ひろゆき氏 政府税調の消費税引き上げ議論に「今その話をする必要は全くない・・・バカなのかな?」 [837857943]at NEWS
ひろゆき氏 政府税調の消費税引き上げ議論に「今その話をする必要は全くない・・・バカなのかな?」 [837857943] - 暇つぶし2ch142:
22/10/30 04:05:58.48 2189/qhA0.net
ひろゆきがまともなこと言ってる
なんかあるのか

143:
22/10/30 06:01:24.41 JhpLWSU40.net
バカという発想しか出ない人間が真の馬鹿って言う悲しい現実

144:
22/10/30 06:40:31.64 f7dkQBlm0.net
>>1ひろゆき一派による自作自演の擁護
lv.1←今ここ
「これは正論」
lv.2
ひろゆき叩きを緩和するため、これらの言葉を組み合わせることもある
「たらこのくせに」「ひろゆき嫌いだけど」「今回だけは」
「認めざるを得ない」「ひろゆき応援するわ」「同意する」
lv.3
叩かれすぎて敗戦濃厚になると、次のようなレスをばら撒く
「ひろゆきなんて相手にしたら負け」「バカなひろゆきは無視するに限る」
「ひろゆき叩いたって何にもならんだろ」「叩いてもひろゆきが得するだけ」
lv.4
相手が諦めてくれないと、次のようなレスに移行する
「まだやってたのか」「ひろゆき大好きかよ」「もう相手にされてないよ」

145:
22/10/30 06:47:44.40 DGKDoFx30.net
バカよ どうやって増税しようかしか考えてないもんな財務省は

146:
22/10/30 06:54:42.18 FUc0Bm0v0.net
自民党と財務省なんてやは、何の意味もなく自国民から搾取して自国民を困窮させて子供を持たせないようにさせておいて、自分たちは税金を横領したい放題やってるんだぜ。
税は財源ではないのにこの不景気の時に何の意味もなく増税して、何の意味もなく国民を困窮させて子供を作れなくしてるんやで。
おかしいと思わないのか?

147:
22/10/30 06:55:39.86 Oj+9+D9N0.net
最近のひろゆきは不安商法に目覚め過ぎちゃって
おもろないんだよな
終末論者と大差なくなった

148:
22/10/30 06:57:17.51 UFe13LSm0.net
バブル時の不良債権額がなかなか報道
されなかったように
国債の問題も報道される事がない。
これがすべて。
調べれば調べれるほど恐ろしくなってくる。

149:
22/10/30 07:01:42.24 UFe13LSm0.net
>>137
もちろん国家決議を回避するために
特別会計方式にしてるんですよ。
日本のGDPの半分以上はこうした
特別会計予算から支出されてるとか
なんとか。
これを詳しく調べて報道してくれないかな。

150:
22/10/30 07:02:56.73 Xz6sWSrq0.net
増税して国民が疲弊してますます子育てしなくなる
産卵前は脂が乗っていてうまいって乱獲する馬鹿漁師といい勝負だな

151:
22/10/30 07:04:39.56 Xz6sWSrq0.net
20代の若者は産卵前のようなものだし
子育て世帯は非課税にして補助金与えまくって「結婚して子育てしないと損」って思うくらい甘やかせていいとおもうがね

152:
22/10/30 07:06:45.84 DGKDoFx30.net
>>148
いままで「あと~年で破綻」という財政破綻本が何冊も出たけど
一向にしない

153:
22/10/30 07:06:56.11 yzEOrCz+0.net
>>1
「財務省とその犬ども」が本当の意味でカルト宗教団体とキチガイカルト信者だから( ・∀・)
自分たちの信仰と教義のためなら、
誰が貧困にあえごうが自殺しようがどうでもよく、自らの信仰と現世利益のため
愚かで間抜けなジャップ達を洗脳し
カルト信仰を日夜不況している( ・∀・)

154:
22/10/30 07:08:30.93 i7zbRk4K0.net
もう減税は無理でしょ

155:
22/10/30 07:20:23.97 Xz6sWSrq0.net
マイナンバー導入で公務員の仕事減らせるって話はどうなった?
仕事減らして労働基準監督署基の職員増やせよ
賃金あがらない原因の1つは労働基準監督署が機能していないことにある

156:
22/10/30 07:50:42.37 pQToMmF20.net
バカという言葉をよく使う奴ほどバカっぽい奴はいない

157:
22/10/30 08:00:09.15 xTgn2BUR0.net
このままだとサラリーマンが会社に行けば
20年後には部長が中国人、課長が韓国人になってるよ
30年後には社長が中国人、部長が韓国人、課長がベトナム人になってる
日本人はその下で働くことになる。いいのかね
投票に行かないとこうなる

158:
22/10/30 09:19:06.04 DgIlzsgz0.net
バカではないだろ。
甘い汁吸う為に必要なことを話し合ってんだから。
むしろバカなのは国民…

159:
22/10/30 14:06:14.25 yKpfGHQ40.net
>>41 その通り イギリスは需要超過からの減税で更に加熱させようとしてる 日本は供給超過からの増税で更に冷却させようとしてる 権威のある経済学者程馬鹿なのに権威主義の国だとよく見るような出鱈目な政策決定やここにもあるような同一視されるレスが湧いてでてくる 素で馬鹿なのか工作活動なのか判別し辛いし困っちゃうよね



161:
22/10/30 14:47:08.78 L8v/152z0.net
「もう日本は経済成長できない」
日本政府がはっきり教えてるじゃんw

162:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch