ibpi4Ife0.net
為替を普段は見ていないこのスレの99%は気がついてなさそう

1007:
22/11/11 23:28:39.33 Ibpi4Ife0.net
金利差からしたら、ドル/円で円安は当たり前
ここで止まるとはね

1008:
22/11/11 23:28:59.71 FoAhFr870.net
>>986
下には下がいる

1009:
22/11/11 23:29:39.27 orAtVVgA0.net
どこでドルに替えて米株買うか?
待ちすぎると円高は進むけど、株価上がり始めちゃうからタイミングが難しい

1010:
22/11/11 23:29:48.94 Qmr2KuPu0.net
>>990
数値も出さないアホ

1011:
22/11/11 23:30:09.01 J6LmHHI+0.net
たらこ死ね

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 19分 6秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch