元TwitterJP「人力でニュースフィード検閲してた」と自白 [158879285]at NEWS
元TwitterJP「人力でニュースフィード検閲してた」と自白 [158879285] - 暇つぶし2ch2:
22/11/07 21:29:17.63 ZjZu/cIA0.net
はあ、そうですか

3:
22/11/07 21:29:37.32 9aMu+nmf0.net
パヨクの憩いの場だったんだね

4:
22/11/07 21:29:45.18 EVf7Twk40.net
マスクに買収されて正解だったな

5:
22/11/07 21:30:10.32 4c0VToYP0.net
左に傾きすぎ

6:
22/11/07 21:30:33.07 qaoQnzVe0.net
ガイドラインがガタガタやん

7:
22/11/07 21:30:39.36 obUa02yg0.net
「正確性や中立性に基づいて」
はい?

8:
22/11/07 21:30:59.36 ABoopDgx0.net
閉鎖あくしろ

9:
22/11/07 21:31:04.62 IjbKGJqB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほんとさぁ

10:
22/11/07 21:31:08.52 V82U2h0s0.net
メディア人の悪気ない自白(ただのアホ)
URLリンク(i.imgur.com)

11:
22/11/07 21:31:11.00 YTZM57me0.net
twitterで正確性とかくっそワロ

12:
22/11/07 21:31:11.68 Oetfxa8f0.net
無駄な人件費

13:
22/11/07 21:31:31.79 2VonYGSR0.net
ガイドラインとやらは公開してるのか?

14:
22/11/07 21:31:34.99 RvmUBOZA0.net
正確性も中立性もなかったぞ
クソみたいな「○○に抗議します」やら「○○のせい」�


15:ンたいなスパムとクソニュースばかり



16:
22/11/07 21:31:55.23 NxqJj0Nm0.net
まさに真理省

17:
22/11/07 21:32:14.58 qaoQnzVe0.net
まじで政権批判系はやたら流れてきてたな
そういう呟きとかフォローとかもしてないアカウントで

18:
22/11/07 21:32:37.83 FbMBbO+P0.net
>>1
>正確性や中立性に基づいて
左巻きの記事ばかり取り上げられてたけど?

19:
22/11/07 21:32:38.93 Kw/Fn1qn0.net
そもそもツイッターでニュースなんて見ないっての
餅は餅屋
初期の軽くて使いやすいサービスに回帰して

20:
22/11/07 21:32:54.66 RZSUkyUa0.net
Twitter トレンド は フェイク だったのか
だまされたああああああああ

21:
22/11/07 21:33:01.14 D15RwlCW0.net
やっぱりな
朝日新聞系列のメディアの記事ばかりだったもんな
どこが多様性だよw 単なる全体主義じゃないか

22:
22/11/07 21:33:10.86 f3s2VnoG0.net
K-POPアイドルをゴリ押ししまくることに公平性と中立性があるのだろうかw

23:
22/11/07 21:33:17.74 RvRK0DsE0.net
Twitterざまあw
社員ザマあw
みてるか?イエーイ
てかいたらバンされっかな?

24:
22/11/07 21:33:26.72 mpYQgtsY0.net
自白せんでもいまトレンドみりゃ明白だからなぁ

25:
22/11/07 21:33:27.25 KwG4CO650.net
イーロンマスクはついでにユーチューブも買う気はないかね?

26:
22/11/07 21:33:35.23 +CwpzttZ0.net
SNSのせいで世界が壊れたといっても過言ではない

27:
22/11/07 21:34:09.03 V82U2h0s0.net
なぜかツイパヨパヨ自体が大人しくなったらしい…

28:
22/11/07 21:34:10.54 N8XrCau/0.net
それであんなに偏った日本下げ政府下げ韓国上げ記事だったのか

29:
22/11/07 21:34:17.76 KwG4CO650.net
ユーチューブはどうも運営の動きが中国人っぽくて気になる

30:
22/11/07 21:34:43.85 nLeD33IQ0.net
>>17
ワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

31:
22/11/07 21:34:48.44 PLp9R8510.net
Twitterはアプリの出来やら
何から何までデタラメ

32:
22/11/07 21:34:51.64 f3s2VnoG0.net
メディアなんてぜんぶユダヤ人の業界で
要するにアメリカのユダヤ人エリートが共産主義者だらけになってるってことの反映だよな

33:
22/11/07 21:35:09.43 LL8cfNjt0.net
クソニュース流してるハフポストブロックしても表示される時点でなぁ
日本の奴らはエンジニア居なくて広報担当ばかりらしいから確かに全員要らねーわ

34:
22/11/07 21:35:21.31 AfAI4rTK0.net
ツイッターが改善されてるみたいやな
よー清水画集発売中
@you629
イーロンマスクがTwitterを買ってから起きた変化
・政治系のツイートが流れてこなくなった
・トレンドが納得の内容に(アニメ実況とか)
・変なタグがトレンドから消えた
・相互なのに見えなくなっていた人が見えるようになった←New!
今のところいい変化しかないです!

35:
22/11/07 21:35:48.43 TG+PbxTv0.net
非効率そのもの
日本の生産性が低い代表例だわこれ

36:
22/11/07 21:35:59.18 /yTCtb3a0.net
メディアを制するのが政治になってる現実
だから中国には
「他国のメディアが一切入れない現実」

37:
22/11/07 21:36:00.04 tcf1feg80.net
人力ならYahooでもできるし

38:
22/11/07 21:36:01.63 AfAI4rTK0.net
ツイッターが浄化されてる

たまこ
@wABQupnaJ7qxiTO
#トレンド操作
良かった、ウヨ系のスパイ防止
とかヘイトトレンドとか
変なのがトレンドに上がらなくなって。なによりウヨが消えた。

黒ペンギン中佐@We shall never surrender
@SchwarzPinguin
要するに度々上がっていたレインボー()とかポリコレ()な話題はTwitter社の人間による恣意的なトレンド操作だった訳だ。これだけでもイーロンの言う、分断を深めているという言説を裏付けるには十分と言えよう。

39:
22/11/07 21:36:18.12 m+BMPzHI0.net
パヨクがあんなんごり押ししてたんだ

40:
22/11/07 21:36:18.72 k8Lw8hDS0.net
>>10
中立性w

41:
22/11/07 21:36:21.09 JNS/M1y80.net
>>16
見るのもフォローもゲーム垢なのになんか意識高い系問題の揉め事流れてきてたと思うわ

42:
22/11/07 21:36:27.81 qaoQnzVe0.net
>>31
じゃあやっぱりユダヤ絶滅させてアーリア人(名誉含む)が天下とらなきゃなのか……

43:
22/11/07 21:36:32.39 GqX6Er/F0.net
>>16
政権批判ならありだと思うけど、実際は罵詈雑言と揚げ足取りに寝言ばかりだったからな

44:
22/11/07 21:36:33.15 1I3WP6Lp0.net
シナチョン馬鹿左翼排除はマスクGJ

45:
22/11/07 21:36:39.00 N8XrCau/0.net
>>33
・相互なのに見えなくなっていた人が見えるようになった←New!
これって相手がシャドバン食らってて、それが解除されたってこと?

46:
22/11/07 21:36:42.09 z/aKcdhE0.net
>>9
「審査の上」って書いてあるじゃん
何が問題あんの?

47:
22/11/07 21:36:55.83 Xk13UvtJ0.net
>>14
パヨ支持したいわけじゃないんだけど
あいつらハッシュタグつけて揃って同じテーマ周りが引いてようが永遠と投稿し続けるから雑にピックアップしたらパヨがトレンド扱いになるんじゃないかな

48:
22/11/07 21:36:56.90 AfAI4rTK0.net
ツイッターの
昨晩9時のトレンド

にくきう
@shiftsphere
マジでTwitterトレンドに政治ネタ入らなくなってる。なんて平和なんだ
解雇されてった人達は毎日こういう話題の選別みたいなことをやってたわけか

1 天気の子
2 鎌倉殿の13人
3 水星の魔女
4 ガンダム
5 ウマ娘3期
6 ストプリ4thアルバムHWG
7 NIKKEリリース生放送
8 カトゥーン同時再生会
9 鎌倉殿の十三人
10 スレッタ

49:
22/11/07 21:37:03.81 /yTCtb3a0.net
>>1
レスアンカーつけとけばよかったな
メディアをいかに押さえるかは
現代での戦争だよ

50:
22/11/07 21:37:31.05 LVPwy6HT0.net
言論統制はこうやって行われるんやなあ…

51:
22/11/07 21:37:38.33 owuUbqgv0.net
気分と偏見と感情に左右されるのか

52:
22/11/07 21:37:42.47 AfAI4rTK0.net
イーロンマスクは
もともと民主党支持者だったが
民主党の左傾化についていけず
共和党支持に転向した
アニメ好きで
新海誠作品とか見てる

53:
22/11/07 21:37:49.25 qfCewytb0.net
毎日毎日朝鮮のニュースばっかりだったもんなぁ

54:
22/11/07 21:37:50.21 kgiaPosg0.net
正確性や中立性に基づくと朝日新聞系列だらけになるんですね!

55:
22/11/07 21:37:56.56 CyW3hOOL0.net
>>1
これはクビにされても文句言えんわ
機械じゃ判断できないごく一部のを検問するならまだしも
もらってた給料に1/3も仕事してないんじゃね?

56:
22/11/07 21:38:04.46 m+BMPzHI0.net
自分に都合のいいように話題の方向持って行って
世論操作するんですねパヨクさん

57:
22/11/07 21:38:13.27 XuQLGcuC0.net
未だにスレッドの時系列を上手く追えない

58:
22/11/07 21:38:18.63 Nnbbouf00.net
イーロン・マスクが2022年10月にTwitterを買収した際、日本の右翼活動家からの要請に応じ、ツイッター日本法人のコンテンツキュレーターを
解雇した。マスク買収の翌日以降、トレンド欄の朝日新聞系列メディア、ハフポスト、BuzzFeedなどのリベラル派メディアが排除されており、
言論統制への不安が高まっている。
これにより多くの専門家は、マスクのTwitter買収により偽情報やヘイトスピーチの投稿が広がると指摘している[44]。毎日新聞の國枝すみれは、
リベラル派を揶揄するマスクに対し「これがマスクの政治観なのか。ゆがんでいる。現実は右派もより右に移動している。」と指摘している[45]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Twitterのwikiで草。

59:
22/11/07 21:38:22.22 AfAI4rTK0.net
イーロンマスクの政治思想については
朝日の記事を読んだらよくわかる

朝日新聞
マスク氏「民主党は支持できない、共和党に投票」 米中間選挙前に
2022年5月19日 11時20分
「私は過去は民主党に投票した。なぜなら彼らは(大半は)親切な党だったからだ」と説明。
「だが、彼らは分断と憎しみの党になった。だからもう彼らを支持できず、共和党に投票する」

60:
22/11/07 21:38:25.79 mWIAdqAo0.net
小山田圭吾とかラーメンズも政治闘争に利用されて気の毒になあ

61:
22/11/07 21:38:39.24 bCQAXC6D0.net
ハフポストが正確性と中立性に基づいている…?

62:
22/11/07 21:38:39.80 qaoQnzVe0.net
あれ復活させてくんねえかな
フリート

63:
22/11/07 21:38:41.51 VQ5NLMsG0.net
週の実働4時間で、会社でヨガとかやって朝日新聞のニュースを上位にあげるだけだもんな
もう左翼の利権組織になってたんだろう

64:
22/11/07 21:38:42.81 mY+xyphP0.net
サヨクの中立性って自分中心って意味なのかな

65:
22/11/07 21:39:08.89 fTuMFQPx0.net
>>22
社員は見てないだろ
涙流して絶叫しながら見てるのは解雇された元社員

66:
22/11/07 21:39:11.41 JizHoo/00.net
だからパヨクのハッシュタグホルホルがあんなウザかったのかwww

67:
22/11/07 21:39:21.07 KwG4CO650.net
だって今は右も左も共産党みたくなって来てんだもん皆

68:
22/11/07 21:39:22.87 XuQLGcuC0.net
>>63
言うまでもなく

69:
22/11/07 21:39:36.33 f3s2VnoG0.net
>>37
思い切り韓国人の生活保護がトレンドに入ってたけどなw

70:
22/11/07 21:40:30.55 mpYQgtsY0.net
>>57
今田は逆にウヨ系のニュースがピックアップされてるわけでもないのになぁ

71:
22/11/07 21:40:32.37 hylwVKrn0.net
twitterは初期の頃日本では新しい2chって感じで人が移っていったような記憶があるけど、その頃に戻すのか

72:
22/11/07 21:41:04.01 B6IfwBMo0.net
楽な仕事っすね

73:
22/11/07 21:41:16.31 dssQU+Os0.net
>>1
>正確性や中立性に基づいてできるだけ多くのコンテキストをユーザーに与えることを目指していました。
あんだけパヨクニュースだけ垂れ流してこれは嘘だろ
完全にパヨ思想へ扇動してたくせに

74:
22/11/07 21:41:21.55 zWLT4ZNb0.net
「ユーザーに与えることを」って言葉が気に食わない

75:
22/11/07 21:41:29.85 ddlK9ES00.net
ハフポスト、共同、朝日
わかりやすいな

76:
22/11/07 21:41:34.12 TG+PbxTv0.net
>>51
あいつは中国にモノを売るなら台湾は中国領と言っちゃう奴だし、政治より商売優先
そういう利益観点から見ても、サヨクは非効率で、怠惰で、言い訳がましくて、利益を生み出さない寄生虫
と判断されただけだよ

77:
22/11/07 21:41:43.59 pVf5HWNc0.net
何が公平中立だ

78:
22/11/07 21:41:45.12 uiKEy9nL0.net
>>57
べつにリベラル系メディアが排除されてるわけじゃなく最初からリベラル系メディアしか扱ってなかっただけだろw
ほんま死ねよ

79:
22/11/07 21:41:52.10 JNS/M1y80.net
>>44
これはなんか相互のツイの表示回数減らされてTwitter側が提案してくる奴が表示されるとかの問題じゃないかな

80:
22/11/07 21:41:58.85 mjGVFaFV0.net
>>57
多くの専門家に草w

81:
22/11/07 21:42:00.71 fTuMFQPx0.net
>>59
はあ?

82:
22/11/07 21:42:10.27 RvmUBOZA0.net
>>57
これが陰謀論ってやつですか

83:
22/11/07 21:42:12.68 bqbkIB+J0.net
去年こんなスレが立ってたんだ

【悲報】Twitter社 フォロワー500人以下の朝日亜種のネットメディア記事をなぜかプッシュしてしまう [759161758]
スレリンク(poverty板)

84:
22/11/07 21:42:33.01 FLswWTZG0.net
この騒動に関してはイーロン・マスクGJだよ

85:
22/11/07 21:42:38.55 g1qhW0b70.net
>>29


86:
22/11/07 21:42:43.74 D15RwlCW0.net
>>57
何が排除だよ 朝日新聞系列ばかりだったじゃないか
何が言論統制だよ 今までが言論統制だったんだよ

87:
22/11/07 21:42:45.49 O46TlR5W0.net
パヨカスのツイッターデモ死ぬんか?

88:
22/11/07 21:42:59.83 f3s2VnoG0.net
>>74
ハフポストは朝日系だが、
一番最初に目立ったのがアンネの日記の切り裂き事件だったからな
ユダヤ左派エリートが朝日新聞を使って日本に介入していることがよくわかる

89:
22/11/07 21:43:19.06 K30alQTX0.net
パヨク系のニュースを北朝鮮やら支那の司令でピックアップしてたんだよな

90:
22/11/07 21:43:46.88 ZV9rsipE0.net
パヨク「トレンドは国民の声!」

工作とバレて対処

パヨク「言論統制ガー」

91:
22/11/07 21:43:55.45 pvDoRvQu0.net
共産党員が扇動する変なハッシュタグがよくトレンドになってたけどTwitterの中にも共産党員が潜んでたんだな

92:
22/11/07 21:44:11.28 8Mcb1dYn0.net
ニュースタブすごい偏ってたしな
ハフポストと朝日と共同通信のオンパレード
あとたまに毎日が紛れ込んでくる

93:
22/11/07 21:44:12.98 QxaIDfpB0.net
高級貰ってパヨ活動なんてそりゃあ「最高の職場」だわ

94:
22/11/07 21:44:24.37 Nfdw2KpL0.net
>>75
そりゃー文にもならん
韓流推しとかやってたらな

95:
22/11/07 21:45:24.31 5G/W1mE10.net
まだツイートされてるのにトレンドから消えるとかあった印象

96:
22/11/07 21:45:27.63 ZODqGXAP0.net
現状ではスパムを容易に取り除けないので、怪しいトレンドは排除しますっていう
意味にも解釈できるが、以前のツイッター見てる限りそう言うのじゃないよな…
怪しいトレンドの排除は人の手でやっても良くね?と思うけどな、ちゃんと判断基準を公開すれば。

97:
22/11/07 21:45:38.04 nMhxPhNy0.net
>>57
「wikiに切り替えていく」

98:
22/11/07 21:45:39.01 bYyxdd0Q0.net
Twitter Japan大量解雇!?ニュースのレコメンド停止。
意識のお高い政府批判がトレンドにも上がらなくなり、ご活動界隈が阿鼻叫喚!
//www.youtube.com/watch?v=HYBX-yQVIW4&t=22
反日サヨク活動家どもwww

99:
22/11/07 21:45:50.58 atks6MPP0.net
>>20
まぁ、こういう情報が出たら、特定政治勢力(マスコミ含め)の圧力も疑われるな。

100:
22/11/07 21:45:55.89 2VonYGSR0.net
>>75
この辺はトランプも一緒だな
だけどトランプが大統領の時にBLMとか意味のわからない暴動とか起きていたけどあれシナの工作だよなぁ
今BLMとか何やってんだ?街占領とかしてなかったか?
もうトランプも対中に関しては容赦しなさそう

101:
22/11/07 21:46:10.22 M8KWB4VS0.net
2日くらいからツイッターのニュース系のトピックが更新止まってたり、
毎日狂ったようにテンプレ返事してくれてたニホンゴカスサポから一向に返信こなかったり
サイコーにたのぴーことになってんな

102:
22/11/07 21:47:09.50 WpDTxeD70.net
>>9
されたりされなかったり
普通じゃね?

103:
22/11/07 21:47:20.06 Skt28APH0.net
>>90
あれわざとトレンドに入れてたのか最低だな

104:
22/11/07 21:47:34.09 cdUqiZjJ0.net
日本もだんだん清浄化されててぱよちょんには辛い世の中になってきてるな
いや元から辛い世の中だったかw

105:
22/11/07 21:48:02.11 TT//r98l0.net
>>101
>>29

106:
22/11/07 21:48:07.04 AacB7URL0.net
>>100
ツイッターwikiの日本法人のとこ見てみ?楽しい事加筆されてるぞ

107:
22/11/07 21:48:21.14 bKIf2dog0.net
インターネットしてお金貰えるなんて、楽な商売だなぁw

108:
22/11/07 21:48:28.74 qQT56XYj0.net
Twitter Japan
「言論の自由に必要なのはユーザーの啓蒙」
どこが中立やねん

109:
22/11/07 21:49:47.08 ew66I9N20.net
イーロンマスクの改革が早速始まったようだな

110:
22/11/07 21:50:01.31 BrIPsPO30.net
知らん韓国人と政治タグがマジで消えて無事オタクしかおらんツイッターに

111:
22/11/07 21:50:09.53 le1lyTyw0.net
>>9
この星って奴ひでぇルー大柴みたいだな

112:
22/11/07 21:50:14.08 kCMDI57U0.net
それが無ければ誘導されなかったと言えるだろうか
ダイエット、断酒、禁煙…
人の思考や意思とは浅く脆く薄弱なものだ

113:
22/11/07 21:50:14.38 TT//r98l0.net
担当が解雇された途端こうなるとか何でなんやろうなぁ
2022年11月6日、全株を保有しCEOとなったイーロン・マスクによる大規模レイオフは日本法人にも波及し、日本法人に所属していた広報関係者およびコミュニケーターが全員解雇されたことが当人のTwitterアカウントで判明する。なお同日の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第5話放送後はTwitterのトレンドが水星の魔女の内容で埋め尽くされる。いままでになかったことであり、日本法人のコミュニケーターがトレンドを意図的に操作していたという疑惑が発生した。

114:
22/11/07 21:50:16.49 o0RAxnDs0.net
右も左もトレンドワードから消えてスッキリや

115:
22/11/07 21:50:29.05 qQT56XYj0.net
少数に満たないパヨトレンドを強制的に目に触れさすのが
中立とはw

116:
22/11/07 21:52:43.36 f3s2VnoG0.net
>>109
Twitterって日本で出始めの頃もアニメの実況で盛り上がって流行ってたくらいだから
もともとオタクだらけなんだろ
東日本大震災で連絡ツールとして急に全国区になったのでパヨクが寄ってきたんだな

117:
22/11/07 21:52:44.36 1vSISSGJ0.net
なんだ心配して損した
中身がこんななら切られて当然

118:
22/11/07 21:53:07.88 Eh/tTLSX0.net
>>1
これはどこかの政党が追及したほうがいいな
マスコミ批判は票に繋がるぞ

119:
22/11/07 21:53:34.04 prC4fsCl0.net
> これは全てガイドラインに基づいて人力で行われており、正確性や中立性に基づいてできるだけ多くのコンテキストをユーザーに与えることを目指していました。
目指していたが
実行するとは言ってないってやつか草

120:
22/11/07 21:53:49.71 f3s2VnoG0.net
>>113
韓国人の生活保護がトレンド入りしてたから
パヨクのいうところのネトウヨという普通の日本人のトレンドは反映されてるわ

121:
22/11/07 21:53:59.25 Ge6ErdXs0.net
>>29
こいつのメディアがショボいだけでは?聞いたことねーし

122:
22/11/07 21:54:15.92 9PApkoyw0.net
検索したらTwitterジャパンって東京駅近くの超一等地に本社あるのな
家賃もクソ高いあんなビルで仕事もせず赤字垂れ流してたらそらマスクも怒るわw

123:
22/11/07 21:54:29.59 2FENslmx0.net
買収以降、中国韓国の怪しい物販の動画広告が消えたんだけど
やっぱ解雇された連中関係あるよね…
最近は大手の広告ばかりで清いわ

124:
22/11/07 21:54:33.46 ew66I9N20.net
Twitterデモとかいうクッソキモいの見なくて済むのか

125:
22/11/07 21:55:07.55 kCMDI57U0.net
Twitterだけじゃなさそうだな

126:
22/11/07 21:55:25.84 PVFUgqWI0.net
>>69
今田はナウロマンティックだな。

127:
22/11/07 21:55:40.33 o0RAxnDs0.net
>>119
ネトウヨは朝鮮人だろ

128:
22/11/07 21:55:43.50 8dLFCbcM0.net
>>22
ツイッター自身は正常に戻ろうとしてんだからざまーではなかろ

129:
22/11/07 21:55:51.36 x6lkMWd60.net
中にいたやべーのは次どこ行くんだ
顔本?

130:
22/11/07 21:56:45.83 z4aRK+ro0.net
>>1
政治の話を置いといて
ゲームワードばかり
KPOPアイドルばかり
ジャニーズ
乃木坂、日向坂、など坂道ばかり
公平性じゃなく金もらってたからでしょ

131:
22/11/07 21:56:50.29 sMfQL+1f0.net
>>120
フォロワー数こっちのオッサンの方が上だけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

132:
22/11/07 21:57:23.07 2VonYGSR0.net
というかトレンドで抗議しないのか?
ここでトレンドに乗れば健在をアピールできるやろ
#民主主義を否定するイーロンマスクに抗議します
とかやれや

133:
22/11/07 21:58:05.43 4kmCPt0M0.net
完全中立な日本の準国営 民放 新聞さんを少しはみらなって欲しいわ

134:
22/11/07 21:59:18.65 YnfldauC0.net
ニュース速報+板も怪しい記事が減ったなぁ
転載してた5ch記者もグルだったのかな

135:
22/11/07 21:59:48.83 oQ805F580.net
人力か
想像したらおもろい

136:
22/11/07 21:59:55.03 iIpIBkhQ0.net
>>113
その辺はジジババ多そうだからもっとスッキリしていいぞ

137:
22/11/07 22:00:03.72 0rjWJvqd0.net
>>82
バレバレか

138:
22/11/07 22:00:14.99 4+4PGbsX0.net
>>131
トレンド操作してた人間がクビになったので抗議のハッシュタグは埋もれて全然注目されない
マジおもしれーコントだわw

139:
22/11/07 22:00:44.87 iIpIBkhQ0.net
確かにこれはパヨ大好きなツイデモの出番だな

140:
22/11/07 22:00:57.46 2FENslmx0.net
>>133
+はすぐ規制してきてしばらく見てないな
復活しても翌日には謎規制される

141:
22/11/07 22:01:13.00 WLJOZzBV0.net
>>131
既に #lovewhereyouworked #OneTeam だかでツイデモやってたけどトレンド乗らず馬鹿にされてる

142:
22/11/07 22:01:23.81 NxqJj0Nm0.net
確かにあの妙なジャケットだiPhoneケースだののチャイメーカーの広告ななくなったな
ああいうかたちで金ばら撒いてたわけだ

143:
22/11/07 22:01:58.98 lap/xTi90.net
イーロンマスクが人力なんて無駄なコスト許すわけないから確実に改変されるだろうな

144:
22/11/07 22:01:59.12 iIpIBkhQ0.net
>>133
+は今更ながら記者の選別を始めたとかなんとか

145:
22/11/07 22:02:22.27 5Xe2UhGb0.net
ツイッターには統一自民ネトウヨ工作員が多いから元社員は採用しないわ

146:
22/11/07 22:03:31.48 74vU5jmH0.net
中立…だと…?

147:
22/11/07 22:03:41.65 kGkcllVN0.net
>>59
彼らは本当にかわいそうだと思う

148:
22/11/07 22:04:27.08 uUrNswBl0.net
例のTwitter法務がリツイートしてるやんけ
URLリンク(i.imgur.com)

149:
22/11/07 22:04:39.48 KM/DUuTo0.net
>>105
イーロン・マスクが2022年10月にTwitterを買収した際、日本の右翼活動家からの要請に応じ、ツイッター日本法人のコンテンツキュレーターを解雇した。マスク買収の翌日以降、トレンド欄の朝日新聞系列メディア、ハフポスト、BuzzFeedなどのリベラル派メディアが排除されており、言論統制への不安が高まっている。
この右翼活動家って誰なんだろ
wikiも編集合戦になってるのかな

150:
22/11/07 22:04:53.99 IVTrkeRZ0.net
ということは、朝ドラのトレンドも作為的なのか? なんとか反省会とか

151:
22/11/07 22:04:56.11 P/QUY6JY0.net
TwitterJapan社員が解雇されてからクソリプ飛ばしまくるようになり
これでやっと本物のTwitterの民になったという意見を見てワラタ

152:
22/11/07 22:05:18.88 YnfldauC0.net
ツイッターのトレンド操作してた人物に
左翼関係から金が流れてたってことだよなぁ・・・
パヨからいくらもらったんだろ
あんだけ露骨に操作してたんだから相当な金額だろうな

153:
22/11/07 22:05:51.99 giIQXgFy0.net
マッチポンプwww

「自民党に殺される」がトレンド入り 年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
11/4(金) 18:53配信

恥さらしwww

154:
22/11/07 22:06:10.04 ZWq6GrQv0.net
#○○に抗議します
#○○制度改正に反対します
#○○さんを支持します
#○○に頃される

155:
22/11/07 22:06:30.85 v0yavR2P0.net
>>15
MINITRUEだな!

156:
22/11/07 22:07:34.19 4xJuXNPZ0.net
>>120はどこ行った?

157:
22/11/07 22:07:36.87 2VonYGSR0.net
>>149
ガンダムの新作が放送直後トレンド入りしてるからその辺は本当なんじゃ無いの?

158:
22/11/07 22:07:39.05 P/QUY6JY0.net
元社員は勤務で赤字しか出してないという重い実績とこれからどう向かい合っていくのだろう、経歴が呪いになってる

159:
22/11/07 22:08:01.75 cbv3dMhM0.net
毎年の流行語大賞とネット流行語の剥離に似てるな
Twitterでユーキャン流行語を見せられ続けてたってやつ

160:
22/11/07 22:08:18.24 zOsCdNqT0.net
「ついったーじぇーぴー」にいましたつって再就職できるの?

161:
22/11/07 22:08:43.59 PMAh//e90.net
左翼嫌われすぎてて泣いた😭

162:
22/11/07 22:09:18.37 74vU5jmH0.net
>>151
もっと単純で、トップがそういう輩だったってこったろう。米本社がソッチなら難しい話じゃねえ。

163:
22/11/07 22:09:19.95 Pdk2k7u80.net
案の定、汚鮮されてたんやなw

164:
22/11/07 22:09:28.90 3jqsPO4X0.net
そもそもあれを機械的にピックアップしてると思ってたやつがいることに驚きだが…
Yahooだろうがmsnだろうがgoogleだろうが、アルゴリズムだけでやってたらそれこそ変な偏りだらけになるわけだし

165:
22/11/07 22:09:29.36 f3s2VnoG0.net
日本史ねがトレンド入りするわけねえもんなw
日本で堂々と日本ヘイトするのがパヨク界隈とマスゴミなんだわ
つまりユダヤ系左派エリートの発想

166:
22/11/07 22:10:14.82 rSM6dEXs0.net
シナチョン企業の広告ばっかだったのも無くなんのかな

167:
22/11/07 22:10:18.52 MsIv4m9q0.net
>>57
リベラルじゃなくてパヨ御用達のメディアばかりなのに
なにを改竄してるんだか

168:
22/11/07 22:10:37.23 lEf+p9BJ0.net
中立性?

169:
22/11/07 22:10:39.05 SX84Zf8E0.net
検閲がなかったらアニメ一色で世界に恥を晒すんだけど?

170:
22/11/07 22:10:40.75 3cMFhsGf0.net
>>163
やってから言ってもらえます?

171:
22/11/07 22:10:45.15 iIpIBkhQ0.net
パヨは置いといても元社員の各ツイート見ると分かるがあんなツイートセンスないパーリー連中が集まってたらああなるわ
赤字出しまくってるしな

172:
22/11/07 22:11:06.17 vN5LJaaC0.net
人力はやめたいね。とはいえヤフーも手動だよね。

173:
22/11/07 22:11:20.33 a3HoD4PY0.net
>>9
コイツ自身がどんだけ危険な発言したかわかってないのがな…

174:
22/11/07 22:11:31.55 oGI7nlC00.net
ニュースの欄が妙に朝日ハフポストTBS多いなって思ってたらガチだったのね
しかも11/3付近から更新されてないし

175:
22/11/07 22:11:42.91 lap/xTi90.net
マスクはツイッターのアルゴリズムオープンにするって宣言してるからな
手作業みたいな無駄なコストはかけないけど逆にアルゴリズムの特性悪用したツイートは確実に増える
結局いたちごっこ

176:
22/11/07 22:11:53.15 N/MxdTdk0.net
そら大量解雇されるわな

177:
22/11/07 22:12:06.94 svYtzE0d0.net
パヨニュースが全然こなくなって良くなった

178:
22/11/07 22:12:55.65 J/khHApi0.net
やっぱりサヨクが入り込むと組織は腐る

179:
22/11/07 22:13:12.85 TNlh35yV0.net
中立性無くね?
誰かに忖度しすぎだろ

180:
22/11/07 22:13:23.45 zKCAkGNy0.net
正確にはスポンサーの意向に沿って決めてるとか、そんな感じなんだろうな
マスクの買収でスポンサーが広告辞めるって言ったのもトレンドを操作出来なきゃ広告出す意味が無いってことだろ

181:
22/11/07 22:13:27.52 N/MxdTdk0.net
>>168
日本語だから外人はみない


182:し、ツイッターをメインでつかってる外人はいない



183:
22/11/07 22:13:34.39 ZKuChB590.net
バカ発見器かと思っていたら、元締めがそもそもバカだったのか

184:
22/11/07 22:13:47.98 YnfldauC0.net
>>161
トップが買収されてたなら、もっと恐ろしい
そして動いた金額も途方もない数字だろう

185:
22/11/07 22:14:12.31 YkTY1ZEh0.net
>>9
いつの時代も怖いのは無能な味方だな
フェミニスト記者様か。たしかに今日は、いつもと違って男叩きの記事見てないわw
サンキューイーロン・マスク

186:
22/11/07 22:14:13.73 bQgTnEvv0.net
企業広告をメインの収入源にしたら旧来型メディアと何も変わらなくなるよね
その問題意識は理解できる
では広告からの脱却を図るために何をどうすべきか?
イーロン・マスクがこの答えを見つけることができるのか興味を持って見守ろうとおもう

187:
22/11/07 22:15:02.31 N/MxdTdk0.net
パヨクスタッフ「俺たちの思う中立な」

188:
22/11/07 22:15:36.43 QYBDKnmW0.net
そーゆーとこやぞ

189:
22/11/07 22:15:41.60 PkTHW5MB0.net
パヨった―浄化

190:
22/11/07 22:15:54.26 KM/DUuTo0.net
集団訴訟でもするのかな
URLリンク(i.imgur.com)

191:
22/11/07 22:16:01.44 oGI7nlC00.net
左巻きからみた真ん中

192:
22/11/07 22:16:05.82 PQQsfBA70.net
そーいえばTwitterも昔はエロ画像だらけだったよな

193:
22/11/07 22:16:15.40 Eh/tTLSX0.net
しかしイーロンマスクが独裁だ横暴だとマスコミが必死に話題にしとるけど言論弾圧する側との言論や表現の自由の戦いなのよね

194:
22/11/07 22:16:21.47 HC8Lkiv10.net
パヨクがいなくなると浄化されるよな
あいつらがいかに害悪なのかよくわかる

195:
22/11/07 22:17:14.21 AmppLgx90.net
サブカルニュースが上位を占めるのか…、考えものだな。

196:
22/11/07 22:17:21.88 FFN/3atI0.net
これをテレビのネットの声で取り上げるんやろ?
まさにマッチポンプ

197:
22/11/07 22:17:47.85 /QGDsFDF0.net
中立であるならニュース扱うのに右左絡むような政治扱うなよ

198:
22/11/07 22:17:51.27 FN5IfK5c0.net
パヨパヨが築いた全てがマスクに壊された許せねえよ

199:
22/11/07 22:18:22.72 ELMYXnsF0.net
>>1
公平?毎日気持ち悪い記事ばっかのせやがって

200:
22/11/07 22:18:38.45 IjjCvXYJ0.net
トレンドチートしてたのか

201:
22/11/07 22:18:47.76 vN5LJaaC0.net
原点回帰をさらに超えて30文字制限にすれば右翼も左翼も差別表現もなくなって平和になる。漢字がある国は5文字で

202:
22/11/07 22:18:58.29 YNIbZduv0.net
イーロンマスクの理想とするコミュニティは爆サイなのだろうか?

203:
22/11/07 22:19:03.78 zOsCdNqT0.net
けっきよくさー、日本国民の血税にたかったのが日本学術会議だったわけでしょ。日本共産党の。
で、TwitterにたかったのがTwitterJPだったわけだ。日本共産党の。

204:
22/11/07 22:19:24.85 6qPVNqR40.net
>>192
というかそれは特亜にも言える事なんだよな
特亜が入った国際組織は腐る。マジで腐る。
Twitterのトップも確か特亜人だったよな…

205:
22/11/07 22:19:49.85 W0siUKc20.net
中立かどうか以前にそんなことを業務にしてるの馬鹿じゃね

206:
22/11/07 22:20:10.81 KIhSmJz60.net
いま報道ステーションでファビョってます

207:
22/11/07 22:20:17.43 eOUitP/20.net
よくアメリカのTwitterはどうこう政治絡みの連中が言ってたが日本の方が腐ってたでごさるの巻

208:
22/11/07 22:20:18.78 obUa02yg0.net
>>57
このパさん必死で草
https://


209:ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%A2%E3%83%B3



210:
22/11/07 22:20:30.30 /x503/Br0.net
やっぱAIの自動判断とかまだまだなんだな。ある程度カテゴライズしてスタッフが瓦版配ってたと

211:
22/11/07 22:21:00.41 MjRa9Kuq0.net
放置しておくと、芸能ゴシップ、殺人事件ばかりになるから
記事バリエーション出すために
機械ではなく人による選抜は発生するだろ。

212:
22/11/07 22:21:37.70 2IqcGQqp0.net
>>206
同じやつ見てて草www
右翼って書きまくってるから朝日新聞関係者かな

213:
22/11/07 22:22:09.33 Eh/tTLSX0.net
>>193
今現在は政治や災害や経済で必死になるほどの話題が無いってこと
マスコミはそれじゃ金にならんからテレビとか毎日煽るような報道やっとるわけだよな
Twitterも不安や恐怖を煽りプロパガンダしてたわけだ
日本は終わりだぞ
韓流コンテンツ大人気だぞ
と大衆を洗脳する

214:
22/11/07 22:22:19.76 VQ5NLMsG0.net
>>206
どんだけ必死なんだよパヨクw

215:
22/11/07 22:22:25.65 eOUitP/20.net
マスゴミと同じで中立言いながら片寄ってるから問題なんだぞ、向こうは公共の電波使ってるから比較にならんけど

216:
22/11/07 22:23:27.65 521Zxn+r0.net
セコセコ、工作やってんなよ、パヨ猿

217:
22/11/07 22:23:35.06 N/MxdTdk0.net
>>207
いやAIに任せるとニーズのないパヨクメディアがパージされるから人力はマストなんやろ

218:
22/11/07 22:24:02.24 tigBOLan0.net
>>200
フェイスブック

219:
22/11/07 22:24:52.49 YkTY1ZEh0.net
>>206

暇な無職のおじいちゃんがやってるのかな

220:
22/11/07 22:24:54.75 Eh/tTLSX0.net
AIは何を優先して学習させるかで操作出来るからな
単純に一番リツイートの多いキーワードやニュースでええやろと

221:
22/11/07 22:25:55.28 8hQYaTsc0.net
やっと隣国の整形化け物アイドル見なくて済む
Thanksイーロン✌

222:
22/11/07 22:26:04.56 1I3WP6Lp0.net
>>214
だなw

223:
22/11/07 22:26:10.16 tigBOLan0.net
>>206
法人ってwバレたらどうすんだろw

224:
22/11/07 22:26:19.53 jd2GyINt0.net
偏った内容ばかりだった理由がこれか
なるほどなあ

225:
22/11/07 22:26:20.92 duN3CyVf0.net
いきなり無職になって草
再就職先の面接では「以前はTwitter社のマスクCEOに潰された部署で働いてました」ってアピールするのかな?

226:
22/11/07 22:26:32.12 N/MxdTdk0.net
パヨクメディアは下駄履かせてもらっても誰も見ない
負け組SNSはパヨクメディアを助けてる場合じゃないわな

227:
22/11/07 22:26:38.11 l0q2aYxF0.net
>>59
パヨが主張する少年法の精神的だと、小山田をどうこうする権利など誰にもないことになるんだよな
結局少年法は意識高い系のオモチャにひとつなんだろうね

228:エルボーバット(群馬県) [EU]
22/11/07 22:27:08.17 dZ/1/7Bt0.net
なーんかオカシイとは常々思ってたけど
本当にそんな操作してたのかよ・・・

229:ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [KR]
22/11/07 22:28:16.78 CV6SrAyw0.net
気のせいか、野球ネタも減ってサッカーが増えた

230:足4の字固め(東京都) [US]
22/11/07 22:29:06.39 svYtzE0d0.net
ちょうどワールドカップだからじゃね

231:ドラゴンスープレックス(兵庫県) [US]
22/11/07 22:29:29.


232:73 ID:+nI4LzOv0.net



233:リバースネックブリーカー(神奈川県) [US]
22/11/07 22:29:35.24 nNBmH/NX0.net
>>207
AIは判断基準のデータに偏りがあると
やはり偏った結果になってしまうからな
結局は人為的介入をされると

234:バズソーキック(秋田県) [ニダ]
22/11/07 22:29:40.94 5i5ZPKpK0.net
たかだか1000くらいのハッシュタグがトレンドに載ってるの、どう考えても異常

235:ダイビングフットスタンプ(茨城県) [US]
22/11/07 22:29:55.15 f3s2VnoG0.net
>>223
そりゃそうだろ
だってどの世の中に津田大介や香山リカの言うことを真剣に聞くやつがいる?
パヨしぐさを眺める趣味の人にしか需要ないだろ

236:ドラゴンスープレックス(茸) [US]
22/11/07 22:29:55.82 WfH8Udlw0.net
こいつ内部情報漏らしてるけどいいの?

237:ドラゴンスープレックス(茸) [US]
22/11/07 22:30:33.08 WfH8Udlw0.net
こいつアクセス稼ぎに内部情報漏らしてることになるけどいいの?

238:タイガードライバー(茸) [US]
22/11/07 22:31:01.93 dYEtDZDC0.net
めいろま氏のツイート引用
多分金を受け取ってニュースフィード作ってたのでは疑惑



Twitterをクビになった人間

20代で業務経験が数年どころか数ヶ月しかなかったりするのを多数発見した

業務経験が短いから貯蓄も少ないはずだが、彼らの生活はド派手で、日本の場合、高給外車、海外旅行、ブランド品だらけで、Twitterの高い給料を鑑みても生活レベルが合わない

不正などあるのでは

239:腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ]
22/11/07 22:31:11.05 WUDs+6pB0.net
テレビやヤフーニュースとかもやってるだろ
こういうことをさ

240:垂直落下式DDT(ジパング) [JP]
22/11/07 22:31:17.27 RbGM+8aR0.net
違法な書き込みの削除はどうやってたん?

241:トラースキック(茸) [DE]
22/11/07 22:31:34.00 J8QpUXtu0.net
Twitterの中にいた人が「誠実とは程遠い組織だった」と言ってるよw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

242:フェイスクラッシャー(熊本県) [VN]
22/11/07 22:31:45.98 biWho3/50.net
完全にカルト宗教だな

243:リキラリアット(東京都) [ニダ]
22/11/07 22:32:04.03 DzKUwdd50.net
>>226
Jリーグはこの土日が最終節にしてシーズンの山場だったので

244:リバースネックブリーカー(神奈川県) [US]
22/11/07 22:32:10.36 nNBmH/NX0.net
これでTwitterも浄化されると良いですな

245:フランケンシュタイナー(東京都) [US]
22/11/07 22:32:39.00 uUD3aVY20.net
>>140
これやってるけど流れないな

246:クロスヒールホールド(SB-iPhone) [JP]
22/11/07 22:32:40.80 MjRa9Kuq0.net
中華圏の頭条ニュースというサイトは自動選抜プログラムだけど
それでも結局優先順位決めないと
行けないから手動とあんまり変わらない。

247:ミドルキック(山形県) [US]
22/11/07 22:32:52.63 ZODqGXAP0.net
>>237
中の人じゃなくないか?

248:ドラゴンスープレックス(埼玉県) [US]
22/11/07 22:32:59.61 Eh/tTLSX0.net
>>234
個人的に金貰って記事掲載とかもあったかもな

249:ダイビングフットスタンプ(茨城県) [US]
22/11/07 22:33:03.49 f3s2VnoG0.net
やきうとサッカーの人気がないのもバレそうだな

250:リバースネックブリーカー(茸) [DE]
22/11/07 22:33:07.29 ZNbgCxKk0.net
>>226
野球も老人パヨクが好きだからな
メディアはサッカー潰したいだろうし

251:チキンウィングフェースロック(東京都) [TR]
22/11/07 22:35:00.03 VQ5NLMsG0.net
>>226
それはあと2週間でワールドカップがあるからだなw

252:イス攻撃(埼玉県) [TW]
22/11/07 22:36:06.59 JNS/M1y80.net
なんか反ワクチンとかノーマスクもあまり見なくなっててわざと医師クラスタと衝突させるようにしてたんじゃないかとか疑われ始めてるな

253:ドラゴンスープレックス(埼玉県) [US]
22/11/07 22:36:19.82 Eh/tTLSX0.net
立憲が立ち上がったばかりの頃に枝野がTwitterで人気みたいな話題が多かったがなあ
いろいろこれから暴露されんじゃね?

254:ダイビングフットスタンプ(茨城県) [US]
22/11/07 22:36:36.06 f3s2VnoG0.net
>>246
マイクロソフトのウインドウズやBingもTwitterと同じようなニュースをゴリゴリ出してくるが
やきうサッカーゴルフは非表示設定にしても雨後の竹の子のごとく湧いてくるシステムになってるようだ

255:バズソーキック(神奈川県) [DE]
22/11/07 22:36:43.09 KM/DUuTo0.net
>>249
フォロワーがゴソッと減るかもね

256:ネックハンギングツリー(東京都) [US]
22/11/07 22:37:03.86 J/khHApi0.net
こいつらバカッターだけじゃなくアフィサイトとも繋がりがあるんだろうなw

257:スパイダージャーマン(広島県) [US]
22/11/07 22:37:05.95 D15RwlCW0.net
トレンドがガンダム一色だったし トレンドなんてその程度のもんだ
ガンダムの視聴率なんてめちゃくちゃ低いだろうに

258:張り手(福島県) [RU]
22/11/07 22:37:28.39 vwNBVZED0.net
共産主義者が触れる物は全て腐る
あいつらは寄生するのではなく乗っ取ってしまうから全てダメになる

259:ラダームーンサルト(ジパング) [CA]
22/11/07 22:38:03.17 3jqsPO4X0.net
>>231
百田だの門田だの加藤清隆だのの言うことだって真面目に聞くやついないのに、そいつらの流した情報もトレンドに入ったりしたわけで
左右ともに極端な意見が流れて場が荒れたほうがアクセス数稼げるっていうのがtwitterのやってたことでしょうよ

260:アルゼンチンバックブリーカー(茸) [DE]
22/11/07 22:38:17.01 h2cohcBU0.net
なんだ、まだニュースんとこにクソタグ出てんじゃん…
つーか、ニュースのトコにタグってどうなん?
URLリンク(i.imgur.com)

261:ドラゴンスクリュー(東京都) [CN]
22/11/07 22:38:47.43 +BG9pn990.net
>>249
枝野かわいいからJKに人気とかやってたな
キモチわるすぎた

262:膝靭帯固め(SB-Android) [US]
22/11/07 22:39:00.22 m5xL/dYZ0.net
イーロンは蜂の巣をつつくのが上手いよな

263:ダイビングフットスタンプ(茨城県) [US]
22/11/07 22:39:39.18 f3s2VnoG0.net
>>254
現存してる共産主義国家はどこも酷いもんな
アメリカでも共産主義信奉者の左翼エリートが牛耳っている映画とマスコミは酷いもんだよ

264:ブラディサンデー(ゾウガメ) [TR]
22/11/07 22:40:10.56 vND4KOEMO.net
(´・ω・`)アカヒは検索隠しするしマジでこいつらなんなの

265:ナガタロックII(やわらか銀行) [ZA]
22/11/07 22:41:38.00 PPANkNgF0.net
しってた

266:トラースキック(大阪府) [GB]
22/11/07 22:41:46.37 QMD/Y+mX0.net
宇予くんとかいうゴリゴリのネトウヨを
青年会議所とTwitterJPが連携して運営してたのに
急にTwitterのことを左翼と言い始める始末。

右も左も、どっちでもええが、
キラキラサイバーエージェントみたいな
ゴミカスが解雇されて嬉しいな。
早くサイバーエージェントも地の果てに堕ちて
くれねえかな。鼻につくんだよ。
ついでに、電通と博報堂とKADOKAWAと
講談社と小学館も後、サントリーとかも
なくなってくれたら嬉しいな。

267:クロイツラス(愛知県) [US]
22/11/07 22:41:52.39 cnpD5xeE0.net
>>45
その審査された結果が朝日系列のニュースばかりずらっと並んでたってとこが問題の部分なのでは?

268:ウエスタンラリアット(埼玉県) [DE]
22/11/07 22:42:47.15 2dWC+vAp0.net
何で言っちゃうのとしか

269:チェーン攻撃(大阪府) [ニダ]
22/11/07 22:43:03.05 bASpEuFk0.net
>>56
ウィキの改ざんとかクッソ草

270:ローリングソバット(沖縄県) [FR]
22/11/07 22:43:11.11 bud8NmrS0.net
>>264
ことの重大さすら認識してないんだろ

271:逆落とし(東京都) [US]
22/11/07 22:43:24.42 oJOANtmj0.net
パヨちんはTwitterからどこへ引っ越すん?
ヤフコメ?

272:ネックハンギングツリー(神奈川県) [IT]
22/11/07 22:43:59.82 6T9xCOeI0.net
イーロンマスクが凄いのは
アメリカでも左にTwitter乗っ取られてて
政治色強すぎるのに義憤にかられて、
6.5兆円の天文学的大金で力尽くで倒しにきた事だな。

ただもんじゃないw
最強すぎだろ。日銀より強いよ。

273:キングコングラリアット(東京都) [US]
22/11/07 22:44:51.79 kgiaPosg0.net
>>152
キチガイBEがそれソースに何度もスレ立ててたな

274:イス攻撃(大阪府) [GB]
22/11/07 22:45:11.95 l6ZLyWgV0.net
>>226
そりゃまぁ野球はもうシーズン終わったし当然減るでしょ
増える要素ないやん
サッカーはJリーグが最後の山場に加えて海外サッカーもある
更にワールドカップもあるんだから普通に考えりゃ普段より増える

275:ニーリフト(埼玉県) [CA]
22/11/07 22:45:34.60 hOuXjyoj0.net
フォローもしてないラサールのツイートを読まされることもなくなるのか

276:ドラゴンスリーパー(埼玉県) [JP]
22/11/07 22:46:06.17 Ep5yIrQr0.net
毎回毎回パヨ系のTwitterデモがトレンド入りするのってそういうからくりだったんだな
そりゃ考えてみれば総人口の数%がいくら連投したところで投稿数もたかが知れたもんだよな

277:アキレス腱固め(茸) [CN]
22/11/07 22:46:19.02 RWjEO+bo0.net
>>256
URLリンク(i.imgur.com)
30位が8793件なのにたかが4319件程度のトレンドをわざわざビックアップする気持ち悪さよ

278:キングコングラリアット(東京都) [US]
22/11/07 22:46:29.23 kgiaPosg0.net
>>188
正体現したわね

279:ジャンピングエルボーアタック(佐賀県) [US]
22/11/07 22:46:43.93 9OZRngRX0.net
そりゃ偏るわな

280:ダイビングフットスタンプ(茨城県) [US]
22/11/07 22:46:54.82 f3s2VnoG0.net
ラサールとかもはや存在が消滅するレベルだろ
いたずらに敵ばかり増やしてこれからどうやって食って行くんだよ

281:目潰し(愛知県) [PL]
22/11/07 22:47:05.79 AHXvPjp20.net
>>47
アニメとかソシャゲとか嫌いでかつ政治的に偏向した奴が選別してたんだろうな

282:ダイビングエルボードロップ(ジパング) [US]
22/11/07 22:47:16.76 /yTCtb3a0.net
>>268
なるほど

それは共感できる

283:ときめきメモリアル(大阪府) [US]
22/11/07 22:47:26.88 +m5kyUyA0.net
>>267
アカウント電話番号と紐付けるからあいつらキーキー辞世のコメントしてた

284:クロスヒールホールド(神奈川県) [US]
22/11/07 22:48:03.60 ZJ42X4dk0.net
興味なしにしてる育児とかで延々男叩き流れてたり
芸術とかにも全然かんけーねー政治批判とか流れてきてたりしてたから
これなくなるなら最高だわ

285:アンクルホールド(ジパング) [US]
22/11/07 22:48:05.30 YPC2z86B0.net
>>1
こんな奴らクビにしてもなんも影響ないだろ
ふんぞり返って高い給料ぶんどって検閲してるとか何様だよボケナスが

286:スターダストプレス(茸) [CZ]
22/11/07 22:48:36.85 tigBOLan0.net
>>267
チョンもう

287:ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
22/11/07 22:49:06.28 91nh2muf0.net
右も左もこの機に対消滅してくれ
そういうのTwitterに求めてないから

288:キングコングラリアット(埼玉県) [US]
22/11/07 22:49:24.19 BYf4xtyj0.net
マジで中立性なんか微塵も無かったよクソどもが

289:サッカーボールキック(埼玉県) [UA]
22/11/07 22:49:24.69 rZVsN4+10.net
トピック手動?
センスねーよ

290:ドラゴンスクリュー(東京都) [CN]
22/11/07 22:49:28.50 +BG9pn990.net
いつも選挙結果とネットの乖離が話題になるが
ツイッターによる工作だったってこと

やたら上がってた反ワクとか反ウクライナもそう

291:タイガースープレックス(大阪府) [PL]
22/11/07 22:49:32.87 2IqcGQqp0.net
>>267
ネバーだろ

292:アンクルホールド(ジパング) [US]
22/11/07 22:49:52.20 YPC2z86B0.net
>>272
それだわな
メディアもイーロン・マスクを非道悪者に仕立て上げて必死だもんな

293:ローリングソバット(神奈川県) [US]
22/11/07 22:50:31.51 i9/msgdx0.net
中立じゃなかったのが判明したな
クビにして正解だ

294:キングコングラリアット(埼玉県) [US]
22/11/07 22:51:20.15 BYf4xtyj0.net
ツイッターありきでゴチャゴチャやってた連中も全員BANしていただきたいね 右も左も糞フェミもまとめて排除して欲しいわ

295:フォーク攻撃(茸) [DK]
22/11/07 22:51:29.45 HP+5a8m20.net
Twitter内(パヨクに都合の悪い)ファクトチェック&ドロップセンターね。

296:ランサルセ(群馬県) [JP]
22/11/07 22:51:35.92 BSNQNIiP0.net
おいおい
これこそ本当の人肉検索じゃないか

297:張り手(福島県) [RU]
22/11/07 22:51:41.31 vwNBVZED0.net
>>188
共産党が共産党員を擁護するのかwww
新聞労連や民放労連でオールドメディアでは好き勝手出来てもTwitterでは無理のようですね~

298:グロリア(千葉県) [US]
22/11/07 22:52:24.23 /tuFEDcd0.net
情報操作してたんやな

299:アルゼンチンバックブリーカー(茸) [DE]
22/11/07 22:52:41.90 h2cohcBU0.net
>>267
パヨチン専用SNSでも作って引き籠もって傷の舐め合いしてくれたらネットが平和になんのに

300:フルネルソンスープレックス(東京都) [CA]
22/11/07 22:52:45.35 aHjD3cW30.net
 
 
 
言論統制 言論弾圧 壺カルト自民党は中国共産党
 
 
 

301:目潰し(愛知県) [PL]
22/11/07 22:53:33.13 AHXvPjp20.net
>>98
圧力は別にないんじゃないかな
変なのが内部に浸透して自主的に偏ったニュースピックアップしてるだけなら

302:ランサルセ(群馬県) [JP]
22/11/07 22:53:51.01 BSNQNIiP0.net
いくらハッスルしようが壺ウヨのデタラメバカさは折り紙付きだがねwwwwwww
なんか勘違いして喜んでるのがチラホラいるようだねぇ

303:ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
22/11/07 22:53:55.03 91nh2muf0.net
イーロンマスクの人間性が素晴らしいかどうかは知らんけど、TwitterJPの組織を解体するレベルのことを意味もなくするはずがないからな
その方が経営的にプラスだと判断されただけのこと
解雇された人間はSNSで争うんじゃなくて、粛々と法的に争えば良いだけ

304:クロイツラス(埼玉県) [US]
22/11/07 22:53:58.70 WlPeu39+0.net
>>268
しかも金出すだけじゃなくて、仕事中毒で自ら改革をガンガン進めてるしな

305:フェイスクラッシャー(茸) [CN]
22/11/07 22:55:28.06 oXoxRqu90.net
安倍批判って自分達が裏で隠れて色々やってるから「安倍もやってるに違いない」「政治家ならこんなあくどい事をやってておかしくない」という先入観から来てたのかもな

306:キングコングニードロップ(東京都) [CN]
22/11/07 22:55:45.19 X4FYYo2u0.net
おすすめもトレンドもオタク感丸出しになって落ち着くw

307:フェイスクラッシャー(愛知県) [US]
22/11/07 22:56:35.74 NIQS74f50.net
クビになったらペラペラゲロしちゃうわけか

308:ダイビングフットスタンプ(茨城県) [US]
22/11/07 22:57:33.61 f3s2VnoG0.net
>>299
そりゃそうだろ
中間選挙で不正選挙で民主党を勝たせる工作が実行される予定で
その事実を糾弾する言論を弾圧するために、わざわざGoogleが出資して朝日新聞社員をつかってファクトチェックのインチキ組織をつくったくらいだ
こんなことばかりやっていたらアメリカの信用は確実に崩壊する

309:ドラゴンスリーパー(埼玉県) [JP]
22/11/07 22:57:47.24 Ep5yIrQr0.net
ニュースといや「今日はK-POPアイドル○○の誕生日です!」とか言うのもあったよな
なんで興味ないのに何度も出てくるのか不思議だったけどあれも社員のアホパヨがゴリ押ししてたのか

310:エルボードロップ(埼玉県) [CN]
22/11/07 22:58:03.22 iEansjFS0.net
>>263
その他のメディアがtwitterのニュースフィードに力を入れてなかっただけでは?
送ってるのに全然載らないとかの声が上がってたの?

311:雪崩式ブレーンバスター(茸) [BR]
22/11/07 22:58:05.61 9SXibrkd0.net
これもそうだけど、広報全員解雇には笑ったわ
再雇用もあるかもだけど、全員解雇して平気な仕事って何だよw

312:アイアンクロー(大阪府) [ニダ]
22/11/07 22:58:06.34 Ma8AIZp20.net
>>299
とはいえマスクにクソリプ飛ばして初めてTwitter使いこなせたんだからここ数日は多めに見てやってほしい

313:ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [US]
22/11/07 22:58:34.22 jFMY9dDB0.net
まじで余計なTwitterデモも無くなってよかったよ
今日もハッシュタグつけてやってるけど千数百しな人いない
前なら数万普通にいってた

314:キングコングラリアット(千葉県) [ニダ]
22/11/07 22:58:35.84 74vU5jmH0.net
>>182
買収が要らない因子、リベラル教を信仰する信徒ってほうだな。

315:アイアンクロー(愛知県) [ニダ]
22/11/07 22:58:39.20 6qNLVx7W0.net
まぁ突然解雇された会社に義理だてする必要もなかろうな

316:フォーク攻撃(茸) [UA]
22/11/07 22:59:03.82 /Xga4qF70.net
>>306
>>29

317:ドラゴンスクリュー(東京都) [CN]
22/11/07 22:59:13.60 +BG9pn990.net
もう全員解雇しとけよ

318:逆落とし(東京都) [US]
22/11/07 22:59:15.14 oJOANtmj0.net
>>295
あいつら何故か自分の思想を認めて欲しくて仕方ないみたいだからどっかで暴れそうだけどねえ

319:ジャストフェイスロック(大阪府) [JP]
22/11/07 22:59:26.31 IfXKk3aq0.net
やたらハフポストのニュース記事が多かったよな

320:アイアンクロー(愛知県) [ニダ]
22/11/07 22:59:27.33 6qNLVx7W0.net
>>305
あったな、というかあるな
一々興味ないに設定するのうざいな

321:急所攻撃(兵庫県) [US]
22/11/07 22:59:43.36 2LGyOH8A0.net
もう終わりだよアメリカ企業

322:キングコングニードロップ(静岡県) [GB]
22/11/07 22:59:56.28 W0siUKc20.net
おかしな情報操作ばっかしてるから、オタクみたいなコミュニティしか残ってないってことなのかね

323:閃光妖術(大阪府) [JP]
22/11/07 23:00:04.75 x2MdQecA0.net
パヨクの発狂すら聞こえなくなって心地よきかな

324:ビッグブーツ(東京都) [CA]
22/11/07 23:00:15.84 1UPRyNG10.net
これって話題ワードランキングが操作されてたってことなの?

325:フェイスクラッシャー(大阪府) [ニダ]
22/11/07 23:00:23.20 AmppLgx90.net
トレンドの基準が分からんけど、
ツイッターのトレンドはボットが作りそうだな。
終わりの始まりだな。

326:パロスペシャル(茸) [US]
22/11/07 23:02:25.93 kifr1CLm0.net
メッセージでクソほど興味の無いツイート送ってくるの直ったのかね
拒否も出来ないしマジで意味不明だったわ

327:ダイビングフットスタンプ(群馬県) [ニダ]
22/11/07 23:02:45.18 c0+pRllm0.net
検閲が人力だと思想が傾く云々は置いといて
今どき人力とかヤベー企業だな

328:
22/11/07 23:03:02.06 qaMS0ckt0.net
でもイーロン・マスクってすごい男だよな
Twitterのやり口が気に入らないから、個人で6.4兆円調達して会社ごと買収し即日膿を出させるとかさ
世界有数の大富豪ともなると自分のやりたいことをこんなスピード感で実現できるんだな
でもマスク以外の大富豪はこんなことに6.4兆円も使わないだろうから、またそこがカッコいい

329:
22/11/07 23:03:02.49 kgiaPosg0.net
>>318
つうか特定のタイミングで爆発的に同時多発的に盛り上がるネット民ってアニオタ、ジャニオタとかが強いのは当たり前なんだよな

330:
22/11/07 23:04:02.33 hHTjNdVJ0.net
SNSやってないけど、これは酷いな

331:
22/11/07 23:04:20.01 THY6lqKL0.net
パヨクの水増しが不可能になり発狂

332:
22/11/07 23:04:34.65 AHXvPjp20.net
>>324
イーロンマスクはPayPalとかTESLAとかスターリンクとか社会変革系を意図した事業色々やってる感じだな

333:
22/11/07 23:05:19.58 y8qnhhMZ0.net
大統領選でトランプが少し過激なこと言うと垢停止しまくってたからな
最終的に垢バンされてキャッキャしてたリベラル()共が報いを受けるときが来たわけだ

334:
22/11/07 23:05:21.45 fieKgrmF0.net
一応キュレーションといいながら、その実態は完全に開かれた窓口ではなく朝日系重視ありきのニュースフィードだったことは明らか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

335:
22/11/07 23:05:29.38 xGqQnlDw0.net
引きこもり始めたけど「お別れ」やってた人等を見ると
層としては陰謀論として出回ってた話と大して違わないし
実態は知りようはないが今の状態が「歪み」の除かれた
本来の姿だとすると悪戯してたのは疑いようがないだろ
まあ結論としては妙な悪意が浄化されてよかったね

336:
22/11/07 23:05:37.42 AmppLgx90.net
人力が良いか悪いか分からんけど、ツイッターはデマ拡散機に戻りそうだな。
終わった。

337:
22/11/07 23:05:42.05 OuDyJdQu0.net
幼稚なタグ遊びでトレンド押し上げるのとか影響出てんの?

338:
22/11/07 23:06:08.52 iIpIBkhQ0.net
>>314
大半が貧しい自慢で国が悪いプラス承認欲求が肥大化してるから大人しく閉じ籠るわけないわな
寿命との勝負だがw

339:
22/11/07 23:06:18.85 z2iOFmTV0.net
怪しいやつらのたまり場だったか
そりゃこうなりますわな

340:
22/11/07 23:06:52.00 zpZW854P0.net
>>333
モロに出てる

341:
22/11/07 23:06:56.59 c0+pRllm0.net
>>332
それは昔も今も未来も対して変わらんだろ?

342:
22/11/07 23:07:13.17 YZsyRenW0.net
Twitterのゴリ押しトレンド記事とか流行語大賞とか、流行ってもいないものを流行ってると押し付けられるのって、普通に迷惑よな。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

343:
22/11/07 23:07:18.87 tigBOLan0.net
>>305
毎回スパムで報告してたけど出てくるんだよな

344:
22/11/07 23:08:12.31 TrtRZ5P00.net
むこうもやってたんだろうなこういうの

345:
22/11/07 23:08:13.98 8sr6Cequ0.net
1チャンやん

346:
22/11/07 23:08:22.68 8c4S4o7j0.net
>>338
マスク動きます

347:
22/11/07 23:08:25.50 bLNAoKI20.net
外資は原則本国以外はコストセンターなんだよ。
Twitterはテキスト投稿サービスで見ると
グローバルでシステム統一できるから
日本にプログラマーなんて不要だし、
日本法人がやってることって、
・広告売り
・ニュースのピックアップ
・イベントや芸能人とのコラボでワイワイ騒ぐ
・削除対応、法務対応
このくらいでしょ。
最後の以外は不要となるね。

348:
22/11/07 23:08:33.35 w2sRi7Dw0.net
ついこないだまでアプリのTwitterってスマホでは文面コピー禁止になってなかったっけ?
今日やったらできるんだが、これもイーロン・マスク効果か?

349:
22/11/07 23:08:33.70 HeU834M80.net
寒いパヨハッシュタグのキャンペーン直近でやってトレンド乗らなかったケースってあんの?
それあったら面白いんだが

350:
22/11/07 23:08:35.70 W/OkHMEY0.net
乗っ取られてたのか

351:
22/11/07 23:08:38.19 f3s2VnoG0.net
>>323
でも中国も金盾システムの運用に20万人くらいの監視員を配置しているそうだし
Aiでは必ず抜け道をすり抜けられて言論統制出来ないってことだろうな
Youtubeもワクチンやアメリカ大統領選挙がらみは手動で警告やBANをしていたと思うよ
金盾はGoogleが開発したシステムだからね

352:
22/11/07 23:08:42.25 I1Ftm1xc0.net
ネットはパヨの活動の場所だからな
あいつら洗脳されてるよ
20年前のさよは2chで遊んでるだけだったのに、今じゃ広角泡を都バスだからな

353:
22/11/07 23:08:42.29 KM/DUuTo0.net
>>320
そうとしか思えない状況にあるね

354:
22/11/07 23:09:17.69 AzMS7gwj0.net
トランプとか過激なこと言ったっていいやんな
なにが悪いんだ?

355:
22/11/07 23:09:23.06 xGqQnlDw0.net
長文も行けるようにするって話だが
漢字とかあってそもそも結構長いの大丈夫な日本語の
一部界隈は地獄になりそうだな
でも広告収入がどうとか言ってるし過去には
責任負わせて浄化なんて話もしてたし
どちらへ進むんだろうな浄化されたら触ってみたいが

356:
22/11/07 23:09:51.38 BSNQNIiP0.net
パヨパヨ鳴いてるガイジがいるが
無駄に上がって興味なくてもいつも目障りなのは
ほぼ芸能ホストホステスやカスお笑いのクソニュースだぞ

357:
22/11/07 23:10:10.44 1GX2arbf0.net
オレ様がいたTwitterこそが本当のTwitter、オレ様を切った時点でTwitterはもう終わった的なアレ、そういうところだぞ感が強い。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

358:
22/11/07 23:10:14.06 X4FYYo2u0.net
>>309
アニメ実況とかトレンド入りするんだからタイミング合わせれば工作可能なはずなのに急に入らなくなってどんだけ下駄履かせてたんだろうって思うわ

359:
22/11/07 23:10:15.63 /DcBqrph0.net
マスゴミとつるむことで極左が我が物顔に振る舞いすぎてるんだよ
ツイッターの正常化がマスゴミの正常化に繋がればいいんだけどな

360:
22/11/07 23:10:19.78 oJOANtmj0.net
>>345
そもそも乗らないから興味のない奴が知りようがないな

361:
22/11/07 23:10:37.21 OuDyJdQu0.net
>>336
やったぜ

362:
22/11/07 23:10:38.14 LqOGUWDf0.net
しかしアカヒ系が入ったメディアグダクダになりすぎだな
安倍さんやらへの偏向報道もだが、慰安婦やら虐殺でっち上げやらしてんだから、反社勢力なんだから、いい加減朝日新聞自体解散させるべきだろ
自分らで報道の自由を歪ませてるのが今回わかったんだし

363:
22/11/07 23:10:51.88 lJ41Pd1l0.net
>>342
マスク有能

364:
22/11/07 23:11:08.46 oJOANtmj0.net
>>355
絶対ムリ
むしろ加速するっていうかTwitterは邪悪なメディア!って言い始める
この前まで祭り上げてたひらゆきと一緒

365:
22/11/07 23:11:34.01 vwNBVZED0.net
共産党が不当解雇だとか騒いでTwitter Japanその物が解体されたらほんと大笑い出来るんだけどな

366:
22/11/07 23:11:36.46 LqOGUWDf0.net
>>344
できるな
前は全部コピペだったよな

367:
22/11/07 23:12:04.16 fOm4IxD20.net
>>348
日向に出ちゃった地虫が陽の光に順応できすに日陰に戻る時が来た

368:
22/11/07 23:12:18.28 N8XrCau/0.net
>>345
Twitter解雇予定の人たちがタグデモやってるらしいけどトレンド入りしないwww

369:
22/11/07 23:12:38.68 iIpIBkhQ0.net
>>344
今まで無理だったしスクショなどは止めさせると言ってたから間違いない

370:
22/11/07 23:12:43.02 OtKGe3jC0.net
なんかトレンドがおかしいなと思ってたんだよ
てことは、日本死ね!もそうだったんだろうな

371:
22/11/07 23:12:44.57 W9zw7vIl0.net
マスクが一瞬で解雇したから、明らかに変わったね
いかに人々を故意に扇動してたか
こいつら左翼もカルトと同様に重罪だよ

372:
22/11/07 23:13:00.78 h2cohcBU0.net
>>345
そもそも、存在が滑稽新聞が今日のタグはコレって毎日頑張ってたはずだぞ
最近は知らんけど

373:
22/11/07 23:13:11.48 fvKQqR970.net
もう背任罪とかで捕まらないん?(´・ω・`)

374:
22/11/07 23:13:12.58 OuDyJdQu0.net
あのしょうもねぇタグ遊びで、これがTwitterのトレンドだ!ってマッチポンプやり辛くなったのマジでざまぁwww

375:
22/11/07 23:13:22.86 MLQIcUMB0.net
権力あるところに潜り込むことにかけてはほんと優秀だな

376:
22/11/07 23:13:26.00 rh7IB78H0.net
ITでも何でもないw
低脳パヨクのシノギだろこれw

377:
22/11/07 23:14:08.14 1GZl3wk30.net
>正確性や中立性に基づいて
は?(笑)

378:
22/11/07 23:14:10.30 LqOGUWDf0.net
テレビで「ネットでは」「snsでは」ってコーナーもなくなるかもなw

379:
22/11/07 23:14:11.92 lJ41Pd1l0.net
>>360
絶対言い出すなw
すでにマスゴミ総出で新生Twitterのネガキャンはじめてるもんな

380:
22/11/07 23:14:12.12 +BG9pn990.net
まぁまた戻るけどな
遅かれ早かれ
スポンサー様には逆らえないwwww

381:
22/11/07 23:14:15.54 vwNBVZED0.net
>>355
オールドメディアは難しいな
民放キー局各社労組が加盟する民放労連は共産党系で共産党一党独裁状態
新聞業界もおなじ
電波オークションとか実現出来て色々と参入出来るようになれば変わるかもしれんけど

382:
22/11/07 23:14:22.88 kbL4/a760.net
>>1
IT企業やのに人力ってダサくない?w
俺でもAI使う様にするわ
超めんどくさいしw

383:
22/11/07 23:14:30.54 AmppLgx90.net
ツイッターはサブカル好きユーザの巣窟ってことだな。
今後は、サブカルのメディアになるかもな。

384:
22/11/07 23:14:31.92 cbv3dMhM0.net
クソウザいワンオペ家事で旦那ガーも消えたな

385:
22/11/07 23:14:38.62 LqOGUWDf0.net
>>371
ホントゴキブリ並みだよな

386:
22/11/07 23:14:43.60 K6jlTXkz0.net
>>345
>>140



388:
22/11/07 23:15:25.61 osI+fhkL0.net
洗脳装置がまた一つ潰されたな。

389:
22/11/07 23:16:03.56 xGqQnlDw0.net
お節介程度のお勧めくらいならともかく
何が起きてるかを歪めたらサービスの根幹が揺らぐの
神気取りでやってて気付かなかったのかね
熱心に「お勉強」してる人達だったようだけど

390:
22/11/07 23:16:32.74 pzDPdyq10.net
>>1
一日中しょうもないツイ記事読んで検閲してるだけで高給なら
クビにしたマスクの方が正しいわ

391:
22/11/07 23:16:46.28 W9zw7vIl0.net
徐々に解雇したらこうはなってない
こいつら左翼の恣意的なタグも少しずつ減れば気付かなかっただろう
強制的にメールもPCも取り上げたからいきなり変わって左翼の洗脳犯罪が明るみになった

392:
22/11/07 23:16:53.14 1GX2arbf0.net
>>362
>>365
やっぱりイーロン・マスクはすごい男だよ
有言実行とは何か
岸田、聞いてるか?
安倍さん亡くなって安心してるのか知らんがお前のポンコツぶりには何の変化も向上もないぞ

393:
22/11/07 23:17:38.52 nxhS2TLm0.net
滝ガレ
【続報】フェミニスト記者さん、Twitterニュースが更新されない問題について、ニュース掲載のカラクリをポロリ

記者が作成した掲載したい記事のモーメントをTwitterJPのキュレーション班が審査するという手順

選出記事に個人(TwitterJP社員)の思想がバリバリ反映されまくってたのでは?と話題に
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

394:
22/11/07 23:17:43.11 LqOGUWDf0.net
>>377
それもなぁ
社員の福利や権利維持のための付録が、いまや会社を殺すぐらいの寄生虫だからなぁ
エレキやらの組合は浄化されたけど、マジでメディアはいい加減自浄しないと自分らが吸い尽くされるんだがなぁ

395:
22/11/07 23:17:43.19 1GZl3wk30.net
>>361
URLリンク(i.imgur.com)

396:
22/11/07 23:17:47.07 f3s2VnoG0.net
>>385
削ジェンヌを大量に雇ってるようなもんだからな

397:
22/11/07 23:17:53.29 6qNLVx7W0.net
#私たちは怒っていい
w

398:
22/11/07 23:18:31.04 LqOGUWDf0.net
>>392
笑うしかないなw

399:
22/11/07 23:19:23.22 OuDyJdQu0.net
ハフポストみたいなのを見る機会が減るのは喜ばしいな

400:
22/11/07 23:19:45.03 LqOGUWDf0.net
>>387
イーロンも色々あるけどウクライナ支援やらやるしな
岸田さんは政治家ってより官僚だからなぁ

401:
22/11/07 23:20:26.87 b1BXar390.net
フェイクニュース拡散するわけにはいかないから朝日ハフポストとか大手メディアだよりだったのかも
こればっかりはAIじゃできないだろうし
日本ファクトチェックセンターなんかと連携していくんかな

402:
22/11/07 23:20:58.36 kbL4/a760.net
裏の工作がなければ韓流が全て嘘っぱちなのが白日の下に晒されたよなw
テレビも嘘っぱち、SNSでも嘘っぱち
韓流なんかどのメディアで扱おうが全て嘘っぱちだったってこと

403:
22/11/07 23:21:01.39 Vcd5qPic0.net
ヤフコメの高評価コメとかも数字弄ってるよな
記事によって正反対の数字になってたりするし

404:
22/11/07 23:21:08.25 Tdwy4ZzM0.net
こんなんでトレンドがどうのこうの言ってたのかよ

405:
22/11/07 23:21:11.12 P8406p+d0.net
#TwitterLayoffs で
一斉解雇された「キュレーションチーム(情報操作チーム)」がやってた事⬇
安倍さんの国葬が決まったら《ネトウヨトレンド》と


406:表示し国辱ヘイト。 #水原希子 が日本ヘイトで炎上しても 《ファッション・ビューティートレンド》と表示して徹底擁護。 解雇されて当然の社会悪。 https://twitter.com/shin_shr190506/status/1589107208356515840?t=2US0Ro2Bv5xY-kUunJKhmg&s=19 (deleted an unsolicited ad)



407:
22/11/07 23:21:11.73 mvSKaZYl0.net
気持ち悪いトレンドが出てきたけど数が少なくてワロタ
やっぱり中で社員が操作してたんだな

408:
22/11/07 23:21:14.60 0GELESrY0.net
>>396

409:
22/11/07 23:21:16.47 xGqQnlDw0.net
他所のデータとの兼ね合いで見たら
日本人風情がそんな目覚め切った意識高い系のやり取りなんか
してる訳ないでしょ証拠ゼロでも疑われて当然だよ

410:
22/11/07 23:21:21.92 THY6lqKL0.net
日本ファクトチェックセンター「韓国は日本から間違ったハロウィン文化を取り入れた」はデマ→韓国紙「日本から上陸」 [323057825]
スレリンク(news板)

411:
22/11/07 23:21:54.21 lb9sAGG70.net
ブルーベリーフラペチーノとか美人のアカウントが同じ政治発言しているとかも工作だろ
汚物はすべて浄化してくれ

412:
22/11/07 23:22:02.17 M6ZrI0v90.net
>>22
ハロワに行く準備してるンだわ

413:
22/11/07 23:22:29.62 BSNQNIiP0.net
ところで
5ちょんでもおかしな制限しいてるようだが
国賊にさん付けしてパヨ連呼君はどう思うかねwwwww
お前向けの良き問だろう?のう?
ぎゃはww

414:
22/11/07 23:22:41.13 7uyL9H8I0.net
あっ……
URLリンク(imgur.com)

415:
22/11/07 23:22:43.18 Ge6ErdXs0.net
>>130
記者と編集長のフォロワー数比べてなんの意味あるんだよ
SAKISIRUとか誰もしらんだろ
お前知ってたか?
誰も知らん無名メディアが載せてくれって頼んで無視されただけだろ

416:
22/11/07 23:23:17.35 SnMNBsTt0.net
人間が選ぶのに中立性なんて無いだろw凄い思い上がり

417:
22/11/07 23:24:11.87 zOsCdNqT0.net
これ、大問題だな。香山リカとかパヨクがアカを乗っ取られたって言ってたの、じつは本当だった疑惑が出てくる。
乗っ取ってたのがTwitter JPならあり得る。自分には発信力がないけど、政敵への嫌がらせ衝動を
抑制できずに、目立つお仲間のアカを平然と乗っ取ってたって可能性はゼロではない。
疑惑は深まった。

418:
22/11/07 23:24:13.42 THY6lqKL0.net
>>408
逆だろうwww

419:
22/11/07 23:24:23.52 oJOANtmj0.net
まあ俺たちは中立じゃないって沖縄の新聞記者もこないだ言ってたしな

420:
22/11/07 23:24:28.99 f3s2VnoG0.net
>>398
Youtubeのいいねや登録者数も相当に数字いじられてるな
コントロール可能な事務所のYoutuberには相当に下駄をはかせているように見えるよ

421:
22/11/07 23:24:29.10 rcexJS+80.net
人力チェックでなぜ左に振り切るんだ
中韓支配効きすぎだろ

422:
22/11/07 23:25:37.36 THY6lqKL0.net
>>360
NEWS23→ヘイトスッペチが増える
ZERO→フェイクが増える

423:
22/11/07 23:25:46.56 iIpIBkhQ0.net
そもそもこの天然自白したやつが書いた記事が全部香ばしい
URLリンク(i.imgur.com)

424:
22/11/07 23:25:53.45 vwNBVZED0.net
>>389
民放労連のトップは両論併記否定を公言してた事もある
会社が存在してても存在意義が無くなってる
今は守られてるが他が参入できるような環境になったら速攻で潰れるだろう
そうならないために電波オークションに反対してるが世界的に見れば異常な事
ほんと終わってる

425:
22/11/07 23:26:21.68 vwNBVZED0.net
>>390
そうそれ
派手に自爆して欲しい

426:
22/11/07 23:26:24.21 udcw/7Ed0.net
>>267
はてなブックマーク一択

427:
22/11/07 23:26:41.24 THY6lqKL0.net
ZERO→ヘイトスッペチが増える

428:
22/11/07 23:27:07.83 1GZl3wk30.net
>>409
つまり記事の中身ではなく知名度で選んでると(笑)

429:
22/11/07 23:27:14.52 PRoSA2oe0.net
トレンドから左翼が消えてみんな大喜びしてるな

430:
22/11/07 23:27:36.75 5MUrI9Pd0.net
>>390
日本法人潰されたら終わりじゃ?

431:
22/11/07 23:27:44.01 yGEJVJVP0.net
>>54
元TwitterJAPAN社員の垢見てみろよ
毎日社内でワイン、スイーツのパーリー
あとはTwitter見ながら鼻ホジしてるで
そんで年収2000万
そら赤字になるわ

432:
22/11/07 23:28:27.91 N8XrCau/0.net
>>417
あーこんなニュースよくオススメされたわ
まったく興味ないのに

433:
22/11/07 23:28:46.21 Ge6ErdXs0.net
>>422
当たり前だろアホか
ヤフーニュースだって無名なとこは載せないのは同じだわ

434:
22/11/07 23:29:21.02 W9zw7vIl0.net
世論工作と突然の解雇はどっちが罪が重いんだろうな
明らかに前者だと思うが
前者は赤の他人にも影響すること
だからカルトの広告塔として世論動かしてた安倍はやられた

435:
22/11/07 23:29:23.44 xBkw5cMF0.net
>>59
小山田はまだしも小林は完全にトバッチリだったな

436:
22/11/07 23:29:33.71 OKyKm5xS0.net
>>59
どっちも反五輪勢力のおもちゃにされたよな
パヨクは当時のいじめられっ子やホロコーストの犠牲者なんてどうでもいい
ラーメンズはヤフーニュースでオーサーやってる高橋浩祐に燃やされたんだよなぁ

437:
22/11/07 23:29:44.69 pseKPpmp0.net
まじで辻元や蓮舫の顔を見なくなったんですけど・・やださびしいw

438:
22/11/07 23:29:48.71 ygZBWJiH0.net
>>9
この手の人たちは勉強できるのになんでおバカになるん

439:
22/11/07 23:29:51.69 azEnn2KR0.net
Twitterをクビになった人間がどんな感じか
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

このタグマジで笑えるから一回見てみてくれwww
(deleted an unsolicited ad)

440:
22/11/07 23:30:05.00 kGkcllVN0.net
パヨクがここにやってくるかな?

441:
22/11/07 23:30:09.50 HTJRfb230.net
パ「マスクがー」

442:
22/11/07 23:30:23.21 mvSKaZYl0.net
一般の人も相当喜んでるなパヨクが消えて
マジで根っこから嫌われてるんだな立憲共産れいわは
そりゃ毎回選挙で与党が楽勝に勝ちますわ

443:
22/11/07 23:30:38.12 fvKQqR970.net
復職したとしても窓際族みたいになるだけだし。結局、金というか(´・ω・`)

444:
22/11/07 23:30:58.66 LWsB4HOw0.net
正確性や中立性ねえ

445:
22/11/07 23:31:09.09 cLd6JL330.net
>>323
イーロンのこれまでの行いを見てきたから全然信用できないんよな
人員追放→ニューストレンドの自動更新停止→人力を匂わせる
これもイーロンの就任をユーザーに肯定させるための自演の可能性が半分ある

446:
22/11/07 23:31:29.95 Ge6ErdXs0.net
>>390
こんな底辺駆け込み寺なんてTwitterジャパンの年収1200万キラキラ人材が頼むと思ってんのかね

447:
22/11/07 23:31:58.84 Tdwy4ZzM0.net
ニュー速でもたまに◯◯と話題に。みたいなスレ立てる奴いるけど、実際に話題になってることを記事にしているんでなく
これから話題にしたくて書いているんだよな。

448:
22/11/07 23:32:00.10 nMhxPhNy0.net
>>228
「おかしいなー」って言った人を陰謀論者扱いして嘲笑してた、までがセットなのかと思うと怖い

449:
22/11/07 23:32:59.98 Ge6ErdXs0.net
>>433
Twitterクビになった人間のツイートよりTwitter社員への妬み嫉みツイートしか出てこねえじゃん

450:
22/11/07 23:33:14.44 b1BXar390.net
>>426
興味持ってほしいからオススメしてるんだろ
新聞と違ってネットは視野が狭くなりがちだから

451:
22/11/07 23:34:08.70 sgECq8p00.net
>>423
韓流がいらんかった
名前やおでん文字表示されて鬱陶しかったし

452:
22/11/07 23:34:46.18 yBzZioP+0.net
ニューストレンドに
自民党は壺だったんだがランクインしてるw

453:
22/11/07 23:34:52.04 TxOh96zr0.net
これでハッキリしたね。
Twitterはパヨクの巣窟。今必死にツボガー!トウイツガー!してる連中の正体もバレちゃったね、

454:
22/11/07 23:35:03.13 BSNQNIiP0.net
下痢クソやパヨ連呼のしてる事と同じだしな
姑息な事は小さいオツムにも響くらしい
くだらねぇ連中だなwwwwwww

455:
22/11/07 23:35:06.83 l0q2aYxF0.net
>>444
知らない人の特殊な性癖など興味ありません

456:
22/11/07 23:36:06.05 THY6lqKL0.net
パヨクが瞬時に減った
これだけで証明
初動が大事
2chでも韓国インターネットダウンで消えた

457:
22/11/07 23:36:06.09 Vcd5qPic0.net
こういう工作で甘やかされてたツイフェミが絶滅してくれるといいんだけどな

458:
22/11/07 23:36:36.11 6aL3RdZl0.net
>>448
ザマァwwwww

459:
22/11/07 23:36:49.97 oJOANtmj0.net
情報が売り物なのにその情報の信憑性を自ら下げて行くスタイル好きだよな

460:
22/11/07 23:37:32.84 kGkcllVN0.net
壺壺うるさいんだよねえ
誰がやってるんだよ?

461:
22/11/07 23:37:48.27 TxOh96zr0.net
>>446
あーあwやっぱりな。
自民党叩くためにトウイツガーしてる連中の正体がこれだもんな。イーロンマスクには感謝しかないな

462:
22/11/07 23:38:03.60 BSNQNIiP0.net
安倍友の韓国だからな
お前なんも知らねーんだな
8割小林かな?

463:
22/11/07 23:38:03.99 mvSKaZYl0.net
>>446
1606件しか無いw
相当減ってますね実際はこの程度しか居なかったという事(夜遅いから老人パヨが居ないことを考慮しても精々倍の3200程度だろう)
それをTwitter社員が数字操作してたんだな

464:
22/11/07 23:38:45.77 AYS3hfYm0.net
どうしようもない
じゃあ、はあちゅも人為的に作られたのか?
なにそれ

465:
22/11/07 23:38:53.92 peDX3H0O0.net
>>391
なんてわかりやすい例え

466:
22/11/07 23:39:03.10 9OZRngRX0.net
プログラム作れないから人力でやるしかない

467:
22/11/07 23:39:28.64 xGqQnlDw0.net
ちょっとした提案程度ならいいんだけど
説明から行くとまるっきり別のもの吐き出されること
期待されてるはずの枠でも曲げに曲げてたし
率的にもねじ込むなんて温いレベルじゃなかったからね
他との兼ね合いとか同じこと別方向でやるにしても
後釜がまだ揃ってないであろう状況を考えると
どちらが本当の姿でありのままなのかは明白だろ

468:
22/11/07 23:39:35.70 ygZBWJiH0.net
やっぱ意図的に偏らせてたんだーってのがわかったのにキレてる人たちはなんなんだろうなぁ

469:
22/11/07 23:39:41.21 +08IxneM0.net
そらそうだ
でなきゃツイフェミとかいう社会の最底辺のゴミ共が発言力持てるわけないわな~w

470:
22/11/07 23:40:02.60 W9zw7vIl0.net
トレンドが平和になったな

471:
22/11/07 23:40:15.13 fOm4IxD20.net
>>446
最後っ屁ってやつか

472:
22/11/07 23:41:02.46 cXJl7KLh0.net
やってんのは分かってんだよ
誰の指示でやってたのか暴露してよ

473:
22/11/07 23:41:04.00 roK4iHQI0.net
普段はハードコアなのですがレイちんにはデレデレになってしまうもので

474:
22/11/07 23:41:11.89 N8XrCau/0.net
>>465
複垢使いまくって総動員じゃねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch