松本人志の“好きなカップ焼きそば”に芸人界隈が震撼「ペヤング派かと…」 [837857943]at NEWS
松本人志の“好きなカップ焼きそば”に芸人界隈が震撼「ペヤング派かと…」 [837857943] - 暇つぶし2ch424:
22/10/06 00:39:00.75 ld9po4YQ0.net
俺は昔ながらでいいや

425:
22/10/06 00:49:05.49 UBil2Epj0.net
インスタント麺は不味いけど、ペヤングみたいに薄味だと更に不味く感じる。麺は歯ごたえ食感位しか期待出来ないから、ソースの味で勝負だろうな。

426:
22/10/06 00:52:41.97 ZJrJQKgj0.net
>>17
食感が軽いから、食欲ないけどエネルギー必要な時とかすごく嬉しい

427:ほっくー(光) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
大盛りがくいたいからペヤングでいいやオレは

428:りそな一家(ジパング) [EG]
[ここ壊れてます] .net
ペヤングは細麺でソースがウスターじゃなく醤油チックでシャバシャバで美味くない
UFOは揚げ玉ボンバー以降はゴミで美味くない
美味くもないインスタント焼きそばは無性に食べたくなる時があるがひと口食べると後悔する
家なら生焼きそばをレンチンしてソースまぶした方が百倍マシ

〜完〜

429:Happy Waon(ジパング) [US]
[ここ壊れてます] .net
近所にコスモスがある人はコスモスPBのこれオススメ
明星が作っててソース練り込み麺じゃないことを除けばほぼ一平ちゃん

URLリンク(i.imgur.com)

430:タウンくん(京都府) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
お前ら、表向きは麺が太いから嫌とか言ってるけど、ホントは高くてU.F.O.買えないんだろ?

俺もカップヌードル、U.F.O.、どん兵衛は美味いのわかってるけど高くて買わないわ。

焼きそばは、袋麺の日清焼きそば一択だわ。

431:ゆうちゃん(地図に無い場所) [PL]
[ここ壊れてます] .net
やっぱバゴーンが最強だけど関西人の近くの店にはないからどんな味だったか忘れたりして評価できないんだろうな

432:ぴぴっとかちまい(愛媛県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
北海道の焼きそば弁当いちばん好き

433:つくばちゃん(東京都) [EG]
[ここ壊れてます] .net
カップ焼きそばは食ったあと吐き気するけど袋麺のやつは食ったあと吐き気しない
たぶん鍋で湯がいて余分な油出してるからかな
カップ焼きそばも湯捨てるけどそれでも異様な油臭さが残るのは何でだろ

434:とれたてトマトくん(東京都) [MY]
[ここ壊れてます] .net
松本人志、林家一門説

435:マーシャルくん(福岡県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
日清のデカ盛り焼きそばがうまい
マヨついてるしソースが粉なのでべちゃべちゃにならない
おまけに安い

436:デンちゃん(やわらか銀行) [GB]
[ここ壊れてます] .net
ごつ盛り塩も安くなくなった

437:
22/10/06 02:48:33.43 xCDzTr530.net BE:358966518-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>430
うそやん!
あれクソまずかったわ
粉ソースが臭くてかなわんからウスターソースかけて食べてたわオレ

438:
22/10/06 03:06:38.49 9T9FAO9A0.net
札幌出身なので焼きそば弁当一択
しょっぱいスープが懐かしい

439:
22/10/06 03:06:51.64 lMvWEK1p0.net
何かの合間がてら小腹にカップ焼きそばするけどさ
ちゃんと焼きそばに向き合いたい時は肉野菜麺ソース買って炒めるよな

440:ベーコロン(東京都) [FR]
[ここ壊れてます] .net
>>197
俺も松村雄基が木更津で一平ちゃん食べてるの見たことある

441:アニメ店長(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
お金ないときはごつもり

442:大崎一番太郎(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
日清食品 デカうま Wマヨソース焼そば
これ最悪だろカップ焼きそばのソースを袋麺みたいな粉末で
なおかつ糞不味い
日清とは思えないクオリティ

443:ハギー(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
カップ焼きそばはどれもカロリーがヤベェ

444:アストモくん(愛媛県) [VN]
[ここ壊れてます] .net
老人なのにペヤング派か

445:アイちゃん(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
あんかけUFOうまかったのに最近売ってないなあ
終了したのかな

446:ペコちゃん(愛媛県) [KR]
[ここ壊れてます] .net
>>424
コスモスのPBどれも好いよね
カップ麺もだけど酎ハイも安くて美味い

447:コアラのワルツちゃん(千葉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
一平ちゃんの明太子大盛り焼きそばが100円だったから食ってみたけど、すげーしょっぱくて二口食って全部捨てたわ

100円でもたけーと思った
一平ちゃんは二度と買わない

448:損保ジャパンダ(やわらか銀行) [HK]
[ここ壊れてます] .net
ごつ盛りが安くて美味しい

449:スイスイ(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
モチッチ派はいないのか

450:クロスキッドくん(ジパング) [ヌコ]
[ここ壊れてます] .net
知らんがな。アホか。

451:
22/10/06 07:44:01.87 wB4Q2II50.net
>>443
それ知らないな

452:
22/10/06 07:57:05.01 P+gwN1VI0.net
ペヤングは論外でまずいからなぁ・・・

453:
22/10/06 07:58:37.14 yfjy39Dt0.net
一平ちゃんの魅力は安さもあるよね

454:
22/10/06 08:05:55.08 7cQ5bW8X0.net
一平ちゃんはちょっと味がクドくない?
それはともかくコスパでごつ盛り焼きそば買っちゃう

455:
22/10/06 08:06:36.63 cSumeIlm0.net
ジジイなのにペヤング食ってるのか

456:
22/10/06 08:11:11.79 7Y4+E0Ty0.net
>>21
関東のカップ焼きそばだから九州じゃしょうがない

457:
22/10/06 08:14:23.23 o2TKK5Ux0.net
このスレ見て一平ちゃんを買いに行ったけどカップ焼きそばの棚を何度か目で探すほど印象薄いパッケージだった

458:
22/10/06 08:27:37.58 +KCIi6fZ0.net
最近はカップ焼きそば食わなくなった
コスモスで冷凍の日清焼きそばが税込98円だから、それをレンチンしたほうが安くて早くできるし美味い

459:トドック(ジパング) [ZA]
[ここ壊れてます] .net
>>424
明星に作ってもらってるからな

460:キャプテンわん(東京都) [KR]
[ここ壊れてます] .net
ゴキブリは食えないなぁ

461:スッピー(東京都) [JP]
[ここ壊れてます] .net
昔のUFOが良い30年くらい前の

462:
22/10/06 09:51:30.10 UDwY2T0K0.net
ペヤングは不味いけどペヨングは一番美味い
いつも箱で買ってる

463:
22/10/06 10:24:32.30 H3Wruurk0.net
スレに影響されて久しぶりに一平ちゃん買ってきたけど、前から800kcalもあったっけ?

464:
22/10/06 10:27:45.44 4yV2vsw/0.net
>>223
ソースの味を濃くしてるやつもソースに突っ込んで殺ってくれ

465:
22/10/06 11:58:43.54 QY2VgmPr0.net
一平ちゃんって誰!?

466:バヤ坊(茸) [DK]
[ここ壊れてます] .net
ペヤングはG以来食べてないなぁ。

467:晴男くん(茸) [GB]
[ここ壊れてます] .net
>>460
こぶ平の弟

468:
22/10/06 14:37:33.47 s7Aylwu/0.net
ごつ盛りじゃないのかよ

469:
22/10/06 14:38:48.77 s7Aylwu/0.net
ダウンタウンならごつ盛りじゃないのかよ

470:
22/10/06 14:40:43.37 sqfwm5Pp0.net
ペヤングって他のカップ焼きそばより高めなんだな。Gのくせに

471:
22/10/06 16:18:42.91 vT471nyy0.net
カラシマヨ

472:
22/10/06 17:03:27.44 Mu617asT.net
ペヤングは駄菓子感があるんだよな
食事とは思えない

473:
22/10/06 17:19:43.66 eaLHQEBM0.net
一平ちゃんは昔、松村がCMしてた気がした

474:
22/10/06 17:33:59.12 SrKq84L30.net
>>137
これ

475:
22/10/06 21:36:17.23 9Z4d6iYB0.net
ラ・ムー、トライアル、ザ・ビッグ、ドラモリ辺りで93~95円だったごつ盛りが今では105~108円のブルジョアの食べ物になってしまった

476:
22/10/06 21:36:25.95 ZJbd9RBm0.net
ラ・ムー、トライアル、ザ・ビッグ、ドラモリ辺りで93~95円だったごつ盛りが今では105~108円のブルジョアの食べ物になってしまった

477:
22/10/06 22:16:33.56 EjJvk+G+0.net
関西人でペヤング好きなの少数だろ

478:
22/10/06 22:24:22.13 SlqVO6670.net
俺の塩
人気ないのか? 一番好きなんだけど最近ノーマル
見かけなくなった

479:
22/10/06 22:50:58.38 1Lvxl1EI0.net
ベビースターのインスタント焼きそば懐かしい
今食ったら限りなくチープでしょっぱい味だろうけど
当時小学生で走り回ってたワイには最高の味だった

480:
22/10/06 23:11:30.25 SuY0g


481:oZg0.net



482:
22/10/06 23:18:29.20 fhagNpgM0.net
一平ちゃんはからしマヨネーズがいい、量も多い

483:
22/10/07 01:05:25.21 wbLFY6lA0.net
一平ちゃん買うくらいならごつ盛で生卵をトッピングする

484:ケロ太(兵庫県) [NG]
[ここ壊れてます] .net
ペヤングってあまりすきじゃないなぁ。

485:
22/10/07 04:24:58.72 W/C4Wn5l0.net
こんなジジイの好きなカップ焼そばとか知らんがなしょうもない

486:
22/10/07 05:00:19.76 oomuq2CA0.net
ペヤングはソウルフードみたいなもんなんだろ?
思い出補正なく大人になって食べたら
ん?ってなる

487:
22/10/07 12:55:42.79 XXBbWmpI0.net
ペヤングはオリジナルのが好きで定期的に買ってた
蕎麦とか激辛とか出るようになって最初の頃は追っかけてそればっかり買ってた
でもいつの間にか変わりもんの新製品もオリジナルも買わなくなった

488:虎々ちゃん(東京都) [NO]
[ここ壊れてます] .net
UFOよりはペヤングがいいな

489:
22/10/07 19:16:53.53 jWIr1npz0.net
マヨネーズ掛けたら大抵のもの旨くなるからな
味音痴になるからマヨネーズは滅多に使わないわ

490:
22/10/07 19:19:31.48 QrsdumSl0.net
「ペヤングハムニダ!キムジョンウンハムニダ!!!」って
いつも例のおばさんが言ってるじゃん

491:
22/10/07 20:37:22.34 jrLyGHFS0.net
百均の評判屋の塩焼きそばがうまいんだが
安いだけに具がほとんど入ってない

492:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch