日本人の憧れの街『ロス』の街並みがこちらwwwwwwwwwwww [271912485]at NEWS
日本人の憧れの街『ロス』の街並みがこちらwwwwwwwwwwww [271912485] - 暇つぶし2ch2:
22/10/17 09:47:36.46 GsRcgTFc0.net BE:271912485-2BP(1500)
URLリンク(img.5ch.net)
動画
URLリンク(video.twimg.com)

3:
22/10/17 09:48:48.41 V1veVBxC0.net
アメリカwww
実態はただの分断と格差じゃん

4:
22/10/17 09:49:23.27 kWbLhqT50.net
日本とそっくり

5:
22/10/17 09:50:30.58 dTXlRvXL0.net
コントラストが美しい

6:
22/10/17 09:50:43.24 bfB3Rgw90.net
韓国見たいになってんなw
日本人で良かったw

7:
22/10/17 09:50:51.85 bgJ1KqGw0.net
え?憧れてるか?
アメリカの都市の一つって認識しかないけど

8:
22/10/17 09:51:17.85 UFNOYbqS0.net
スラム街じゃん移民のせいかな

9:
22/10/17 09:51:25.87 bI005ykz0.net
>>4
日本でロス体験してみたいから教えてくれ

10:
22/10/17 09:51:27.13 PO2JqXj/0.net
>>1
お前らがよく貼る「日本の地方都市の国道沿いの風景」もそうだけど、
その写真の場所がそうだったというだけの話で、それ以上でもそれ以下でもない

11:
22/10/17 09:51:41.01 YP13Sor40.net
>>1
ソースが宋文洲
はい解散

12:
22/10/17 09:52:13.42 ymLmNYHZ0.net
下町って書いてるし
ビバリーヒルズじゃないし

13:
22/10/17 09:52:16.03 bG8xf2ov0.net
いやロサンゼルスには元々治安悪いと言われてたと思うけど
まあどんどん酷くなってるのな

14:
22/10/17 09:52:45.14 iflKVFDu0.net
比べると西成は存外綺麗だ

15:
22/10/17 09:53:06.78 FkGBgtFw0.net
ポートランドも街が荒廃してきてる

16:
22/10/17 09:53:15.02 lWeyMEEZ0.net
>>1
この中国人はアメリカにどうやって入ったの?
中国は海外旅行禁止だろ

17:
22/10/17 09:53:18.44 K6ExpyJs0.net
ロストエンジェル

18:
22/10/17 09:53:22.43 Ip4tKvCJ0.net
観光でしか行ったことないけどアメリカの実際の暮らし心地ってどうなんだろ
ドラマとか見ててもオシャレないい暮らししてるやつかスラムかみたいに極端でようわからん

19:
22/10/17 09:53:29.53 eEzsFdiv0.net
>>1
リベラルが幅を利かせる土地においては
中流以下の生活は、リベラルの垂れ流す理想という名のクソを拭くトイレットペーパー代わりに消費されるのだ

20:
22/10/17 09:53:32.06 mpqBhuc50.net
まるで韓国みたいだ

21:
22/10/17 09:54:11.11 QLiBHzZH0.net
東京にだって足立区っていうヤバい所がありますし

22:
22/10/17 09:54:42.19 pd4ESdGb0.net
日本が憧れてるのはニューヨークでパさんが憧れてるのはカルフォルニア

23:
22/10/17 09:54:43.48 Qcvzuw2T0.net
西成だろ
こんくらい知ってるわ

24:
22/10/17 09:55:24.10 oWssTBKP0.net
10年くらい前に行った時もリトル東京の周りとか危険だったからな。
食事するのもホテルからタクシーが基本で夜道なんか歩けなかったし。
ショッピングモールで銃撃事件に遭遇もしたし。
日本の平和が異常。

25:
22/10/17 09:55:33.30 eEzsFdiv0.net
西成みたいだな

26:
22/10/17 09:56:02.61 uNFnF0o30.net
中国猿の性格の悪さは民族疾患

27:
22/10/17 09:56:06.31 XQ7QkdVv0.net
1:34にUMEYAって店があるな

28:
22/10/17 09:56:42.61 Expq4DGc0.net
こんなところ住んでても日本の年収で400万くらいは稼いでるってマジ?

29:
22/10/17 09:57:08.11 lfWAa6yX0.net
まあほぼ出入り自由みたいなあんなデカい国まとまるわけないわな

30:
22/10/17 09:57:08.35 bxM9Ttek0.net
メキシコ系が住んでる辺りは危ないよ

31:
22/10/17 09:57:12.18 Rb6QxySd0.net
北京みたい

32:
22/10/17 09:57:20.91 i0/lRnWk0.net
多摩川もこんな感じじゃね

33:
22/10/17 09:57:25.29 KzkFB/2u0.net
他国に行ってみたいと思った事がない
日本以下の民度文化の国行っても危険だし
面倒くさいだけ何が楽しいのか?

34:
22/10/17 09:57:34.99 IBdOxXGw0.net
 
>>26
戦犯ジャップ猿は早くいわゆる国の借金を支払いましょうね〜
 

35:
22/10/17 09:58:08.86 fywHJHPx0.net
>>22
どっちもリベラルな都市だね
日本みたいなネトウヨ国家とは正反対の

36:
22/10/17 09:58:23.23 Z/en+tUj0.net
宋文州って中共にロボトミー手術でもされたのかね。

37:
22/10/17 09:58:24.84 at9Sz2z/0.net
わざわざ汚いところ行くくらいならビバリーヒルズとか行けば良いのに

38:
22/10/17 09:58:35.33 TGLZDlCW0.net
大谷翔平が所属するチームは
本拠地がロサンゼルスじゃないのに
ロサンゼルス・エンゼルスと名乗ってるな

39:
22/10/17 09:58:45.40 gYYg9aw90.net
これが一人勝ちの国とはね
てかこの1アレだろ

40:
22/10/17 09:58:49.64 ofJMLtc40.net
【写真特集】北京・黒橋村、出稼ぎ労働者の希望と絶望
URLリンク(www.afpbb.com)

41:
22/10/17 09:58:54.60 xc8WpIqi0.net
アメリカなんて昔からこんなもんだろ
ニューヨークのスラムが綺麗になっただけ

42:
22/10/17 09:59:09.93 Q7LbDMRw0.net
今更こんな事で驚いてるとか、全然アメリカの事を知らないんだな。
ロスやデトロイトの市内がスラム化してて危ないのは、もう20年以上前からだ。
地元のタクシー運転手も避けて走る。
普通の市民は郊外の街に住んでる。

43:
22/10/17 09:59:14.28 Qb/vXvlR0.net
治安の悪いダウンタウンぐらいどこの国でもあるだろ
むしろ景観を誤魔化すために山に緑のペンキ塗ったり貧民街を壁で囲ったりする国よりマシだろ

44:
22/10/17 09:59:18.60 Midgq3YS0.net
ケンジントンで見た
URLリンク(www.youtube.com)

45:
22/10/17 09:59:34.92 j3dwNyHx0.net
ロスwww
Loswwwwww

46:
22/10/17 09:59:39.32 z8Bi63bw0.net
サンフランシスコも地価高騰しまくって夜中とか誰もいなくなって治安もメチャクチャ悪いらしー

47:
22/10/17 09:59:58.48 at9Sz2z/0.net
日本の治安は最高だね

48:
22/10/17 10:00:10.58 y6T8Wfxc0.net
野糞してる南京虫が何だって??

49:
22/10/17 10:00:22.45 iHLpIbK60.net
>>35
君の言うネトウヨって国家にかかる様な単語なんですか?

50:
22/10/17 10:00:31.98 i9IY0oqr0.net
東京も中央線の高架から見える街並みはスラムだけどな
安っぽい新建材の外壁に台風で吹き飛びそうなトタン屋根の民家が密集して、上から見るとどこに道路があるか分からない

51:
22/10/17 10:00:32.96 RWwpsWiL0.net
>>1
ロスラム街かよ

52:
22/10/17 10:01:05.39 rbnIxUyj0.net
URLリンク(i.imgur.com)

53:
22/10/17 10:01:09.82 lUXAZXwM0.net
パヨクの街
多様性の町

54:
22/10/17 10:01:26.35 5CwfYM2H0.net
でも白人がいるから

55:
22/10/17 10:01:30.76 SPJWHxrb0.net
一日乞食すれば5千円は稼げるみたいだからな。
それでヤクやって十分暮らせるそうな。

56:
22/10/17 10:01:35.78 I0NqY0Js0.net
ロサンゼルスは恐ろしい街だってチャールズ・ブロンソンの映画で見た

57:
22/10/17 10:01:37.13 W0uknNKQ0.net
Loss Angeles

58:
22/10/17 10:01:39.99 GmRS5JEA0.net
日本人しか言わないロスとかゆう馬鹿な人種のパワーワード、ロスw日本人マヌケすぎるわ。

59:
22/10/17 10:02:06.49 1cIbgl+60.net
日本の貧富の格差なんて全然マシな方じゃん

60:
22/10/17 10:02:07.07 v9JLiuW20.net
>>28
下手したら、もっとじゃね
普通に会社に勤めてるホームレスがいるって聞くし
アメリカの物価とか日本下げに使われることが多いけど、まぁ、異常だよなぁ
そら世界巻き込んででも是正しようとするわ

61:
22/10/17 10:02:08.98 8Lwny2190.net
ステマ大国アメリカ

62:
22/10/17 10:02:16.10 UWJSfdz/0.net
日本の町はゴミだけは無いよね

63:
22/10/17 10:02:33.29 afbz+Zqg0.net
一方、オシャレなカリフォルニアは…
URLリンク(video.twimg.com)

64:
22/10/17 10:02:46.54 MR8h5WI10.net
宋文洲ってアメリカにまで喧嘩を売り始めたのか
中の人である共産党は何を考えているんだ

65:
22/10/17 10:03:12.18 5kGbPAhQ0.net
地区によるからな
ダウンタウンのメインは全然違うよ

66:
22/10/17 10:03:37.25 rAM5hHQE0.net
アメリカのテント村は半端ない
アメリカの暗部そのものw

67:
22/10/17 10:03:38.55 sQuFozVI0.net
ハリウッドがある都市とは思えないな

68:
22/10/17 10:03:42.64 gtvkOf4T0.net
大阪やん

69:
22/10/17 10:03:44.87 RWwpsWiL0.net
パヨった街はこうなったと言う事実やな
ニューヨークもテキサスやアリゾナからの不法移民移送サービスで虫の息やろ

70:
22/10/17 10:03:54.26 HzzTnuZP0.net
ロサンゼルスのなかでもダウンタウンはこんなもの
リトルトーキョーの周辺はずっと昔からスラム街と取り合わせで治安が良くないよ注意されてた

71:
22/10/17 10:03:55.32 cUSyVitm0.net
>>50
それコリアンタウンでしょ
大阪も鶴橋がそう
日本で汚い街は全部コリアンチャイナ関係だよ

72:
22/10/17 10:03:58.47 BEs+Xrav0.net
どこにもスキッドロウの様な場所は点在してるってだけだろ
アメリカは貧富の差がえげつないからねぇ

73:
22/10/17 10:04:05.04 lWeyMEEZ0.net
>>62
海外からみたら日本は異常なレベルの清潔さ

74:
22/10/17 10:04:14.92 6msW+R+A0.net
憧れではないな

75:
22/10/17 10:04:17.99 Gp9rMw+D0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

76:
22/10/17 10:04:19.83 riRrkElP0.net
ロスも加州だから950ドル以下の万引きはお目溢しだよ

77:
22/10/17 10:04:32.86 wpPiTR+A0.net
ロス暴動以来憧れなんてないだろ

78:
22/10/17 10:05:06.85 E7r6qNRJ0.net
>>65
それ
一部を切り抜いて
全部のように見せるのはペテン師

79:
22/10/17 10:05:22.69 bc5hrIS30.net
くすりの ちからって すごい!

80:
22/10/17 10:05:33.34 uNFnF0o30.net
何が笑えるってアメリカのホームレスの7割がアジア系って事
中国猿「アメリカってホームレス多いよね(笑」
俺「それお前らだよ猿」

81:
22/10/17 10:06:03.66 mfrvKuTL0.net
日本人はロス大好きだよなあw
かつて浦安を日本のLAとして売り出そうと不動産屋がuLAyasuと表記してたのは黒歴史なw

82:
22/10/17 10:06:12.73 lG5fFvXZ0.net
きったねぇなぁ
学生とかが懲罰でボランティアとかしてるんじゃないのかよ

83:
22/10/17 10:06:19.94 2XTsmlzS0.net
去年1年路上生活したわ

84:
22/10/17 10:06:20.43 LbeuB+wC0.net
ダウンタウンは昔から治安の悪いとこじゃね?

85:
22/10/17 10:06:21.98 mNAmbxKo0.net
日本の平均年収の倍以上稼いでホームレスなんだぜ?家賃40万光熱費10万食費20万怪我病気は我慢して死ぬらしい
YouTubeコメントで情報シェア見てるとこんな感じよ

86:
22/10/17 10:06:51.62 7QLLverU0.net
ジグザグ気取った

87:
22/10/17 10:07:20.80 RRPrP3w70.net
SNSのおかげで海外(とくに欧米)を神聖化しマウントをとろうとする人々が笑い者になったな

88:
22/10/17 10:07:38.76 2bGB2frl0.net
実はロスじゃなくて日本だってオチだよ

89:
22/10/17 10:08:05.35 gYYg9aw90.net
そもそもこのホームレスの群れの原因って中国人が不動産買い倒して家賃値上げしまくったからだろ?

90:
22/10/17 10:08:08.05 mVEKYWPq0.net
>>22
寒冷地を問答無用でバカにしてるジャップが冬場余裕で気温マイナスになるニューヨークに適応できるわけねーだろ
シンガポールでバナナでも食ってろや

91:
22/10/17 10:08:18.15 Dr5SyTHP0.net
治安悪そう

92:
22/10/17 10:08:20.30 suBjYean0.net
宋御大なにやってんのw

93:
22/10/17 10:08:43.30 +LepeW7B0.net
>>1
支那畜記者

94:
22/10/17 10:08:54.35 iGqmOB5K0.net
>>4
南千住かと思った・・・

95:
22/10/17 10:09:00.41 OynSBYAr0.net
くさそう
女子は3秒でホームレスにレイプされそう
くさそう

96:
22/10/17 10:09:06.75 RWwpsWiL0.net
ポートランド、シアトル、フィラデルフィア、バンクーバー、サンフランシスコ
うーん

97:
22/10/17 10:09:12.57 UA2A4HFQ0.net
>>2
これほとんどデトロイトだろ
ロボコップが有休のときの

98:
22/10/17 10:09:16.19 PMyLNTxg0.net
ロスとか意識高い系の奴らばっかやん
ν速民はニューヤーク派だろ

99:
22/10/17 10:09:20.34 RRPrP3w70.net
追悼
URLリンク(stat.ameba.jp)

100:
22/10/17 10:09:37.93 ogb5PHGX0.net
>>22
わいは日本が一番好きや海外とか怖すぎる

101:
22/10/17 10:10:13.43 H9cc/0BT0.net
フランクリンの家があった辺り?

102:
22/10/17 10:10:21.58 ZDk6kLdk0.net
そりゃコロナも蔓延しますわな

103:
22/10/17 10:10:21.81 LyX5bDEj0.net
普通に電柱も立ってるしな

104:
22/10/17 10:10:28.06 d+zlr8Wd0.net
日本はホームレスに住む場所と生活保護を与えてるからな そういうのを斡旋するビジネスで大儲けしてる奴もいる

105:
22/10/17 10:10:32.19 HzzTnuZP0.net
ビバリーヒルズとかサンタモニカみたいな富裕層が住む場所もあるけど
たいていはメキシコから流れ着いたヒスパニックに占拠されてるのがロサンゼルス

106:
22/10/17 10:10:34.87 /AmvPmzL0.net
>>60
シリコンバレーとかだと年収一千万のトレーラーハウス居住者が居るって聞くね
周辺の家賃が高騰し過ぎてて、高収入でも家持つどころかアパートにすらなかなか住めないとか

107:
22/10/17 10:10:36.14 xc8WpIqi0.net
ハリウッドやメディアの自己責任、マッチョイズム、問答無用の赤ヘイトに洗脳されて金持ちの自由にさせた結果がこれだよ
その内革命でも起きるんじゃね

108:
22/10/17 10:10:44.39 k905/eb30.net
ロスとかNYって不法移民送り込まれてるところでしょ
こうなるのは当たり前じゃね

109:
22/10/17 10:10:45.20 n1sOdifc0.net
東京23区内にだってヤバい街はいくらでもあるだろ

110:
22/10/17 10:10:45.23 9FYzM3zd0.net
なんかウソっぽいんだけどアメリカって給料高くて薬とかやってない限りみんなまともな生活してるんでしょ

111:
22/10/17 10:10:57.80 x54x1FvE0.net
>>9
東京の墨東地区来いよ

112:
22/10/17 10:11:05.55 4/M1fezp0.net
留学してたけど空気が乾燥してて毎日いい天気で体調良くなった思い出
こんな汚い場所は見なかったなぁ

113:
22/10/17 10:11:36.98 6F35IE8F0.net
危険つうよりやる気のない人達の集まりだったな
ボランティアが水だの食料を配ってるから飢えないし、
余ったら捨ててるし

114:
22/10/17 10:11:41.27 mv6LgA4U0.net
海外には電柱や電線はない!!

普通にあるな

115:
22/10/17 10:11:46.54 4/M1fezp0.net
>>109
チョンチャン多い地区だと世界中どこも駄目だな

116:
22/10/17 10:11:57.00 2VNGJ2Jj0.net
白バイ野郎ジョンアンドパンチ
カルフォルニアの青い空
どこへ行った⁉

117:
22/10/17 10:11:58.11 JAIO+6Ux0.net
>>107
革命が起きないように政府が注射器を無料配布して底辺をジャブ漬けにしてるんだろ
あの人達に立ち上がる力はもう無い

118:
22/10/17 10:12:06.28 RWwpsWiL0.net
>>89
パラオとかもやばいんだっけ

119:
22/10/17 10:12:18.95 Gj/nimPz0.net
ロスは駄目だよ。渋滞も犯罪も多い。イーストLAなんて密入国メキシカンの巣窟じゃん。
住むならオレンジ郡だな、コスタメサ辺りがオススメ。

120:
22/10/17 10:12:46.94 l1EFtmRL0.net
パリ症候群(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwww

121:
22/10/17 10:12:47.28 WuYOPHRH0.net
中国はもっと酷いけどなw

122:
22/10/17 10:12:48.32 md4B14eK0.net
アメリカひどい→俺スゴイ!

123:
22/10/17 10:13:26.98 pd4ESdGb0.net
>>35
治安世紀末レベルで悪いけどなカルフォルニアは

124:
22/10/17 10:13:42.61 UWJSfdz/0.net
>>109
池袋駅北口

125:
22/10/17 10:13:55.23 rAM5hHQE0.net
こういう人らは毎日何時間も無料弁当にありつくために
並んでるわけだよね
かけそば3500円だしw

126:
22/10/17 10:13:58.11 IS6pnm5e0.net
ロスだからと言って全てが綺麗な街並みと限るんか
こんなダウンタウンみたいなとこ、新興のニュータウンでない限りあるのが普通やろ

127:
22/10/17 10:14:01.45 e+ZbZuCY0.net
ダウンタウンに泊まったことあるけど 夜は
パトカーのサイレンとかが響いてたなー
現地の人はダウンタウンには入ってこないと言ってた
まー 歌舞伎町みたいなもんかも

128:
22/10/17 10:14:04.80 Wpdt63rr0.net
完全に東京っぽいよな

129:
22/10/17 10:14:41.38 ltakOuFo0.net
>>86
言葉を超えた愛もあるはず

130:
22/10/17 10:14:54.52 4/M1fezp0.net
>>89
早く根絶やしにしないとやべー

131:
22/10/17 10:15:04.84 DNms2Lfd0.net
なるほど中国より多少綺麗だな

132:
22/10/17 10:15:16.79 Ww7Uj1350.net
地下鉄の車内で野糞してるゴキブリ中国よりマシだよ.........

133:
22/10/17 10:15:28.46 Dr5SyTHP0.net
思いつきで警察官やりたい街には見えない

134:
22/10/17 10:15:45.00 Mrz925gl0.net
宋文洲のツイートで五毛がスレ立てるw
シナチョン大量米国移住で治安悪くなって五毛がマッチポンプのスレ立てるw

135:
22/10/17 10:15:55.67 aPBAzsrz0.net
俺めっちゃロス知ってるよ?
GTAだろ?

136:
22/10/17 10:16:02.86 0B95tjfv0.net
ロッキーも幻滅するほどのフィラデルフィアに溢れる薬中ジャンキーだっけな

137:
22/10/17 10:16:08.41 ZDk6kLdk0.net
電柱立ちまくりだな
誰だよ欧米は地中化してるとか言ってるやつは

138:
22/10/17 10:16:13.10 WFaU5wO+0.net
そりゃ東京みたいな場所なんだから
汚いだろ
しかしアメリカはホームレス天国(自由の国)でもある
日本は土地が狭すぎてみんなバラバラだし拳銃ナイフさえ持てないから、修羅は日本の方が圧倒的に上
URLリンク(video.twimg.com)

139:
22/10/17 10:16:37.03 2VNGJ2Jj0.net
>>71
これもそうなんだら

140:
22/10/17 10:16:42.25 a3p2u6uW0.net
こういう場所にいるのは、多くは社会不適合者。家族に見捨てられた精神病患者や、麻薬中毒者。ここで生まれた子供で、幼い頃からギャングや売春で食べている人。…
そういう人たちを一体どうする事ができるんだ?
そして、日本にそういう人たちがいないとでも思ってるのか?

141:
22/10/17 10:17:27.78 hGffQCel0.net
アメリカはびっくりするくらいすぐクビになるし自分からも辞めていく
そして貯金あんまりしてない
家賃払えないとすぐ追い出されるのよね

142:
22/10/17 10:17:37.25 WFaU5wO+0.net
犯人
URLリンク(m.youtube.com)

143:
22/10/17 10:17:57.15 ltakOuFo0.net
>>117
日本も壺漬けになってるからなあ。
もう立ち上がれない。

144:
22/10/17 10:18:01.35 m1vaxmyz0.net
ロスでは日常茶飯事だぜ

145:
22/10/17 10:18:21.64 LV0Q1uSC0.net
この動画なんか見ると、ロスは1940年代にすでに街の景観とか完成しちゃってんだよね
ハイウェイも高層ビルもオサレな家々も古びた工場もスラムっぽいところもあるし今とほぼ同じ
URLリンク(youtu.be)

146:
22/10/17 10:18:22.09 H9cc/0BT0.net
治安悪そう
URLリンク(img.atwiki.jp)

147:
22/10/17 10:18:24.12 nrxjgNE30.net
>>3
自公政権もそこに向かってるんだが?w

148:
22/10/17 10:18:44.28 tFQvUHpC0.net
5年前になるけどロス行ってレンタカーでロングビーチまで走ったけどハイウェイ以外はすごい綺麗やったぞロス市街のチャイナタウンの次の通りはドラム缶で火を炊いてる黒人って映画みたいなシーン見たけど

149:
22/10/17 10:18:45.47 1HiAlFsT0.net
アメリカで本当の金持ちはもう郊外の治安のいい地区に挙って逃げ出してる
今自称リベラルなのって滅茶苦茶な都市運営してるところはあともって10年だろう

150:
22/10/17 10:19:00.03 teSSMnJb0.net
>>2
資本主義の醍醐味だな

151:
22/10/17 10:19:13.48 ukzDDF640.net
いまだにロスで録音とかしてる日本ミュージシャンているんだろうか

152:
22/10/17 10:19:37.95 aj1gK2xB0.net
アメリカ政府は貧乏人を切り捨てるからな
そこら辺は日本も見習う必要あるよ

153:
22/10/17 10:19:57.93 6F35IE8F0.net
教会の周りに集まってくる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

154:
22/10/17 10:20:06.53 TmBg3uW/0.net
なんだクソ宋文洲じゃないか

155:
22/10/17 10:20:11.13 wp27r0Y90.net
東京もこんな感じ成ったよね
移民が増えると街が汚れるという良い例だ

156:
22/10/17 10:20:11.50 DShMflT80.net
アメリカ大好きジャッポチがワラワラ沸いて擁護しまくってて笑った
これが中国なら大喜びしてたのに残念だねぇ…

157:
22/10/17 10:20:33.15 hryjLc310.net
都市は生き物だから寿命もある

158:
22/10/17 10:20:33.89 ltakOuFo0.net
>>137
地中化なんかしたらメンテ出来なくなるだろ。
地中化地中化ホザいてるやつは現場現実を知らねえんだよ。

159:
22/10/17 10:20:47.45 pjEEZrIw0.net
中国より先にアメリカが分裂するわな

160:
22/10/17 10:20:55.57 KimT9x8q0.net
人権がロスしてそう

161:
22/10/17 10:21:01.67 +tXAVcMy0.net
スキット・ロウじゃないの?

162:
22/10/17 10:21:31.25 TmBg3uW/0.net
>>151
そんな贅沢出来ないだろな
昔は向こうにスタジオ持ってるミュージシャンも沢山いたんだろうけど

163:
22/10/17 10:22:23.37 0I4yIE2u0.net
ロスサントスはこんなもんやろ

164:
22/10/17 10:22:44.31 mNAmbxKo0.net
「来月から家賃5倍な!」嫌なら出てってがまかり通る国
居住者の権利ほとんど無いし仕方ない

165:
22/10/17 10:23:03.93 GCKuFH5P0.net
統一移民党は日本人に厳しく、外国人に優しいから外国人に生活保護を積極的に与えてるから移民のホームレスがいない
居るのは日本人のホームレスだけ

166:
22/10/17 10:23:58.17 qsgkpsg90.net
>>156
そんなイライラ丸出しでも手当出るん?

167:
22/10/17 10:24:08.99 pvQO5ljQ0.net
治安はお金で買うもの

168:
22/10/17 10:25:14.82 bfB3Rgw90.net
国としてはアメリカは最強チートだけど生活するのは日本が世界一w

169:
22/10/17 10:25:17.61 rAM5hHQE0.net
ハワイでも目抜き通りで数は少ないがゴミ箱をあさってるホームレスを見かけて
ショックを受けたなw

170:
22/10/17 10:25:35.36 2VNGJ2Jj0.net
>>70
リトル東京って既にちょんに乗っ取られてるやん

171:
22/10/17 10:25:59.92 S0WjA0yy0.net
アメリカの西海岸側は基本的にバカ扱いと知っとけや

172:
22/10/17 10:26:47.09 trX9tiTg0.net
>>168
アジア最貧国が?www

173:
22/10/17 10:26:52.29 EnMJTy+B0.net
それ含めて憧れなんじゃねーの
大都会とスラムのコントラスト

174:
22/10/17 10:27:26.43 BXY31s5e0.net
パヨさんが強い地域の見本w
世界ひょうじ

175:
22/10/17 10:27:53.10 oigDiq0+0.net
ヒスパニックや支那朝鮮人、黒人。

176:
22/10/17 10:27:57.49 yxXy4xU60.net
サンフランシスコも酷いからなぁ
サンフランシスコが酷い有様…住民投票で可決した法案で$950(日本円で約10万)以下の窃盗が微罪扱いになってる関係で窃盗天国に
URLリンク(togetter.com)

177:
22/10/17 10:28:00.98 hlb9JisL0.net
のこのこ一人で歩いてたら身ぐるみ剥がされそう

178:
22/10/17 10:28:14.15 rUvsTLcs0.net
どこの都会も貧乏人用地域と金持ち地域があるぞ
そして貧乏人は貧乏人地域しかしらない

179:
22/10/17 10:28:45.21 ltakOuFo0.net
もう完全にブレードランナーの世界だな

180:
22/10/17 10:28:56.60 ZeHrQX2b0.net
>>172


181: チャップやん バイト代なんぼ貰ってんの?



182:
22/10/17 10:28:59.23 IqDjbFqA0.net
ソースがゴミなので解散

183:
22/10/17 10:29:03.65 ZDk6kLdk0.net
>>171
東海岸もこんな状態らしいぞ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

184:
22/10/17 10:29:24.72 6pVPt3CR0.net
ツイッターで見たけどフランスのほうが酷かった

185:
22/10/17 10:29:33.76 bfB3Rgw90.net
>>172
また妄想かよw

186:
22/10/17 10:30:09.02 TmBg3uW/0.net
>>182
南部は移民で無茶苦茶だしどこが治安いいんだろな

187:
22/10/17 10:30:09.79 hlb9JisL0.net
逆に最高級住宅街も見てみたい

188:
22/10/17 10:30:16.37 LS9Xg2db0.net
最近You Tubeがシアトルの立ちんぼ散策動画ばっか勧めてくる
シアトルは平和なオシャレ金持ちタウンのイメージしかないので意外だった

189:
22/10/17 10:30:18.26 pkQGn3Le0.net
>>64
アメリカが中国から引き上げてるから事業の目論見が狂って
逆ギレしてるんでは

190:
22/10/17 10:30:25.53 0HFwZY0e0.net
中国はテレビに映る街並みは近代的だな
一歩路地に入ると違うらしいけど

191:
22/10/17 10:30:47.13 OLk/nNab0.net
ダウンタウンのしょーもない景色なんか見てないで、実際に人間が住んでる普通の住宅街を見てみたらどう?
新宿駅の夜に現れる野生のおじさん達を見て、東京都民はこんなところに住んでるなんて言わないだろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
途端に東京のどんな高級住宅街より高級なのが出てきちゃったね
惨めなのは日本の方だろw
参考画像
日本最高クラスの高級住宅地 芦屋
URLリンク(i.imgur.com)

192:
22/10/17 10:31:29.43 PllKWNlv0.net
>>2
>>1
ではここで深圳をご覧下さい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

193:
22/10/17 10:31:49.43 m0smpGvC0.net
>>94
昭和から時が止まってんのかお前は

194:
22/10/17 10:31:51.27 067nwOA/0.net
>>90
あんたのジャップ像ってどんなよ?

195:
22/10/17 10:31:55.12 It1xXAR70.net
>>182
あいりんを超でかくしたのがアメリカかな、だから組織力はありそう。ブロック一帯が公園みたいなもんなんやろな

196:
22/10/17 10:32:00.11 RVYe9qsU0.net
GTA Vそのままだな

197:
22/10/17 10:32:11.51 pn3L2UJz0.net
道徳が無い人間が集まるとこうなる典型だな

198:
22/10/17 10:32:40.59 wUknPLYY0.net
三浦和義!三浦和義!キングカズ!
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。

199:
22/10/17 10:33:11.72 vEPNHSPZ0.net
最近、ハワイもこんな感じになりつつある

200:
22/10/17 10:33:29.68 WjYW/Z8v0.net
俺の中のアメリカのイメージはファイナルファイトのステージだから、対して違和感ない

201:
22/10/17 10:33:38.24 /cBLXKbF0.net
氷室京介はまだロスにいるのかな

202:
22/10/17 10:34:13.00 xiK1Ayie0.net
疎遠の親戚元気してるかなぁ🙄

203:
22/10/17 10:34:45.71 +8UffySp0.net
平均世帯年収2500万円の惨めな日本人

204:
22/10/17 10:34:55.87 dWHogMTz0.net
すげえな街中でキャンプするくらいキャンプブームが来てるのか

205:
22/10/17 10:35:01.42 PllKWNlv0.net
>>1
>>2
上海
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
北京
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
塩城
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

206:
22/10/17 10:35:04.22 bldf42uM0.net
とりあえずゴミ問題から手をつける??🤔次いで、テントよりましな住居??🤔

207:
22/10/17 10:35:25.28 SuEsQfiG0.net
ドル高って相当数の低所得層を切り捨ててるんだろうな

208:
22/10/17 10:35:28.55 r4AoxDzj0.net
>>22
パさんが憧れてるのはピョンヤンだろ

209:
22/10/17 10:35:42.86 eIaDU3Om0.net
ジャニーズのジャニーさんがこの辺りの生まれなんだよな

210:
22/10/17 10:36:14.17 EnMJTy+B0.net
野球の黒田の奥さんと娘がロスの生活が快適過ぎて、その後ニューヨーク行こうが日本復帰しようが単身赴任させられてたエピソード好き

211:
22/10/17 10:36:27.14 zx16KrFT0.net
キングカズだっけ

212:
22/10/17 10:36:28.26 zet0DbEm0.net
日本とほぼ同じ大きさだし

213:
22/10/17 10:36:40.84 WMJDT0oT0.net
中国は郊外いきゃこんなもんじゃないだろ

214:
22/10/17 10:36:43.27 /XVNGGHD0.net
アメリカのパヨ知事の所は全部こんならしいよ
企業もウヨ知事の地域に引っ越ししてる

215:
22/10/17 10:37:02.19 dQ9q91Rg0.net
カリフォルニアはもう駄目だ的な歌がかなり昔から歌われてたろ

216:
22/10/17 10:37:08.14 HiWzLfkt0.net
小さな政府から無能な政府へ

217:
22/10/17 10:37:09.61 Houz5J3t0.net
生活保護叩いたりしてる先にはこういう世界が待ってる

218:
22/10/17 10:37:29.50 eIaDU3Om0.net
>>213
テスラでさえテキサスに移転したもんな

219:
22/10/17 10:37:50.66 jPyhT6s80.net
俺は憧れた事なんかねーよ
ここ最近フィラデルフィアのゾンビ通り
やたら貼られてたが
アメリカどうなっとんのや
てか昔っからこんな状態やったんか?

220:
22/10/17 10:38:19.84 xiK1Ayie0.net
>>206
地獄の民主党 と同じなってるな
正社員給与は上げるけどリストラしまくりな

221:
22/10/17 10:38:22.94 w6F5W0e40.net
綾部は生きてるのか

222:
22/10/17 10:38:30.85 sOrD2rN20.net
>>18
YouTube探せばいくらでもありそうだけど

223:
22/10/17 10:38:56.00 wUknPLYY0.net
>>218
そら金持ちが住む地域がゲーテッドコミュニティになってるのには理由がある

224:
22/10/17 10:39:10.01 WsU9adM00.net
ロス市警24時って番組見てたから恐怖感しかねえわ

225:
22/10/17 10:39:17.98 bfB3Rgw90.net
そういや日本で浮浪者見ないな?

226:
22/10/17 10:39:30.26 rmLdvCqd0.net
>>1
これでもアメリカの失業率が低いとかやってるから良くわからんよな

227:
22/10/17 10:39:49.26 YGTP/5ND0.net
ロスのリトルトーキョーって中国系や朝鮮系ばかりで日系人が激減してるとどこかで見た

228:
22/10/17 10:39:57.25 LXJy3xMy0.net
なんだ、五毛工作スレかよw
日常的にこういう事してんのな

229:
22/10/17 10:39:59.34 ZDk6kLdk0.net
>>218
あの映像は本当に衝撃的だったからなあ
マジでウォーキングデッドのキャプチャかと思ったわ

230:
22/10/17 10:41:08.14 Houz5J3t0.net
西成ゾーンと芦屋金持ち�


231:]ーンがクッキリわかれてて 芦屋金持ちゾーンの住人は政治家にガッツリ献金するから その政治家から警察署長に指示が飛んで、芦屋ゾーンはポリスが巡回 治安よし 他方西成ゾーンは通報あってからだるそうにのこのこでていくだけ はい今日も黒人打たれて死んだね ガハハ



232:
22/10/17 10:41:35.72 UUsa2hyU0.net
20年前のあいりん地区みたい

233:
22/10/17 10:42:36.64 n/QvzaCn0.net
日本人のがもっと貧乏じゃん
だって日本人はiPhone14買えないんだろ?

234:
22/10/17 10:42:39.67 6pVPt3CR0.net
東京の山谷や川崎の池上も大概スラムだけどねw

235:
22/10/17 10:42:47.30 xiK1Ayie0.net
>>224
パヨクがしつこく言ってるのが、世代間格差な
中高年や老人見捨ててるのも事実よ、外貨準備高で最高峰なら分配すれば岸田はカミなのにとは思う

236:
22/10/17 10:43:17.53 wUknPLYY0.net
>>225
求職者が極端に少ないから失業率低いんだぞ
米国インフレの実態は人手不足による人手不足の結果の賃金高騰
なぜそんなことになったのかといえば貧乏人でも小銭持ってて働く必要がなくなったから
じゃあなぜ小銭を持ってしまったのかといえばミーム株だと言われている
そこへコロナで現金じゃぶじゃぶしたら皆働かなくなっちまった

237:
22/10/17 10:44:03.96 RauccV0q0.net
>>2
GTAの世界より酷い

238:
22/10/17 10:44:36.58 EKl+OXkM0.net
中国のが汚いぞ

239:
22/10/17 10:44:37.28 iYc7k9hL0.net
アメリカ西海岸って黄色が占拠してる地域だから仕方ない

240:
22/10/17 10:46:34.68 6pVPt3CR0.net
スラムの話になるとすぐに西成区を引き合いに出す知ったかぶりの田舎者や東京人が上野や山谷のホームレスに触れないのはクソ笑う

241:
22/10/17 10:47:11.79 yhFuA6F/0.net
>>13
通りによって全然違う
ジモティは知ってるから危ない場所には近付かない

242:
22/10/17 10:48:12.75 DiSX37lO0.net
シリコンバレーもすごいことになってるぞ
浮浪者で溢れかえってる

243:
22/10/17 10:48:22.84 /XVNGGHD0.net
>>237
ポートランドもテント村出来て道に注射器落ちてるらしいよ
超意識高い系の落ち着いた街だったのに
伊勢谷友介がポートランドみたいな街に~って抜かしてるらしいって聞いて
ぐぐったら出てきた

244:
22/10/17 10:48:28.38 i3AP5+ZK0.net
どこどもどこで、色々問題抱えながらやってるけど
単純化して語るケースが増えたんだろうな

245:
22/10/17 10:48:56.75 S0WjA0yy0.net
アメリカは基本的に住みやすい国じゃないのに何の夢を見てんの

246:
22/10/17 10:49:50.23 OQeTdiR50.net
アメリカはトランプ登場以降、死臭がしてるんだよ。
魂が死んでる。

247:
22/10/17 10:50:18.75 N4QU6Zca0.net
『反社in60』でお馴染みの池袋もすでにこうなりつつアル

248:
22/10/17 10:50:19.69 i3AP5+ZK0.net
どこが良いどこが悪いなんて中々単純に語れないけど煽り倒してて
それで分断を嘆くんだもんな・・・酷いもんだ

249:
22/10/17 10:50:40.70 7U9Rj8Q00.net
西成でもここまで酷くはない
ホームレス用の安い宿もあるし

250:
22/10/17 10:51:42.52 Mds1Qs8o0.net
西成は沖縄とか九州の出稼ぎスラム
チョン部落は鶴橋とか生野やろ

251:
22/10/17 10:51:46.08 djZ50Qgs0.net
>>147
途中若干の休憩があるものの、70年間歩き続けて全然届かないんだが?
方向間違えてね?

252:
22/10/17 10:52:08.60 i3AP5+ZK0.net
弱者の味方貧者の味方
ってのもポーズで利用する事ばかり考えてる人も一杯いるしなぁ・・・
それは世界共通だろうけどな

253:
22/10/17 10:52:40.63 QvHcvzS90.net
物価高についていけない人達と
麻薬中毒者か

254:
22/10/17 10:52:41.59 EnMJTy+B0.net
でもロスの裏通りも綺麗だったら、むしろがっかりするだろ

255:
22/10/17 10:52:57.81 3n7mR5rv0.net
>>232
俺目線では
日本ほうが汚い。
他国より地面が綺麗なだけの日本
このロス画像ように看板規制するべきだ。
日本はほんとマジにゲロチョン看板ウジャウジャ過ぎる>>1

256:
22/10/17 10:53:15.90 pNEnTCtA0.net
日本だけだから生活保護あるの
世界中テントだらけだ
家族のホームレスなんて日本ではありえんしな

257:
22/10/17 10:53:57.11 6cAAxxWx0.net
ロス疑惑以降、日本人はロスに憧れなくなったんだよ

258:
22/10/17 10:54:31.48 wK+Mhm610.net
バイトで年収800万じゃないのか?

259:
22/10/17 10:54:46.54 /XVNGGHD0.net
>>254
でもナマポに言わせるとアメリカのクーポンの方がいいって言うんだよな
なぜか自由だからって理由で

260:
22/10/17 10:54:55.25 fkAWrg6j0.net
>>2
うわあ生きていける自信ないわ
移民送り込んでるNYも近いうちにこうなるだろうな

261:
22/10/17 10:55:09.85 QvHcvzS90.net
日本だってホームレスたくさんいるのに
東京オリンピックで追い出してたな
ひでえ奴らだ

262:
22/10/17 10:55:26.97 8pPiU6Mp0.net
この中国人はよ追出せよスパイやろ
逆に中国にこんな日本親派がいたら国外退去するくせに

263:
22/10/17 10:55:54.48 sMrxwiXw0.net
正直、落ち着く

264:
22/10/17 10:56:05.94 a5jPdqQH0.net
民主党のせいだってblahが言ってた

265:
22/10/17 10:56:14.05 do8cFEFb0.net
関内の地下道とか酷かったけど最近はどうなんだろ

266:
22/10/17 10:56:18.58 i3AP5+ZK0.net
オバマ「不法移民やその子供たちはドリーマー」
企業CEO「オバマ最高だ!」

267:
22/10/17 10:56:20.32 ifubfqUn0.net
ロスの下町って言ってるやん下町
東京で言うと北千住付近やろ

268:
22/10/17 10:57:27.99 ifubfqUn0.net
>>38
千葉県浦安市にあるのに
東京ディズニーリゾートみたいな

269:
22/10/17 10:57:53.50 fkAWrg6j0.net
>>259
日本のホームレスは大阪でワイワイやってるイメージ
テント並んでるのに人は少なくてゴーストタウンみたいなのが逆に不気味だった

270:
22/10/17 10:58:10.30 rzC8Tjd50.net
家賃がクソ高いので住めないけど
職場はロスというやつな
いやー乱世乱世

271:
22/10/17 10:58:53.32 6+a3iGaY0.net
メディアやSNSや掲示板には人に親切にしないのはありえないと憤り、ベキ論連発で啓蒙してる人が一杯なんだけど
困った人に声かけて手助けしてる人は決して多いとは言えないんだもんな
居ても自分たちの運動に利用するためだけだったりさ・・・
なんだろうな

272:
22/10/17 11:00:19.30 T+Z01s+10.net
これがあるからトランプのほうがマシって言われてんだよな
国内に企業を戻して雇用を増やしたとかさ

273:
22/10/17 11:01:07.41 wqFM0VRQ0.net
>>11
ああやっぱり

274:
22/10/17 11:01:17.50 Vpfar5JR0.net
台風後のバラックなの?

275:
22/10/17 11:02:23.33 j68KcVE20.net
今どき野良犬おんのかよ

276:
22/10/17 11:02:32.71 2tdQRYkY0.net
>>265
新宿渋谷でも裏道入ると

277:
22/10/17 11:03:41.41 kBFfzu3S0.net
まあロスの住人が日本に来たらショボっ!って思うんだけどな

278:
22/10/17 11:04:15.69 DiSX37lO0.net
イギリスのブリグジットもスウェーデンの極右勝利も
移民の犯罪が多すぎて警察が機能しなくなったことが原因

279:
22/10/17 11:04:43.05 Kyc54BQk0.net
ロサンゼルスってかっては市電なんかあって全米でも有数の公共交通機関が発達した街だったが、
フォードがそれらを買収しては潰してつうのをやって車がないと何処にも行けない街に変えた

280:
22/10/17 11:04:46.54 XfSCrRrA0.net
>>270
トランプの頃からとっくにこうなってて
コロナで増えたって話だけど
バイデンそんな関係ある?

281:
22/10/17 11:05:32.15 kBFfzu3S0.net
これがアメリカのスラム街だ!とか映像見ても
日本のウサギ小屋とは比べ物にならないほどの住宅地で笑うよな

282:
22/10/17 11:06:01.53 zY4Boq0d0.net
まさにこれからの日本はこうなっていくの見本
もちろんこんなのよりもっと酷くなっていくのが目に見えている
いやいや大変だな~

283:
22/10/17 11:06:05.91 qKBJ4OGz0.net
30年くらい前からニダーが暴動起こす街だったじゃん

284:
22/10/17 11:06:41.55 fkAWrg6j0.net
>>279
なんか頑張れよ

285:
22/10/17 11:06:48.69 5NuwZJyB0.net
ロスとか恥ずかしい言葉を使うな昭和の間違いの言葉だぞLAと言えアメリカ人にロスと言っても通じないからな

286:
22/10/17 11:07:18.63 kBFfzu3S0.net
>>282
円がゴミになってる日本頑張れよ

287:
22/10/17 11:08:07.08 TZX/qPfU0.net
>>9
西成にカモン
朝鮮人がイキっとる

288:
22/10/17 11:08:11.37 kBFfzu3S0.net
永遠に日本人って井の中の蛙なんだろうなw
だから相手を甘く見て、アメリカに戦争吹っ掛けてボコボコにされたりする
情けない国だよな日本

289:
22/10/17 11:08:46.14 o5N9nehH0.net
男性のみなさん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大事ですよ
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です
自分はお風呂入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思って勘違いしてませんか?それだけでは不十分です
特に男性は女性に比べて脂量が多いので、それだけ体臭も発生させやすいです
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いは不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)
簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減効果があると科学的に証明されています
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ
またワキを清潔に見せることはジェンダーへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。

290:
22/10/17 11:08:47.70 cMDKezgc0.net
税金や物価の高い地域は
人が逃げ出しスラム化する
食っていける産業も無いからね

291:
22/10/17 11:09:33.45 yQexyC5s0.net
ハワイも夜になると有名ホテルの道向かいのベンチにホームレスがどんどん集まってくるとかって動画見たなあ

292:
22/10/17 11:09:37.56 uk3kd/Vf0.net
でもアメリカ衰退の原因は日本だよね

293:
22/10/17 11:10:03.96 dNqiiXRB0.net
特に憧れない…
強いて憧れの街を上げるなら銀座と札幌

294:
22/10/17 11:11:03.71 fkAWrg6j0.net
なんか誰かさんの琴線に触れる画像だったようだな
これが世界の格差というものなんだろう
日本のシャッター通りがマシに見えるとは

295:
22/10/17 11:12:03.59 uL35rpAk0.net
日本と同じで地域によっていろいろだよ
それに西海岸は気候が快適で、そんなに寒くならないからホームレスでも暮らしやすい
勤め人や学生がホームレスをやってたりする

296:
22/10/17 11:12:10.97 4IH7ro4c0.net
>>11
これね
日本で中途半端なタレント業やめて
最近はすっかり中共の広報みたいなことやってんな

297:
22/10/17 11:12:26.47 kBFfzu3S0.net
何が日本の方がましだよw
日本なんか老人だらけの死にかけの国って日本人以外の知能ある生物ならすぐ気付くけどな

298:
22/10/17 11:12:51.58 zx16KrFT0.net
まあ東京や神奈川よりかはマシかな

299:
22/10/17 11:13:29.32 qGphTIRq0.net
憧れてるって人は海岸沿いのとこくらいなもんじゃねぇの?
どんな都市にも暗部はあるやろ

300:
22/10/17 11:13:34.66 AUKu7S7g0.net
昔ロサンゼルスにいったとき
ホテルの東の方にあるスラム街には近づくなと言われたな

301:
22/10/17 11:13:34.84 9O0iPRMg0.net
>>270
全くもってそれな

302:
22/10/17 11:14:04.57 fkAWrg6j0.net
>>63
アフリカかなんかの後進国かと思った

303:
22/10/17 11:14:23.21 DTNfj0qS0.net
>>1
いつも日本をディスって中国を賞賛してる在日中華やんけ

304:
22/10/17 11:14:26.14 WOVwkDfY0.net
>>16
日本在住だからな

305:
22/10/17 11:15:04.46 eMoopp0m0.net
ダウンタウンじゃこんなもんじゃね?

306:
22/10/17 11:15:47.76 o+62E/5X0.net
フィラデルフィアの歩道より汚え

307:
22/10/17 11:16:02.24 pvQO5ljQ0.net
>>295
日本にしがみついて日本の文句言い続けるガイ

308:
22/10/17 11:16:22.48 fkAWrg6j0.net
>>301
中国が酷いのも知ってるから安心しろ

309:
22/10/17 11:16:25.49 DiSX37lO0.net
車で止まっちゃいけないエリアがすぐ隣にある

310:
22/10/17 11:16:56.16 WOVwkDfY0.net
950ドル以下の万引きは軽犯罪になって万引きし放題なのは異常
万引きだけで生きていける

311:
22/10/17 11:17:19.02 mqDP2qar0.net
そりゃスラム街だけ切り取ればスラム街だろ
当たり前
日本でも川崎とかあいりんだけ切り取って、これが日本だとか言われるようなもん

312:
22/10/17 11:17:27.88 DTNfj0qS0.net
今は習近平が貧困村を激減させたっていうイメージアップを計ってるからな
アメリカを比較対象にして喧伝してるのだろう

313:
22/10/17 11:18:23.00 0/MPSgBG0.net
東京も一昔前まではホームレスのテントをそこら中で見たよ
最近は多摩川とかそこら辺でしか見なくなったけど

314:
22/10/17 11:18:35.91 q+IQRWGX0.net
数日前BSでやったサブカル史
ロス暴動のハングル
うつっちゃった

315:
22/10/17 11:18:41.28 DiSX37lO0.net
>>309
西成なんて安全すぎて外国人観光客にはリーズナブルな場所のになってる

316:
22/10/17 11:18:41.70 TGLZDlCW0.net
>>13
ロサンゼルスのダウンタウンは昔から治安が悪い場所で有名だものな、夜は立ち寄れないところ
にしてもテントが多いな、コロナで不況になった? でもアメリカ好景気だったのでは?
>>18
移民を受け入れるが無能は安く使う�


317:カ化、自助努力しない者には冷たい文化なので 中産階級あたりは日本と変わらない安全があるし、土地が広い分楽しく過ごせるが エリートの出世競争は日本と変わらず厳しいし、ある意味日本人より陰湿だし 底辺の環境は映画とかで見る通り 家の近所で中学生が殺されていてもそれがギャングの抗争ならかわいそうなどとは一切思わない そういう文化



318:
22/10/17 11:19:08.93 4xQ8Cm4k0.net
そんな事はどうでもいいから早く滅べよバカキムチ!

319:
22/10/17 11:19:16.68 g7cuIJSF0.net
なあこれ、もしかしなくても中国の方がよほど先進国じゃね?
日本はついていく国間違ってないか?

320:
22/10/17 11:19:42.43 4gQ5K0WT0.net
>>191
日本じゃネットカフェがそれを吸収してる
住所不定情報は大手ネットカフェとその背後の宗教団体が把握して人を吸い上げてる

321:
22/10/17 11:20:31.29 pNEnTCtA0.net
>>294
この人は商売の関係で中国政府にいつ何されるか分からんから必死に中国共産党まんせーアピールしとるらしい

322:
22/10/17 11:20:32.60 jMIEC6Xf0.net
家賃がめちゃくちゃ高くて住めない人がたくさんいるんだろ
金利上げて一部の富裕層は潤っているかもしれんが底辺は死ぬしかないだろ

323:
22/10/17 11:20:33.50 eP3LttCS0.net
日本だって西成いけばこんなもんだろw

324:
22/10/17 11:20:33.67 lxZyx/zC0.net
日本にこれに近いところある?

325:
22/10/17 11:20:46.49 fkAWrg6j0.net
>>309
あいりんは動画で見たけど汚い人達ばっかだが変に活気があって面白かった
シャッター通りの方が胸に来るけど、ロスよりマシだわな
中国の築浅廃墟ビルとかも経済ヤバってなる

326:
22/10/17 11:20:50.42 TGLZDlCW0.net
>>316
中国の底辺の動画も探せばいくらでもあると思うがこれよりひどくないか?

327:
22/10/17 11:21:08.19 Q9QFCrk70.net
>>321大阪はだいたいどこもこんな感じだよ

328:
22/10/17 11:22:03.01 Ffn1AHiS0.net
ロスは路面が悪くて驚いた

329:
22/10/17 11:22:13.05 eE4Tuo2G0.net
>>3
中国に比べたらまだまだw
>>147
中国のほうが発展してるって人達は
分断と格差という点で日本よりはるか先を行ってる点を故意に見落としてるのが不思議w

330:
22/10/17 11:22:59.33 TGLZDlCW0.net
>>319
それは一部の大都市だけだろ
アメリカの大半は田舎町で土地が安いぶんだけ家が買いやすいのは変わらんさ

331:
22/10/17 11:23:07.71 kBFfzu3S0.net
老人だらけでこれがさらに過疎が進む日本が一番ヤバイと気付いてないw
○○よりマシ!この言い訳を続けて自分を慰める
悲しい国だね日本はw

332:
22/10/17 11:23:33.90 TGLZDlCW0.net
>>321
西成とか南千住

333:
22/10/17 11:23:34.85 9O0iPRMg0.net
カルフォルニアだったら暖かかったのに

334:
22/10/17 11:23:51.52 WOVwkDfY0.net
>>323
日本円で月15000円ほどの給料で生活してるのがまだ数億人いるからな
上海なんかでも駅の北口に長距離バスターミナルあるけど、田舎から来た貧乏人が多くて治安良くないから夜は近寄るなって昔から上海の人に言われたことある
俺はそんなこと知らずに北口にできた新しいホテル予約してたけどアホかって言われた

335:
22/10/17 11:24:44.21 XO8UNlx70.net
習近平帝国に生まれてヨカッタ!

336:
22/10/17 11:24:58.75 lg24srHG0.net
>>1
中国より遥にマシじゃん

337:
22/10/17 11:25:56.49 KsQwgSa50.net
>>191
ヤバ杉ワロたw

338:
22/10/17 11:26:11.58 DiSX37lO0.net
アメリカの土地は高いだろ?

339:
22/10/17 11:26:42.09 ZDk6kLdk0.net
社会主義の末路が日本
資本主義の末路がアメリカ
どっちがダメかはともかく方向性が違うダメさなのは間違いないね

340:
22/10/17 11:26:58.93 eE4Tuo2G0.net
>>316
もしかしなくても工作員だろお前w

341:
22/10/17 11:27:40.51 aVr4e6R10.net
>>204
ブレードランナーみたいw

342:
22/10/17 11:27:46.33 KsQwgSa50.net
>>316
なわけねーだろアホw

343:
22/10/17 11:27:53.46 WOVwkDfY0.net
>>334
これ、地震で壊れた家の画像とか含まれてるぞ

344:
22/10/17 11:28:01.25 Ffn1AHiS0.net
>>328
少子化は女が自活出来る社会の宿命だしどの先進国でもなってる
金融資産も対外資産もトップクラスで治安が良い国なんて他にないもん
日本ヤバイ言うなら他の国のがもっとヤバイわけだし

345:
22/10/17 11:28:27.65 SVOMDJ3V0.net
日本人の憧れはNYだからセーフ

346:
22/10/17 11:28:39.77 lDuiAd900.net
GAFAなんかはめちゃめちゃ儲かってるんだけどその割に人を雇わないんだよね。
ITで格差拡大だわ。

347:
22/10/17 11:28:41.49 KsQwgSa50.net
>>204
マジこれだからな
上海で青空が見れるのは雨の翌日の朝だけ

348:
22/10/17 11:28:42.88 n1sOdifc0.net
downtown=〇繁華街、商業地 ×下町

349:
22/10/17 11:28:47.87 35aoRK+I0.net
>>328
ニダーたちは、
日本を追い越す!
を続けて慰めてるんだろ?
素晴らしいな

350:
22/10/17 11:29:11.02 ytz0+aBj0.net
>>324
そんなわけないだろ
近畿の富裕層の7割が大阪府内に住んでるのに
芦屋の富裕層も大阪人だし大阪をバカにし過ぎ

351:
22/10/17 11:29:19.20 0UiPmoKe0.net
日本人旅行者がそのブルーテントを覗き込んで、
スマホで写真撮影したら、無事で済むかな?
ホームレスも一緒に並んで、笑顔で自撮りぃー!ってwww

352:
22/10/17 11:29:35.64 URJ7uZl90.net
>>345
もう下町を貧民街という意味では使っていないと思うけどな

353:
22/10/17 11:29:44.77 kBFfzu3S0.net
○○よりマシ!○○よりマシ!
これを念仏のように唱えながら、どんどん落ちぶれていく日本ってw
もうすぐアフガニスタンよりマシだ!とか自分を慰めるようになるんだろw

354:
22/10/17 11:30:28.12 4F1YdXEc0.net
>>318
勝手にマンセーしてればいいのに、日本語使って工作してるの本当にウザいね。

355:
22/10/17 11:30:39.85 aVr4e6R10.net
>>350
アメリカや中国よりマシな時点で
相当なもんでしょ

356:
22/10/17 11:30:43.18 fkAWrg6j0.net
>>191
こういうの割と好き
土地が捨てられてゴミ散乱や新築廃墟ビルの方がヤバい
人が動いてるうちはまだいい

357:
22/10/17 11:30:52.98 kBFfzu3S0.net
>>341
高齢化世界一が日本なw

358:
22/10/17 11:31:00.53 q8C05oKa0.net
スペイン語で、天使の降りた街、だが。

堕天使の間違いだろ。

359:
22/10/17 11:31:24.98 FbYNa3h30.net
>>295
死にかけと分かってて住み続けてる知能のない生物いてワロタ

360:
22/10/17 11:32:14.00 fkAWrg6j0.net
>>204
これはヤバいやつ

361:
22/10/17 11:32:25.26 5TxHqS8l0.net
横浜かと思った。

362:
22/10/17 11:32:25.28 tScby8960.net
LAのダウンタウンは治安悪くて普通の人は近寄らないのに

363:
22/10/17 11:32:57.39 CrTPF3QQ0.net
>>15
それは移民入れすぎたせいだからな

364:
22/10/17 11:33:08.27 CSXyWBTP0.net
フィラデルフィアよりだいぶ


365:マシだな、ゾンビもいないし 西より東のがヤバいのかね



366:
22/10/17 11:33:08.67 2bLXMFK/0.net
LAは全米で最も銃規制の厳しい州である。
がしかし、全米で最も銃による犠牲者が多い州である。

367:
22/10/17 11:33:14.39 kBFfzu3S0.net
治安なんかより凄まじい勢いで人口減っていく方が怖いわw
それが地獄の日本なw

368:
22/10/17 11:33:20.87 b3K5RkhC0.net
>>109
池袋は安全だぞ
事件起きても毎日ゼロだ

369:
22/10/17 11:33:32.02 hV0RRtnA0.net
車停めたら強盗にあうのシカゴだっけ

370:
22/10/17 11:33:42.59 WOVwkDfY0.net
>>344
万博の翌年くらいに行ったけど、そん時は雨の後じゃなくても青空見れたけどな

371:
22/10/17 11:34:33.10 HzzTnuZP0.net
ダウンタウンや空港行く途中の南ロサンゼルスにはスペイン語しか通じない人も多く住んでる

372:
22/10/17 11:35:30.45 Ffn1AHiS0.net
>>354
長生きできるって社会の証でしか無いからな
他の国も遅れてそうなるってだけ

373:
22/10/17 11:35:37.49 vKGvtrjw0.net
2000年頃リトル東京付近のこんなところでツケ回された思い出

374:
22/10/17 11:36:03.93 1i9ItkHt0.net
>>354
医療、食い物、治安が良い日本だから長寿なんだな

375:
22/10/17 11:36:05.59 qHd31fj+0.net
こんな一部切り取られてもなw
ロスは広過ぎだし

376:
22/10/17 11:36:53.43 WOVwkDfY0.net
>>353
これ古い画像だったりそもそもシンセンじゃなかったりするぞ
家崩れてるの別の場所で起きた地震後の画像だったりするし

377:
22/10/17 11:37:44.23 gfEhaFmA0.net
ここリトルトーキョーの隣だから観光で行って少し歩くと迷い込んで危ないんだよね。

378:
22/10/17 11:37:52.46 EVNHpgdw0.net
に、日本人で良かった…

379:
22/10/17 11:38:03.02 Bkrh59Wa0.net
テント見るとそこそこの会社員がレント払えずにホームレス生活してるような印象だな
本当の乞食はカート押してる奴ら

380:
22/10/17 11:38:37.72 kBFfzu3S0.net
>>370
それが永遠に続くなら良い国だよ?
でも日本はもうもたないねw
インフラも医療も崩壊するよ

381:
22/10/17 11:39:36.45 hN0JMAZv0.net
つい先日仕事で大阪行って時間空いたから観光地回りって事で西成行ってきた
書けば長くなるがまああれだ
綺麗事の色んな闇を肌で感じた

382:
22/10/17 11:39:37.33 0UiPmoKe0.net
>>370
違うよ。
欧米先進国の医療利権に食い物にされてるだけだよ。
長寿を喜ぶように誘導して、要介護老人を極限まで延命するのに
どんだけコストがかかっている事か。それを保険適用させて、
一般人にも普及させている。人工透析利権もその一部、な。
だから日本で安楽死なんて永久に承認されない。
あれは欧米先進国の特権だから。
日本は黙って向こうの利権の肥やしになるしかないのだ。

383:
22/10/17 11:39:46.16 Ffn1AHiS0.net
>>376
永遠なんてこの世に存在しないからな
ただ、金融資産と対外資産の話をしただろう?
日本が続かないってなら、他の国のがもっと続かないんだよw

384:
22/10/17 11:39:48.77 kBFfzu3S0.net
日本の未来を食いつぶして老人大国にしたんだね
おめでとうアホ国ニッポン

385:
22/10/17 11:40:05.39 M+UKTEvA0.net
ロスなんて田舎だよ
日本で言うと新潟
ほんと中心部分だけビルが集まっているだけで他はなんもない平原
だからエンゼルスの大谷が全米人気にならない

386:
22/10/17 11:40:25.14 ZDk6kLdk0.net
>>376
そうだな、じゃあさっさと弱者を切り捨てていかないとやばいな

387:
22/10/17 11:40:35.48 X8gW1IbD0.net
アメリカ人ってドラッグ好きすぎるよな
スラムにいる奴もほとんどヤク中だろ

388:
22/10/17 11:40:50.39 kBFfzu3S0.net
>>379
そんな資産でなんとかなるようなもんじゃないんでw

389:
22/10/17 11:40:55.44 MOStXPp40.net
ロスのスラム街でしょ
意外と楽しそう
URLリンク(youtu.be)

390:
22/10/17 11:41:57.85 Ffn1AHiS0.net
>>384
なんとかならないなら、他の国ももっとなんとかならない

391:
22/10/17 11:41:59.85 186vbuqv0.net
URLリンク(youtu.be)
高級住所街だとこう
貧富の差が激しい

392:
22/10/17 11:42:39.57 kBFfzu3S0.net
>>386
他の国とか関係ないだろw
日本がヤバいのに気づけよw

393:
22/10/17 11:42:44.76 kBnH+QBu0.net
リベラルの勝利である

394:
22/10/17 11:43:01.32 88sfjQ+20.net
>>381
大谷のエンゼルスは本拠地アナハイムなんすけど

395:
22/10/17 11:43:39.40 J0mfrFIx0.net
資本主義、自由経済に極振りした社会の末路
人類の半分以上は無邪気無能なんだから
荒稼ぎ金持ち共を野放図にしてたら無理

396:
22/10/17 11:43:56.06 EsTUPv4E0.net
>>191
コロナの時に道端で突然倒れた!
コロナスゲーって写真じゃなかったっけ

397:
22/10/17 11:44:05.65 W1qHARsq0.net
>>147
有能な人間をブラックな環境で働かせることが資本主義社会の競争に勝つための重要なことだからなぁ
労働意欲をわかせるには格差を大きくし
身近にホームレスが居た方がいい
日本は基本的にアメリカの後追いだ
総中流社会ですらもアメリカの後追い

398:
22/10/17 11:44:09.60 186vbuqv0.net
>>387
すまん、「一般的な」住宅街の間違えだぅたwww

399:
22/10/17 11:44:14.40 Ffn1AHiS0.net
>>388
他の国が関係ないって話なら、日本がどうこうじゃなくて
人類がどうこうって話だろ?
もうちょっとロジカルに考える癖つけないと
一生馬鹿だと思われたままの人生だぞ?

400:
22/10/17 11:44:30.81 WWi8J6Ah0.net
>>371
アメリカ人が都市部のスラムが民主のせいでどんどん拡大してるって言ってる
日本人が思ってるよりずっと酷いことなってるよ

401:
22/10/17 11:44:54.02 4IH7ro4c0.net
>>376
アホだねえ
日本の高齢化度は今後はあまり変化しないんだよ
そろそろ団塊が死ぬ年齢だしな
これから高齢化が一気に進むのが中韓な
日本は30年で高齢者割合が15%から29%になって苦労したが
中韓はもっと早いスピードで超高齢化が進むの確定してる

402:
22/10/17 11:45:37.70 0UiPmoKe0.net
80年代90年代に製造業に従事していた就労人口比率が、
そのまんま今は老人介護に置き換わったからなあ。。。
ジャパンアズナンバーワン!を唱えていた就業人口比率が
全部介護業界にって、どんだけ高齢化社会してるんだ??

403:
22/10/17 11:45:46.54 CJmdF1uA0.net
トンキンも似たようなもんだよ

404:
22/10/17 11:46:58.80 kBFfzu3S0.net
>>395
あー、わかるわかる
日本がヤバいって話になった


405:ら 他の国も一緒なんだー、人類全体がそうなんだーって すり替えて誤魔化そうとするのね わかるわーw



406:
22/10/17 11:47:01.27 HdF+rBIt0.net
>>376
永遠とか言い出しちゃったよw

407:
22/10/17 11:47:47.00 92vXC9xD0.net
URLリンク(youtu.be)
アメリカの高級住宅街はこっちだった
一般的でも広くて草

408:
22/10/17 11:47:55.46 BA1vrLWk0.net
チー牛とホモが支配する西海岸の一都市って感じ
洋キャはハリウッド
そしてニューヨーカーと言う名の京都人

409:
22/10/17 11:48:29.33 qO8CqlzW0.net
>>1
チャンコロ国も変わらんだろうにw
何笑っとんじゃこの五毛はw

410:
22/10/17 11:48:51.16 uiiIEM2g0.net
>>14
外人が治安も利便も最高って皆口にして言うくらいだからなw
日本のスラムなんて所詮女が夜道歩けるレベルなのでしょぼすぎて論外なんだろうな

411:
22/10/17 11:49:49.41 qUDW+5jE0.net
まるでソウルみたいだ

412:
22/10/17 11:50:36.03 EsTUPv4E0.net
グラフティがきれいで新しくて何も怖さを感じない

413:
22/10/17 11:51:37.56 WWi8J6Ah0.net
>>407
ヘロ中だらけだぞ

414:
22/10/17 11:52:08.06 68i/13UX0.net
西成>山谷>>LA

415:
22/10/17 11:52:20.07 Ffn1AHiS0.net
>>400
すり替えじゃなくて、日本がヤバイってなら他の国もっとヤバイ
他の国関係ないってなら人類がヤバイって話だろ?
必要条件と十分条件の違いぐらいわからないと
自分は馬鹿ですって宣伝の書き込みしてるようなもんだぞ?

416:
22/10/17 11:52:48.70 oAZCScQF0.net
ビジネスは全て撤退しただけ?

417:
22/10/17 11:53:06.10 4GXv4J3v0.net
ダウンタウンで信号待ちしてるとドア開けようとしてくるからな
命の危険がある

418:
22/10/17 11:54:54.84 kBFfzu3S0.net
>>410
自分を慰めようとしてるだけだなw
ヤバいのは俺たちだけじゃないんだって思い込んで
何の意味もないなw

419:
22/10/17 11:55:46.16 iEEIFAAW0.net
ホームレスが車とかバイクとか持ちすぎだな
これ家賃急騰問題じゃねえの?

420:
22/10/17 11:57:34.96 2pslhcwv0.net
ダーティーハリー

421:
22/10/17 11:57:35.16 Ffn1AHiS0.net
>>413
永遠とか言い出すんなら数学者の確率計算で人類はあと
数万年ぐらいは存続するって言うからどうでも良い話かな
日本がどうのって話なら、今のとこ日本以上に
あなたみたいな物知らずでも安穏に暮らせる国がないから
それもどうでも良い話

422:
22/10/17 11:58:42.85 GxJmuZr+0.net
LAとかスキッドロウのイメージしかないな

423:
22/10/17 11:58:56.37 5LoRJPjx0.net
こんなダンボールに住んでて年収1000万ぐらいなん?

424:
22/10/17 11:58:59.47 du2cyO2B0.net
>>413
読解力ヤバイ

425:
22/10/17 12:00:22.21 J0mfrFIx0.net
日本ヤバイ

全然やばくなかった(比較)

426:
22/10/17 12:00:54.65 CZMOrnlS0.net
>>371
ロサンゼルス郡はそんな広くないぞ東京都の半分くらい

427:
22/10/17 12:01:19.06 hJ3OT+Cr0.net
>>413
アメリカ、オーストラリアに住んだことあるが、結構やばいぞ。
比較的、裕福な地域に住んでいたが、それでも結構やばい。
街はゴミだらけだし、タバコのポイ捨て派普通。
酒のガラス瓶が路上に粉々に砕け散っている光景は普通w
子供とか犬とか散歩させられないわ(;'∀')

428:
22/10/17 12:01:55.34 kU1UmlAV0.net
大阪のハルカスと西成
東京タワーと日暮里?
ロスの下町だっておなじだろ
俺らは高層ビルの話をしてんだよ
こんなスラムに行くことはねーだろ

429:
22/10/17 12:02:42.72 eQ2lpCzq0.net
今に始まったことじゃないだろ
むしろまだましになったほうじゃ

430:
22/10/17 12:02:44.83 iEEIFAAW0.net
> サンフランシスコもカーメルも素晴らしい街だが、家賃が暴騰して、
> ホームレスとハイテク企業が同居する悍ましい街になってしまった。
こんな生活で年収2000万とかなんだよこいつら

431:
22/10/17 12:02:53.88 hgHq8EY80.net
ニューヨークのマンハッタンも衝撃的だったな
室内禁煙にはめちゃくちゃうるさいのに野外は公園以外どこでも喫煙可なのですごくタバコ臭い
しかもセントラルパークは馬が歩くので馬糞が転がってて臭い
あんな秋葉原よりも汚い街に何故か日本人が憧れるのが分からない

432:
22/10/17 12:03:24.71 0HFwZY0e0.net
サイバーパンク2022

433:
22/10/17 12:03:27.82 VbKAtDU90.net
あいりん地区の方がマシ

434:
22/10/17 12:03:30.91 N1Y8iIVc0.net
ヘロ中やらホームレスが多いのは昔からだし
基本ダウンタウンは動物園みたいなもんだったろLAは
今さら何言ってんだか

435:
22/10/17 12:04:41.90 CZMOrnlS0.net
>>425
年収2000万で日本の500万くらいの暮らししか出来ないけどな

436:
22/10/17 12:04:56.09 u9z13zWB0.net
>>302
あれ?
中国に帰ったんじゃなかったのか?

437:
22/10/17 12:05:07.07 pNcHEvIY0.net
数日前にやってたクレイジージャーニーで
もっと酷いところ撮してたので
>>1がイキがってクソスレたてても
なんの感慨もわかないな

438:
22/10/17 12:05:21.90 kBFfzu3S0.net
>>422
それはただのゴミ問題だよなw
日本が抱えてる深刻な問題とは違うな

439:
22/10/17 12:05:30.83 uiiIEM2g0.net
仕事で結構色んな都市住んできたけど
NYはその中でも治安は悪い方だったかな
LAも大概だけど俺的にはNYの方が怖かった
チャイナタウン外れのあたりとかマジで歩けないよ
よくユーチューバーが世界の危険な場所歩いたりしてるのあるが
あれはその中でも現地の精通者がいればまだなんとか行ける場所くらいまでだからな
ああいうの見て大丈夫だろって思って知らずに入っちゃいけない一線越えちゃうと
冗談抜きで生きて帰ってこれない可能性結構あるからな
普通に薬厨がナイフ持って徘徊してるとかそんなだぜ?

440:
22/10/17 12:05:35.11 NKfTNmRf0.net
>>1
川崎か鶴見に見えたわ

441:
22/10/17 12:05:49.41 p5Ca5sMb0.net
所得に見合う家がないと人はバラック作って住みだす
トロピコで習った通りだね

442:
22/10/17 12:07:00.63 aBFkxaTl0.net
なにがロスだよ
LAだろエルエー
ロスって呼ぶのは田舎者だよ

443:
22/10/17 12:07:26.84 lxptZvss0.net
ロスなんて昔からこんな感じだぞ

444:
22/10/17 12:07:59.86 VROlBuiR0.net
何が言いたいんかね

445:
22/10/17 12:08:13.18 WpsqqrV30.net
西成だろw

446:
22/10/17 12:09:15.30 fkAWrg6j0.net
>>434
今NYに移民送り込んでるからさらにカオスになってそう

447:
22/10/17 12:09:36.01 uiiIEM2g0.net
あと悲惨なのはやっぱ南米だったな
ポルトガル圏のブラジルは別として他は
現地のスペイン人に知り合いいないと夜なんてどこも行けないなんて場所めっちゃあるんだぜw
ただ南米のスペイン圏の大衆は権力に弱い人が殆どなので現地スペイン人がいると
結構色々と守られ�


448:驍セよな 日本人には理解できないような不思議な力があるのが印象的だったな



449:
22/10/17 12:09:36.41 c8VyYe7m0.net
グラセフで知ってた

450:
22/10/17 12:09:40.61 M2hSlaK20.net
西成とかただの高齢者の街だけど
いったことないのかな

451:
22/10/17 12:10:06.77 kU1UmlAV0.net
昔のラジオ
ヤンタンかヤングリクエストで
こちらLAってコーナーあって外国かっけーーっておもってた
舶来品って言葉もあったぞ

452:
22/10/17 12:10:36.44 it1URxGw0.net
新宿においでよ

453:
22/10/17 12:10:38.98 aVr4e6R10.net
ID:kBFfzu3S0
頑張ってるなw

454:
22/10/17 12:10:39.30 hJ3OT+Cr0.net
>>426
禿同?
バス停のベンチの周りなんか吸殻だらけ。
公園も吸殻散乱している。
パリも同じらしいね。
上を見上げたらエッフェル塔に真青な空、下を見たらタバコの吸殻だらけ。
連中の美意識のなさには驚く。大阪の街が余程綺麗に見えたw

455:
22/10/17 12:10:51.80 4rQ1+dbj0.net
中国の下町は比べ物にならんくらい酷いよ

456:
22/10/17 12:11:11.99 XqLG/B0D0.net
西成のテント村はもう三角公園くらいしかないわ、維新になってかなりマシになった

457:
22/10/17 12:11:13.48 kU1UmlAV0.net
>>437
三浦事件の
ロス疑惑ってのも田舎者なんけ?

458:
22/10/17 12:11:38.12 p18H2eMS0.net
>>340
>>372
チャンコイライラで草
崩れとるんは水害の鉄砲水で深圳は今もこのザマやアホwwww

URLリンク(www.nhk.jp)

459:
22/10/17 12:11:49.55 mnb9zPfN0.net
リベラル左翼に屈した街の末路 まともな人は逃げたけど
街をめちゃくちゃにしたやつらも別の所に移住してまたそれ系の活動を開始してるとか

460:
22/10/17 12:12:06.75 eP3LttCS0.net
アメリカも東西でマウント合戦してんのかな?

461:
22/10/17 12:12:06.92 QvHcvzS90.net
でも米国にしたら
「自分の国のほうがやばいぞ?」

462:
22/10/17 12:12:14.32 uL35rpAk0.net
>>448
フランスとイギリスは犬のウンコだらけだった

463:
22/10/17 12:12:44.47 uL35rpAk0.net
>>453
住んでたけど、地区によるよ

464:
22/10/17 12:13:04.61 HXXc+Bgf0.net
シャンゼリゼ通りも路地裏入ったらゴミだらけやぞ

465:
22/10/17 12:13:15.26 uiiIEM2g0.net
>>448
それはヨーロッパでもだね
イタリアやドイツも街中に吸い殻だのゴミだのいっぱいある
フランスはパリですらそれに輪をかけて汚かったな
欧米は屋外フリーなのでその辺で普通にタバコ吸ってるしガム吐くし汚い
昭和の日本より酷い

466:
22/10/17 12:13:25.67 H45PthRM0.net
ロスには何回か行ってるけど裏通りはこんな感じだよ
物乞いが車を取り囲んでくるから扉のロックは絶対に忘れちゃダメ

467:
22/10/17 12:13:28.37 DCC5v13/0.net
カンボジアや
アフガニスタンはこれ以下だろ
大したこと無い

468:
22/10/17 12:14:10.53 aVr4e6R10.net
イギリスとかフランスとか
世界中から富と奴隷まで盗みまくってたのに
あんな程度なんて、よっぽど頭が悪いんだな

469:
22/10/17 12:14:37.35 hJ3OT+Cr0.net
>>456
くわえタバコで犬の散歩。
糞はそのまま、タバコはポイ捨て火を消さない。
これがイギリス紳士やパリマドモアゼルの実態ですなw

470:
22/10/17 12:14:51.04 kBFfzu3S0.net
>>455
日本の方がよっぽどヤバいよなw

471:
22/10/17 12:14:51.36 sS+NIjcH0.net
フィラデルフィアも相当ひどい
ケンジントンは薬中で溢れゾンビストリートと呼ばれている
たった5ドルで純度最高のヘロインが買える街
URLリンク(youtu.be)

472:
22/10/17 12:15:16.69 H45PthRM0.net
>>58
現地アメリカ人もロスって言ってたぞ

473:
22/10/17 12:15:36.49 b2AWF64n0.net
アメリカはやって来てアメリカは去っていく
ホピ族の言葉通りやん、民主党政府なんかを信じた罰

474:
22/10/17 12:15:45.84 Omix0Bfw0.net
>>21
画像みたいに汚いところはねーぞ
日本人はホームレスさえ綺麗好きが多いから
荒川っぺりのブルーシートハウスですらあんな汚くしてない

475:
22/10/17 12:15:47.60 ytlY6wB90.net
東京や横浜だって住宅地や繁華街の近くにドヤ街あるだろ

476:
22/10/17 12:16:16.57 KECE+UN80.net
アメリカって20年前より更に貧富の差拡大してないか?
こういうスラムってニューヨークのハーレムにしか無かったと思ったんだが

477:
22/10/17 12:16:34.49 9PUBxrSj0.net
>>1
ロスってどこ?ロスアラモス?

478:
22/10/17 12:16:51.34 uiiIEM2g0.net
紛争地域は別の問題があるとして除外すると
カンボジアとかの危険な所は麻薬生産地のある一帯かな
街中は南米とかに比べると随分普通に歩ける程度だよ
アジアで街中で本気でヤバいなって場所があるのはフィリピンくらいじゃないかな?

479:
22/10/17 12:17:04.61 VPiDau9t0.net
フィラデルフィアよりマシ
デトロイトよりマシ

480:
22/10/17 12:17:11.68 hJ3OT+Cr0.net
>>459
その通りだね。
たまに、テレビの映像でドイツとかの歴史的町並みとかやってるが、
石畳の道路、よく見たら、タバコが散乱しているね。
何がドイツにまなべだよな。あほらしすぎるw

481:モノちゃん(光) [US]
[ここ壊れてます] .net
80年代ハリウッド映画に慣れ親しんで育った俺らおっさんは子供の頃からロスはヤベー街だって知ってただろ

482:じゃが子ちゃん(東京都) [GB]
[ここ壊れてます] .net
>>366
まだ本格的に寒くなってないのに今年もうこんな調子で草w
URLリンク(i.imgur.com)

483:火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
イギリスから最初に独立したニューヨーク率いる東部13州
日本でいうと歴史ホルホル大好きな関西
東海岸の中でもイマイチ影が薄い南東部ボストンやマイアミ
日本でいうと関西の影に隠れてる九州
シカゴ率いる中西部は日本でいうと名古屋とその他の中部
東海岸のライバル西海岸は金持ちが多い
日本でいうと関東
言われなき差別を受けてるテキサス率いる南部は白人至上主義のヘイト地域
日本でいうと北海道と東北と沖縄
ひたすら影が薄い南西部
日本でいうと中四国

484:エビオ(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
アメリカ人「日本よりマシ」

485:ドコモン(東京都) [TR]
[ここ壊れてます] .net
大麻ハッピーの末路だな
そりゃホームレスだらけの国になるわ

486:プリンスI世(ジパング) [US]
[ここ壊れてます] .net
ソースが中国人w

487:パピラ(茸) [SE]
[ここ壊れてます] .net
>>213
>>217
トヨタもホンダもトーランスに工場があったのにみんなテキサスに逃げたからな 

488:犬(愛知県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
今、日本人が憧れる街ってどこだろうな

489:エネモ(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
テァー

テァー

490:ドンペンくん(大阪府) [US]
[ここ壊れてます] .net
つーかヨーロッパは行ってみると色々絶望するよな
リスボンに行った時なんてタクシー怖すぎて乗ってるのが苦痛だったわ
中国より運転酷くてこいつら頭イカれてんちゃうか?って本気で思った
あいつらやっぱアホやで

491:いっちゃん(埼玉県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>478
どこでもドアで東京とロスを繋いだらロスの貧民がワラワラやってきそう

492:とびっこ(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
654パナ坊(東京都) [US]2022/10/17(月) 03:25:05.86ID:JvdXvYoD0

>>644
声がデカい奴が騒ぐから
消えたように見えるだけだぞ。

新大久保も声がデカい奴が
流行ってない
流行ってない
流行ってない
って馬鹿みたいに書き込み続けて
ずっとごちゃんねる内では
流行ってないが優勢だぞ。

ごちゃんねるで優勢かどうかに
意味はない。

493:メトポン(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
大阪って言われてもわからない

494:くーちゃん(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>470
ハーレムなんかショッピングモール出来て観光地になってる、いまのニューヨークはホームレスかなり減った、そもそも凍死するからニューヨークはホームレスに厳しい街だし

495:ヒッキー(東京都) [GB]
[ここ壊れてます] .net
西成?

496:パピラ(茸) [SE]
[ここ壊れてます] .net
>>331
平均年収はフィリピンの半分だからな、中国って

497:OPEN小將(栃木県) [TW]
[ここ壊れてます] .net
だから
何としか

498:しまクリーズ(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
アメリカはスラム当たり前だろう
そこら中というと聞こえは悪いが、良くも悪くもそんなもんだ
全米どこもかしこもビバリーヒルズじゃねえんだぞ

499:みらいちゃん(東京都) [FR]
[ここ壊れてます] .net
>>469
南千住がおしゃれなタワマン街になるとは
予想だにしなかった

500:パピラ(茸) [SE]
[ここ壊れてます] .net
>>362
だいたいコンプトンとかいうキチガイ地区のせい

501:いきいき黄門様(茸) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
西海岸で飲む、いつもの味

502:いっちゃん(埼玉県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>488
テキサスからNYに送られた移民は絶賛凍死中なの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch