【炎上】東京マラソンやらかす。レース中にゴールが動き出す。1位走者が失格で世界新記録が幻 [137495122]at NEWS
【炎上】東京マラソンやらかす。レース中にゴールが動き出す。1位走者が失格で世界新記録が幻 [137495122] - 暇つぶし2ch564:
22/10/17 06:47:07.07 lwwc7E6k0.net
>>546
てめぇらチョンの国技だろが帰れレイシスト

565:
22/10/17 06:48:58.56 lD/Q1+Lb0.net
ジャップワロタwwwwwwwwwwwゴール動かすなんて正気じゃないwwwwwwwwwww

566:
22/10/17 06:51:16.03 HBgTDQJ10.net
>>512
>>498

567:
22/10/17 06:52:27.18 HBgTDQJ10.net
まずガイドが先にゴールしたら失格の意味が分からない

568:ポポル(茸) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>1
ゴールが動くって それは国民年金に対する皮肉ですか?

569:OPEN小將(兵庫県) [US]
[ここ壊れてます] .net
障害者スポーツは金にならないからな
運営も雑になるのはわかるわ

570:スーパー駅長たま(ジパング) [NL]
[ここ壊れてます] .net
ハーフマラソンは甘え

571:ピモピモ(沖縄県) [KR]
[ここ壊れてます] .net
伴走禁止だな

572:
22/10/17 07:29:56.14 6JbkLue00.net
こういうマラソンの運営って陸上関係者がやってるんじゃないの?
自分も走ったことあるなら、走りやすいコースわかるだろうに

573:
22/10/17 07:33:08.17 LpYN5+Cm0.net
なんでこんな当たり前のことすらできないのか
よくこれでオリンピックを誘致しようと思ったな

574:ラビリー(群馬県) [DE]
[ここ壊れてます] .net
>ゴールが内側になることは事前に案内がなく、レース後主催者側に確認したところ「臨機応変にし、ゴール前で指示をしようということだった」

臨機応変に改悪してどうする

575:
22/10/17 08:05:26.98 0KZESKT60.net
>志田さんは「全部伴走者のせい」と道下に謝った
>早野忠昭レースディレクターは「原因究明中で、この後いろいろ調べて参りたいし、運営側の責任であるようなら改善しないといけない。もちろん再発防止はしたい」と語った

運営のごみ対応w

576:
22/10/17 08:17:05.06 zANTmqcC0.net
>>568
驚かないでください、もう実戦を経験してるんですよ

577:アメリちゃん(東京都) [DK]
[ここ壊れてます] .net
東京オリパラのレガシーハーフマラソン
  ↓
ゴール動かして失格にする運営
世界記録も幻に
  ↓
とんだ運営でレガシー残したな
市民ランナーも悪い
パラのランナーと伴走押しのけてゴールしてんじゃないよ
大会の主旨考えたらおかしいだろ

578:タッチおじさん(埼玉県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>570
万が一伴走者が全ての責任を背負って自殺でもしようなら本当にジャップだなとしか

579:ニックン(大阪府) [RU]
[ここ壊れてます] .net
運営がパニクったら伴走者もパニクって失格

580:りんかる(ジパング) [US]
[ここ壊れてます] .net
大会を開いたという記録を残せれば
他は、いいんじゃないか?

581:
22/10/17 09:05:20.90 DNYr3Dqx0.net
>>562
ガイドがヒモを強引に引っ張ってタイムを縮めてる可能性もあるため

582:なまはげ君(北海道) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>3
テレビ付けっぱで他のことやりながら実況が騒ぎ出したら見る感じかな

583:↓この人痴漢で(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
こんなしょーもない大会やめりゃいいのに

584:黄色いゾウ(神奈川県) [FR]
[ここ壊れてます] .net
>>576
それなら道中でもガイドが前に出たらダメだろ
なんでゴール前限定なんだよ

585:パナ坊(埼玉県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
大会が選手の足引っ張んなよ。
まして、記録を潰すなんての論外。深く反省せい。

586:省エネ王子(光) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>569
こういうのは臨機応変じゃなくて行き当たりばったりだな

587:スーパー駅長たま(光) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>533
それワクチンの後遺症でしょ

588:マウンちゃん(京都府) [BR]
[ここ壊れてます] .net
>>3
ゴルフ中継と同じくらいおもんないよな
高校生の女子駅伝はフトモモ鑑賞できるからいいけど

589:あるるくん(大阪府) [ヌコ]
[ここ壊れてます] .net
確実にわざと
どうせ運営に朝鮮カルトいるんだろ

590:Happy Waon(愛知県) [IN]
[ここ壊れてます] .net
ゴールが勝手に歩けるいうんなら、歩いてみいや!のう!

591:ラビディー(茸) [CN]
[ここ壊れてます] .net
運営を永久追放しろ
もう開催しなくていい

592:マコちゃん(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
トンキン「これはサタンのしわざ」

593:
22/10/17 11:08:45.92 slj4lswR0.net
伴走者は悪くないだろ、運営が糞だっただけで
原因究明とかぬかしてるけどどうせこのままトンズラだろうな

594:
22/10/17 11:14:06.97 kt/uguP10.net
臨機応変も時と場合によるということだろうね

595:
22/10/17 11:14:36.27 LV0Q1uSC0.net
原因究明中です!(キリッ、っていうほどの原因じゃないじゃん
運営の糞チョンボ以外の何物でもないわけだしな
木村庄之助だったらその場で腹切ってるところだろ

596:
22/10/17 11:22:11.96 /c1IDndG0.net
なんで視覚障害者を一緒に走らせた
危ないだろ東京マラソンなんて特に

597:
22/10/17 11:24:43.69 Rbd5iMtL0.net
都心部の道路止めて結果がこれ
東京の名前と税金多額使ってこんなことしか出来ないならマラソン大会なんてやめろ

598:
22/10/17 11:31:46.31 pVVHmTRu0.net
臨機応変と書いて、いきあたりばったりと読む

599:
22/10/17 11:46:27.26 Nas58fHh0.net
レガシーなのに臨機応変しようとすな

600:
22/10/17 11:47:42.59 aJ08/vxW0.net
一番悪いのは早野だな

601:
22/10/17 12:06:27.41 oR0OX7ZB0.net
最初で最後の「東京レガシーハーフマラソン」

602:
22/10/17 12:13:05.48 usXEEdZS0.net
障害者スポーツとはいえ、仮にもパラ金メダリストにこの扱いとは。
日本の民度が知れるわ。

603:
22/10/17 12:22:33.48 zadSqgbV0.net
運営サイドのポカで記録がパーになるとは。
こんなことが続くと、海外からまともな選手が来てくれなくなるぞ。

604:
22/10/17 12:26:45.04 vrJ2Si2k0.net
>>61
みんな無言のまま、首痛くなるやつな

605:
22/10/17 12:27:17.13 XP0+Pe0n0.net
>>570
ガイドランナーは自分のせいですって言ってランナーに謝ってるのに
運営はwwww

606:
22/10/17 12:31:59.11 layc8mmA0.net
障害者やしどーでもいいやろw

607:
22/10/17 12:41:04.90 RauccV0q0.net
無能

608:
22/10/17 12:46:44.11 Frab2Mqr0.net
>>588
ゴールテープが内側、外側なのはあるが、ゴール地点が動いているわけでもないのに
先にゴールした伴走者の大ポカなのは間違いないが、運営側もレース前にきっちりと詰めなきゃ駄目だ

609:
22/10/17 12:47:37.35 UV2TiQ+v0.net
道下さんは仏かブッダか

610:
22/10/17 12:53:11.50 6GDSAcCT0.net
またこんな事案かとおもた
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

611:
22/10/17 12:56:57.42 8wPE89yf0.net
素人意見でスマンが伴走が先にゴールしても別に不都合ないと思うがなあ
胸かカラダの1部がゴールライン割った時のタイムで判断すれば良いだけでしょ

612:
22/10/17 13:07:42.03 XW/kkAjE0.net
こういう事だな?
 
道下「(ゴールまでもう少し!)」
志田「(エッ?内側?外側じゃないの?)」
係員A「(ハイ内側行ってねー)」
係員B「ヨシヨシ」
URLリンク(i.imgur.com)

志田「(エッ?内側テープ張られてるし外側じゃないの?テープや他のランナーが危ねえし…)」
係員A「(アレ?外側行っ…ちゃう…の?)」
係員B「(ちょっ外側?アレ?内側じゃ?)」
URLリンク(i.imgur.com)

~ゴールイン~
道下「タイムはどうかな?」
志田「(ヤベエ…色々気を取られすぎて先にゴールしちまった)」
係員A「(外側?外側なの?俺もしかしてヤバい?)」
係員B「(アレ?今…)」
URLリンク(i.imgur.com)

道下「もしかして新記録かな?」
志田「(やっちまったあああああああ!!)」
係員A「(アババババババ)」
係員B「(ガイドの人先にゴール…気のせいかな???)」
URLリンク(i.imgur.com)

613:
22/10/17 13:17:57.19 1Rsw1++m0.net
ようするに志田くんのミスだろ

614:
22/10/17 13:22:46.44 KFZr2mor0.net
市民マラソン大会で道下選手と少し並走したことがある
少しだけ言葉を交わさせてもらったけど本人も伴走のランナーもめちゃめちゃいい人だった

615:かもんちゃん(岐阜県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>608
どう見ても係員の誘導ミス
動画見ると更に良く分かるが誘導する前から2人を見つけて誘導する気満々で小走りしてる
そりゃそうだよなもうすぐで世界新確実の選手なんだから係員も否が応で高揚するわな
そして2人が「いつも通り」外側を走るもんで係員もアレ?外側行くの?内側じゃないの?とシドロモドロになってる
URLリンク(i.imgur.com)

616:ピモピモ(沖縄県) [KR]
[ここ壊れてます] .net
>>436
だな

617:
22/10/17 14:42:23.58 yCCvzDga0.net
>>572
それな

618:
22/10/17 14:58:08.73 Nas58fHh0.net
ゴール側から見たら係員は内側を指さしてるけど、ガイド側から見たらただゴール方面を指さしてるだけにしか見えんだろ
曖昧な指示を出した係員が悪い、文字と声で指示出すべきだった

619:
22/10/17 15:14:36.70 JrO64pR90.net
>>4
去年の同時期感染者数と二桁違うぞ

620:
22/10/17 18:57:37.29 FgSKAlzN0.net
ゴールポストを動かすのは日本大得意ですもんね

621:とれねこ(茸) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>615
それな
コロナとかいい例

622:
22/10/17 21:28:09.27 QLiBHzZH0.net
だめはだめ
しょっぱい運営に惑わされてしまったところは残念な結果

623:
22/10/17 21:53:21.74 MZ5QzvPN0.net
>>617
何か裏で圧力が働いて世界記録が出ないようになってたのではないかと勘ぐってしまうね

624:
22/10/17 22:17:56.01 AxdPwiAm0.net
>>618
まあ、世界新記録は出たんだけどね
次のランナーだけど

625:
22/10/17 23:12:11.69 hgHq8EY80.net
ちなみにブラインドランナーはアホみたいに高齢化してて
東京オリンピックでは最年少が志田の44歳w
ぶっちゃけ、目が見えない若い奴にやらせりゃ簡単に世界新記録出るんじゃね?

626:
22/10/17 23:16:31.54 hgHq8EY80.net
ブラインドマラソンの高齢化がヤバすぎる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
道下は44歳で東京パラリンピックに出場。同じ種目で残り2人の女子日本代表も66歳と56歳だった。
ちなみに今の天皇もブラインドマラソンの伴走をやっていた
相手は目が見えないのでバレないw
URLリンク(www.asahi.com)

627:
22/10/17 23:58:47.36 MZ5QzvPN0.net
そもそもブラインドで外を走ること自体が危険行為なんだし
屋内でルームランナー使ってバーチャルなマラソンを実現したほうが日本らしいと思うのだが

628:
22/10/18 04:36:18.76 z5qMmtKH0.net
>>601
多分、日本陸上界はこんな感じ
だから世界新記録が幻とかいっても
パラハーフマラソンだから
次行こう!ってな

629:
22/10/18 08:24:20.31 BFiFWfJ50.net
>>615
日本語上手ですね

630:
22/10/18 09:26:02.76 0Ki9WJ7D0.net
>>1
障害者差別だろこんなの

631:
22/10/18 09:26:38.41 0Ki9WJ7D0.net
>>1
障害者イジメっていった方が正しい

632:まゆだまちゃん(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
参加費払って障害者ランナーの妨害する市民ランナーってRIZINで花束落としたクズと同レベルだな

633:
22/10/18 11:27:20.24 6sqKNl3v0.net
まあ一般ランナーからしたら迷惑な存在だろ

634:京成パンダ(埼玉県) [ヌコ]
[ここ壊れてます] .net
>>628
むしろこの大会はパラが主体だから嫌なら一般ランナーが出るのをやめるべき

635:
22/10/18 11:43:38.73 6sqKNl3v0.net
>>629
じゃそうすりゃ良かったじゃん
パラよりも多い健常アスリート招待しておいてよく言うよ

636:
22/10/18 14:46:42.89 Ok5p/95W0.net
迷惑なんてとんでもない。
辛いしんどい苦しい時にブラインドが目に入ったら
ランナーなら誰でも尊敬するよ。

637:
22/10/18 23:41:40.75 OeoLMHjG0.net
日本てホントにイベント運営できなくなったな…

638:
22/10/19 11:41:51.44 wy3V0Z/C0.net
これまで普通に開催できたイベントさえこなせなくなった日本人

639:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch