元TwitterJP「人力でニュースフィード検閲してた」と自白 [158879285]at NEWS
元TwitterJP「人力でニュースフィード検閲してた」と自白 [158879285] - 暇つぶし2ch900:
22/11/08 07:24:26.18 TnX45c7a0.net
>>886
一応今、ミズーリとルイジアナ州の司法長官がそれ関連の訴訟起こしてる
米政府がSNS企業と組んで検閲してたのは明らかになってる
あとは有罪に持ち込めるかやな

901:
22/11/08 07:25:18.84 aKsZ6Jhn0.net
共産党員が物凄い勢いで
書き込みしてるのかと思ってたけど
中の人に共産党員がいたのか

902:
22/11/08 07:26:02.78 Z7389HcM0.net
無法地帯のTwitterから人辞めさせするってすげえ
ますます制御できなくなるんじゃないの?

903:
22/11/08 07:27:27.44 wNgWO3O60.net
アカは排除

904:
22/11/08 07:27:54.78 Fp2+YG/30.net
>>815
ローマ貴族すなあ

905:
22/11/08 07:28:19.51 FNxK89pJ0.net
>>889
外国工作員が社内に在籍 ツイッター内部告発者証言
URLリンク(www.sankei.com)
wwwww
Data Security at Risk: Testimony from a Twitter WhistleblowerFULL COMMITTEE HEARING
Full Committee
DATE: Tuesday, September 13, 2022
TIME: 10:00 AM
LOCATION: Hart Senate Office Building Room 216
PRESIDING: Chair Durbin
URLリンク(www.judiciary.senate.gov)

906:
22/11/08 07:31:30.73 F8HS0wEg0.net
アルゴリズムでも結局は選抜基準を設定しなくてはならないから
それを機械学習などで自動化するのは無理。
それを偏ってると言うのなら全部偏っている。
自動選抜にすると
芸能ゴシップと殺人事件るばかりになる。
たとえばTwitterなら真贋が怪しい
夕刊フジや東スポ記事は訴訟起きても困るからフィルタするとか
ヘイト記事排除、
芸能人コラボが無くなりかねない
ジャニーズの写真入り記事はフィルタするとか
普通にやるよね。

907:
22/11/08 07:36:04.25 sBbX+M9e0.net
キラキラ☆パヨパヨ

908:
22/11/08 07:36:21.46 ZeUXyOdG0.net
自由な発言と議論があるべきと津田大介あたりも過去語ってたけど
それと同時に操作行為自体には違和感すら持ってないからそう云う角度は当然だったりもした
聞こえの良い「自由な議論」は口にするけど、操作は当然
それがダメなんだろなーとは思う

909:
22/11/08 07:37:32.63 9Z5IunjL0.net
「馬鹿に合わせると世界がどうなるか、まぁお前らも見とけよ」みたいな
死にパヨどもの涙目敗走セリフがまだチラホラ残ってるな
お言葉通り、臭パヨがひっそりと死んでいく様を楽しく見守らせて貰おうじゃないか

910:
22/11/08 07:37:51.16 IEqdHnX20.net
>>894
まぁ偏るよ
偏らないのは無理と開き直って、でも私はそうしないようにしてるとしつつガッツリな荻上チキみたいなのがいるけどねw
自分は別としてるから臭いってだけ

911:
22/11/08 07:38:21.10 chf7jxcv0.net
>>894
政治思想の偏りアルゴリズムを何種類も作ればいいだけだ
使用者が選べるようにしたらいい
平等に見せかけて偏りのある記事載せてくるからクソ朝日とかメディアが叩かれてんだろ
結局オールドメディアと同じことやってる
それがネットですぐバレただけ

912:
22/11/08 07:38:56.07 kWc+QPVc0.net
>>897
まぁ馬鹿じゃないならイーロン・マスクが残してるんだけどね

913:
22/11/08 07:39:02.38 dXGPqvdK0.net
百歩譲ってニュースは中の人が選んでてもわかるがトレンドはダメだ
思想誘導そのものだろ

914:
22/11/08 07:39:31.54 SDTUyxC50.net
RTには必ずしも賛同の意図はない!としつつ雑な情報拡散をジャーナリストがやってる時点でやべーけどな
ジャーナリスト肩書き持ちが情報の拡散に注意を払わないんだからw

915:
22/11/08 07:41:56.03 g8RuFGms0.net
今や国家をも越える影響力を持つ巨大IT企業が世論操作をしていたと言う告発。
そしてTwitterの世論操作を真に受けた立憲民主党。

916:
22/11/08 07:42:17.49 OPrn38PR0.net
>>560
止まってるからかぁ
これさぁ、ホントロシアウクライナのところ鬱陶しいからいい加減消せって思ってたわ
固定でまでこんなニュースで延々やってんのをSNSという見たいもんだけ見るのがメインのモンで見させるなっていうの

917:
22/11/08 07:42:32.39 9Z5IunjL0.net
>>440
外部に居たパヨ勢力を自分の手駒に取り込みたい共産党と
貧乏人相手のゴミ組織に頭なんて下げたくない偽エリート様との
熱い駆け引きが見られそうだな

918:
22/11/08 07:42:55.68 bzE0Bsmu0.net
>>130
知らんなw

919:
22/11/08 07:44:34.81 Oo85g36a0.net
消せないゴリ押しトピック

920:
22/11/08 07:44:46.19 9Z5IunjL0.net
>>900
解雇通告出したけど一部呼び戻しするっていう記事か出てたけど
間違っても呼び戻しの対象はこいつらじゃないだろうからね

921:
22/11/08 07:44:56.88 Y/js+SH+0.net
言論を尊重しろとしつつ、その瞬間の聞こえの良さしか考えがない自分を演出する事が最優先の連中の言葉は聞く価値がないというだけなのになw
皆言うは易しはしってるし、整合性なども見るよ
その視点論点を避ける為の「意識の高さ」ストーリー

922:
22/11/08 07:46:37.97 Y/js+SH+0.net
>>908
3800人解雇の後、数十名に声をかけた
って記事だったけど、数字部分切り捨ててやめた奴を結局呼び戻してる!だけにしちゃってた人もいたなw

923:
22/11/08 07:48:39.10 wBmfTrLU0.net
どれだけTwitterで話題になってるか
ではなくTwitter JPがどれだけ話題にしたいかで記事選んでたわけで
多くの人が関心がある話題扱いにしたのは論拠がないって話になったんだろなw

924:
22/11/08 07:49:13.79 g8RuFGms0.net
Twitterは極端だが、フラットフォームが主導する世論操作や言論弾圧には一定の制限が必要。実際に米共和党はTwitterやFBの社長を参考人承知して、検討に入っている。

925:
22/11/08 07:50:58.33 m/KP0TGY0.net
新興ニュースメディアの人間は旧来の左翼系のひねくれ方に加えて意識高い系がプラスされてるからウザさが半端ねー

926:
22/11/08 07:52:20.78 8DgYANUC0.net
善意による検閲は必要だよ
社会問題の拡散やヘイトスピーチ抑制は正義

927:
22/11/08 07:54:05.79 hfwaFqOv0.net
>>914
どうみても善意じゃなかったけどな
そして犯罪レベルのツイートは放置

928:
22/11/08 07:56:37.79 +Z5//z3F0.net
>>856
朝日のこかいしのデマフェイクニュースサイトのでまをツイッター社に選んでもらってそのデマを子会社のテレビでやるだけだからなあ

929:
22/11/08 07:56:43.67 q35C+5MZ0.net
普通の人が興味の無い政権批判、韓流、左寄りのニュースが多過ぎたのは間違いない

930:
22/11/08 07:57:56.73 chf7jxcv0.net
>>914
そのヘイトの定義から思想の偏りあるんだから正義でもなんでもねえよ
日本死ねは良くて朝鮮死ねは駄目なんだろ?
俺は両方ヘイトだと思うけどパヨちん共は違うらしい

931:
22/11/08 07:58:13.58 RmXcRpEr0.net
興味なしって押してるのに何度でも出てくる

932:
22/11/08 07:58:59.40 fFNqcUM40.net
俺がシナゴミを批判してただけで永久凍結しやがったから絶対に許さん

933:
22/11/08 07:59:11.83 nPMf6OaR0.net
>>919
これ
意味ないよなぁ

934:
22/11/08 08:00:29.68 hCQpybya0.net
詐欺商品の広告を挟み込むのも人力だったの?

935:
22/11/08 08:00:40.69 8DgYANUC0.net
>>918
国内法でも違うから

936:
22/11/08 08:03:54.38 9Z5IunjL0.net
>>474
一つのハッシュタグでも複垢総動員すれば、瞬間最大風力でそれくらいは出せるんだね、ってだけ
今までのように上から下までパヨミームが並ぶことは出来なくなったけど、まぁ頑張れよwって話

937:
22/11/08 08:04:11.46 mYgjlPHz0.net
>>10
これの下段の解説の横文字率すげえな、もう英語で書いとけよ

938:
22/11/08 08:07:00.41 D/wD3LLS0.net
社内犯罪とか調べたら山程でそうだな

939:
22/11/08 08:07:05.75 7qvzPfJ20.net
これだけ使われててGAFAに入らないってこれまでいかに無能が経営してたのかって話なんだよな
Fなんか脳細胞死滅してるおっさんしか使ってないだろ

940:
22/11/08 08:11:52.42 9Z5IunjL0.net
>>490
エガちゃん次はどこに拾って貰うんだろうなぁw

941:
22/11/08 08:12:17.45 Or/Hv2vL0.net
>>923
そんな法律ねーよ(笑)

942:
22/11/08 08:12:55.21 2RqjETq90.net
>>560
手動かよ・・・

943:
22/11/08 08:13:06.17 t48Dq9nv0.net
テレビはダメになったけど
ツイッターはギリギリ救われたんだな

944:
22/11/08 08:16:52.11 8DgYANUC0.net
>>929
いわゆるヘイトスピーチ規制法
日本人が出自、嗜好等による差別的なアクションを規制しているが、
自国を指して死ねと言ったり被差別側からの過激なアクションについては何の規定もない

945:
22/11/08 08:19:47.97 jsK+vedw0.net
>>188
やってもいいけど外資の日本法人だぞ。解散すればいいんじゃね。

946:
22/11/08 08:29:19.15 WgC96MsL0.net
そりゃ検閲してるでしょ て思ったら手動www手ww動wwwww

947:
22/11/08 08:31:42.77 vj+gJmsg0.net
トレンドランキングも怪しいんだが

948:
22/11/08 08:32:24.61 D3Q1xrg20.net
>>924
複垢もバンされる

949:
22/11/08 08:32:36.99 g8RuFGms0.net
明らかに左翼ワードや朝日系メディアが多すぎて、大手フラットフォームが持つべき中立性の欠片もない。
世論操作をしていたなら、給料がゼロでも解雇は当然。

950:
22/11/08 08:32:53.68 F86xZDkz0.net
あーもしかして
NHKの会長に貧困調査官の前川を
とか急に市民団体が言い出したのもこの赤狩り察知しての事だったんか

951:
22/11/08 08:34:41.69 spZJyL3x0.net
唐突な統一教会批判、ツボガー!、トウイツガー!連呼もコレだったんだな。
結局左翼メディアが世論作って自民党批判してただけだったってオチ。

952:
22/11/08 08:35:14.03 /Ql111/P0.net
BuzzFeedとかハフポストとかばっかおかしいと思ってたよ

953:
22/11/08 08:35:23.12 kNJvJAtd0.net
>>533
前ならお仲間の赤いスパイにピックアップしてもらえたのになw
共産党員とかのツイートもTLに出てくるの激減したわw

954:
22/11/08 08:38:49.11 8eDAc2+H0.net
黒字化は早そうだな

955:
22/11/08 08:39:00.41 r65OvjYX0.net
いい仕事だな
新聞のスクラップブック作ってる謎の公務員と同じじゃん

956:
22/11/08 08:40:54.66 pkx6vFao0.net
pcでTwitterやる連中(マス側含む)にとって重要であってスマホぽちぽちの人らはまず見ないところだもんな
相当特定の人らへのアピール頑張ったんだろな

957:
22/11/08 08:41:56.91 sXdxc7Qw0.net
>>935
消してるトレンドとかありそうよな

958:
22/11/08 08:42:51.52 3pr+vn7a0.net
日経のたわわ広告燃やしに行ったのもこの辺なのかな
朝日系の広告事例ガン無視で
「自分が見てるものが出てるだけ」とか言ってた連中もいるけど、メディア側が広告主にして金もらう形があるからそれも出るなんだけどな…
そして広告として相応しくないあり得ないから話が始まってたわけ

959:
22/11/08 08:43:42.38 f5VVf7ds0.net
世論をガンガン誘導するのがメインの仕事だろうしな。
ある程度のバランスが大事かとおもうが。
ネットはまだあれこれ好き勝手いえるけど、
既存メディア全滅してる。悪影響しかない。

960:
22/11/08 08:43:44.15 t1v7IY1+0.net
ネットで話題!扱いにして利用してたからまぁ角度だよな

961:
22/11/08 08:46:39.37 GTjLSXy00.net
>>947
誘導指摘は頑なに拒否して
市民の声を届けるという体裁にはしてるのが今のマスコミ、メディアだけどね
でも中身は「啓蒙してやってる」という古くからの体質のままだね

962:
22/11/08 08:46:58.57 tzBkBf430.net
しかし検閲やってたってマスコミは頑なに報道しないな
自分達もやってたから報道できないんじゃって勘ぐっちゃうよw

963:
22/11/08 08:50:32.94 Ktn24afJ0.net
>>950
散々「ネットで話題!」とtwitterを利用していたんだから
今回の検閲こそ「ネットで話題!」だと報道するべきだよな

964:
22/11/08 08:51:55.37 jsK+vedw0.net
>>591
イーロン・マスク宛にやれよw

965:
22/11/08 08:52:18.45 B3Y/dmxZ0.net
メディアなんて世論誘導をやるもんだって見方をしてるけど
その見方態度を言論軽視とする人らも居たからな
時と場合で平気で線引き基準を撤回修正なく変えて、
誰が言ったかで評価するなという言葉を誰が言ったか使い分けるような人らの言葉は軽い
言論軽視してるのはご自身たちなのにな・・・

966:
22/11/08 08:53:16.52 B3Y/dmxZ0.net
>>951
まぁそりゃそうだわな
もっと小さな話題でも拾い上げて論って賛否を表明させようとしたり
その賛否で思想断定やったりまでは平気でやるのになw

967:
22/11/08 08:54:15.05 B3Y/dmxZ0.net
でも日本だけでなくで一揆に解雇なんでしょ?
もっと掘り下げてなんぼだろうに
啓蒙だけに尽力して取材なんてろくにしないから分からない感じなのかなー

968:
22/11/08 08:56:24.43 4yjaklk10.net
異様なワクチン推進もコレだろうね。
昨日から薬害のハッシュタグのつぶやき激増してるし。

969:
22/11/08 08:57:47.24 54T0qmdg0.net
クビになったやつイーロン・マスクディスのタグをトレンドに載せたくて発狂してそう

970:
22/11/08 08:58:52.90 t3JxYVvF0.net
TwitterJP「いくらで載せたい?」

971:
22/11/08 09:00:14.16 vMowu2H70.net
一生懸命「自民党は統一教会だったんだな」ってタグ流行らそうとしてるけど「ファウルゾーンの広さ」より実数少ないのな

972:
22/11/08 09:00:54.34 vwNlkTCN0.net
手動で朝日系、共産系、フェミ系のニュースばかり異常な頻度でピックアップしてたって話だからな
論点のわからない子供はクソして寝とけとしか

973:
22/11/08 09:01:33.70 6/8kbXt50.net
>>810
マスクがやってるのは義憤に駆られれてというより、トランプ時代のCDA230条の解釈をめぐる各勢力の軋轢を見て「これは金になる」て投資戦略を組み立てた側面があるのかもね
もちろん目先の金だけで判断するとい


974:きなり足元を掬われかねないから、国際対立軸が大きく動く中で、どこにどう絡んでおくのが先々まで影響力を残していけるのかの要素も大きい マスクとしちゃ、とにかく巨額の金を回さなきゃいけない事情を取り敢えずは解決できて、かつ国際的社会的な対立軸に対しても自分の立ち位置を固くすることができるネタ。それがTwitterだったと 中国のどの勢力との繋がりを模索してるか知る由もないけど、まぁ関係はあるよね。それと米中間選挙期間中にSNS上で何がどう変化になって現れるか



975:
22/11/08 09:03:39.28 iBmFGfrH0.net
>>961
そりゃ韓流なんて儲けにならんもん
推してる奴は解雇されるわな
推されてる韓流グッズなんて不良在庫の典型例だし

976:
22/11/08 09:04:41.86 J+BE6G5m0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
壺も創価も規制しろよ

977:
22/11/08 09:06:21.73 I5br98Un0.net
>>810
今マスク批判してるやつが必死に中国寄り言ってるけど
あいつは儲ければこれまでロシアだろうがアメリカだろうが中東だろうがいつもコロコロ変えてきたし
中国落ち込み始めたのをみてほんの数日前にあっちの商売一部縮小決めるほどで、お国に執着ねぇよ

978:
22/11/08 09:08:26.20 B3Y/dmxZ0.net
>>964
てか政治イデオロギー煽りに必死になりすぎてそれが当然の考えになってる人増えてねw
近視眼的というか
どことでも手を繋げますよって態度してるのは見てわかるだろうにね

979:
22/11/08 09:11:22.88 RmXcRpEr0.net
やっぱり韓流って流行ってないのか…

980:
22/11/08 09:13:15.95 E+BJ2M+U0.net
そりゃ人力だろうよ

981:
22/11/08 09:13:52.83 g3k/d9AI0.net
>>966
btsがアメリカで賞獲ったときのグーグルのサジェスト凄かったな
gay bandとかoverratedとか悪口しかなかった

982:
22/11/08 09:14:17.67 EfoDjHPe0.net
>>959
それは社員が突然解雇(自宅待機)になってシステムにログインできなくなって更新できずに取り残されて表示されてるだけだよ
むしろ過去の工作=自動ではなく手入力でトレンドいじっていたことの証拠

983:
22/11/08 09:14:44.92 7Neew5Qu0.net
トレンド操作をちゃんと報道できないメディアは
操作に加担してたメディアだから今後よーく見とけw

984:
22/11/08 09:16:34.62 fknyaReH0.net
民間企業だし、別に検閲はいいんだ
ハフポストやらバズフィードやらの朝日系列がどっから金が出てるのか、やたら広告に金使ってるのがバレただけで

985:
22/11/08 09:19:48.90 /Ql111/P0.net
パヨクってこういう工作ばっかしてるよな
その割に効果がなく選挙に勝てない
ただの卑怯者

986:
22/11/08 09:22:46.42 /Ql111/P0.net
いつまで錦戸の誕生日祝ってんだよw

987:
22/11/08 09:23:05.29 XwTjFS0g0.net
金の流れがあるのか
人の関係性でやってたのか
その辺取材は無いんだろうな

988:
22/11/08 09:25:39.22 dd0MyUho0.net
なんでパヨクすぐ死んでしまうん?

989:
22/11/08 09:29:12.93 hT/ijed20.net
>>10
これは良い報道の自由

990:
22/11/08 09:33:32.90 olXrFuXw0.net
>>760
統一教会とズブズブなのが志位和夫同士。

991:
22/11/08 09:42:17.83 SJrVLUzy0.net
フォローするわけでないけどこれこそ何の問題があるのかわからんけど

992:
22/11/08 09:45:21.02 wT09IuNN0.net
人海戦術でやってたとは
これでも面接で『前職はTwitter社で、ITスキルには自信があります』なんて言っちゃうのかね?

993:
22/11/08 09:54:01.83 WoV1wv/k0.net
>>978
政治的に偏った記事ばっかりを意図的に選んで載せてたのが悪質
しかも本来そういう行為に反発するはずの思想の連中が

994:
22/11/08 09:55:13.33 UlsU2zI50.net
手動でやってたのおすすめの所なのかな
全然動いてない笑う

995:頭突き(兵庫県) [FI]
22/11/08 10:06:08.30 VmclVKk40.net
中立と自称してるメディア関係が偏りまくりなのはもはや常識だしな

996:マスク剥ぎ(ジパング) [ニダ]
22/11/08 10:15:07.36 TiM9QJbu0.net
一番BOT化しなきゃならないとこを手動かw
大したDXだw

997:チキンウィングフェースロック(東京都) [JP]
22/11/08 10:15:11.21 olXrFuXw0.net
>>965
イデオロギーに偏るゴミよりも金と言う明確な基準で動いている方がクリーンだよな。イデオロギーだと自己の正義と他人の正義がぶつかったら話し合いなんかしないで殺し合いするからね。

998:メンマ(茸) [ニダ]
22/11/08 10:20:26.15 vefT0x5p0.net
パヨの変なのがよくトレンドに載ってたのはそうゆうこと

999:フルネルソンスープレックス(東京都) [KR]
22/11/08 10:33:13.92 bmwk/Q4S0.net
そんなにパヨが大量に紛れ込むほどTwitter社の入社基準ってガバだったの

1000:ファイナルカット(ジパング) [US]
22/11/08 10:34:30.22 c5X2FuNs0.net
>>986
メディア界隈と同じである種のコネなんだろう

1001:メンマ(SB-iPhone) [US]
22/11/08 10:35:59.81 6OLuwLu40.net
やっぱマスゴミとかもそうだけど情報扱う人間って現代においては最早権力者なンだわ
制約と監視が必要なンだわ

1002:アンクルホールド(東京都) [PK]
22/11/08 10:44:59.02 TnX45c7a0.net
>>984
それって所謂グローバリストってやつで
人権無視、自国民無視 で嫌われてる奴やな

1003:ショルダーアームブリーカー(愛媛県) [US]
22/11/08 10:49:15.68 5ou123160.net
>>984
中国人と仲良くなれそう

1004:バックドロップ(長崎県) [JP]
22/11/08 10:56:36.28 u7TTu3D+0.net
>>986
ガバとかじゃなくてそういう人材を雇ってる
もっと言うとそのためにTwitterを作ってる

1005:イス攻撃(SB-Android) [US]
22/11/08 11:00:46.66 CLwmL7uP0.net
ツイッター()と笑われる時代が来たのか

1006:マスク剥ぎ(ジパング) [ニダ]
22/11/08 11:06:01.83 TiM9QJbu0.net
なんか色々虚構からの経済崩壊が来そうだな

1007:ストレッチプラム(愛知県) [US]
22/11/08 11:12:49.67 wTrmt70r0.net
自動化すればこんなゴミくずみたいな仕事する社員の給料減らせるよね?

1008:ネックハンギングツリー(東京都) [US]
22/11/08 11:16:24.06 v/4VhsYO0.net
>>4
マスクが死ぬか失脚したら元の木阿弥になりそう

1009:魔神風車固め(岐阜県) [US]
22/11/08 11:19:13.76 o+Zjf9lW0.net
Twitterはニュースサイトで発信者側の都合によって運営されていたということが明らかになったのは良い結果
発信者側にとって都合のよいもの、見せたいものを見せる そういうメティアであった

コレが壊れたことによって5chで糞スレが立つこともなくなる

1010:32文ロケット砲(ジパング) [US]
22/11/08 11:23:38.71 u23OS+Yc0.net
>>894
googlediscoverにできていることが何一つ出来ていないからそんなレベルの話じゃない
非表示に出来ないしブロックしてもしつこく表示しやがる

1011:栓抜き攻撃(青森県) [KR]
22/11/08 11:26:57.35 fe15sGGA0.net
頭sns党こと立憲民主党が「負け続けた」理由
Twitterトレンドを世の中の問題と勘違いした

1012:栓抜き攻撃(大阪府) [US]
22/11/08 11:28:47.06 fin7n4m60.net
知ってた
毎日毎日パヨ系が出てくるんだもの

1013:栓抜き攻撃(大阪府) [US]
22/11/08 11:29:47.98 fin7n4m60.net
あとチョン芸能人がどうしたこうしたもやたら流れてきてたな

1014:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 1分 3秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch